虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/15(土)17:46:37 ID:oqgUCQaI 先程ス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/15(土)17:46:37 ID:oqgUCQaI oqgUCQaI No.802983957

先程スズメのヒナを保護した「」です 簡易的な巣はこんな感じでよろしい?

1 21/05/15(土)17:47:12 No.802984143

これ死んで…

2 21/05/15(土)17:47:29 No.802984229

串を用意しよう

3 21/05/15(土)17:47:59 No.802984392

雛…?

4 21/05/15(土)17:48:14 No.802984474

つきっきりで誰かが餌やれる状況じゃ無ければ雛は無理だぞ…

5 21/05/15(土)17:50:23 No.802985082

野鳥の雛って拾っていいんだっけ?

6 21/05/15(土)17:50:28 No.802985112

小さいけれど命だがんばってくれ 俺はダメだった

7 21/05/15(土)17:50:45 No.802985220

巣落ちならそのまま置いといてやるのが一番良いのに

8 21/05/15(土)17:50:55 No.802985269

ねぇこれ…

9 21/05/15(土)17:51:00 No.802985287

多分死ぬだろうな…

10 21/05/15(土)17:51:28 No.802985450

まさかとは思うけど素手で触ったりしてねえだろうな? 人の臭いが付いたら二度と世話してもらえねえんだぞ

11 21/05/15(土)17:51:53 No.802985581

羽が生えてるともう基本的に懐かないよ 餌は鳴き真似して口を開いたときに突っ込む感じで

12 21/05/15(土)17:52:23 No.802985720

http://www.pref.nara.jp/24260.htm ヒナを拾うのは誘拐です

13 21/05/15(土)17:52:57 No.802985889

>先程スズメのヒナを誘拐した「」です

14 21/05/15(土)17:53:07 No.802985931

本当に馬鹿なことしたな

15 21/05/15(土)17:53:09 No.802985934

住んでるとこの条例によるけど基本保護なら許可は出る気がする持ってきたなら責任はとれよ

16 21/05/15(土)17:53:13 No.802985954

飛ぶ練習してるやつはともかく これは落ちたら助からない蟻の餌だからまぁ許すよ

17 21/05/15(土)17:53:22 ID:oqgUCQaI oqgUCQaI No.802986013

まだ生きてるよ! ただ若い上に左足を骨折してる 最初は見つけやすいところに置いて親が来るのを待ってたけどしばらくしても来なかったので結局保護することにした さっき立てた時は色々アドバイスしてくれた人がいたけど落ちちゃった

18 21/05/15(土)17:53:25 No.802986029

これもう死んでるよ

19 21/05/15(土)17:54:07 No.802986251

せめてペットボトルはタオルで包むくらいしろよ...

20 21/05/15(土)17:54:09 No.802986267

足折れたから親も見捨てて落としたんじゃないの

21 21/05/15(土)17:54:42 No.802986416

そういえばこういう案件でモト冬木が荒れたな…

22 21/05/15(土)17:55:05 No.802986510

無事に野生に返せたら大したもんだと思う

23 21/05/15(土)17:55:20 No.802986583

雛っていうほど幼くもないし適当に餌と水置いとくだけでいいと思う

24 21/05/15(土)17:55:22 No.802986591

https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20180314-00082698/ >「愛玩のための飼養の目的で鳥獣を捕獲することについては、違法な捕獲や乱獲を助長するおそれがあることから、原則として許可しない。また、鳥獣は本来自然のままに保護することが望ましいという考え方に従い、その規制の強化に努めるものとする」

25 21/05/15(土)17:55:42 No.802986698

救うつもりがあるならいもげで訊くな 鳥獣保護センターに相談しろ

26 21/05/15(土)17:55:49 No.802986734

法は殺せと言っている

27 21/05/15(土)17:56:13 No.802986856

死ぬのが自然だ

28 21/05/15(土)17:56:23 No.802986913

雀の雛は暗喩

29 21/05/15(土)17:56:30 No.802986960

何かを救った気になるのは気持ちいいからな…

30 21/05/15(土)17:56:39 No.802987010

>せめてペットボトルはタオルで包むくらいしろよ... スレ「」じゃないけどこのペットボトルなんの意味があるの? タオルで包むって?

31 21/05/15(土)17:56:50 No.802987057

良い事してるつもりの狂人だこれ

32 21/05/15(土)17:57:14 No.802987184

>タオルで包むって? あったかいだろ

33 21/05/15(土)17:57:15 No.802987195

これ死んで…

34 21/05/15(土)17:57:20 No.802987226

>スレ「」じゃないけどこのペットボトルなんの意味があるの? >タオルで包むって? おそらくお湯が入ってる ヒナの体温が下がるのを防ぐため

35 21/05/15(土)17:57:40 No.802987327

>野鳥の雛って拾っていいんだっけ? だめだぞ

36 21/05/15(土)17:57:44 No.802987344

この後スレ「」がタコ殴りにされるのを見るのも辛いのでスレを閉じるよ…

37 21/05/15(土)17:57:59 No.802987400

>最初は見つけやすいところに置いて親が来るのを待ってたけどしばらくしても来なかったので結局保護することにした それは人間がいたから近寄らなかっただけじゃ?

38 21/05/15(土)17:58:00 No.802987401

安易に手を出して死なせてしまった自分を事あるごとに思い出して嫌な気持ちになるがいい

39 21/05/15(土)17:58:00 No.802987402

普通にdelだこれ

40 21/05/15(土)17:58:18 No.802987498

頭が悪いとこんなことやらかしてしまうのか…

41 21/05/15(土)17:58:19 No.802987504

下手したらペットボトル転がってヒナの足にもっとダメ入るぞ

42 21/05/15(土)17:58:42 No.802987616

なんかこういうのよく美談にされがちだから勘違いされてるけど拾ったらダメだかんな

43 21/05/15(土)17:58:51 No.802987659

人の匂い云々は洗えば落ちるんかな…

44 21/05/15(土)17:58:58 No.802987691

なんていうか思い上がった人間だなって感想しかない

45 21/05/15(土)17:58:59 No.802987702

>あったかいだろ >おそらくお湯が入ってる >ヒナの体温が下がるのを防ぐため あーなるほどねー 飲水にしてはでけえなとか 保冷剤いる程の暑さでもねえだろとか思ったけど なるほどなあ 教えてくれてサンキュー

46 21/05/15(土)17:59:12 No.802987771

>人の匂い云々は洗えば落ちるんかな… 殺す気か?

47 21/05/15(土)17:59:20 No.802987812

まてよ スレ「」は小学生かもしれないだろ

48 21/05/15(土)17:59:45 No.802987953

虫だとひっくり返ってる=死んでるんだけど…

49 21/05/15(土)17:59:48 No.802987977

塩派?たれ派?

50 21/05/15(土)17:59:49 No.802987983

アドバイスくれる人頼りの行動だったのに その人もういないのに今後どうするの?

51 21/05/15(土)17:59:52 No.802987998

小学生なら尚の事きっちり教えてあげないと

52 21/05/15(土)17:59:54 No.802988008

>まてよ >スレ「」は小学生かもしれないだろ 落ちてるヒナ見つけた瞬間スレ立てることしか頭にないような馬鹿ガキは死んでいいよ…

53 21/05/15(土)17:59:56 No.802988025

拾っちゃったなら責任は取れ 褒められることではないが

54 21/05/15(土)18:00:06 No.802988074

野生動物だから酷な話だが死ぬのも運命だ 拾うのは自己満足だ でもネットに晒さない限り警察が家にくる事はない ただ野鳥の売買はヤクザのシノギになっているから籠に入れたの見つかってお縄になる可能性はある こんな事いいつつ拾って勝手に20年飼ってて捕まらなかった例も知ってるからまぁ運だなその先は

55 21/05/15(土)18:00:12 No.802988103

う~んdel…

56 21/05/15(土)18:00:14 No.802988112

知ってるか? ジョイって油で汚れた鳥をあらうのに使られてんだぞ

57 21/05/15(土)18:00:16 No.802988125

>小学生なら尚の事きっちり教えてあげないと そうだな 「お前が殺したんだぞ?」

58 21/05/15(土)18:00:19 No.802988144

>まてよ >スレ「」は小学生かもしれないだろ 美少女小学生のやってしまったことなら許そう…

59 21/05/15(土)18:00:25 No.802988179

見殺しに出来なかった気持ちは分かるから俺は応援するぞ

60 21/05/15(土)18:00:37 No.802988243

鳥獣保護センターさんもスズメの雛が死んじゃいそうなんです!なんて言われてもいろいろな意味で困るだろうから諦めて捨ててきた方がいいんじゃない

61 21/05/15(土)18:00:40 No.802988259

>アドバイスくれる人頼りの行動だったのに >その人もういないのに今後どうするの? 拾ってる時点でアドバイスもクソもあるか 終わりだよ終わり

62 21/05/15(土)18:00:44 No.802988278

>見殺しに出来なかった気持ちは分かるから俺は応援するぞ 悪りぃ…トドメ差してんだわ…

63 21/05/15(土)18:00:49 No.802988304

鳥類はケツの尾脂腺から分泌した油脂で羽根をコーティングして管理してるから洗ったら体調悪くするぞ

64 21/05/15(土)18:00:55 No.802988337

というか足折れてるならスレ立ての前に動物病院だろ

65 21/05/15(土)18:01:09 No.802988405

>見殺しに出来なかった気持ちは分かるから俺は応援するぞ 性格悪いな…

66 21/05/15(土)18:01:12 No.802988417

馬鹿なんじゃないの 冗談抜きで

67 21/05/15(土)18:01:16 No.802988431

折れた足って放置しといて治るもんなの?

68 21/05/15(土)18:01:36 No.802988522

スレ立てしてまでアピールしたかったのか

69 21/05/15(土)18:01:52 No.802988605

保護しなきゃ死んでるだろうしいいことだと思うけど詳しいことは上で言ってるように超獣保護センターに聞いた方がいいと思う

70 21/05/15(土)18:01:56 No.802988623

唐揚げ食おうぜ

71 21/05/15(土)18:02:10 No.802988689

>折れた足って放置しといて治るもんなの? 治らん 自然界では折れたらアウト 拾ったなら動物病院連れていかんと

72 21/05/15(土)18:02:11 No.802988694

>というか足折れてるならスレ立ての前に動物病院だろ 野鳥だからまず保護センターだろ

73 21/05/15(土)18:02:19 No.802988732

余計なことして死を確定させた気分はどう?

74 21/05/15(土)18:02:22 No.802988740

東京だと鳥獣保護センターに当たる所ないから警察とかに話しても戻してこいとしか言われない 神奈川にはあると聞いた覚えもある どっちにしろコロナ流行ってる中で迷惑かけるのはどうかと思うぞ

75 21/05/15(土)18:02:23 No.802988746

ここで聞くより専門家に確認したほうがいいよ

76 21/05/15(土)18:02:24 No.802988749

>保護しなきゃ死んでるだろうしいいことだと思うけど いやだから良い事じゃ無いんだって…

77 21/05/15(土)18:02:32 No.802988782

たぶん明日にはもう生きていない

78 21/05/15(土)18:02:35 No.802988795

>超獣保護センター つよそう

79 21/05/15(土)18:02:35 No.802988796

>というか足折れてるならスレ立ての前に動物病院だろ そこまで世話が出来ないのなら感情に任せて安易に動物を保護するなよって話だよね…

80 21/05/15(土)18:02:38 No.802988813

なんかすごい早口な人がいるな

81 21/05/15(土)18:02:45 No.802988859

>保護しなきゃ死んでるだろうしいいことだと思うけど詳しいことは上で言ってるように超獣保護センターに聞いた方がいいと思う 雀のことをヤプール人に訊いてもなあ…

82 21/05/15(土)18:02:47 No.802988866

どうしようもないから元のところ戻して放置でいいんじゃねえかな

83 21/05/15(土)18:02:56 No.802988919

小さいときに似たような事して獣医に見せたけど渋い顔されて滅茶苦茶怒られたよ

84 21/05/15(土)18:02:57 No.802988923

スレ立てと雛の命を天秤にかけてスレ立てを取った「」の末路

85 21/05/15(土)18:03:03 No.802988955

>折れた足って放置しといて治るもんなの? 折れた奴は鳥じゃなくてもう猫の餌だと思った方がいい

86 21/05/15(土)18:03:12 No.802988984

命を無駄にしないためにも食べるしかないな

87 21/05/15(土)18:03:14 No.802988994

削除依頼によって隔離されました スレ「」は間違ったことしたかもしれんが それはそれとしてdel誘導してる馬鹿はdelする

88 21/05/15(土)18:03:14 No.802988995

>なんかすごい早口な人がいるな スレ「」だと思う

89 21/05/15(土)18:03:29 No.802989071

2、3時間おきに餌やってさらに温度管理完璧じゃないと死ぬ生物だからな雛

90 21/05/15(土)18:03:34 No.802989094

このまま焼いて食べれる?

