ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/15(土)18:13:34 No.802992424
横縞がこのまま勝つと大分までは視界に捉えるな
1 21/05/15(土)18:14:10 No.802992585
土曜BSJリーグタイム 22:00- Jリーグタイム「第12週(J1第14節)」 「今週は“Jリーグ誕生日”放送!熱戦をより深く!」 ▽15日は「Jリーグの日」オリジナル10直接対決! 鹿島×横浜FM、清水×名古屋に注目! ▽特集!躍進期待の助っ人ストライカー 解説:森岡隆三 コメンテーター:平畠啓史 アナ:田中秀樹 司会:中川絵美里 日曜地上波 13:00いわスタ 岩手vs岐阜 IBC岩手放送 13:00夢スタ 今治vs讃岐 南海放送[録25:30-]
2 21/05/15(土)18:15:01 No.802992863
今日の横縞はいける予感がある
3 21/05/15(土)18:17:00 No.802993557
ネルもう無理
4 21/05/15(土)18:17:18 No.802993654
5-3ってまたえらく豪快な試合だな
5 21/05/15(土)18:19:03 No.802994255
琉球押し込んで追いつく
6 21/05/15(土)18:20:09 No.802994690
リンコンは成長して高値で売れて欲しい
7 21/05/15(土)18:20:10 No.802994696
>ネルもう無理 契約期間は2025年までだっけ
8 21/05/15(土)18:25:28 No.802996438
琉球逆転 つえー
9 21/05/15(土)18:26:19 No.802996771
レッドでもおかしくない行為
10 21/05/15(土)18:26:31 No.802996841
小山田キック!
11 21/05/15(土)18:27:03 No.802997021
足が出る気持ちもわかるが レッドでもよかったプレー
12 21/05/15(土)18:28:29 No.802997479
何が起きた
13 21/05/15(土)18:28:33 No.802997495
やはり今日の横縞は違う 追加点
14 21/05/15(土)18:28:56 No.802997629
あちゃー
15 21/05/15(土)18:29:00 No.802997656
クイックリスタートに中途半端な対応になったか
16 21/05/15(土)18:29:01 No.802997661
理想的なクイックリスタート
17 21/05/15(土)18:29:03 No.802997665
難しい所だけど谷の判断ミスかなぁ
18 21/05/15(土)18:29:50 No.802997915
さっき「」が「湘南は心配ない」って…
19 21/05/15(土)18:30:02 No.802997977
17位から20位までがぎゅっと圧縮されそうだな みんな降格圏だけど
20 21/05/15(土)18:31:11 No.802998330
降格しても沖縄旅行できなさそう
21 21/05/15(土)18:31:16 No.802998360
神奈川互助会かもしれん
22 21/05/15(土)18:31:19 No.802998369
いきなりウェリさん未遂
23 21/05/15(土)18:33:06 No.802998947
残留争いは守備力なので一番大丈夫そうなのはまあ間違いじゃないと思う
24 21/05/15(土)18:35:20 No.802999668
夏の移籍シーズン早く来てくれーっ!
25 21/05/15(土)18:37:07 No.803000219
ガンバも失点自体は少ないんだけど大丈夫感はあまりない
26 21/05/15(土)18:37:48 No.803000431
>さっき「」が「湘南は心配ない」って… ソイツ素人だよ
27 21/05/15(土)18:38:17 No.803000561
>残留争いは守備力なので一番大丈夫そうなのはまあ間違いじゃないと思う それじゃ最終ラインがズボケオな柏は駄目じゃないですか!
