虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 来週あ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/15(土)19:30:42 No.803017658

    来週あたりにインドになるんだろうか

    1 21/05/15(土)19:31:51 No.803018047

    俺あんなにキレのいいダンス踊れるか不安だよ…

    2 21/05/15(土)19:32:53 No.803018421

    目鼻立ちのくっきりした美人が増えるのはいいことだ

    3 21/05/15(土)19:32:54 No.803018427

    日本インド化計画

    4 21/05/15(土)19:33:31 No.803018639

    民族衣装綺麗だなぁ

    5 21/05/15(土)19:34:05 No.803018870

    オッサンの格好が地味でありがたい

    6 21/05/15(土)19:38:10 No.803020324

    カレーにヨーグルトを混ぜるとかないわー と思ってましたが案外いける

    7 21/05/15(土)19:40:09 No.803020993

    インド女の人の衣装と肌の色が相まっていいよね

    8 21/05/15(土)19:40:30 No.803021103

    これ言っちゃなんだけど未だに二週間後〇〇って言ってるのはなんなんだ 小4の頃同じクラスで誰も聞いてないのにずっと一人でデカい声で研ナオコのモノマネしてた藤沢卓也か

    9 21/05/15(土)19:40:46 No.803021210

    日本をインドに

    10 21/05/15(土)19:41:06 No.803021336

    最後に泳いだのが中学生の時のプールで20年ぶりなんだけど俺今もちゃんと泳げるかなガンジス川で…

    11 21/05/15(土)19:41:09 No.803021349

    ナンだと

    12 21/05/15(土)19:41:35 No.803021489

    おでこにつけるやつあれ何処で売ってるの?

    13 21/05/15(土)19:41:40 No.803021514

    うちに来るインド人カーバイヤーの娘さんがおめめパッチリで可愛くてなあ

    14 21/05/15(土)19:42:00 No.803021649

    道頓堀あたりで水浴びでもするのか

    15 21/05/15(土)19:42:18 No.803021751

    素手でごはん食べるのやだよ…

    16 21/05/15(土)19:44:39 No.803022640

    カースト制度だけはやだなあ

    17 21/05/15(土)19:45:03 No.803022771

    ターバン巻くのって少数派らしいね

    18 21/05/15(土)19:46:02 No.803023123

    カレー好きだからなんとかやっていけるかな

    19 21/05/15(土)19:46:30 No.803023307

    インド軍には宗派によってターバン型ヘルメットが支給されてたりする

    20 21/05/15(土)19:46:48 No.803023428

    >カレー好きだからなんとかやっていけるかな でもインドのカレーとこっちのカレーなんて同姓同名の別人みたいな感じだぜ

    21 21/05/15(土)19:48:54 No.803024239

    >ターバン巻くのって少数派らしいね 少数派のシーク教徒だからね

    22 21/05/15(土)19:49:50 No.803024595

    毎日食べるなら南のカレーがいいな

    23 21/05/15(土)19:50:25 No.803024848

    ロール状のパリパリしたナンいいよね

    24 21/05/15(土)19:52:03 No.803025482

    近所のインド料理屋の人にカレーの作り方教われば大丈夫かな?

    25 21/05/15(土)19:53:26 No.803026014

    >おでこにつけるやつあれ何処で売ってるの? ユザワヤあたりにうってそう

    26 21/05/15(土)19:54:27 No.803026422

    >素手でごはん食べるのやだよ… キレイに食べるの超難しいからな…インド人手で食べても全然指に付かなくてどうなってんのか謎 あと左手でうんこあらうから食べるのは右手とか言ってるけどあれウソな普通に右手でうんこあらってるからあいつら

    27 21/05/15(土)19:55:10 No.803026700

    今日カレー食っちゃったけど来週のほうがよかったのか…

    28 21/05/15(土)19:55:29 No.803026853

    ガンジス川に入るのは嫌じゃ

    29 21/05/15(土)19:55:36 No.803026896

    >今日カレー食っちゃったけど来週のほうがよかったのか… 念

    30 21/05/15(土)19:55:39 No.803026915

    うんこあらうって何だよ!

    31 21/05/15(土)19:56:05 No.803027082

    荒川に死体をはなて!

    32 21/05/15(土)19:56:46 No.803027383

    >今日カレー食っちゃったけど来週のほうがよかったのか… 来週から毎日カレーよ

    33 21/05/15(土)19:57:04 No.803027489

    >近所のインド料理屋の人にカレーの作り方教われば大丈夫かな? オット、そいつネパール人だぜ

    34 21/05/15(土)19:57:11 No.803027537

    日本の人口が13億になったら身動き取れなくなりそう

    35 21/05/15(土)19:57:29 No.803027652

    カツカレーはインドに入りますか?

