虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/15(土)20:36:49 どのデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/15(土)20:36:49 No.803045647

どのデッキでもこいつが切り札になっちゃう テーマ内の切り札より出しやすくて強いからどうやってもこいつが出てくる もうこいつが必要にならないくらい強い切り札をくれ

1 21/05/15(土)20:38:40 No.803046560

でもまだこいつなら不快感無いから許せるんだよな…… テーマデッキでのめちゃつよ切り札が欲しいってのはうん

2 21/05/15(土)20:39:05 No.803046751

往年のみんな!みたいな枠

3 21/05/15(土)20:39:57 No.803047164

>でもまだこいつなら不快感無いから許せるんだよな…… まあ不快感は全く無いんだけど… リンク4出せるならハイハイアクセスアクセスって感じでどうしても消化試合感出てワクワクしない…

4 21/05/15(土)20:40:11 No.803047274

ちゃんとコードトーカーでも最強エースだぜー

5 21/05/15(土)20:41:21 No.803047797

こいつが居なきゃダメというよりデュエル切り上げ役って感じだな…いなくて困るわけじゃないけどいるなら使わない手はないなって

6 21/05/15(土)20:41:39 No.803047943

シンクロデッキでもエクシーズデッキでも そこまで並んだらもうアクセス出して終わりじゃない?って場面は結構多い

7 21/05/15(土)20:41:54 No.803048069

最終回を思い出してしんみりする

8 21/05/15(土)20:42:26 No.803048325

誘発と制圧系ばっかだとつまんねってなりがちだから助かる

9 21/05/15(土)20:42:47 No.803048502

>誘発と制圧系ばっかだとつまんねってなりがちだから助かる それは そう

10 21/05/15(土)20:42:49 No.803048514

アニメでの活躍が好きだからこいつを悪く言う気にはなれない

11 21/05/15(土)20:46:00 No.803050038

最終エースはこのくらいシンプルで良い

12 21/05/15(土)20:51:53 No.803052723

前までの自称切り札という名の見た事無いカードに比べたら良い方だろ

13 21/05/15(土)20:53:00 No.803053255

制圧は全然しないからなこいつ

14 21/05/15(土)20:53:47 No.803053679

獣 獣戦士 鳥獣だとリンク4枠はシュライグになってるのは見る

15 21/05/15(土)20:54:39 No.803054082

あんまリンクしないデッキのリンク4枠ならヴァレソのがいい気がする

16 21/05/15(土)20:55:47 No.803054642

アクセスインテグレーション!

17 21/05/15(土)20:56:14 No.803054802

>アクセスインテグレーション! アクセスインテグレーション!

18 21/05/15(土)20:57:12 No.803055210

>あんまリンクしないデッキのリンク4枠ならヴァレソのがいい気がする 素材三体と二体の差を思い知れ!

19 21/05/15(土)20:57:26 No.803055306

道を開けて5300で殴る!

20 21/05/15(土)20:57:48 No.803055450

>>アクセスインテグレーション! >アクセスインテグレーション! アクセスインテグレーション!

21 21/05/15(土)20:57:54 No.803055482

>>アクセスインテグレーション! >アクセスインテグレーション! アクセスインテグレーション!

22 21/05/15(土)20:58:18 No.803055652

身内は勝ち筋よりテーマの面白い動き模索してる奴らだから何にでもアクセスみたいなことにはならないな

23 21/05/15(土)20:58:57 No.803055920

凌ぎきればチャンスはあるからスレ画を如何にいなすかが決闘者の腕の見せ所

24 21/05/15(土)20:59:56 No.803056347

良くも悪くもリンクモンスターありきだからリンク採用してないデッキだと流石に入れる余地はない

25 21/05/15(土)21:00:29 No.803056609

コイツも立ててデッキのエースも立てる 方界をどうぞよろしく

26 21/05/15(土)21:00:53 No.803056761

エーリアンがリンク3な上にモンスター出た時にサーチして召喚権追加みたいなことしてるけど スレ画の弾が全然確保出来ないからスレ画以外の爬虫類リンク4くだち

27 21/05/15(土)21:01:14 No.803056926

>凌ぎきればチャンスはあるからスレ画を如何にいなすかが決闘者の腕の見せ所 やっぱアニメ通りに着地打点上昇後の優先権に破壊輪だよな

28 21/05/15(土)21:02:53 No.803057731

>>凌ぎきればチャンスはあるからスレ画を如何にいなすかが決闘者の腕の見せ所 >やっぱアニメ通りに着地打点上昇後の優先権に破壊輪だよな いいですよね着地と槍投げの間に僅かに存在する確かな隙