91 21/05/15(土)18:03:39 No.802989120

まず獣医行きなよ

92 21/05/15(土)18:03:44 No.802989156

何でもかんでも拾ってくるなってお母さんに教わらなかったのか?

93 21/05/15(土)18:03:57 No.802989228

>2、3時間おきに餌やってさらに温度管理完璧じゃないと死ぬ生物だからな雛 知らそん… どうすればいいのこれ

94 21/05/15(土)18:03:58 No.802989233

なんか数人叩きたくて仕方がない奴がいる気がする

95 21/05/15(土)18:03:58 No.802989239

削除依頼によって隔離されました >スレ「」は間違ったことしたかもしれんが >それはそれとしてdel誘導してる馬鹿はdelする del誘導del

96 21/05/15(土)18:03:59 No.802989240

こういうスレって猫のパターンでもたまにあるよね…

97 21/05/15(土)18:04:11 No.802989294

>なんか数人叩きたくて仕方がない奴がいる気がする 念

98 21/05/15(土)18:04:19 No.802989326

骨折してたならほっとけば死んだだろう

99 21/05/15(土)18:04:28 No.802989372

足折れたスズメならどうせ放っといても死ぬし人間が好きに扱ってもいいだろ

100 21/05/15(土)18:04:29 No.802989381

id出たら面白そう

101 21/05/15(土)18:04:30 No.802989390

そのままにしとけば親が助けたって言ってる人はdelすることに必死すぎて足折れてるってレスを読んでなさそう

102 21/05/15(土)18:04:42 No.802989468

スレ立てするようなことなのか?

103 21/05/15(土)18:04:47 No.802989505

スレ立てるネタの為にこれはどうかと思う

104 21/05/15(土)18:04:52 No.802989538

放置されてたカラスの雛育てた人もいるからやるなら頑張って 余程張り付かないと死ぬみたいだけど

105 21/05/15(土)18:05:02 No.802989606

>知らそん… >どうすればいいのこれ だから拾っちゃダメなんだよ まず間違いなく餓死させちゃうんでな

106 21/05/15(土)18:05:05 No.802989629

上で晒してる環境だと雛の体を包む様な受け皿がないと凍えて死ぬからタオルとか入れた方がいいよ お湯入れたペットボトルは直に当たらない様にして ご飯は雛用の餌が大きなペットショップならあるかな 適当に飼ってるセキセイインコの雛様に必要とか言って店の人に聞くのがいいよ 違法だから捕まる覚悟はしとけ

107 21/05/15(土)18:05:14 No.802989677

>そのままにしとけば親が助けたって言ってる人はdelすることに必死すぎて足折れてるってレスを読んでなさそう 分かったから早く病院連れてけよ 魔法の段ボール箱じゃねえんだぞ

108 21/05/15(土)18:05:21 No.802989714

足折れた時点でどんどん衰弱していくからまず助からない

109 21/05/15(土)18:05:24 No.802989727

おれはスレのこと悪く言えんよ 単に知らなかったやけやし

110 21/05/15(土)18:05:40 No.802989803

やはり食料だったか

111 21/05/15(土)18:05:43 No.802989822

自分の住んでる県の獣医師会?や県の環境局が野生傷病鳥獣保護の窓口設置してるだろうけど土日は休みかな

112 21/05/15(土)18:05:47 No.802989845

無知は罪だよ

113 21/05/15(土)18:05:48 No.802989850

まずスレ立てる前に動物病院では? 専門家でもない「」に聞いてどうするの

114 21/05/15(土)18:05:57 No.802989908

>なんか数人叩きたくて仕方がない奴がいる気がする まずここじゃなくて病院だろは叩きでも何でもないよな

115 21/05/15(土)18:06:24 No.802990053

>おれはスレのこと悪く言えんよ >単に知らなかったやけやし 子供じゃないんだからさ…

116 21/05/15(土)18:06:24 No.802990055

拾っちゃ駄目なのは知らなくても世話仕方を調べるんじゃなくてスレ立てて聞くのがアホだよ

117 21/05/15(土)18:06:26 No.802990061

このくらいだと焼くの?揚げるの?

118 21/05/15(土)18:06:33 No.802990107

別に保護するとかどうでも良いけど こんな場所で立てるような内容じゃねーだろ馬鹿なのか?

119 21/05/15(土)18:06:34 No.802990118

足折れてるなら猶更ここでスレ立ててる暇なんかないだろ

120 21/05/15(土)18:06:35 No.802990120

>なんか数人叩きたくて仕方がない奴がいる気がする 大前提として野鳥を拾うのは褒められる行為じゃねえんだ

121 21/05/15(土)18:06:35 No.802990122

>おれはスレのこと悪く言えんよ >単に知らなかったやけやし 知らないで殺しても殺した罪は変わらないのだ

122 21/05/15(土)18:06:37 No.802990136

>おれはスレのこと悪く言えんよ >単に知らなかったやけやし まあ子供が拾ってきたならそういうこともあるよねとは思う

123 21/05/15(土)18:06:37 No.802990137

病気でやばいのにまず虹裏にスレ立てて「」に対処法聞くアホたまに見るけどあれと同類だろうか

124 21/05/15(土)18:06:45 No.802990178

さっきは親切にアドバイスしてくれた「」もいたというのに時間が変わればこれか… 怪我した野鳥の保護は場合によっては許されていると言うのに

125 21/05/15(土)18:06:52 No.802990209

俺も知らなかったから調べたけど人間の臭いついてても別に警戒されたりしないんだな…

126 21/05/15(土)18:06:53 No.802990212

助けるつもりで雛虐待するとかこういう馬鹿も居るんだなあ

127 21/05/15(土)18:06:55 No.802990227

>おれはスレのこと悪く言えんよ >単に知らなかったやけやし まあこうしてスレ立てて叩かれてその時初めて覚えるって感じだな 同じ過ちを2度繰り返さなければ許すよ…

128 21/05/15(土)18:06:59 No.802990248

>拾っちゃ駄目なのは知らなくても世話仕方を調べるんじゃなくてスレ立てて聞くのがアホだよ なんならノンビリ「」に訊いてる間に死ぬまである

129 21/05/15(土)18:06:59 No.802990249

知らなかったで済ませるおつもりで?

130 21/05/15(土)18:07:02 No.802990267

正論が叩きに見える人はヤバいと思う

131 21/05/15(土)18:07:21 No.802990365

そんなに生き物飼って自己満足したきゃ怪我した小汚え雀なんかより賢くて長生きするオウムでも買ってきたほうがよっぽど賢い

132 21/05/15(土)18:07:21 No.802990370

初回なら知らなかったで済まされると思う

133 21/05/15(土)18:07:28 No.802990413

というか野鳥は鳥インフルの可能性あるから素人が触っちゃ駄目なんだよ

134 21/05/15(土)18:07:35 No.802990445

命を助けるのは悪いことだとは思わんけど やり方がここでスレ立ててグダグダ話したうえで次スレ立ててるんだろこいつ

135 21/05/15(土)18:07:39 No.802990476

せっかくだからまた報告してくれよな サンドバッグ会場になるかもしれんけど

136 21/05/15(土)18:07:49 No.802990533

スレ「」? レスして?

137 21/05/15(土)18:07:50 No.802990535

民間療法は信じるくせに医者の言う事を聞かねぇババアかよ

138 21/05/15(土)18:07:52 No.802990546

手に負えなくなったら壁にビターンって投げつけてリセットするのも優しさだぞ

139 21/05/15(土)18:07:53 No.802990553

知りませんでしたで殺して許されるなら法律はいらないんだよね

140 21/05/15(土)18:08:02 No.802990606

>さっきは親切にアドバイスしてくれた「」もいたというのに時間が変わればこれか… >怪我した野鳥の保護は場合によっては許されていると言うのに スレ「」のこと悪く言うつもりはないけど 常にアドバイスもらうこと前提でスレ立て続けるならいずれ破綻するよ 詳しい人が常に見てるとは限らんのだから

141 21/05/15(土)18:08:16 No.802990671

>なんか数人叩きたくて仕方がない奴がいる気がする 「怒られてる」「注意されてる」を「叩かれてる」と捉えるとかどこまで性根腐ってんだお前…

142 21/05/15(土)18:08:16 No.802990675

>初回なら知らなかったで済まされると思う たかが野鳥のヒナだしな…生きてようが死んでようがどうでもいい

143 21/05/15(土)18:08:24 No.802990723

鳥より主に自分の頭の事気にしたほうがいいレベルだな

144 21/05/15(土)18:08:33 No.802990772

まぁやばい人のいる時間帯だったってだけだから気にすんなよ

145 21/05/15(土)18:08:37 No.802990788

>さっきは親切にアドバイスしてくれた「」もいたというのに時間が変わればこれか… >怪我した野鳥の保護は場合によっては許されていると言うのに その親切なアドバイスの中に病院つれて行けは一レスも無かったの?

146 21/05/15(土)18:08:41 No.802990810

雛の段階は ①産まれ立ての毛もないやつ ②毛が生えてるが飛べないやつ ③飛ぶのは下手だが巣から出て練習中のやつ くらいの段階になり①②の段階だと巣から落ちたら親が諦める事もある ③の場合だと人にも捕まえる事が出来るので連れ去るのは誘拐だと口酸っぱく言われている

147 21/05/15(土)18:08:43 No.802990821

さっきのスレでのアドバイス貼っとく スレ「」忘れているかもしれんし >>鳥なんて飼ったこともないからよろしくお願いする >取り敢えず温める事が大事だから30度以上で温まるようにしないといけない保温の面から小さい段ボールの中に新聞紙とかキッチンペーパーティッシュで簡易的な巣を作る暖を取る方法としてはペットボトルにお湯を入れたりして近くに置くと良いよ >食べ物はこの時期は昆虫の方がメインで青菜とかをすり潰してあげるここはネットの方で詳しく書いてある >僕はハリネズミの餌があったからそれで代用しながら飛べるようになってから市販の穀物系の鳥餌に切り替えた雛雀の首にあるそのうが膨らむくらいがちょうどいい一回の食事量そして大体3時間くらいでそのうが縮むから縮んでたらまた餌をあげる膨らんでる状態で与えるとそのうの中が腐って死に繋がるよ >後はうんこめっちゃするから都度変えてあげる

148 21/05/15(土)18:08:45 No.802990838

ねぇやっぱこれ死…あと控えめに言っても命ある生き物を世話する環境ではないように見える…

149 21/05/15(土)18:08:47 No.802990843

正直言うとスズメなんて拾ってどうするんです?

150 21/05/15(土)18:08:48 No.802990851

さっきのアドバイスの人です心配だからスレ探してた 惜しいよ!新聞紙はクシャクシャにして保温性を高めようお椀状に配置するといいね雛を包むというか囲うようにというかそして暗いところの方が安心するからティッシュくらいの柔らかいもので覆えるとナイスだよ 後は餌だ赤ちゃんと一緒だから調べるんよスレ「」

151 21/05/15(土)18:08:49 No.802990855

まあおかしいのに目をつけられただけだし気にするな

152 21/05/15(土)18:08:56 No.802990904

お小言くらいはあっても捕まるとかはまずない 折れてるならさっさと獣医にでも連れていけばいい、今後の相談も全部そこですれば済むし

153 21/05/15(土)18:09:14 No.802990981

>初回なら知らなかったで済まされると思う その時の心の痛みをいつまでも忘れずに大人になっていくんだよな…

154 21/05/15(土)18:09:14 No.802990988

>正直言うとスズメなんて拾ってどうするんです? 揚げる

155 21/05/15(土)18:09:16 No.802990996

>まぁやばい人のいる時間帯だったってだけだから気にすんなよ 一番やばかったのはスレ「」というオチ

156 21/05/15(土)18:09:24 No.802991025

なんかムキになってるのいるけど そんなことより雛が生き残るといいねぇ頑張ってくれ

157 21/05/15(土)18:09:28 No.802991055

>スレ「」? >レスして? スレなんて消して動物病院でもどこでも行ったほうが良いよ 事実ならな

158 21/05/15(土)18:09:28 No.802991057

スズメじゃなくてムカデだったと思え

159 21/05/15(土)18:09:30 No.802991067

相談相手が「」しかいないのかスレ「」…

160 21/05/15(土)18:09:35 No.802991094

>まぁやばい人のいる時間帯だったってだけだから気にすんなよ だよな鳥の雛を拾ってスレ立てるやばい人がいる時間帯だったってだけだよな

161 21/05/15(土)18:09:48 No.802991152

>折れてるならさっさと獣医にでも連れていけばいい、今後の相談も全部そこですれば済むし 自腹切るのは嫌だなぁ…

162 21/05/15(土)18:09:51 No.802991160

なんでそういうことするの?

