虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/15(土)19:27:05 チーズ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/15(土)19:27:05 No.803016462

チーズアーモンドだけはおいしいよね

1 21/05/15(土)19:28:28 No.803016932

>チーズアーモンドだけはおいしいよね 俺の思い出の味のゼリーバカにした?

2 21/05/15(土)19:29:01 No.803017092

ほかのも熱いお茶を飲みながらとかだとおいしいよ

3 21/05/15(土)19:29:05 No.803017111

むしろチーズアーモンドが一番ないなこの中だと

4 21/05/15(土)19:29:29 No.803017243

チーズアーモンドはコーラと一緒に食ってもうまいし酒のつまみもいける

5 21/05/15(土)19:31:52 No.803018059

>俺の思い出の味のゼリーバカにした? 思い出は美化されるからな…

6 21/05/15(土)19:32:49 No.803018398

ゼリーはたまに買って食う

7 21/05/15(土)19:33:48 No.803018741

栗の形のカステラおいしいよね

8 21/05/15(土)19:33:49 No.803018756

どうぶつヨーチはうまいからな…

9 21/05/15(土)19:34:06 No.803018879

ゼリーってお高いのになると美味しいのあれ

10 21/05/15(土)19:34:28 No.803018998

思い出は重いでー

11 21/05/15(土)19:34:59 No.803019180

>ゼリーたまに拾って食う こう見えた

12 21/05/15(土)19:35:16 No.803019273

>栗の形のカステラおいしいよね いや…

13 21/05/15(土)19:35:55 No.803019484

>ゼリーってお高いのになると美味しいのあれ 高いのってみすゞ飴かな あれは原料から味まで別物だ

14 21/05/15(土)19:36:11 No.803019565

落雁だけはゆるさん

15 21/05/15(土)19:36:46 No.803019778

これのチーズの妙な臭さよ

16 21/05/15(土)19:39:12 No.803020672

栗しぐれは開けたらその日のうちに一袋消えちゃう不思議な食べ物

17 21/05/15(土)19:41:49 No.803021572

ぜいたくいう子には純露あげません

18 21/05/15(土)19:42:08 No.803021691

炭酸煎餅!大好き!

19 21/05/15(土)19:42:13 No.803021716

成城石井のフルーツゼリーはめっちゃうまい

20 21/05/15(土)19:45:54 No.803023069

>ぜいたくいう子には純露あげません いらね!

21 21/05/15(土)19:46:33 No.803023322

>成城石井のフルーツゼリーはめっちゃうまい あんまぁ…ってなるやつじゃなかったっけ…

22 21/05/15(土)19:47:14 No.803023595

>>成城石井のフルーツゼリーはめっちゃうまい >あんまぁ…ってなるやつじゃなかったっけ… ごめん俺クソ甘党だから… でもちゃんとフルーツの味して美味しかったと思うけど…

23 21/05/15(土)19:49:17 No.803024382

チーズアーモンドのアーモンドいる?

24 21/05/15(土)19:52:40 No.803025736

ゼリーの食感で今風のテイストのやつあったらウケそうなんだけどなソーダあじとか もしかしてすでにあるんかな

25 21/05/15(土)19:54:45 No.803026533

うちの実家は親戚集まる時だいたい北菓楼や六花亭の詰め合わせのやつ用意してくれてたからこの手のに馴染みがない

26 21/05/15(土)19:55:20 No.803026776

栗しぐれ2個くらいならおいしいだろ!

27 21/05/15(土)19:58:06 No.803027890

金平糖とかが流行るくらいだし立方体にしてカラフルなの用意すればインスタとかで幾何学的美しさでバズるかもしれないしないかもしれない

28 21/05/15(土)19:58:07 No.803027895

>チーズアーモンドのアーモンドいる? アーモンドついてない商品あるけど食うとなんか違うなってなるよ

29 21/05/15(土)19:58:54 No.803028201

樹里ちゃんからもらったお菓子を小糸に横流しするな

30 21/05/15(土)19:59:24 No.803028393

>樹里ちゃんからもらったお菓子を小糸に横流しするな 愛依ちゃんからかもしれない

31 21/05/15(土)19:59:25 No.803028401

チーズアーモンドだけお酒のおつまみじゃない?

32 21/05/15(土)19:59:48 No.803028544

松露饅頭を喰らえ!

33 21/05/15(土)20:00:37 No.803028854

>チーズアーモンドだけお酒のおつまみじゃない? つまみとしても優秀だけど甘いのじゃない気分の時はとてもありがたいお菓子だよ

34 21/05/15(土)20:02:16 No.803029560

わーいゼリーだ ってウキウキしながら食べると予想外の食感に戸惑うやつ

35 21/05/15(土)20:03:03 No.803029909

今時分の祖母もこのラインナップなのか

36 21/05/15(土)20:03:17 No.803030005

ゼリーって砂糖ついてるやつ?

37 21/05/15(土)20:03:29 No.803030070

ゼリーはにちゃっとした食感も味も苦手

38 21/05/15(土)20:03:34 No.803030110

>わーいゼリーだ ってならないだろ この包装なんだから

39 21/05/15(土)20:03:50 No.803030190

柚子風味の寒天持ち歩いてる俺はおばあちゃん?