    36 21/05/15(土)19:58:10 No.803027923

    ラッシー飲みたい

    37 21/05/15(土)19:58:43 No.803028132

    そろそろ突然ガンジス川が出来上がるから覚悟しておけよ

    38 21/05/15(土)19:59:02 No.803028257

    >カツカレーはインドに入りますか? 奴さんイギリスに媚売ったから…

    39 21/05/15(土)19:59:19 No.803028367

    地方によるかもしれんがインド本国だとあまりナンは食べないと聞いた

    40 21/05/15(土)19:59:38 No.803028495

    じゃあ俺はクソ汚いけどクソ美味いチャーハン作る屋台やるね

    41 21/05/15(土)19:59:52 No.803028570

    なんだって!

    42 21/05/15(土)20:00:15 No.803028706

    俺にカレーを食わせろ

    43 21/05/15(土)20:00:45 No.803028921

    口付けずにペットボトル飲めるようにならないとな

    44 21/05/15(土)20:01:15 No.803029125

    日本をインドに!してしまえ!!

    45 21/05/15(土)20:01:51 No.803029385

    アマプラにあるインドドラマが結構面白い

    46 21/05/15(土)20:02:02 No.803029478

    予習しておこうか https://www.youtube.com/watch?v=vTIIMJ9tUc8

    47 21/05/15(土)20:02:09 No.803029520

    映画産業は復活しそうだ

    48 21/05/15(土)20:02:35 No.803029704

    そうやって茶化していられれば良いけどさ 笑い事じゃすまないのよね…

    49 21/05/15(土)20:02:47 No.803029789

    俺も腕伸びるようになるかな

    50 21/05/15(土)20:03:09 No.803029951

    >そうやって茶化していられれば良いけどさ >笑い事じゃすまないのよね… 豚肉だか牛肉食えなくなるのは辛い

    51 21/05/15(土)20:03:51 No.803030201

    >俺も腕伸びるようになるかな 火吹きは訓練次第で出来るようになるぞ

    52 21/05/15(土)20:03:53 No.803030214

    カースト制度導入されんの!?

    53 21/05/15(土)20:04:45 No.803030561

    ニューヨークにも武漢にもならなかったのにインドのなるとかふかし過ぎだろ

    54 21/05/15(土)20:05:20 No.803030802

    筋少聴きまくってた時期が俺にもありました

    55 21/05/15(土)20:05:56 No.803031077

    「」は間違いなく不可触民

    56 21/05/15(土)20:06:04 No.803031147

    नमस्ते

    57 21/05/15(土)20:06:42 No.803031422

    >नमस्ते ご丁寧にどうも

    58 21/05/15(土)20:07:03 No.803031561

    食事に制限出るのはきついな…

    59 21/05/15(土)20:07:16 No.803031654

    スパイスが安く大量に買えるようになるのか

    60 21/05/15(土)20:07:48 No.803031900

    ナンだって?本当かい?

    61 21/05/15(土)20:08:17 No.803032099

    イギリスカレーはインドにいりますか? 

    62 21/05/15(土)20:12:20 No.803033899

    インドの歌とかチッチナしか歌えないよ俺…

    63 21/05/15(土)20:12:34 No.803034012

    映画館で紙吹雪が吹き荒れお客さん皆で踊り狂って楽しく映画見るのは良いと思う

    64 21/05/15(土)20:12:55 No.803034164

    核武装するのか

    65 21/05/15(土)20:14:56 No.803035141

    アッ アッラーアクバル!

    66 21/05/15(土)20:15:18 No.803035310

    印パ中と戦争になるのもちょっと…

    67 21/05/15(土)20:15:59 No.803035627

    >アッ アッラーアクバル! パキスタンだよ!

    68 21/05/15(土)20:16:26 No.803035841

    ヒンズーになんなきゃ肉は食えるんじゃないのか

    69 21/05/15(土)20:16:41 No.803035981

    タミル語しゃべれないけど大丈夫かな

    70 21/05/15(土)20:18:15 No.803036799

    ビンディーどこで売ってんだ?

    71 21/05/15(土)20:21:18 No.803038200

    修行するとニュータイプになれるんだっけ?

    72 21/05/15(土)20:22:23 No.803038727

    ビリヤニ食べてみたかったんだ

    73 21/05/15(土)20:24:28 No.803039830

    https://www.youtube.com/watch?v=bP4s2AMheY8 歴史認識は重要だからインドの歴史どうが見ておかないと

    74 21/05/15(土)20:24:58 No.803040075

    収まりかけてた時にはやりすぎだとかあそこまでする必要あったのかみたいな報道しといてインドだ!だもん 手首ダルシムすぎる