163 21/05/15(土)18:09:53 No.802991177

>さっきのスレでのアドバイス貼っとく >スレ「」忘れているかもしれんし アドバイスですらなさ過ぎる… まず専門機関への相談と治療だ

164 21/05/15(土)18:09:59 No.802991207

俺はスレ()を応援してるよ

165 21/05/15(土)18:10:11 No.802991267

アホがよかれと思って偽善かまして全て台無しにしたパターン

166 21/05/15(土)18:10:12 No.802991271

ちなみにスズメ病原菌の塊ですので手はしっかり洗ってくださいね

167 21/05/15(土)18:10:12 No.802991276

>「怒られてる」「注意されてる」を「叩かれてる」と捉えるとかどこまで性根腐ってんだお前… 俺にはボロカスに罵倒してるようにしか見えないレスがチラホラあるんだけど…

168 21/05/15(土)18:10:23 No.802991347

>>折れてるならさっさと獣医にでも連れていけばいい、今後の相談も全部そこですれば済むし >自腹切るのは嫌だなぁ… これスレ「」?

169 21/05/15(土)18:10:34 No.802991402

何かある度にスレ立てて親切な人のアドバイス待つつもりなのかなとは思う

170 21/05/15(土)18:10:35 No.802991412

imgにスレ立てたら褒めてもらえるレスもらえると思ったんだよね かわいいね

171 21/05/15(土)18:10:39 No.802991435

>>さっきのスレでのアドバイス貼っとく >>スレ「」忘れているかもしれんし >アドバイスですらなさ過ぎる… >まず専門機関への相談と治療だ いやそこまでする必要もないでしょ… 十分過ぎるアドバイスやと思うが

172 21/05/15(土)18:10:45 No.802991466

匿名掲示板なんかで聞いた本当か嘘かも定かでないようなレスを頼りにすんのがまずどうかしてる

173 21/05/15(土)18:10:50 No.802991488

>>まぁやばい人のいる時間帯だったってだけだから気にすんなよ >だよな鳥の雛を拾ってスレ立てるやばい人がいる時間帯だったってだけだよな 鳥の雛をちゃんと助ける気もないのに拾ってここで相談していい人ぶってるだけにしか見えないんだよな 命の事は専門家になんて小学生でもわかることだぞ

174 21/05/15(土)18:10:50 No.802991489

あんまり食べるとこなさそうだし諦めたら?

175 21/05/15(土)18:10:53 No.802991507

>折れた足って放置しといて治るもんなの? 足の折った箇所による固定は必要だから 病院に行くことをお勧めするよ 雀を病院に連れて行った時は骨はストロー状になってるから綺麗に折れてたら大きな骨でない限り勝手にくっつくようになるんだってその代わり動かさない事が大前提

176 21/05/15(土)18:11:00 No.802991555

5で止まるね

177 21/05/15(土)18:11:07 No.802991585

>俺はスレ()を応援してるよ 俺も応援してるよ 多分明日の朝にはスズメ死んでると思うけどがんばれ

178 21/05/15(土)18:11:12 No.802991617

>さっきのアドバイスの人です心配だからスレ探してた >惜しいよ!新聞紙はクシャクシャにして保温性を高めようお椀状に配置するといいね雛を包むというか囲うようにというかそして暗いところの方が安心するからティッシュくらいの柔らかいもので覆えるとナイスだよ >後は餌だ赤ちゃんと一緒だから調べるんよスレ「」 あのさぁ… 脚折れてんねんで?

179 21/05/15(土)18:11:12 No.802991618

助けようと思ったのはすごいと思うがここでスレ立てしたのは間違ってた

180 21/05/15(土)18:11:18 No.802991663

常識知らない馬鹿に拾われるとこういうことになるわけだ

181 21/05/15(土)18:11:22 No.802991697

>その親切なアドバイスの中に病院つれて行けは一レスも無かったの? ありました >このまま外にいれば他の動物達の餌になる事が90%親はもう怪我した雛は見捨てていくよ >育てるならスレのある内なら色々教える事は出来るよ >育てるなら獣医さんに行って怒られる覚悟を持ちつつ許可を貰える僕は貰えた

182 21/05/15(土)18:11:23 No.802991700

一旦止まってからちょっと繰り上がるね

183 21/05/15(土)18:11:32 No.802991761

まあ鳥拾うのダメなんて知らず何十年生きることもなくはないだろうし次はやめようね 多分ないけど

184 21/05/15(土)18:11:35 No.802991781

指摘したらまた増えた

185 21/05/15(土)18:11:40 No.802991813

186 21/05/15(土)18:11:44 No.802991835

>いやそこまでする必要もないでしょ… お前…ほんとお前…

187 21/05/15(土)18:11:52 No.802991881

自分だったらまず拾いませんね 巣があるってことは自然が多少なりともあるんでしょう 放っておけば虫や野良猫の餌になりますまあそういうものです

188 21/05/15(土)18:11:54 No.802991886

まあたアゴが突き出てる…

189 21/05/15(土)18:12:05 No.802991948

あっ止まった

190 21/05/15(土)18:12:07 No.802991956

これが捨て猫拾ってきた程度ならまだ褒められてたろうな

191 21/05/15(土)18:12:12 No.802991971

止まったねぇ

192 21/05/15(土)18:12:20 No.802992000

>何かある度にスレ立てて親切な人のアドバイス待つつもりなのかなとは思う 餌を待つ雛鳥かな

193 21/05/15(土)18:12:24 No.802992017

>>その親切なアドバイスの中に病院つれて行けは一レスも無かったの? >ありました >>このまま外にいれば他の動物達の餌になる事が90%親はもう怪我した雛は見捨てていくよ >>育てるならスレのある内なら色々教える事は出来るよ >>育てるなら獣医さんに行って怒られる覚悟を持ちつつ許可を貰える僕は貰えた つまりアドバイスに従わずによっしゃ次スレ立てたろってやったのがスレ「」って事だね?

194 21/05/15(土)18:12:29 No.802992040

1人で頑張っているんだろうなこれわ

195 21/05/15(土)18:12:31 No.802992051

しかし何回見ても死んでるように歯科見えんかったスレ画

196 21/05/15(土)18:12:35 No.802992086

都合の良いアドバイスだけ聞いてたらすぐ殺すことになるぞ…

197 21/05/15(土)18:12:36 No.802992096

何…怖い…

198 21/05/15(土)18:12:37 No.802992101

まだ壺の専門板でスレ立てる方が有用な情報もらえるだろ… 素人しかいないimgなんかに立ててIDすらない無責任なレス頼りに面倒見るつもりだったのか? 頭おかしい

199 21/05/15(土)18:12:45 No.802992157

巣から落ちた雛鳥って親鳥がちゃんと巣まで戻してあげれるの?

200 21/05/15(土)18:12:52 No.802992206

怒られるの前提で専門の機関なり病院なりに相談したほうが良いと思うけど 拾ったけどそこまではやりたくないってラインならもう何も言わない

201 21/05/15(土)18:13:12 No.802992300

>巣から落ちた雛鳥って親鳥がちゃんと巣まで戻してあげれるの? 堕ちた時点で死ですよそれが普通です

202 21/05/15(土)18:13:19 No.802992342

死んだら報告してくれよな

203 21/05/15(土)18:13:22 No.802992357

落ち着けよ… 何をそんなにムキムキしてんだ

204 21/05/15(土)18:13:27 No.802992379

>ID:oqgUCQaI デター

205 21/05/15(土)18:13:30 No.802992393

ガキじゃねぇんだから何でもかんでも拾うなよ

206 21/05/15(土)18:13:30 No.802992395

最近しきりにimgがどうだの喚いてる荒らしいるね

207 21/05/15(土)18:13:34 No.802992422

2個だけ入れるようになったな…

208 21/05/15(土)18:13:36 No.802992432

>巣から落ちた雛鳥って親鳥がちゃんと巣まで戻してあげれるの? 餌だけは運んでくれる 勿論高確率で他の生き物のごはんになる そういうもん

209 21/05/15(土)18:13:38 No.802992441

デター

210 21/05/15(土)18:13:38 No.802992443

承認欲求満たしたい子に拾われると可哀想だ これでまた次スレとか立てて報告してくつもりだったんだろ?

211 21/05/15(土)18:13:41 No.802992452

>ID:oqgUCQaI あれ? 2レスしかしてないようだが…

212 21/05/15(土)18:13:46 No.802992478

生き物の命を助けたいと思う心はいいとしても 命を助けるのに「」にアドバイスを求めるってなんなの?「」とおしゃべりするネタができた!くらいに思ってない? 「野鳥 怪我 保護」でググるだけでもやるべきことが出てくるのになんでそうしないの?

213 21/05/15(土)18:13:52 No.802992506

「」というのは安全圏から一方的に殴れると見るや大喜びでサンドバックにする生き物というのがよく分かるスレだ…

214 21/05/15(土)18:13:56 No.802992528

>いやそこまでする必要もないでしょ… >十分過ぎるアドバイスやと思うが これスレ「」?

215 21/05/15(土)18:14:02 No.802992557

はいスレ立て放置

216 21/05/15(土)18:14:22 No.802992641

もし死んだらちゃんと燃えるゴミとして責任持って処分しろよ公園やら河川敷の地面に埋めるとかしたら最悪だからな

217 21/05/15(土)18:14:23 No.802992650

>>折れてるならさっさと獣医にでも連れていけばいい、今後の相談も全部そこですれば済むし >自腹切るのは嫌だなぁ… そこは県によって負担してくれるよ アドバイス「」だけど鹿児島は写真撮って保護者ですと言う証明をしてお金は払わなくてすんだよ

218 21/05/15(土)18:14:24 No.802992652

>>いやそこまでする必要もないでしょ… >>十分過ぎるアドバイスやと思うが >これスレ「」? スレ「」のIDでてるけど

219 21/05/15(土)18:14:24 No.802992654

>最初は見つけやすいところに置いて親が来るのを待ってたけどしばらくしても来なかったので結局保護することにした さっきのスレではそんなこと言ってなかったよね?

220 21/05/15(土)18:14:26 No.802992666

勝手にスレ「」のレス認定してむきむきしてた子…

221 21/05/15(土)18:14:38 No.802992727

叩かれるの承知でルーパチしてるのか別人なのかわからん

222 21/05/15(土)18:14:43 No.802992755

>「」というのは安全圏から一方的に殴れると見るや大喜びでサンドバックにする生き物というのがよく分かるスレだ… それでスレ立てて早々に逃げてるスレ「」の事はどう思う?

223 21/05/15(土)18:14:46 No.802992770

>これでまた次スレとか立てて報告してくつもりだったんだろ? 「さっきのスレは頭のおかしい奴らが居てー」とか言いながらな…

224 21/05/15(土)18:14:47 No.802992774

>「」というのは安全圏から一方的に殴れると見るや大喜びでサンドバックにする生き物というのがよく分かるスレだ… だから嫌いなんよな「」って名前もだが

225 21/05/15(土)18:14:49 No.802992785

>「」というのは安全圏から一方的に殴れると見るや大喜びでサンドバックにする生き物というのがよく分かるスレだ… ここはアホはサンドバッグにされるから仕方無いね

226 21/05/15(土)18:14:51 No.802992800

前のスレとやらで対処法聞けてないんだったら大したスレじゃなかったって事だし 再度立ててるって事はやはり1度で解決に至れなかった大したスレじゃなかったって事じゃねえの http://asterisk-web.com/sparrow_club/resq/3_2.htm

227 21/05/15(土)18:15:04 No.802992877

今頃アドバイス元に巣箱改良してるか病院連れ行ってるんだろ

228 21/05/15(土)18:15:05 No.802992883

病院連れてくこともせずにimgにスレ立てってのがまず終わってるよ人間として

229 21/05/15(土)18:15:07 No.802992902

任務達成!!マルチポストからのdelご苦労様です!!撤収!!