28 21/05/15(土)18:38:22 No.803000588
>>さっき「」が「湘南は心配ない」って… >ソイツ素人だよ プロがimgなんか見るな
29 21/05/15(土)18:39:28 No.803000943
最終ラインズボケオは素人でもやばいのがわかるし…
30 21/05/15(土)18:39:45 No.803001035
しかしトーレスいなくってからの鳥栖は絶好調だな
31 21/05/15(土)18:40:09 No.803001157
まあ落ちる覚悟はそこそこ出来てるけど最後まで何が起きるかは素人でも玄人でも結局わからんから…応援だけは続ける
32 21/05/15(土)18:41:16 No.803001511
>しかしトーレスいなくってからの鳥栖は絶好調だな 師匠が何か残していたのならそれだけで鳥栖に来た意味があるもんだ
33 21/05/15(土)18:41:54 No.803001707
トーレスいなくなったの一昨年の夏過ぎで去年は残留争いだったじゃん
34 21/05/15(土)18:42:24 No.803001843
順位表見るたび福岡と鳥栖の順位そこ!?ってなるわ
35 21/05/15(土)18:42:28 No.803001862
そういや何もかもをトーレスのせいにしてた頭に虫でも湧いてそうな声がでかい自称鳥栖サポ「」いたなぁ そいつかな
36 21/05/15(土)18:42:46 No.803001976
プロは降格しそうになっても毎試合スタジアムにきて文句一言も言わずに遠征するサポだよ
37 21/05/15(土)18:43:39 No.803002256
コロナ無くなれば全国遠征して美味いもの食べまくれるのになぁ
38 21/05/15(土)18:43:57 No.803002345
>プロは降格しそうになっても毎試合スタジアムにきて文句一言も言わずに遠征するサポだよ プ…プロフェッショナル…!
39 21/05/15(土)18:44:02 No.803002363
師匠が今の鳥栖のほうがフィットするのはわかる 在籍時はボールが来ないから降りてきてたし
40 21/05/15(土)18:44:15 No.803002440
遂に名実ともに九州の盟主になるのか
41 21/05/15(土)18:44:20 No.803002467
それはもうプロっていうか宗教の信者みたいなものなんよ
42 21/05/15(土)18:44:30 No.803002522
夏に遠征できればいいなぁ 多分無理
43 21/05/15(土)18:44:50 No.803002615
鳥栖は強化部が機能してなかったのが悪い 林大地とか連れてきた強化部長がそう言うくらいにはおかしかった
44 21/05/15(土)18:45:04 No.803002687
アウェー遠征でホーム側で見るのが好き
45 21/05/15(土)18:45:07 No.803002700
プロのM気質
46 21/05/15(土)18:45:13 No.803002736
盟主が盟主になるにはタイトル複数取って年間3位以上だぞ
47 21/05/15(土)18:45:42 No.803002885
>アウェー遠征でホーム側で見るのが好き ユニフォーム着れないじゃん! もしくは赤い人?
48 21/05/15(土)18:45:42 No.803002888
>在籍時はボールが来ないから降りてきてたし フィニッシュ専門タイプのトーレスがなぜか低い位置に降りて来て ハイボール競り合ったり足元でキープしたりパス出そうとしたりしてたね
49 21/05/15(土)18:45:49 No.803002937
あの冨安がいたチームだからなぁ
50 21/05/15(土)18:46:15 No.803003087
>ユニフォーム着れないじゃん! そもそもユニフォーム着ないから
51 21/05/15(土)18:46:43 No.803003259
>盟主が盟主になるにはタイトル複数取って年間3位以上だぞ 今度は福岡さんの選手をレンタルでお借りしそうだな
52 21/05/15(土)18:46:49 No.803003302
福岡鳥栖を降格枠として勘定してた奴にざまあみろって言いたい ◯◯は降格確定みたいなこと言う奴みんな嫌いだ
53 21/05/15(土)18:47:04 No.803003404
>>ユニフォーム着れないじゃん! >そもそもユニフォーム着ないから 裸族…
54 21/05/15(土)18:47:19 No.803003477
>あの冨安がいたチームだからなぁ 当時の監督といい同僚といいチームコンセプトといい本当にいいタイミングだったよなぁ
55 21/05/15(土)18:47:51 No.803003642
栃木個人技で追いつく
56 21/05/15(土)18:47:59 No.803003687
栃木同点!
