虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/15(土)17:43:12 No.802982870

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/15(土)17:43:27 No.802982948

楽しそう

2 <a href="mailto:なー">21/05/15(土)17:44:13</a> ID:yzzKYo.A yzzKYo.A [なー] No.802983187

なー

3 21/05/15(土)17:44:19 No.802983230

お前水鳥だったのか…

4 <a href="mailto:なー">21/05/15(土)17:45:04</a> ID:yzzKYo.A yzzKYo.A [なー] No.802983451

なー

5 21/05/15(土)17:46:33 No.802983932

うんちを流すよりお尻を拭かなきゃだめですよ

6 21/05/15(土)17:49:28 No.802984819

追いかけるとかじゃなくてそのままフレームアウトしてくのがポイント高い

7 21/05/15(土)17:58:33 No.802987576

スィ-

8 21/05/15(土)17:59:27 No.802987853

>IDも水に流せませんかね 了解!追いdel!!!

9 21/05/15(土)18:00:07 No.802988081

鳩って浮くんだ

10 21/05/15(土)18:01:42 No.802988551

平和の象徴が流れていく なんの暗示だ…

11 21/05/15(土)18:04:09 No.802989284

鳩は水上だと羽ばたけないからこの状態は詰みだと「」が言ってた

12 21/05/15(土)18:04:58 No.802989584

平和すぎる…

13 21/05/15(土)18:05:31 No.802989752

>鳩は水上だと羽ばたけないからこの状態は詰みだと「」が言ってた 水鳥以外はね水に落ちると基本的にアウトなんだ

14 21/05/15(土)18:05:51 No.802989869

思ったより流れが速いな

15 21/05/15(土)18:06:15 No.802989997

どこか立てる場所に流れ着く可能性もあるし…

16 21/05/15(土)18:07:14 No.802990328

>>鳩は水上だと羽ばたけないからこの状態は詰みだと「」が言ってた >水鳥以外はね水に落ちると基本的にアウトなんだ んじゃこの鳩はもう助からないのか…

17 21/05/15(土)18:07:22 No.802990380

アウトな割に落ち着いてんな

18 21/05/15(土)18:08:06 No.802990629

どっかに引っかかって無理やり体を押し付ければなんとかなる

19 21/05/15(土)18:09:00 No.802990927

へー…詰んでるから大人しいのか

20 21/05/15(土)18:11:57 No.802991906

暴れたって体力消耗するか羽に水染み込んで沈んで死ぬから ワンチャンどっかひっかかったり浅瀬で足ついたときに飛び立てるように体力温存するしかない…

21 21/05/15(土)18:13:54 No.802992515

(死を覚悟した顔)

22 21/05/15(土)18:14:34 No.802992699

理屈が分かるとよりによって用水路か…って改めてなるなこれ

23 21/05/15(土)18:24:41 No.802996150

首の切れた鳥に見えた

24 21/05/15(土)18:30:11 No.802998020

足に水掻き?ないとダメなの?

25 21/05/15(土)18:36:03 No.802999893

そういえば地面蹴らないと飛べないんだっけ

26 21/05/15(土)18:37:13 No.803000247

>>IDも水に流せませんかね >了解!追いdel!!! なーされちゃってるじゃん!

27 21/05/15(土)18:37:41 No.803000398

なーされててダメだった

28 21/05/15(土)18:39:11 No.803000845

こんな少ないレスのスレでなーまで行くのはよっぽどなのでは…?

29 21/05/15(土)18:41:43 No.803001654

やっと首元が認識できた 余裕そうだな…

30 21/05/15(土)18:42:33 No.803001894

「」が言ってる事だからウソだろ

↑Top