230 21/05/15(土)18:15:17 No.802992968

アドバイスしてる「」も居るのにスレ立て放置とかクズ過ぎるでしょ…

231 21/05/15(土)18:15:45 No.802993126

もう叩ければなんでもいいみたいなレス増えすぎだ

232 21/05/15(土)18:15:46 No.802993134

まぁ出るよね

233 21/05/15(土)18:15:47 No.802993149

立てて速攻放置するなら病院つれて行けばよかったのにな

234 21/05/15(土)18:15:49 No.802993155

多分今頃慌てて元の巣の下に置きに行ってるよ

235 21/05/15(土)18:15:56 No.802993201

スレ立てるために殺されるスズメかわいそ…

236 21/05/15(土)18:15:58 No.802993204

特に知らないけど救った気になりたいスレ「」と特に知らないけどアドバイスしたい「」が出会ったのが不幸だったね

237 21/05/15(土)18:16:19 No.802993338

>>最初は見つけやすいところに置いて親が来るのを待ってたけどしばらくしても来なかったので結局保護することにした >さっきのスレではそんなこと言ってなかったよね? 言ってます >> このまま外にいれば他の動物達の餌になる事が90% >マジか >移動させてから一時間弱くらいだけど親鳥が一向に来ないんだよね

238 21/05/15(土)18:16:26 No.802993358

カマキリは雀を食べることがあると聞く

239 21/05/15(土)18:16:38 No.802993427

小さな命を自らのエゴで無責任に救おうとして初めてその重さと責任を知るなんて子供のうちに履修しとけよ

240 21/05/15(土)18:16:39 No.802993441

ウマ拾ってきてればこんなことにはならなかったのにな 流行りに乗れなかったスレ「」の負けだ

241 21/05/15(土)18:16:40 No.802993447

>もし死んだらちゃんと燃えるゴミとして責任持って処分しろよ公園やら河川敷の地面に埋めるとかしたら最悪だからな なんで?そのまま死んだのとどう違うの?

242 21/05/15(土)18:16:41 No.802993454

>もう叩ければなんでもいいみたいなレス増えすぎだ このスレは叩かれるべきして叩かれただけじゃねぇかな…もっと理不尽なスレならまだ分かるけど

243 21/05/15(土)18:16:41 No.802993457

>>さっきのアドバイスの人です心配だからスレ探してた >>惜しいよ!新聞紙はクシャクシャにして保温性を高めようお椀状に配置するといいね雛を包むというか囲うようにというかそして暗いところの方が安心するからティッシュくらいの柔らかいもので覆えるとナイスだよ >>後は餌だ赤ちゃんと一緒だから調べるんよスレ「」 >あのさぁ… >脚折れてんねんで? すまん足の折れた雛育てきって放鳥までしたんや だから状態が分からないけれどスレ「」が9割餌になる状態だよと話したら助ける方を選んでくれたんだ 出来る事をしてあげたいじゃないか人間としてさ

244 21/05/15(土)18:16:47 No.802993489

まず一括して専門機関に相談しろっていうのが最適なアドバイスだからな

245 21/05/15(土)18:17:05 No.802993586

>カマキリは雀を食べることがあると聞く 肉食なんで捕獲できれば普通に食べるよ

246 21/05/15(土)18:17:05 No.802993589

飼育方法とかかる責任と法律を理解した上で自己判断で対応したらいいよ 雛の時期は捕食される事も多く死ぬのは当たり前で 一度目についたから救いたいなんてエゴでしかない 次から酷な自然を受け入れて手を出さない事を勧めるよ 野生動物とは距離を取って生きるのが双方に良いよ

247 21/05/15(土)18:17:21 No.802993671

>>>さっきのアドバイスの人です心配だからスレ探してた >>>惜しいよ!新聞紙はクシャクシャにして保温性を高めようお椀状に配置するといいね雛を包むというか囲うようにというかそして暗いところの方が安心するからティッシュくらいの柔らかいもので覆えるとナイスだよ >>>後は餌だ赤ちゃんと一緒だから調べるんよスレ「」 >>あのさぁ… >>脚折れてんねんで? >すまん足の折れた雛育てきって放鳥までしたんや >だから状態が分からないけれどスレ「」が9割餌になる状態だよと話したら助ける方を選んでくれたんだ >出来る事をしてあげたいじゃないか人間としてさ 病院つれて行くよりそっち優先なの?

248 21/05/15(土)18:17:23 No.802993676

よっしゃ「」からレス貰える!ぐらいしか思ってない人間に見つけられたのが運の尽きやね

249 21/05/15(土)18:17:23 No.802993681

スレ立てるためにその辺で死んでた鳥拾ってきてペットボトル入れた画像上げたなら なかなかの伝説残したなこの狂人

250 21/05/15(土)18:17:28 No.802993711

猫を拾ったら褒められるのに雀を保護したら叩かれるのが違和感ある

251 21/05/15(土)18:17:34 No.802993746

偽善者del

252 21/05/15(土)18:17:42 No.802993789

>>移動させてから一時間弱くらいだけど親鳥が一向に来ないんだよね … これもうだいぶアウトじゃね? 口こじ開けて餌やらないともう三途の川渡りかけてるとおもう

253 21/05/15(土)18:17:44 No.802993796

>スレ「」が9割餌になる状態だよ 当たっててダメだった

254 21/05/15(土)18:17:59 No.802993903

>猫を拾ったら褒められるのに雀を保護したら叩かれるのが違和感ある 猫でも変な処置してたら普通に叩かれるわ!

255 21/05/15(土)18:18:03 No.802993928

>猫を拾ったら褒められるのに雀を保護したら叩かれるのが違和感ある 野生動物と愛玩動物の違い 野良猫は野生動物ではない

256 21/05/15(土)18:18:15 No.802993992

完全にスレ「」のIDはdel誘導の産物じゃねえか…

257 21/05/15(土)18:18:16 No.802993997

病院って野鳥の雛治療してくれるの?

258 21/05/15(土)18:18:22 No.802994023

>猫を拾ったら褒められるのに雀を保護したら叩かれるのが違和感ある 足折れたネコ拾った!獣医にはつれて行かない!ケージ作ったこれどう!? ってスレ立てたら叩かれると思うよ

259 21/05/15(土)18:18:24 No.802994034

>猫を拾ったら褒められるのに雀を保護したら叩かれるのが違和感ある imgは世界最大の雀アンチサイトだぞ

260 21/05/15(土)18:18:50 No.802994167

>>猫を拾ったら褒められるのに雀を保護したら叩かれるのが違和感ある >imgは世界最大の雀アンチサイトだぞ 頭中国人かよ

261 21/05/15(土)18:18:54 No.802994191

>出来る事をしてあげたいじゃないか人間としてさ 人間としてどうの言うならちゃんと勉強して責任を持った行動をすべきだよ…

262 21/05/15(土)18:18:57 No.802994211

>すまん足の折れた雛育てきって放鳥までしたんや >だから状態が分からないけれどスレ「」が9割餌になる状態だよと話したら助ける方を選んでくれたんだ >出来る事をしてあげたいじゃないか人間としてさ 猫のエサ放つのって楽しいか?

263 21/05/15(土)18:18:59 No.802994225

それはそうとして結果的にどうなったんだよ⁈

264 21/05/15(土)18:19:00 No.802994229

死にかけた野良猫拾った!でも病院連れて行かずに「」にどうすればいい?とかスレ立てて悠長に聞いてたら怒られると思うよ

265 21/05/15(土)18:19:04 No.802994273

スレ「」に雀の涙ほどの知識があれば…雀だけに

266 21/05/15(土)18:19:15 No.802994337

>完全にスレ「」のIDはdel誘導の産物じゃねえか… 徹底的にdelされてアク禁にでもなればいいんだよこーゆー馬鹿は

267 21/05/15(土)18:19:27 No.802994419

>病院って野鳥の雛治療してくれるの? どんな病気持ち込むかもわからないから基本良い顔はされない そこから治療してもらえるかは運だけど、治療しない獣医師が悪いなんてことはない

268 21/05/15(土)18:19:33 No.802994466

ここは血も涙もないようなところだからtwitterに行こう

269 21/05/15(土)18:19:35 No.802994474

>それはそうとして結果的にどうなったんだよ? 続きは奇跡体験アンビリーバボーで

270 21/05/15(土)18:19:39 No.802994505

これ死んでない?

271 21/05/15(土)18:19:47 No.802994553

スズメには可哀想だけどスレ画の自己満足っぷり見てるとなんか笑えてきてしまう そのペットボトルはなんなの

272 21/05/15(土)18:19:50 No.802994576

>完全にスレ「」のIDはdel誘導の産物じゃねえか… 誘導なくてもその内ID出てたと思うよ ていうか誘導関係ないと思うよ

273 21/05/15(土)18:20:00 No.802994623

助けようとかじゃなくてよっしゃレス稼げる!とか思ってそうなとこが腹立つんだよ

274 21/05/15(土)18:20:02 No.802994639

現在日本の野鳥は一切飼うことができません って出たけどちゃんと届出のやり取りもレポートして欲しい

275 21/05/15(土)18:20:02 No.802994640

>それはそうとして結果的にどうなったんだよ⁈ まあ「」が叩いて気持ちよくなってる間に病院行ったりしてるんじゃないの

276 21/05/15(土)18:20:11 No.802994718

>>猫を拾ったら褒められるのに雀を保護したら叩かれるのが違和感ある >野生動物と愛玩動物の違い >野良猫は野生動物ではない だが頭が鳥で体が犬で鳴き声が猫のひよこなら!

277 21/05/15(土)18:20:18 No.802994761

>これ死んでない? 死んでねぇよ酷いこと言うなよ これから死ぬんだよ

278 21/05/15(土)18:20:20 No.802994773

>スズメには可哀想だけどスレ画の自己満足っぷり見てるとなんか笑えてきてしまう >そのペットボトルはなんなの 大きさ比較のために置いたとしたら随分と余裕があるよな

279 21/05/15(土)18:20:23 No.802994795

伝説になったな才能あるわコイツ

280 21/05/15(土)18:20:24 No.802994801

伊右衛門「」とか呼ばれたかったのかな

281 21/05/15(土)18:20:29 No.802994837

見つけてから一時間観察してさらに拾ってきた後悠長に1スレ落ちるまで相談して今2スレ目 餌食わせた?危険だよもう

282 21/05/15(土)18:20:32 No.802994848

なんかイタい「」多くない?

283 21/05/15(土)18:20:36 No.802994869

スレ豚なんか言ったら?

284 21/05/15(土)18:20:38 No.802994883

スレ「」の一番の間違いはimgで相談したこと

285 21/05/15(土)18:20:47 No.802994939

>助けようとかじゃなくてよっしゃレス稼げる!とか思ってそうなとこが腹立つんだよ 先程スズメのヒナを保護した「」です

286 21/05/15(土)18:20:48 No.802994947

シマエナガとかシノギになりそうだもんな

287 21/05/15(土)18:20:48 No.802994948

今頃スレ「」は動物病院だろ

288 21/05/15(土)18:20:50 No.802994971

>なんかイタい「」多くない? 自己紹介?

289 21/05/15(土)18:20:55 No.802994988

足が折れた「」を保護しました!

290 21/05/15(土)18:21:02 No.802995025

>なんかイタい「」多くない? スレ蟲ルーパチした?

291 21/05/15(土)18:21:10 No.802995068

足折れた雛を!とりあえず一時間放置して!スレ落ちたからもっかいスレ立てます!

292 21/05/15(土)18:21:13 No.802995087

>足が折れた「」を保護しました! そんなもん道路にほっとけ

293 21/05/15(土)18:21:23 No.802995148

>これから死ぬんだよ 誰が死なせたの?

294 21/05/15(土)18:21:24 No.802995152

>今頃スレ「」は動物病院だろ 動物病院でスレ「」の頭直せるかな…

295 21/05/15(土)18:21:27 No.802995178

>足が折れた「」を保護しました! 「」は害獣だから保護しちゃダメだよ

296 21/05/15(土)18:21:29 No.802995183

鳥を助けるとか良心がないのかよ

297 21/05/15(土)18:21:29 No.802995187

>今頃スレ「」は動物病院だろ 獣医さん「うちじゃ豚はちょっと…」

298 21/05/15(土)18:21:42 No.802995247

簡易的な巣ってなんだ

299 21/05/15(土)18:21:45 No.802995257

拾っちゃったものは仕方ないからこの後の行動としては野鳥関連の施設に連絡して指示に従うが正解?