57 21/05/15(土)18:48:13 No.803003755
あら栃木押されっぱなしだったのに
58 21/05/15(土)18:50:05 No.803004308
>福岡鳥栖を降格枠として勘定してた奴にざまあみろって言いたい >◯◯は降格確定みたいなこと言う奴みんな嫌いだ 鳥栖はともかく盟主でいえばあくまで2位での昇格だし主軸は抜けるしそりゃ最下位予想はしかたないよ…
59 21/05/15(土)18:50:58 No.803004624
栃木がんばれ琉球の勝ち点を削れ
60 21/05/15(土)18:51:09 No.803004682
まあホーム側でアウェイニフォーム着てないから規則上は問題なさそう
61 21/05/15(土)18:53:03 No.803005345
基本的に開幕前は昇格チームはそのまま降格候補だよねえ 一昨年予想外に落ちたチームが戦力維持して駆け上がったとかならともかく
62 21/05/15(土)18:53:41 No.803005536
ジャーメインはこれじゃーメインになれませんね
63 21/05/15(土)18:54:46 No.803005881
>福岡鳥栖を降格枠として勘定してた奴にざまあみろって言いたい >◯◯は降格確定みたいなこと言う奴みんな嫌いだ 俺も嫌い お前今までJリーグの何観てきたんだよ…って言いたくなる 多分観てないんだろうなって思ってるけど
64 21/05/15(土)18:56:57 No.803006609
解説者等の九州3クラブ全降格予想はまあ仕方なかったかなとは思う 盟主は主力レンタルバックされたけど外人当てて 鳥栖は主力大放出だけどJ2からと自前でなんとかして 大分は主力大放出で難しいってなってるけど 開幕前の予想を2/3外させたなら上出来だと思う
65 21/05/15(土)18:58:25 No.803007069
パス多順が全員琉球でダメだった
66 21/05/15(土)18:58:49 No.803007202
今イギリスのユニフォーム愛好家ではわんわんがブームらしい https://twitter.com/nishitatsuhiko/status/1393247368510803978
67 21/05/15(土)18:59:01 No.803007273
琉球は夏に2~3人抜けそうなのいるよね
68 21/05/15(土)19:00:04 No.803007633
SEGAがクール…?
69 21/05/15(土)19:00:15 No.803007702
早川さん初勝利
70 21/05/15(土)19:00:50 No.803007895
GAIJINはセガというかソニック大好きだからな…
71 21/05/15(土)19:00:56 No.803007941
降格したくねー
72 21/05/15(土)19:01:56 No.803008304
もっと混沌とするんだ
73 21/05/15(土)19:02:09 No.803008374
まあ胸にSEGA入っているのは普通にいいな
74 21/05/15(土)19:02:18 No.803008430
そりゃソニックが入ってるユニとか一部に刺さりすぎる 京都がピカチュウのワンポイントとか入れたら爆発的に人気出そう
75 21/05/15(土)19:02:40 No.803008554
早川さんと言うより今シーズン初勝利だしな サポは嬉しかろうて
76 21/05/15(土)19:02:50 No.803008609
潰し合え… 潰し合え…
77 21/05/15(土)19:03:17 No.803008755
降格圏とその上がもうちょっと詰まると良いんだけど
78 21/05/15(土)19:04:25 No.803009125
11FC東京18(-03)14試合 12 徳島17(-06)15試合 13 札幌15(+01)12試合日曜15時川崎 14 湘南15(-02)14試合 15 柏 13(-07)14試合 16 清水12(-08)14試合 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 17 大分09(-11)13試合 18G大阪07(-06)10試合日曜17時浦和 19 仙台07(-18)14試合 20横浜FC06(-26)14試合
79 21/05/15(土)19:06:17 No.803009706
健太がガンバに来ると思ったがこれでは来ないではないか
80 21/05/15(土)19:11:29 No.803011379
ガンバさん未消化の4試合でどのくらい勝ち点積めるかな
81 21/05/15(土)19:11:35 No.803011413
小太りのガキが泣いてても絵にならんな…
82 21/05/15(土)19:13:06 No.803011904
>ガンバさん未消化の4試合でどのくらい勝ち点積めるかな 12積むんですが?