虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/15(土)19:12:41 無印と0... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/15(土)19:12:41 No.803011778

無印と02がタケルの体験談に基づくお話ってことをふまえて本編見返すと タケルがそいつのことどう思ってるか分かって面白いですね スレ画のことはいくらいじっても大丈夫だと思ってそう

1 21/05/15(土)19:17:15 No.803013240

>スレ画のことは眩し過ぎる太陽だと思ってそう

2 21/05/15(土)19:27:26 No.803016569

ヤマトはどう思う?

3 21/05/15(土)19:38:38 No.803020475

ヤマトはブラコンだから多少情けない描写入れても笑って許してくれると思ってそう

4 21/05/15(土)19:40:52 No.803021245

おもいっきりネタにしてもいいしどれだけカッコ良く書いてもいい 控えめに言って親友では?

5 21/05/15(土)19:44:14 No.803022477

逆に太一とか光子郎とか活躍が多くて目立ったやらかしが少ないやつは怒らせたら怖いと思ってそう

6 21/05/15(土)19:46:50 No.803023444

>控えめに言って親友では? 大輔はどう思う?

7 21/05/15(土)19:47:10 No.803023570

ミミさんはどれだけわがままなキャラにしてもよい

8 21/05/15(土)19:52:19 No.803025599

>ミミさんはどれだけわがままなキャラにしてもよい ミミさんタケルが書いた内容見てよく怒らなかったな

9 21/05/15(土)19:53:10 No.803025921

タケルが書いていてあの情けなさのヤマト

10 21/05/15(土)19:54:19 No.803026369

メンタル攻撃に耐性のある大輔いなかったら ベリアルヴァンデモンに勝てなかったしなぁ…

11 21/05/15(土)19:54:37 No.803026488

>タケルが書いていてあの情けなさのヤマト 身内だからこそじゃないの?

12 21/05/15(土)19:55:23 No.803026811

つまりタケルフィルター通してアレってことは実際のヒカリはもっと大輔に厳しかった…?

13 21/05/15(土)19:56:18 No.803027174

>つまりタケルフィルター通してアレってことは実際のヒカリはもっと大輔に塩対応だった…?

14 21/05/15(土)19:57:48 No.803027770

>及川はどれだけキモいキャラにしてもよい

15 21/05/15(土)19:58:18 No.803027964

今思うと太一が傑物になってたのはタケルの脚色だと思う

16 21/05/15(土)19:58:33 No.803028065

賢ちゃんのカイザー時代とか本人に許可取ったのだろうか?

17 21/05/15(土)19:59:00 No.803028246

>逆に太一とか光子郎とか活躍が多くて目立ったやらかしが少ないやつは怒らせたら怖いと思ってそう タケル太一のことはかなり好きだから活躍盛ってそう

18 21/05/15(土)19:59:06 No.803028285

タケルフィルター通してないダイスケミミが夏への扉だった...?

19 21/05/15(土)19:59:15 No.803028345

もっとパタモン贔屓で書いてもええよ

20 21/05/15(土)19:59:54 No.803028584

タケル達が大人になった頃には「島根にパソコンがない」ってのが ネタとしても通じなくなってるんだろうな

21 21/05/15(土)20:01:18 No.803029148

02になるとタケルの内面があんまり掘り下げられなくなるのが生々しい

22 21/05/15(土)20:01:19 No.803029154

>もっとパタモン贔屓で書いてもええよ なんやかんやで初進化シーンが盛り上がるから作家の本人視点ではアレで良いのかもしれない

23 21/05/15(土)20:02:59 No.803029881

>02になるとタケルの内面があんまり掘り下げられなくなるのが生々しい カイザーにキレた時くらいかな…

24 21/05/15(土)20:05:44 No.803030980

>タケルフィルター通してないダイスケミミが夏への扉だった...? デジハリと合わせると大輔の共感力と面倒見の良さはやばいな…ってなる

25 21/05/15(土)20:06:24 No.803031281

まあ闇の力を前にすると切れやすくなるところとBウォーグレイモンの顛末で必ずしも闇の力から産まれたものが絶対悪ではないと分かってることを考えると実際の若い頃はもっと激しく切れ散らかしていたのかもしれない

26 21/05/15(土)20:07:08 No.803031596

当然ながらタケルがいないパートも沢山あるから他のやつらも自分のエピソード盛って話してそう

27 21/05/15(土)20:08:21 No.803032129

現役外交官に変なイメージをつけたら後々面倒くさそう 実の兄は…トラブルメーカーにしてもいいか…

28 21/05/15(土)20:09:33 No.803032655

仮に訴えられても伊織くんが弁護してくれそう

29 21/05/15(土)20:10:11 No.803032923

ダイスケとタケルは仲間なんだけど親友感もライバル感もない結婚不思議な間柄な感じがする

30 21/05/15(土)20:10:46 No.803033205

>ダイスケとタケルは仲間なんだけど親友感もライバル感もない結婚不思議な間柄な感じがする もうちょっと仲良くなってほしかった気持ちがあったな当時 だからラスエボのドラマCDで仲良くしてるの見れて嬉しかった

↑Top