300 21/05/15(土)18:21:45 No.802995260

>そんなもん道路にほっとけ でもこのままだと確実に蟹の餌だし…

301 21/05/15(土)18:21:53 No.802995293

>ID:oqgUCQaI おい何喋れよ

302 21/05/15(土)18:22:00 No.802995329

流れ早すぎて笑う

303 21/05/15(土)18:22:04 No.802995343

このスレ読むとつくづく「」って心の醜い生き物だなと実感できるな…

304 21/05/15(土)18:22:09 No.802995367

>足が折れた「」を保護しました! 返してきなさい

305 21/05/15(土)18:22:09 No.802995370

基本的に拾うなそのままにしとけ どうしても放っておけないなら近くの対応してくれる動物病院を教えるって感じだから 獣医に怒られるってのは避けられないな…

306 21/05/15(土)18:22:36 No.802995503

スレ「」は野良猫拾う系のYouTuberになるべきだった

307 21/05/15(土)18:22:41 No.802995540

>★野鳥は捕まえたり飼育することは法律で禁止されています。違法捕獲と誤解されないためにも、必ず各都道府県の野生鳥獣担当機関に連絡し、指示を仰いでください。 ちょっと調べたらすぐこういう文言出てくるんだから本当に雛救いたいならスレで判断仰ぐ前に電話しろ レス数稼ぎたいなら勿論別

308 21/05/15(土)18:22:41 No.802995542

今来たけどなんでこんな変な流れになってるの…?

309 21/05/15(土)18:22:47 No.802995572

褒められた事じゃないが叩きたくて雑にレスしてるやつはくそダサいな

310 21/05/15(土)18:22:57 No.802995607

>このスレ読むとつくづく「」って心の醜い生き物だなと実感できるな… だよな 足折れた雛拾って調べもせずに作った箱にペットボトルと並べて記念撮影だぞ

311 21/05/15(土)18:23:03 No.802995639

>今来たけどなんでこんな変な流れになってるの…? 野鳥警察だ!

312 21/05/15(土)18:23:08 No.802995655

こんなに叩いて伸ばすスレでも無いだろ さっきのスレは24で落ちてたぞ何倍まで伸ばすつもりだ

313 21/05/15(土)18:23:11 No.802995670

猫のスレ画で「作り話するんぬスズメ拾ったんぬ」ってスレ立てれば大丈夫だったかも

314 21/05/15(土)18:23:11 No.802995671

>このスレ読むとつくづく「」って心の醜い生き物だなと実感できるな… 地球上の誰かがふと思った

315 21/05/15(土)18:23:17 No.802995705

承認欲求の塊

316 21/05/15(土)18:23:18 No.802995711

保護したつもりで餓死させるっていうのはまあ小学生ならある 俺も2羽保護して1羽は殺してしまった 軽々しく拾うもんじゃない

317 21/05/15(土)18:23:19 No.802995714

最善最適の行動をとらないかぎり死ぬまで叩き続けられるぞ なぜよりにもよってimgみたいな場所で訊いたんだ

318 21/05/15(土)18:23:21 No.802995722

>足が折れた「」を保護しました! 現役なら殺してたよ

319 21/05/15(土)18:23:25 No.802995734

>このスレ読むとつくづく「」って心の醜い生き物だなと実感できるな… この前に立ったスレでは優しかった ドブみたいな奴が一人でも混ざるとこうなる

320 21/05/15(土)18:23:31 No.802995774

>スレ「」は野良猫拾う系のYouTuberになるべきだった あれ場合によっては事前に置いてるそうだ… 本当に拾ってるのもあるが

321 21/05/15(土)18:23:32 No.802995783

>>>>さっきのアドバイスの人です心配だからスレ探してた >>>>惜しいよ!新聞紙はクシャクシャにして保温性を高めようお椀状に配置するといいね雛を包むというか囲うようにというかそして暗いところの方が安心するからティッシュくらいの柔らかいもので覆えるとナイスだよ >>>>後は餌だ赤ちゃんと一緒だから調べるんよスレ「」 >>>あのさぁ… >>>脚折れてんねんで? >>すまん足の折れた雛育てきって放鳥までしたんや >>だから状態が分からないけれどスレ「」が9割餌になる状態だよと話したら助ける方を選んでくれたんだ >>出来る事をしてあげたいじゃないか人間としてさ >病院つれて行くよりそっち優先なの? 病院連れて行くのも時間かかるやん?だから少しでも 命が延びる方法を伝えたつもりなんやスレ「」が病院に連れて行くのがいつになるか分からんからね 僕だってわかってるよ自然界の弱肉強食もこのまま放置して猫なりカラスならが食べる方が自然だって でもね大きくなってから食べられることになったとしても一緒じゃね?って思ってね

322 21/05/15(土)18:23:39 No.802995820

>このスレ読むとつくづく「」って心の醜い生き物だなと実感できるな… 失礼な 言われなくても立派に醜くしぶといのが「」だぞ

323 21/05/15(土)18:23:39 No.802995823

>褒められた事じゃないが叩きたくて雑にレスしてるやつはくそダサいな スレ蟲カッコ悪

324 21/05/15(土)18:23:42 No.802995838

>このスレ読むとつくづく「」って心の醜い生き物だなと実感できるな… レス稼ぎのネタの為にとか最悪だよな…

325 21/05/15(土)18:23:48 No.802995869

>>足が折れた「」を保護しました! >現役なら殺してたよ それ自分で足折ったやつじゃねーか!

326 21/05/15(土)18:23:52 No.802995892

なんか保護することで人間の匂いがついて親鳥から見放されるからお前のやったことは全部間違い!って誤解してる人がいる気がする

327 21/05/15(土)18:24:01 No.802995949

生き物を飼うなんて自己満でしかないからやめろ

328 21/05/15(土)18:24:06 No.802995981

令和になってスレ蟲って…

329 21/05/15(土)18:24:11 No.802996006

普通にスレ「」もおかしいやつが粘着してると気付いてスレほっといて世話してるだろうな

330 21/05/15(土)18:24:15 No.802996024

>スレ蟲

331 21/05/15(土)18:24:16 No.802996036

なんだろう このとりあえず叩くって感じの気持ち悪いマウントっぷり

332 21/05/15(土)18:24:18 No.802996043

>病院連れて行くのも時間かかるやん?だから少しでも 命が延びる方法を伝えたつもりなんやスレ「」が病院に連れて行くのがいつになるか分からんからね >僕だってわかってるよ自然界の弱肉強食もこのまま放置して猫なりカラスならが食べる方が自然だって >でもね大きくなってから食べられることになったとしても一緒じゃね?って思ってね やっぱ関西弁使う奴はちょっとあれやな

333 21/05/15(土)18:24:28 No.802996095

んやんや言ってるのどこからきたんやよ…

334 21/05/15(土)18:24:33 No.802996113

何その関西弁崩れみたいなレス

335 21/05/15(土)18:24:40 No.802996144

今後似たような「」が現れないようにちゃんと獣医に任せる前例を作るべきだな

336 21/05/15(土)18:24:45 No.802996164

お外臭い

337 21/05/15(土)18:24:49 No.802996186

>なんか保護することで人間の匂いがついて親鳥から見放されるからお前のやったことは全部間違い!って誤解してる人がいる気がする スレ「」自分で擁護してもいまさらおせーよ

338 21/05/15(土)18:24:51 No.802996196

>命が延びる方法を伝えたつもりなんやスレ「」が病院に連れて行くのがいつになるか分からんからね そしたらまさかの次スレを立ててたと… あんたも気の毒やね…

339 21/05/15(土)18:24:51 No.802996200

スズメの死骸の写真でスレ立てしたらそりゃ叩かれるでしょ…

340 21/05/15(土)18:24:56 No.802996219

作り話であって欲しい

341 21/05/15(土)18:25:11 No.802996318

鳥と違って野良猫の保護は素人がやっても問題ないのは何故?

342 21/05/15(土)18:25:20 No.802996387

単純にグロdelすぎる

343 21/05/15(土)18:25:32 No.802996472

スレ蟲とかスレ豚とか言い出したよ変な子

344 21/05/15(土)18:25:37 No.802996512

保護は別にいいよ なんでペットボトルと並べて写真撮ってんの?エンタメ性なの?それ必要? 助けたいんじゃないの?

345 21/05/15(土)18:25:37 No.802996514

世話できるなら面倒みても良い気がするけどな 人間の匂いが付いた時点で親鳥から見放されるらしいし…

346 21/05/15(土)18:25:39 No.802996527

>鳥と違って野良猫の保護は素人がやっても問題ないのは何故? 少しは前のレスくらい読め

347 21/05/15(土)18:25:41 No.802996533

>鳥と違って野良猫の保護は素人がやっても問題ないのは何故? 鳥獣保護法の対象外なので

348 21/05/15(土)18:25:49 No.802996611

>やっぱ関西弁使う奴はちょっとあれやな せやな…アカンわな…

349 21/05/15(土)18:25:50 No.802996613

>鳥と違って野良猫の保護は素人がやっても問題ないのは何故? 問題なくなんてないよ

350 21/05/15(土)18:25:51 No.802996620

>スレ蟲とかスレ豚とか言い出したよ変な子 悔しかったのかな?

351 21/05/15(土)18:25:52 No.802996623

まああれだね スレ「」はご愁傷様だね…

352 21/05/15(土)18:25:52 No.802996625

みんなストレス溜まってるんだな

353 21/05/15(土)18:26:21 No.802996782

一番の問題はimgなんかにスレ立てて悠長にレス待ちながら放置してることでしょ

354 21/05/15(土)18:26:24 No.802996801

>みんなストレス溜まってるんだな みんな…?

355 21/05/15(土)18:26:28 No.802996823

>なんか保護することで人間の匂いがついて親鳥から見放されるからお前のやったことは全部間違い!って誤解してる人がいる気がする 放鳥した雀は仲間見つけて一緒に飛び立ったよ見届けれたからすごく安心したよ

356 21/05/15(土)18:26:29 No.802996834

ふつうに厳しい言葉で注意したいやつの中に乗じて叩きたいだけのやつもいるかもしれない どちらにせよ正論で叩かれ付け入る隙がある時点でスレ「」が悪いんだ

357 21/05/15(土)18:26:39 No.802996889

御愁傷様なのはヒリなんだが

358 21/05/15(土)18:26:46 No.802996928

>みんなストレス溜まってるんだな 一人だけ否定だから賛否両論みたいな論法を言うなよ

359 21/05/15(土)18:26:55 No.802996981

カタログでHDD 開いて死骸

360 21/05/15(土)18:27:01 No.802997007

>一番の問題はimgなんかにスレ立てて悠長にレス待ちながら放置してることでしょ 前のスレに病院つれてけがあったのもポイントだな

361 21/05/15(土)18:27:03 No.802997023

俺にできることといえば今頃病院でぬくぬくできてる事を祈るかそもそも釣りだったかを願うことだけだ…

362 21/05/15(土)18:27:07 No.802997049

>一番の問題はimgなんかにスレ立てて悠長にレス待ちながら放置してることでしょ なんかすごいこと言い出した

363 21/05/15(土)18:27:31 No.802997171

>>今来たけどなんでこんな変な流れになってるの…? >野鳥警察だ!

364 21/05/15(土)18:27:39 No.802997224

>どちらにせよ正論で叩かれ付け入る隙がある時点でスレ「」が悪いんだ ミ、ミーにはとりあえず口数の多さだけで無茶な叩き通してるだけに見える…

365 21/05/15(土)18:27:41 No.802997234

>前のスレに病院つれてけがあったのもポイントだな 病院行けって言われてるのに次スレ立てて放置ってのがかなりアレ

366 21/05/15(土)18:27:42 No.802997246

ここ長く見てたらこういうスレは叩かれるってわかるでしょ…

367 21/05/15(土)18:27:42 No.802997248

>みんなストレス溜まってるんだな 他のスレが平和になってるのがスレ「」には申し訳ないが少しありがたい

368 21/05/15(土)18:27:54 No.802997312

普通に時間との闘いなのにダラダラダラダラと「」相手に相談なんかしてりゃそら苦言を呈されるよ いもげに書き込んでる間に死んでもおかしくない

369 21/05/15(土)18:27:55 No.802997316

いや普通にここにスレ立てる意味あるの? レスもらえて嬉しい以外で

370 21/05/15(土)18:28:13 No.802997404

一つ目のスレで動物病院に連れて行けと言われてるだろうし本気で救う気があるなら2スレ目立てずに病院に行くだろ

371 21/05/15(土)18:28:16 No.802997414

>ここ長く見てたらこういうスレは叩かれるってわかるでしょ… ?