29 21/05/15(土)21:03:24 No.803058015

みんな!はどちらかというと通り魔みたいなイメージだった

30 21/05/15(土)21:03:49 No.803058190

リボルバー様が破壊輪でスレ画を破壊したのはさすがだったよね…

31 21/05/15(土)21:04:45 No.803058619

効果モンスター2体以上ってところが本当にいいね

32 21/05/15(土)21:04:56 No.803058712

その隙が命取りだ! 罠カード発動!破壊輪!

33 21/05/15(土)21:05:12 No.803058826

>効果モンスター2体以上ってところが本当にいいね 良いんだけど良くない!

34 21/05/15(土)21:06:46 No.803059528

>効果モンスター2体以上ってところが本当にいいね 相互リンクし難かった三角型のデコードから相互リンクしやすくなった十字型のアクセスいいよね…

35 21/05/15(土)21:08:06 No.803060127

>みんな!はどちらかというと通り魔みたいなイメージだった フィニッシャーってより除去札的な印象が強いよね

36 21/05/15(土)21:08:16 No.803060212

いっそこいつを十全に使うためにコードトーカーを使ってる

37 21/05/15(土)21:08:22 No.803060257

汎用でも封殺じゃなくてむしろそれを突破する側なのが許されてる要因な気がする 効果にはチェーン不可だけど耐性もないし

38 21/05/15(土)21:08:28 No.803060296

そんな状況ほぼ無いけど仮にリンク1しか素材に混ぜられなかったとしても普通に強いなこいつ

39 21/05/15(土)21:10:01 No.803061035

こいつがフリチェ破壊とか持ってなくて本当によかった

40 21/05/15(土)21:10:30 No.803061278

フィニッシャーとして設計されたテーマエースをフィニッシャーとして使う機会なくしたデッキは数しれないという

41 21/05/15(土)21:11:05 No.803061556

こいつが使われなくなるような切り札なんか出てきたらそれこそ世紀末だろ

42 21/05/15(土)21:11:06 No.803061566

ちゃんとリンク召喚して出さないと100%の効果発揮できないからな 一回でも無効化なり墓地に叩き込めば死者蘇生で呼び出しても槍投げ程度しかできない

43 21/05/15(土)21:11:08 No.803061583

リンクテーマ以外も並行してればそんな気にならんさ

44 21/05/15(土)21:11:11 No.803061611

>そんな状況ほぼ無いけど仮にリンク1しか素材に混ぜられなかったとしても普通に強いなこいつ 3300打点の選んで破壊できるダムドって書くとまあそりゃ強いなって…

45 21/05/15(土)21:11:45 No.803061884

>こいつが使われなくなるような切り札なんか出てきたらそれこそ世紀末だろ このゲーム何回世紀末迎えてんだよ…

46 21/05/15(土)21:11:57 No.803061985

どのテーマのエースも不甲斐ないのが悪い 汎用が強すぎてわざわざテーマのカード使う意味がない

47 21/05/15(土)21:12:47 No.803062393

別にどのデッキもスレ画使うわけじゃねえ

48 21/05/15(土)21:13:07 No.803062539

>どのテーマのエースも不甲斐ないのが悪い >汎用が強すぎてわざわざテーマのカード使う意味がない OCGやってなさそうなレス

49 21/05/15(土)21:13:27 No.803062687

