虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/15(土)19:22:13 ゼルダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/15(土)19:22:13 No.803014906

ゼルダ無双厄災の黙示録 配信します https://www.twitch.tv/gwen_chang 初見プレイです

1 21/05/15(土)19:22:46 No.803015087

はやい

2 21/05/15(土)19:25:01 No.803015787

おばさん!

3 21/05/15(土)19:25:20 No.803015890

素晴らしきウルボザ

4 21/05/15(土)19:26:04 No.803016144

誰が働いてるって?

5 21/05/15(土)19:26:55 No.803016408

ウルボザ様はチャージ攻撃後にタイミングよく固有ボタン押せば一瞬で1ゲージ溜まるよ

6 21/05/15(土)19:28:39 No.803016988

そっちは必殺技とかスマッシュ後に全回復する仕様の方だよ!便利

7 21/05/15(土)19:29:21 No.803017195

ナイスビタロック

8 21/05/15(土)19:30:22 No.803017551

きあいでなんとか

9 21/05/15(土)19:31:13 No.803017823

いままで時オカの敵とかで見てきたゲルドスタイルの剣術使えるのいいよね

10 21/05/15(土)19:32:52 No.803018411

巨大敵なのにメインストーリーに絡まないモルドラジークさんだ

11 21/05/15(土)19:32:58 No.803018450

すぐ倒しに行こうとするのは頭蛮族

12 21/05/15(土)19:33:20 No.803018583

ちゃんと倒せるよここで倒すのは蛮族だけど

13 21/05/15(土)19:34:00 No.803018832

いいだろ?英傑だぜ?

14 21/05/15(土)19:34:04 No.803018858

配信者は頭蛮族ばかりやな

15 21/05/15(土)19:34:15 No.803018941

たしかここのモルドラジーク倒したとき専用っぽい会話もあったような

16 21/05/15(土)19:35:27 No.803019331

容赦と戸惑いがない必殺技の切り方だ…

17 21/05/15(土)19:36:12 No.803019573

蛮族すぎる…

18 21/05/15(土)19:36:14 No.803019586

腕を止めてる暇があれば1匹でも多く斬りたいからな…

19 21/05/15(土)19:36:47 No.803019781

ビタロックが上手くなってきてる モルドラジークを虐めて成長している

20 21/05/15(土)19:37:01 No.803019876

厄災だと爆弾よりアイスメーカーが弱点だった感あるな……

21 21/05/15(土)19:37:19 No.803020002

イェーイ

22 21/05/15(土)19:37:20 No.803020016

これは頭蛮族

23 21/05/15(土)19:37:25 No.803020038

何の罪もないモルドラジークが…

24 21/05/15(土)19:38:13 No.803020342

なんなら助けてくれた恩モルドラジークだったんですけどね 蛮族だからそういうのちょっとわかんない

25 21/05/15(土)19:38:27 No.803020420

必殺技で分身消費!敵倒したから回収! ずるくない?

26 21/05/15(土)19:39:12 No.803020664

画面下のガイドみたいなところに一瞬ZRボタンの表示出るから慣れるまでそれで練習するといいよ!

27 21/05/15(土)19:40:08 No.803020986

コーガ様はゲージなかなか削りづらい強敵

28 21/05/15(土)19:40:38 No.803021154

コーガ様が増えたよグウェンちゃん

29 21/05/15(土)19:40:57 No.803021288

声も同じだし多分あのコーガ様

30 21/05/15(土)19:42:00 No.803021647

一応襲名性らしいし100年前だけどどう見てもあのコーガ様だよね…

31 21/05/15(土)19:42:09 No.803021701

インパみたいなのがいるシーカー族と起源が同じなイーガ団の頭領だよ 普通に考えて化け物だと思うよ

32 21/05/15(土)19:42:17 No.803021744

アイテムの使い方が一気に熟れてきてる

33 21/05/15(土)19:42:42 No.803021891

厄災のオリキャラだー!

34 21/05/15(土)19:43:00 No.803022009

スッパさんホントカッコいい大好き

35 21/05/15(土)19:43:13 No.803022098

オリキャラだけど元々いたんじゃないかってぐらいに違和感なく馴染むスッパさんいいよね

36 21/05/15(土)19:43:18 No.803022132

>アイテムの使い方が一気に熟れてきてる 蛮族は敵の群れに放り込めばすごい速度で学習するのだ

37 21/05/15(土)19:43:33 No.803022218

戦闘後とはいえリンクとウルボザを同時に相手取って圧倒するオリキャラ来たな…

38 21/05/15(土)19:45:55 No.803023074

嫌な奴の方のオリキャラ!

39 21/05/15(土)19:46:09 No.803023176

普通は覚えてないと思うけどブレスオブザワイルドで厄災の到来は予言されたものだったんだ 多分その予言者がこいつ

40 21/05/15(土)19:47:13 No.803023592

>わざわざ自分で予言したの それは一応ネタバレになる範疇 まあそういう経緯なので完全に100%オリキャラのスッパとはオリキャラ具合が少し異なる

41 21/05/15(土)19:47:16 No.803023607

予言者なのか預言者なのかよくわからんから…

42 21/05/15(土)19:49:05 No.803024295

そのデフォルメのリンクはなんかすごい蛮族というか鬼みたいな外観してる気がする

43 21/05/15(土)19:49:32 No.803024481

強攻撃モーションの終わり間近にチャージポイントがあるからとりあえず打ち切ってガイドみるといいよ

44 21/05/15(土)19:49:47 No.803024577

>蛮族というか鬼みたいな外観してる気がする 戦い方見たら納得しか無い

45 21/05/15(土)19:50:15 No.803024779

確か最低1ゲージはないとダメだった気がする

46 21/05/15(土)19:50:41 No.803024943

ウルボザもトレーニング施設でコツ掴んだほうがラクなキャラの一人だとは思う スタイリッシュアクション系だしね…

47 21/05/15(土)19:51:12 No.803025155

チャージのコツ掴むとカッコいい動きできていいよね

48 21/05/15(土)19:53:52 No.803026177

槍は空中で固有打つと地上に突っ込むのかっこいいんだよな 強くはないけど

49 21/05/15(土)19:55:34 No.803026888

それです!空中で攻撃継続するのカッコいいよね

50 21/05/15(土)19:55:54 No.803027004

槍はものすごく基準値なのを感じる

51 21/05/15(土)19:56:44 No.803027365

よくもわるくも趙雲なのでハイラルでは中堅

52 21/05/15(土)20:00:25 No.803028760

やはりこれ退魔の剣なのでは

53 21/05/15(土)20:01:55 No.803029423

退魔の剣でハイラル兵斬り捨てちゃダメだよ!

54 21/05/15(土)20:02:42 No.803029758

いいだろ?蛮族だぜ?

55 21/05/15(土)20:03:24 No.803030040

敵を見かけたら両手剣で回転しながら襲いかかるだけだよな

56 21/05/15(土)20:04:16 No.803030357

回転に敬意を払え

57 21/05/15(土)20:13:09 No.803034264

時間ギリギリになるよね

58 21/05/15(土)20:16:11 No.803035731

厄災ガノンの手駒を集めてくれてありがとう

59 21/05/15(土)20:19:04 No.803037212

冷静にみたらダルケルの格好まずくない? 紐…縄パンに上半身鎖だけって

↑Top