372 21/05/15(土)18:28:23 No.802997454

俺も雛ひろったことあるけどやっぱり死んじゃったな 難しいね…

373 21/05/15(土)18:28:24 No.802997460

野生の超獣取り扱うのって大変なんだな

374 21/05/15(土)18:28:29 No.802997480

>いや普通にここにスレ立てる意味あるの? >レスもらえて嬉しい以外で 「」の野鳥に関する知識は専門機関を超えるからな…

375 21/05/15(土)18:28:33 No.802997497

>いもげに書き込んでる間に死んでもおかしくない 次いもげ言うたら

376 21/05/15(土)18:28:34 No.802997504

>>どちらにせよ正論で叩かれ付け入る隙がある時点でスレ「」が悪いんだ >ミ、ミーにはとりあえず口数の多さだけで無茶な叩き通してるだけに見える… 病院つれてけが無茶な叩きに見えるならそりゃ無茶だよ

377 21/05/15(土)18:28:41 No.802997538

>鳥と違って野良猫の保護は素人がやっても問題ないのは何故? 鳥は野生動物で捕まえるのは犯罪 野良猫は逃げた猫が居着いてるだけて逸脱種の扱い 違いは人が移動させた種類かどうか 野生動物は古来からそこにいて生きてこれたやつらだから人が手を出してバランス崩す方が彼らのためにならない 野良猫ちゃんは人が手を出して崩れたバランスその物だから人の元に帰るのが一番良いんですね

378 21/05/15(土)18:28:44 No.802997554

>いや普通にここにスレ立てる意味あるの? >レスもらえて嬉しい以外で スレ立て全体自体への否定!?

379 21/05/15(土)18:28:52 No.802997608

雀の雛一匹死んだところで正直何も心が動かないんだ…

380 21/05/15(土)18:28:53 No.802997614

スレ画の絵面がやばすぎるだろ 動物飼ったことすらないんだろうけどちゃんと病院でアドバイス貰ったほうがいい 時間あるなら育てられるぞ

381 21/05/15(土)18:29:03 No.802997667

>野生の超獣取り扱うのって大変なんだな ジャンボキングなら生き残っただろうにな…

382 21/05/15(土)18:29:18 No.802997749

どうしてすぐ病院に連れて行かずにこんなスレ立ててるの?

383 21/05/15(土)18:29:27 No.802997780

スレ画が完全に死んでるように見えるけど生きてるの?

384 21/05/15(土)18:29:28 No.802997788

>野生の超獣取り扱うのって大変なんだな キラリ輝くやつじゃねーか!

385 21/05/15(土)18:29:33 No.802997809

>病院つれてけが無茶な叩きに見えるならそりゃ無茶だよ 無茶な叩きに「病院つれてけ」が含まれると思ったほうが頭おかしいぞ

386 21/05/15(土)18:29:46 No.802997893

>>いや普通にここにスレ立てる意味あるの? >>レスもらえて嬉しい以外で >スレ立て全体自体への否定!? いや死にかけてる雛が手元にいる状態で

387 21/05/15(土)18:29:50 No.802997920

これYouTubeにアップすべきだったんじゃねえかな

388 21/05/15(土)18:29:55 No.802997939

>病院つれてけが無茶な叩きに見えるならそりゃ無茶だよ 病院連れてくにしてもスレ画みたいなのは必要だと思うぜ…? 抱きかかえて持ってくなんてわけにも行かねえんだ

389 21/05/15(土)18:29:57 No.802997947

叩けるスレは叩くってRock'n'roll精神が最近のimgには足りない

390 21/05/15(土)18:29:58 No.802997953

>>いや普通にここにスレ立てる意味あるの? >>レスもらえて嬉しい以外で >スレ立て全体自体への否定!? 命を助ける前提ででしょ 知ってる人間が開くかどうかも分からないんだからスレ立てるよりそのスレ立てに使ってる箱で調べるか専門の所に連絡とる方が先でしょ

391 21/05/15(土)18:30:04 No.802997987

拾った鳥に治療費払うなんて無駄だろ

392 21/05/15(土)18:30:05 No.802997988

多分多順で上に来たから逆張りすれば構って貰えると思ったのが来てる

393 21/05/15(土)18:30:17 No.802998043

人間の臭い云々は嘘だって科学的に判明したらしいしな

394 21/05/15(土)18:30:22 No.802998069

「」は本人のいないところで怒り狂って スレ「」は荒れたスレに構わないで鳥を病院に連れてった Win-Winだな

395 21/05/15(土)18:30:23 No.802998079

ヒならバズったかもしれないね!

396 21/05/15(土)18:30:23 No.802998080

>雀の雛一匹死んだところで正直何も心が動かないんだ… それが正常だよ

397 21/05/15(土)18:30:29 No.802998104

>>野生の超獣取り扱うのって大変なんだな >ジャンボキングなら生き残っただろうにな… ダッサ ブラックピジョン育てるわ

398 21/05/15(土)18:30:39 No.802998146

>>病院つれてけが無茶な叩きに見えるならそりゃ無茶だよ >病院連れてくにしてもスレ画みたいなのは必要だと思うぜ…? >抱きかかえて持ってくなんてわけにも行かねえんだ その前に外で一時間放置してたんだよな…

399 21/05/15(土)18:30:40 No.802998156

こんなに叩かれることかよ…

400 21/05/15(土)18:30:48 No.802998189

>多分多順で上に来たから逆張りすれば構って貰えると思ったのが来てる 逆張りて…

401 21/05/15(土)18:30:52 No.802998211

前スレ見てないけど病院連れてけって言われたの無視してスレ画のよく分からんオブジェ作って次スレ立てるとかアホの役満かよ

402 21/05/15(土)18:30:58 No.802998242

雛が死んで猫かカラスあたりの餌になるのも自然界のバランスのうちなんだから下手に手を出さない方がいい

403 21/05/15(土)18:31:08 No.802998302

単純にグロいからdelされたのかもしれない

404 21/05/15(土)18:31:19 No.802998370

>こんなに叩かれることかよ… ID出たら多分凄いことになってるよこのスレ

405 21/05/15(土)18:31:20 No.802998382

>多分多順で上に来たから逆張りすれば構って貰えると思ったのが来てる スレの流れはお前が逆張りかまってちゃんなんだが

406 21/05/15(土)18:31:31 No.802998432

>無茶な叩きに「病院つれてけ」が含まれると思ったほうが頭おかしいぞ 正論で叩かれって部分をそれが全部無茶な叩きって決めつけたのが前のレスで それに対して正論である病院行けを無茶な叩きってするのがおかしいでしょって反論でしょ? どんな頭してたらそう言う解釈になるの

407 21/05/15(土)18:31:32 No.802998438

>こんなに叩かれることかよ… 保護した態でその実緩慢に餓死させてる状態だから… 「」なんかに聞く前に調べて行動しないと

408 21/05/15(土)18:31:40 No.802998472

あんた面倒見れるの? また母さんが世話することになるんじゃないの?

409 21/05/15(土)18:31:40 No.802998480

>人間の臭い云々は嘘だって科学的に判明したらしいしな そもそも人間が保護してから自然に返すのがダメなら鳥獣保護センターが真っ先に叩かれるからね

410 21/05/15(土)18:31:50 No.802998529

>これYouTubeにアップすべきだったんじゃねえかな 落ちた雛を動画にとり続けて顛末をyoutubeにアップが正解

411 21/05/15(土)18:31:53 No.802998544

>スレの流れはお前が逆張りかまってちゃんなんだが ごめん無理にヒナ保護を擁護してるのが逆張りって意味ね

412 21/05/15(土)18:32:03 No.802998599

>雛が死んで猫かカラスあたりの餌になるのも自然界のバランスのうちなんだから下手に手を出さない方がいい カラスはともかく猫はいなかった生物だから自然のバランスの内に入らないよ

413 21/05/15(土)18:32:35 No.802998780

外で一時間放置は元の場所から移動させずにだったら正しいんだけどね 移動させたら親鳥に見つけられる確率下がりそうだしそこについてはまぁそう

414 21/05/15(土)18:32:49 No.802998864

>こんなに叩かれることかよ… 叩きとか抜きに本気で雛を助けようって気持ちが伝わってこないのがな

415 21/05/15(土)18:32:55 No.802998896

>こんなに叩かれることかよ… この程度で叩かれたとかいってんの?このくらいはいつもの挨拶だろ 繊細すぎる…

416 21/05/15(土)18:33:02 No.802998924

俺エスパー検定2級だけど最初の方でボロクソ言ってるの同じやつだと思う

417 21/05/15(土)18:33:17 No.802999015

それはそれとしてスレ画はかなり芸術点高いと思う 段ボールに新聞紙引いただけの硬そうな面に保温もせずにそのまま雛を横たえてペットボトル置いて写真をパシャリ ピュリッツァー賞取れそう

418 21/05/15(土)18:33:31 No.802999096

>>こんなに叩かれることかよ… >叩きとか抜きに本気で雛を助けようって気持ちが伝わってこないのがな もっと助けたいって気持ちをぶつけて来いよ!

419 21/05/15(土)18:33:36 No.802999122

一番の構ってちゃんは逆張りレスとかじゃなくてペットボトル並べてパシャッ!してスレ立ててる「」という悲しい事実

420 21/05/15(土)18:33:41 No.802999152

たたいてるやつからも本気で雛を助けたいなんて気持ちは感じられないが?

421 21/05/15(土)18:33:46 No.802999185

ペットボトルはなんなの? 比較用なの?

422 21/05/15(土)18:33:46 No.802999186

上の方のレスにもあるけど野鳥・怪我・保護で調べるとすべての保護手順示した上でまず自分の都道府県の自然保護課へ!って親切なサイトあるんだから 本当に1時間見てたならその間に調べりゃ良かったじゃんっていうだけの話である

423 21/05/15(土)18:33:48 No.802999194

>写真をパシャリ 加齢臭キッツ

424 21/05/15(土)18:33:49 No.802999199

>普通に時間との闘いなのにダラダラダラダラと「」相手に相談なんかしてりゃそら苦言を呈されるよ >いもげに書き込んでる間に死んでもおかしくない 確かにそうだねあと関西弁ぽいの辞めるね 始まりが雛見つけた外に置いていていいかな?から始まって多分スレ「」が不安だったからスレ立てたと思うだよねそこに僕が来て保護する方法あるよ命助けられるよってなってからだから判断がそこから決まったと思うだよねそしたらいもげに安心して書けばアドバイス来るかもってなるのも分かるんだよね スレ「」の意思で生きる命にも死ぬ命にもなるから僕はスレ「」の判断を応援したい雀への愛が深いから

425 21/05/15(土)18:33:57 No.802999238

>それはそれとしてスレ画はかなり芸術点高いと思う >段ボールに新聞紙引いただけの硬そうな面に保温もせずにそのまま雛を横たえてペットボトル置いて写真をパシャリ >ピュリッツァー賞取れそう 新手の悪魔への生贄かな?

426 21/05/15(土)18:33:57 No.802999243

傷ついてるから保護はセーフなんだけど ちゃんと許可貰いに行くんかな

427 21/05/15(土)18:34:09 No.802999309

>叩きとか抜きに本気で雛を助けようって気持ちが伝わってこないのがな 居るかも分からない野鳥専門家の「」に対していつ返ってくるかも分からない質問スレを立てるのが間違った対応とでも言うのか…?