>どのテーマのエースも不甲斐ないのが悪い >汎用が強すぎてわざわざテーマのカード使う意味がない 流石に何でもかんでも汎用ってわけでもないだろ 極端だな

50 21/05/15(土)21:14:04 No.803062992

大勢が決した最後のダメ押しとか相手のラッシュを凌いだ返し札の印象のほうが強い

51 21/05/15(土)21:14:24 No.803063123

スレ画使うのに手間とか準備いるの知らなさそうなレスが結構あるね

52 21/05/15(土)21:15:13 No.803063486

テーマ専用のエースカードは素材縛りないやつより強くあるべきだと思う

53 21/05/15(土)21:15:30 No.803063619

耐性も制圧効果もないし出すのに多少なりとも消耗はするからこいつさえ止めればなんとかなるバランスは好き

54 21/05/15(土)21:16:59 No.803064253

>テーマ専用のエースカードは素材縛りないやつより強くあるべきだと思う 最近は素材縛って強くしろよってカードも多いからな てめぇだよヴァフラム

55 21/05/15(土)21:17:03 No.803064288

別に耐性持ってる訳でもフリチェ効果ある訳でもないのになんでこんな強いんだろう

56 21/05/15(土)21:17:30 No.803064524

こいつを超えるテーマエースってそいつ自身より外付けのテーマ専用カウンターなり耐性付与なりがあるかどうかじゃないかな まあそれにしたって似た条件で出せるなら運用タイミング分けるだけか

57 21/05/15(土)21:17:55 No.803064720

>>テーマ専用のエースカードは素材縛りないやつより強くあるべきだと思う >最近は素材縛って強くしろよってカードも多いからな >てめぇだよヴァフラム そんな声にお応えして新規は素材も縛りもギチギチにしました!

58 21/05/15(土)21:18:03 No.803064780

>別に耐性持ってる訳でもフリチェ効果ある訳でもないのになんでこんな強いんだろう 場を掃除して超高打点で殴るからじゃないですかね… 効果にチェーン出来ないのもいい塩梅

59 21/05/15(土)21:18:08 No.803064813

>最近は素材縛って強くしろよってカードも多いからな >てめぇだよオルムガンド

60 21/05/15(土)21:18:17 No.803064872

>別に耐性持ってる訳でもフリチェ効果ある訳でもないのになんでこんな強いんだろう チェーン封じかな…

61 21/05/15(土)21:18:18 No.803064879

本当にテーマエース消えてるデッキは月光のようなやつのことを言うんだ

62 21/05/15(土)21:19:04 No.803065197

昔で言うスクラップドラゴンみたいな汎用性高いけどそのテーマならなお美味しいみたいなのが良い塩梅だと思う だからスレ画もとても良いと思う

63 21/05/15(土)21:19:44 No.803065471

何だかんだEXに汎用割く枠があってリンクする上で縛りが緩いくらいのデッキじゃないと採用できないし…

64 21/05/15(土)21:19:45 No.803065493

ヴェーラーとかは効くし…

65 21/05/15(土)21:19:48 No.803065503

オルムガンドは下敷きにした王。の効果を得るとかあったら面白かったんだけどなぁ

66 21/05/15(土)21:20:14 No.803065694

好きだけどハリセレーネからポンと出て捲っていくのはなんとかならんか

67 21/05/15(土)21:20:23 No.803065755

VFDがちょっと危険域に入ってきてるからランク9はまた変わるかもしれないし!