40 21/05/15(土)20:03:56 No.803030235

炭酸せんべいは今でも見かけたら買うぐらいすき

41 21/05/15(土)20:04:05 No.803030283

実家の祖母ってことは二世帯住宅だったのか

42 21/05/15(土)20:04:24 No.803030412

どうして小糸にグミを出さないんだろう…

43 21/05/15(土)20:04:27 No.803030431

おばあちゃんが出してくれれば全部おいしいよ

44 21/05/15(土)20:04:28 No.803030439

>ってならないだろ >この包装なんだから 子供の頃の俺はなった

45 21/05/15(土)20:05:15 No.803030769

これのイメージ su4852857.jpg

46 21/05/15(土)20:05:53 No.803031048

すごいのよ!これ宝石なのに食べられるの!

47 21/05/15(土)20:06:08 No.803031174

ゼリーっていうかみすず飴じゃないの?

48 21/05/15(土)20:06:36 No.803031375

はい落雁

49 21/05/15(土)20:06:39 No.803031403

チーズアーモンドは楽しいからな…アーモンドとチーズとおかきを分離するのが…

50 21/05/15(土)20:06:44 No.803031430

チーズアーモンドだけ入手難易度低い

51 21/05/15(土)20:07:24 No.803031709

>これのイメージ >su4852857.jpg いいとこのお子さん過ぎる…

52 21/05/15(土)20:08:07 No.803032028

飴も塩あめとか黒あめを…

53 21/05/15(土)20:08:24 No.803032144

うまいよどうぶつヨーチ

54 21/05/15(土)20:08:46 No.803032312

よくチーズと煎餅とアーモンドを組み合わせようと思ったな

55 21/05/15(土)20:08:50 No.803032333

ゼリーはオブラートが口の中で溶ける間だけ美味い

56 21/05/15(土)20:09:37 No.803032682

純露がないぞ

57 21/05/15(土)20:10:28 No.803033062

ゼリー美味いじゃん

58 21/05/15(土)20:10:29 No.803033074

やっぱりオマケ付きがいいよな… このフエ星人が付いてるラムネを…

59 21/05/15(土)20:10:43 No.803033180

こういう祖母が出してくる系のお菓子も何だかんだで更新されてるんだなって思う

60 21/05/15(土)20:11:42 No.803033625

>やっぱりオマケ付きがいいよな… >このフエ星人が付いてるラムネを… おばあちゃんが大袋でないお菓子を買うと思うのか

61 21/05/15(土)20:12:56 No.803034172

>はい落雁 ちゃんとしたやつじゃなくてスーパーとかで売ってるお供え用のでかい奴がお出しされる……

62 21/05/15(土)20:13:04 No.803034229

白い風船が最近売ってなくて困る

63 21/05/15(土)20:13:24 No.803034387

しるこサンドとかないわーって思ってたけど美味い

64 21/05/15(土)20:13:34 No.803034466

>やっぱりオマケ付きがいいよな… >このフエ星人が付いてるラムネを… ゴミじゃん

65 21/05/15(土)20:13:40 No.803034529

なんかピーナッツが入った飴

66 21/05/15(土)20:13:51 No.803034615

かりんとうや田舎特産の饅頭出されてから言え

67 21/05/15(土)20:14:16 No.803034838

>>やっぱりオマケ付きがいいよな… >>このフエ星人が付いてるラムネを… >ゴミじゃん (当たらなかったんだな…)

68 21/05/15(土)20:14:27 No.803034925

俺だって小糸にお菓子あげたい… お菓子と言わず好きなもの買ってあげたい…

69 21/05/15(土)20:14:33 No.803034978

歌舞伎揚とサラダ煎餅とおかきのイメージが強い

70 21/05/15(土)20:14:49 No.803035093

べっこう飴おたべ…

71 21/05/15(土)20:15:20 No.803035327

純露は勇ちゃんごっこするときに買う

72 21/05/15(土)20:15:36 No.803035441

みんな大好きハッピーターン! でもおばあちゃん買わないな

73 21/05/15(土)20:16:52 No.803036082

俺らも年取るとオブラートに包まれたゼリーがマストになるんだよ

74 21/05/15(土)20:16:58 No.803036120

雪の宿が足りない

75 21/05/15(土)20:18:16 No.803036809

焼きまんじゅうくれ

76 21/05/15(土)20:18:48 No.803037085

緑茶のむようになるとおばあちゃんチョイスがちょっとわかるようになるって聞いた

77 21/05/15(土)20:18:58 No.803037162

金銀紙包装のサイコロ状のマグロが美味しかったな… 今思うと酒のつまみだったんだろうけど

78 21/05/15(土)20:19:28 No.803037365

デパ地下でぐるぐる回ってる計り売りのあれ系お菓子

79 21/05/15(土)20:19:41 No.803037468

和菓子はどれも高いのは美味い 安いのはものによる

80 21/05/15(土)20:19:48 No.803037521

>俺らも年取るとオブラートに包まれたゼリーがマストになるんだよ 実際年取ってから菓子買おうとすると割とこういう選択をするようになってきた… 昔はえぇーって思ってたはずなのに美味いんだよ本当に…

81 21/05/15(土)20:20:30 No.803037846

ボンタンアメも欲しい

82 21/05/15(土)20:21:19 No.803038205

https://dailyportalz.jp/kiji/ojiisan-kashi

83 21/05/15(土)20:21:43 No.803038400

口の中の水分が減ってきてオブラートはちょっと

84 21/05/15(土)20:21:51 No.803038454

コアラのマーチとメロンアイス出してくれる お婆ちゃんだったけど今思うと子供の好みが良く分かってたな…

85 21/05/15(土)20:26:25 No.803040690

ブルボン系のお菓子を常備してくれてたばーちゃん...

↑Top