428 21/05/15(土)18:34:09 No.802999314

>たたいてるやつからも本気で雛を助けたいなんて気持ちは感じられないが? 助ける必要ねえもの 野生動物なんだから死んでカラスの餌になるのも含めて自然だ

429 <a href="mailto:すかいまうまう">21/05/15(土)18:34:14</a> [すかいまうまう] No.802999343

すかいまうまう

430 21/05/15(土)18:34:18 No.802999362

助けたやつに助け方が下手だからクソ野郎!って罵り続けるってただただ凄いよな…

431 21/05/15(土)18:34:29 No.802999407

加齢臭キャッツに見えた

432 21/05/15(土)18:34:36 No.802999450

>スレ「」の意思で生きる命にも死ぬ命にもなるから僕はスレ「」の判断を応援したい雀への愛が深いから (イエモンのボトルと写真撮りながら)

433 21/05/15(土)18:34:43 No.802999491

>助けたやつに助け方が下手だからクソ野郎!って罵り続けるってただただ凄いよな… 助けられてないし…

434 21/05/15(土)18:34:44 No.802999496

>助けたやつに助け方が下手だからクソ野郎!って罵り続けるってただただ凄いよな… 別に本人もう聞いてないだろうにな

435 21/05/15(土)18:34:45 No.802999503

>>人間の臭い云々は嘘だって科学的に判明したらしいしな >そもそも人間が保護してから自然に返すのがダメなら鳥獣保護センターが真っ先に叩かれるからね 保護センターだって無闇矢鱈と保護してる訳じゃなくて事故とかの人為的な原因とか絶滅危惧種とかの保護の必要のあるものを行政として保護してるだけだから個人が手を出すのとは全く違う

436 21/05/15(土)18:34:50 No.802999532

>それはそれとしてスレ画はかなり芸術点高いと思う >段ボールに新聞紙引いただけの硬そうな面に保温もせずにそのまま雛を横たえてペットボトル置いて写真をパシャリ >ピュリッツァー賞取れそう 令和のハゲワシと少女

437 21/05/15(土)18:34:51 No.802999537

もう見てないだろうけどスレ「」は一刻も早くこのスレを閉じて最寄りの動物病院に行くのがベストな選択だよ

438 21/05/15(土)18:34:56 No.802999566

仮に助けたいならこのスレ合わせて2時間も「」の反応伺ってないでさっさと獣医に連れて行けって話なんだよね

439 21/05/15(土)18:34:57 No.802999572

>>叩きとか抜きに本気で雛を助けようって気持ちが伝わってこないのがな >居るかも分からない野鳥専門家の「」に対していつ返ってくるかも分からない質問スレを立てるのが間違った対応とでも言うのか…? やはりどうぶつ板…

440 21/05/15(土)18:35:10 No.802999628

長文の奴が元凶なのはわかった

441 21/05/15(土)18:35:11 No.802999634

>助けたやつに助け方が下手だからクソ野郎!って罵り続けるってただただ凄いよな… スレ豚の足りない頭で一生懸命考えた言い訳をご覧ください

442 21/05/15(土)18:35:14 No.802999645

>助けたやつに助け方が下手だからクソ野郎!って罵り続けるってただただ凄いよな… 誰が何を助けたんだ

443 21/05/15(土)18:35:39 No.802999771

>助けたやつに助け方が下手だからクソ野郎!って罵り続けるってただただ凄いよな… 助けてないじゃん 前のスレのアドバイスに完全には従わずに写真撮ってみてるー?ってやってるのがスレ「」じゃん

444 21/05/15(土)18:35:44 No.802999793

動物病院の入り口の前に置かれる段ボール

445 21/05/15(土)18:35:47 No.802999810

足骨折した鳥の雛が死ぬのは普通のことなのに

446 21/05/15(土)18:35:51 No.802999833

>雀の雛一匹死んだところで正直何も心が動かないんだ… 僕も最初そうだったんだけど育てだすと愛着って湧くんだよね…箱がバサッバサッてなったらなんだ!?って心配になるくらいには人それぞれだから良いと思うよ

447 21/05/15(土)18:35:52 No.802999836

豚て… ホントにどこから来たの…?

448 21/05/15(土)18:36:25 No.803000008

>仮に助けたいならこのスレ合わせて2時間も「」の反応伺ってないでさっさと獣医に連れて行けって話なんだよね ID見る限りスレ「」最初の数分でレスしなくなってるしもうスレ自体見てないと思うよ

449 21/05/15(土)18:36:27 No.803000021

>長文の奴が元凶なのはわかった 何で保護する方法あるとか軽々しく言ったんだろうねこの子

450 21/05/15(土)18:36:34 No.803000052

>仮に助けたいならこのスレ合わせて2時間も「」の反応伺ってないでさっさと獣医に連れて行けって話なんだよね スズメの雛とかマジで3時間程度ほっとくだけでも死んだりするからな

451 21/05/15(土)18:36:37 No.803000070

関西弁もだけど一人称僕も浮いてるし気持ち悪いからやめた方がいいよ 承認欲求でわざとやってるとは思うんだけど

452 21/05/15(土)18:36:37 No.803000076

落ち着いてケンタッキーでも食いにいけよ

453 21/05/15(土)18:36:46 No.803000109

>僕も最初そうだったんだけど育てだすと愛着って湧くんだよね…箱がバサッバサッてなったらなんだ!?って心配になるくらいには人それぞれだから良いと思うよ 野鳥の飼育は良くないと思う…

454 21/05/15(土)18:36:55 No.803000159

鳥を助けつつ土曜日にヒマしてそうな「」にも餌をあげるとか聖人だな

455 21/05/15(土)18:36:59 No.803000176

>保護センターだって無闇矢鱈と保護してる訳じゃなくて事故とかの人為的な原因とか絶滅危惧種とかの保護の必要のあるものを行政として保護してるだけだから個人が手を出すのとは全く違う で、人間の臭いが移るのは問題ないのは合ってるんです?

456 21/05/15(土)18:37:04 No.803000199

>そもそも人間が保護してから自然に返すのがダメなら鳥獣保護センターが真っ先に叩かれるからね 素人がやるな

457 21/05/15(土)18:37:08 No.803000222

>ID見る限りスレ「」最初の数分でレスしなくなってるしもうスレ自体見てないと思うよ ルーパチしてるんじゃねぇの? こんなスレ立てるような自己顕示欲が強いやつが見ないわけないだろ

458 21/05/15(土)18:37:09 No.803000224

>助けたやつに助け方が下手だからクソ野郎!って罵り続けるってただただ凄いよな… 間違った助け方でも助けてからスレ立てたら良いだけじゃないんです? 助けられてもないのにそれ利用してレス乞食してるからクソ野郎!って言われてるだけで

459 21/05/15(土)18:37:28 No.803000339

>ID見る限りスレ「」最初の数分でレスしなくなってるしもうスレ自体見てないと思うよ 中盤あたりでスレ「」のフリして返答してるレスがあるのが不気味

460 21/05/15(土)18:37:29 No.803000346

「」は三時間放置されても死なないのすごくない?

461 21/05/15(土)18:37:31 No.803000353

スレ虫くんは今更面倒になって自然餌に戻しに行ったんでしょうか

462 21/05/15(土)18:37:47 No.803000428

>「」は三時間放置されても死なないのすごくない? 今餌食ってるからな

463 21/05/15(土)18:37:53 No.803000452

馬鹿どもからかうのおもしれ

464 21/05/15(土)18:37:55 No.803000461

ルーパチしてもそっちの方にもIDすぐ出るんじゃないの?

465 21/05/15(土)18:38:14 No.803000548

>馬鹿どもからかうのおもしれ 涙拭けよ

466 21/05/15(土)18:38:15 No.803000551

>助ける必要ねえもの >野生動物なんだから死んでカラスの餌になるのも含めて自然だ あーイタタタ

467 21/05/15(土)18:38:17 No.803000563

なんか前も動物関係で似たような荒れ方してるのを見た気がするし 同じキチガイが暴れてるんだろうな…

468 21/05/15(土)18:38:18 No.803000570

土曜日のこの時間に獣医探すような「」ならその前の時点でそこを気にしてそうなもんだし 捨てに行ったんじゃないかな…

469 21/05/15(土)18:38:37 No.803000655

言葉の通じない子は怖いね…

470 21/05/15(土)18:38:42 No.803000675

>確かにそうだねあと関西弁ぽいの辞めるね >始まりが雛見つけた外に置いていていいかな?から始まって多分スレ「」が不安だったからスレ立てたと思うだよねそこに僕が来て保護する方法あるよ命助けられるよってなってからだから判断がそこから決まったと思うだよねそしたらいもげに安心して書けばアドバイス来るかもってなるのも分かるんだよね >スレ「」の意思で生きる命にも死ぬ命にもなるから僕はスレ「」の判断を応援したい雀への愛が深いから 関西弁やめても気色悪い文章だな

471 21/05/15(土)18:38:54 No.803000741

>なんか前も動物関係で似たような荒れ方してるのを見た気がするし >同じキチガイが暴れてるんだろうな… この基地外前も似たようなレス乞食してたのか…

472 21/05/15(土)18:38:59 No.803000761

自然の摂理としてそのままほっとくのが一番

473 21/05/15(土)18:39:02 No.803000783

うわやばそうなスレだと思ったらスレ放棄されてるのか… まともに助ける気ないなら親が万一くるかもしれないしほっといたほうがマシだろうに

474 21/05/15(土)18:39:07 No.803000818

>豚て… >ホントにどこから来たの…? imgでスレ豚って貶称に反応するって逆にいつimg来たの? どこ住み?LINEやってる?

475 21/05/15(土)18:39:11 No.803000842

>馬鹿どもからかうのおもしれ 後釣り宣言もしといたら?

476 21/05/15(土)18:39:21 No.803000892

人間の匂いが付いたヒナは巣に戻しても親鳥に認識されんし人間がひなを育てても失敗しやすいからな 役所は親鳥が巣につれ戻す能力を信じて放置を推奨してる

477 21/05/15(土)18:39:25 No.803000920

>ペットボトルはなんなの? 湯たんぽみたい https://www.birdfan.net/about/faq/kega.html ちょっと探せば野鳥拾った際の連絡先載ってるサイト見つかるんだから探せばよかったのになと思う

478 21/05/15(土)18:39:37 No.803000997

ゲスい妄想してそれを事実かのように繰り返し言うノリが手慣れすぎてて悪寒覚える

479 21/05/15(土)18:39:41 No.803001013

>僕も最初そうだったんだけど育てだすと愛着って湧くんだよね…箱がバサッバサッてなったらなんだ!?って心配になるくらいには人それぞれだから良いと思うよ 育てるな

480 21/05/15(土)18:39:51 No.803001063

可哀想だけど自然の摂理だと思って見なかったことにするのが一番良かったと思う

481 21/05/15(土)18:39:54 No.803001081

産毛ある状態から巣立ちするから餌数日与えて状況次第で離してあげるのも手

482 21/05/15(土)18:39:58 No.803001095

>あーイタタタ イタタタとか年単位で久々に見た

483 21/05/15(土)18:40:06 No.803001140

>imgでスレ豚って貶称に反応するって逆にいつimg来たの? そんな揚げ足取りに使えそうな よう言うワードでもねえなあ

484 21/05/15(土)18:40:07 No.803001147

死んだらまたスレ立てそうだな

485 21/05/15(土)18:40:14 No.803001184

>>そもそも人間が保護してから自然に返すのがダメなら鳥獣保護センターが真っ先に叩かれるからね >素人がやるな 人間の匂い云々についてのレスだろそれ

486 21/05/15(土)18:40:33 No.803001283

>ゲスい妄想してそれを事実かのように繰り返し言うノリが手慣れすぎてて悪寒覚える 良かった…死にかけの動物拾ってやることがimgでスレ立てなんてレス乞食は妄想で現実にはいなかったんだ…

487 21/05/15(土)18:40:36 No.803001298

>始まりが雛見つけた外に置いていていいかな?から始まって多分スレ「」が不安だったからスレ立てたと思うだよねそこに僕が来て保護する方法あるよ命助けられるよってなってからだから判断がそこから決まったと思うだよねそしたらいもげに安心して書けばアドバイス来るかもってなるのも分かるんだよね アドバイスが適切に見えるし過去に自然に返した経験もある事から公的な機関に届け出る内容も知っていると思う 雀がかわいそうと思うのも手をかけて救いたいと思うのも慈愛の心から来てるから立派だよ それら踏まえて人が手を出すのはどんなイレギュラーが出るかわからないから飼育動物放すのは良くないと伝えるよ 個人の行動だし抑制は出来ないだろうが大蛇を逃がした人間もそれを愛していたし 雀だからいいとはならないしとても繊細な話と受け止めて今後の対応決めてほしいな

488 21/05/15(土)18:40:38 No.803001306

近くに巣はあったか?1時間くらいほっといたか?

489 21/05/15(土)18:40:44 No.803001339

>スレ「」の意思で生きる命にも死ぬ命にもなるから僕はスレ「」の判断を応援したい雀への愛が深いから 残念ながら独りよがりの感情は愛って言わないんだ

490 21/05/15(土)18:40:51 No.803001377

明日あたりに死骸でスレ立てしそうな予感はする

491 21/05/15(土)18:40:52 No.803001383

ホントは駄目だけど!ひでえ事だけど!死にかけの雛でレス欲しいいいい!

492 21/05/15(土)18:40:53 No.803001388

>死んだらまたスレ立てそうだな そんときは唐揚げのスレ画で立ててやっから楽しみにしてろやカス

493 21/05/15(土)18:40:58 No.803001409

>>長文の奴が元凶なのはわかった >何で保護する方法あるとか軽々しく言ったんだろうねこの子 雀2羽を職場で保護して放鳥までしたんですよ 雀の巣がよく出来て撤去したりして落ちてきたり利用者が見てるしでほっとけない状態だから保護してたんですよね

494 21/05/15(土)18:41:17 No.803001524

長文で自演バレバレなの笑う

495 21/05/15(土)18:41:19 No.803001539

懐かしいなぁ 小学校にスズメのヒナ連れてきたやつがビニールの手袋で米ぐちゃぐちゃにして食べさせてたわ そのあとすぐひょろひょろしながら飛んでったけど元気かな

496 21/05/15(土)18:41:31 No.803001591

長文はわざとやってるなこれ

497 21/05/15(土)18:41:36 No.803001616

>>あーイタタタ >イタタタとか年単位で久々に見た おこった?