68 21/05/15(土)21:20:34 No.803065840

>ヴェーラーとかは効くし… 泡影でボロボロになったり強脱で空の彼方へ飛ばされたりもする

69 21/05/15(土)21:21:14 No.803066093

印象で言うとヴァレソが入ってたデッキには大体入ってるように感じる

70 21/05/15(土)21:21:30 No.803066200

先発じゃなくて抑えとして使うものだからエースって表現もちょっと違うと思う

71 21/05/15(土)21:21:34 No.803066224

炎斬機ファイナルシグマくらいのエース程度でいいからテーマのエースはこのくらい強くして

72 21/05/15(土)21:21:36 No.803066245

>好きだけどハリセレーネからポンと出て捲っていくのはなんとかならんか 結構段階あるじゃねえか

73 21/05/15(土)21:21:49 No.803066339

素材をサイバース縛りにするくらいの理性は欲しかったと思ってる

74 21/05/15(土)21:21:52 No.803066361

基本的にはこいつが悪い訳じゃなくてテーマエースが情けないパターンが多いんだよな…

75 21/05/15(土)21:22:28 No.803066620

ハリセレーネは魔法を湯水のように使うでもしないと安定運用できないからなぁ

76 21/05/15(土)21:24:06 No.803067313

>基本的にはこいつが悪い訳じゃなくてテーマエースが情けないパターンが多いんだよな… 素材縛りあってこの性能か… この手間でヴァレソかアクセス出した方が強いな… みたいな感じ

77 21/05/15(土)21:24:33 No.803067532

閃刀機にこいつを上回る切り札をおくれよ

78 21/05/15(土)21:24:44 No.803067604

エクシーズが大体アーゼウスになるのもちょっとうーん…ってなる 使うけど

79 21/05/15(土)21:25:01 No.803067754

>閃刀機にこいつを上回る切り札をおくれよ 頭列強かよ

80 21/05/15(土)21:25:01 No.803067766

>ハリセレーネは魔法を湯水のように使うでもしないと安定運用できないからなぁ 閃刀はこういうところも強い

81 21/05/15(土)21:26:03 No.803068283

>エクシーズが大体アーゼウスになるのもちょっとうーん…ってなる >使うけど なんでアーゼウス重ねないんですか舐めプやめて下さい

82 21/05/15(土)21:26:13 No.803068351

閃刀は属性バラバラリンクがボロボロ落ちてるのも噛み合わせ良いからね...

83 21/05/15(土)21:26:31 No.803068497

閃刀で純粋に打点が欲しい時は汎用に頼らざる得ないだろ!

84 21/05/15(土)21:26:58 No.803068701

つまり名誉閃刀…

85 21/05/15(土)21:27:27 No.803068924

>なんでアーゼウス重ねないんですか舐めプやめて下さい 実際やってなさそうなレス

86 21/05/15(土)21:27:46 No.803069050

ただでさえマルチロール帰還後入賞率上がってんのに これ以上閃刀強化とかできるわけないだろう

87 21/05/15(土)21:28:22 No.803069298

>>ハリセレーネは魔法を湯水のように使うでもしないと安定運用できないからなぁ >閃刀はこういうところも強い アンカーやキャノンで相手から誘発娘掻っ攫ってハリにできるしリンクの属性もバラバラ イーグルブースターのおかげで相手ターンでも威圧感放つアクセスなんて使い方もできる

88 21/05/15(土)21:29:03 No.803069581

でもマルチロ二枚の人多いよね

89 21/05/15(土)21:29:38 No.803069880

>ただでさえマルチロール帰還後入賞率上がってんのに >これ以上閃刀強化とかできるわけないだろう マルチロールが緩和されたから増えたわけではないけどね

90 21/05/15(土)21:30:31 No.803070285

カガリとシズクの変動が×200だったならば…!

91 21/05/15(土)21:32:17 No.803071111

王宮の鉄壁入れた閃刀姫が結構楽しくてスレ画に頼らない形になってる アクセス使えたらトドメ刺せるのにって場面は当然多い

92 21/05/15(土)21:32:53 No.803071398

VRAINS切り札勢めっちゃ好き マリンセスにもクソ強いリンク5こねえかな

93 21/05/15(土)21:35:14 No.803072495

>>ただでさえマルチロール帰還後入賞率上がってんのに >>これ以上閃刀強化とかできるわけないだろう >マルチロールが緩和されたから増えたわけではないけどね 有利取れる相手が増えただけだからな

94 21/05/15(土)21:35:57 No.803072813

>王宮の鉄壁入れた閃刀姫が結構楽しくてスレ画に頼らない形になってる >アクセス使えたらトドメ刺せるのにって場面は当然多い マルチロールやエリアゼロで永続魔法罠剥がせるのは閃刀の強あじだなって思う

↑Top