498 21/05/15(土)18:41:38 No.803001626

俺エスパーで未来予知できるけど長文関西弁の奴ID出るよ

499 21/05/15(土)18:41:42 No.803001648

もはや死にかけのヒリそっちのけのやつがいる…

500 21/05/15(土)18:41:42 No.803001650

>雀2羽を職場で保護して放鳥までしたんですよ >雀の巣がよく出来て撤去したりして落ちてきたり利用者が見てるしでほっとけない状態だから保護してたんですよね 巣の撤去も駄目だ

501 21/05/15(土)18:41:51 No.803001697

スレを上から下まで読んでからみんなレスしようね…

502 21/05/15(土)18:41:51 No.803001699

鳥の雛は犬猫と違ってクソうるさい 一時間に一度ぐらいの頻度で飯要求して延々と鳴くからな でもふわふわしてかわいい

503 21/05/15(土)18:42:04 No.803001750

>おこった? おこってないよ

504 21/05/15(土)18:42:06 No.803001759

>ID見る限りスレ「」最初の数分でレスしなくなってるしもうスレ自体見てないと思うよ 俺だったらPCの電源切るな 権限失って管理も爆破もできないだろうし

505 21/05/15(土)18:42:13 No.803001792

腹減っても起こされないように餌沢山置いておけば? 猫とかでこうなる

506 21/05/15(土)18:42:22 No.803001828

>鳥の雛は犬猫と違ってクソうるさい >一時間に一度ぐらいの頻度で飯要求して延々と鳴くからな >でもふわふわしてかわいい イラっとしたら握りつぶせるしな

507 21/05/15(土)18:42:28 No.803001868

>>死んだらまたスレ立てそうだな >そんときは唐揚げのスレ画で立ててやっから楽しみにしてろやカス コワ~…

508 21/05/15(土)18:42:39 No.803001933

鳥って口に与えないといけないから置き餌は出来ないんだよな スレ「」大変だけど頑張れ

509 21/05/15(土)18:42:44 No.803001967

>雀の巣がよく出来て撤去したりして落ちてきたり利用者が見てるしでほっとけない状態だから保護してたんですよね 犯罪自慢…?

510 21/05/15(土)18:42:47 No.803001979

>近くに巣はあったか?1時間くらいほっといたか? せめてスレの最初辺りくらい見てからレスして

511 21/05/15(土)18:42:50 No.803001997

>イラっとしたら握りつぶせるしな 犬猫も握りつぶせるよ

512 21/05/15(土)18:43:06 No.803002088

鳥はほんと弱いしすぐ死ぬから早く病院連れていくのが一番

513 21/05/15(土)18:43:09 No.803002106

>アドバイスが適切に見えるし過去に自然に返した経験もある事から公的な機関に届け出る内容も知っていると思う >雀がかわいそうと思うのも手をかけて救いたいと思うのも慈愛の心から来てるから立派だよ 自演バレバレすぎる…

514 21/05/15(土)18:43:11 No.803002115

雀を保護するとか気持ち悪い

515 21/05/15(土)18:43:15 No.803002132

>鳥って口に与えないといけないから置き餌は出来ないんだよな >スレ「」大変だけど頑張れ もう死んで次のスレ立てる準備してるよ

516 21/05/15(土)18:43:18 No.803002152

>個人の行動だし抑制は出来ないだろうが大蛇を逃がした人間もそれを愛していたし そういえばこれどうなったの

517 21/05/15(土)18:43:28 No.803002198

なんというか「」が人間になれん理由が分かるスレだ

518 21/05/15(土)18:43:31 No.803002214

>>イラっとしたら握りつぶせるしな >犬猫も握りつぶせるよ イタタタタ

519 21/05/15(土)18:43:40 No.803002262

>>>長文の奴が元凶なのはわかった >>何で保護する方法あるとか軽々しく言ったんだろうねこの子 >雀2羽を職場で保護して放鳥までしたんですよ >雀の巣がよく出来て撤去したりして落ちてきたり利用者が見てるしでほっとけない状態だから保護してたんですよね マッチポンプじゃないそれ?

520 21/05/15(土)18:43:42 No.803002272

飼うのはダメで食べるのはセーフか

521 21/05/15(土)18:43:47 No.803002301

>>個人の行動だし抑制は出来ないだろうが大蛇を逃がした人間もそれを愛していたし >そういえばこれどうなったの 100人体制で捜索中

522 21/05/15(土)18:43:56 No.803002339

本当に愛があるならちゃんと調べるんですよ…

523 21/05/15(土)18:44:00 No.803002357

>>>イラっとしたら握りつぶせるしな >>犬猫も握りつぶせるよ >イタタタタ 犬猫はそんなこと言わない

524 21/05/15(土)18:44:04 No.803002379

>なんというか「」が人間になれん理由が分かるスレだ 鳥獣保護法に言ってくれ

525 21/05/15(土)18:44:07 No.803002395

こんな流れになる事多いから「」を差して真人間じゃないといわれるし仕方ないと思う

526 21/05/15(土)18:44:22 No.803002475

写真見る限り現状死骸と区別つかないが…

527 21/05/15(土)18:44:23 No.803002481

>>>個人の行動だし抑制は出来ないだろうが大蛇を逃がした人間もそれを愛していたし >>そういえばこれどうなったの >100人体制で捜索中 まだ見つかってないのか…

528 21/05/15(土)18:44:44 No.803002582

こんなところで死にかけの姿を晒されて可哀想に

529 21/05/15(土)18:44:49 No.803002610

>写真見る限り現状死骸と区別つかないが… まぁ遅かれ早かれ…

530 21/05/15(土)18:44:52 No.803002627

>なんというか「」が人間になれん理由が分かるスレだ だからこそ問題が起きたならスレ立ててないで専門家に伺えってことだ よく分かるだろ

531 21/05/15(土)18:45:00 No.803002661

まぁ実際問題病院に連れていくんじゃないなら骨折した鳥は救えないと思う

532 21/05/15(土)18:45:00 No.803002662

>なんというか「」が人間になれん理由が分かるスレだ ネタの為にやってるドクズだからねスレ「」は…

533 21/05/15(土)18:45:09 No.803002715

ちゃんと語尾にぬをつけないからこうなるんだ

534 21/05/15(土)18:45:14 No.803002739

>こんな流れになる事多いから「」を差して真人間じゃないといわれるし仕方ないと思う 前のスレのアドバイス通り病院に行っとけばスレ「」もうんこじゃなくて人間で居られたのにな

535 21/05/15(土)18:45:17 No.803002760

頭の悪い奴が他の生き物の命をどうこうしようって思う事自体が増上慢

536 21/05/15(土)18:45:23 No.803002788

なんで変なの暴れてるの

537 21/05/15(土)18:45:25 No.803002795

俺も幼稚園の時雀保護したぞ 水飲み場で溺れて死んじゃったけど…

538 21/05/15(土)18:45:39 No.803002868

増上慢なんてはじめて聞いたぞ俺

539 21/05/15(土)18:45:43 No.803002898

>ちゃんと語尾にぬをつけないからこうなるんだ 雀の雛を見つけて持って帰ってきたんぬ

540 21/05/15(土)18:45:44 No.803002902

>なんで変なの暴れてるの 餌もらってる雛みたいなもんだ 気にするな

541 21/05/15(土)18:45:51 No.803002948

>なんというか「」が人間になれん理由が分かるスレだ スレ立てのネタに鳥の死骸晒すとか論外だよな

542 21/05/15(土)18:45:55 No.803002964

なんでもいいから叩きたいのだと思うが頭おかしいよ 自覚ないと思うが浮いてるし

543 21/05/15(土)18:46:05 No.803003031

>増上慢なんてはじめて聞いたぞ俺 俺は初めてじゃないぞ俺

544 21/05/15(土)18:46:13 No.803003080

>なんで変なの暴れてるの とりあえずスレの流れに逆張りしたい変なのは一定数いるぞ

545 21/05/15(土)18:46:17 No.803003094

犯罪野郎が

546 21/05/15(土)18:46:19 No.803003104

>俺も幼稚園の時雀保護したぞ >水飲み場で溺れて死んじゃったけど… なにやってんの・・・

547 21/05/15(土)18:46:34 No.803003193

>増上慢なんてはじめて聞いたぞ俺 語彙力足りないな

548 21/05/15(土)18:46:37 No.803003211

>雀の雛を見つけて持って帰ってきたんぬ やめろ! ネズミとか捕まえたの見せに来なくて良いから!!

549 21/05/15(土)18:46:47 No.803003286

>俺も幼稚園の時雀保護したぞ >水飲み場で溺れて死んじゃったけど… まあそのくらいの歳でそうやって覚えていくんだよな…

550 21/05/15(土)18:46:50 No.803003303

雀なんて空飛ぶネズミみたいなもの それを保護しようなんていうのが間違ってる

551 21/05/15(土)18:46:50 No.803003304

>>ちゃんと語尾にぬをつけないからこうなるんだ >雀の雛を見つけて持って帰ってきたんぬ おいしかったんぬ

552 21/05/15(土)18:46:50 No.803003308

土曜日らしい流れだ

553 21/05/15(土)18:46:51 No.803003312

法なんか知るか俺の愛なんだっていうのは一般的に狂人

554 21/05/15(土)18:46:57 No.803003348

もしかして死骸だと勘違いしただけでここまで暴れてるの…?

555 21/05/15(土)18:46:57 No.803003352

>増上慢なんてはじめて聞いたぞ俺 知らないの?やっぱり「」って低学歴のゴミしかいないんだな

556 21/05/15(土)18:47:16 No.803003460

>もしかして死骸だと勘違いしただけでここまで暴れてるの…? 最初の50レスくらい読めよ…

557 21/05/15(土)18:47:17 No.803003465

良スレ

558 21/05/15(土)18:47:17 No.803003468

次に叩ける情報がないかと口をパクパクさせてるぞ

559 21/05/15(土)18:47:21 No.803003495

>なんでもいいから叩きたいのだと思うが頭おかしいよ >自覚ないと思うが浮いてるし 雀の代わりにお前の母親が骨折したところを保護という名の誘拐されて放置されてユーチューバーの再生数稼ぎかなんかに利用されたら良かったのにな

560 21/05/15(土)18:47:24 No.803003510

結構デカくなってるし割と簡単だと思うぞ ぶっちゃけ巣立ちの時期だから飛び立ちに失敗してスレ「」に誘拐されたんだろうし脳震盪で1~2時間動かない時あるからもう餌貰ってんじゃないの

561 21/05/15(土)18:47:24 No.803003512

>もしかして死骸だと勘違いしただけでここまで暴れてるの…? 何をどう解釈したらそうなるの…? 頭大丈夫…?

562 21/05/15(土)18:47:28 No.803003541

>>雀2羽を職場で保護して放鳥までしたんですよ >>雀の巣がよく出来て撤去したりして落ちてきたり利用者が見てるしでほっとけない状態だから保護してたんですよね >巣の撤去も駄目だ だって保育園だよ!?鳥の糞が玄関先にぽとぽと落ちて子どもが触る事だってあるんだからそこは加味して欲しい…

563 21/05/15(土)18:47:29 No.803003542

>もしかして死骸だと勘違いしただけでここまで暴れてるの…? 死んでないなら病院つれてけって言われてるのを叩きだ!って暴れてるんだよ

564 21/05/15(土)18:47:37 No.803003575

これに懲りたら二度とネットで野鳥の雛を保護したなんて書くんじゃねぇぞ

565 21/05/15(土)18:47:53 No.803003653

いや死にかけの動物で遊ぶのは良くないだろ…

566 21/05/15(土)18:47:55 No.803003663

>これに懲りたら二度とネットで野鳥の雛を保護したなんて書くんじゃねぇぞ 野鳥の雛を保護した

567 21/05/15(土)18:47:56 No.803003668

>>>雀2羽を職場で保護して放鳥までしたんですよ >>>雀の巣がよく出来て撤去したりして落ちてきたり利用者が見てるしでほっとけない状態だから保護してたんですよね >>巣の撤去も駄目だ >だって保育園だよ!?鳥の糞が玄関先にぽとぽと落ちて子どもが触る事だってあるんだからそこは加味して欲しい… だっても何も知らんのにそんなこと言われても困る 誰だお前は

↑Top