虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/15(土)17:36:15 戦車に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/15(土)17:36:15 No.802980602

戦車にはいくらでも武器を盛って良い

1 21/05/15(土)17:38:23 No.802981305

百貨店でも作る気か

2 21/05/15(土)17:38:55 No.802981494

戦車の上にデパートを作ったら粛清されるのではないのか!?

3 21/05/15(土)17:41:52 No.802982416

こんなに頑張ってもジャベリンとか飛んできたら御陀仏なんだからかわいそう…

4 21/05/15(土)17:42:52 No.802982738

モンドセレクション金賞

5 21/05/15(土)17:45:12 No.802983488

この見てくれならミサイルにはそこそこ耐えられると思う

6 21/05/15(土)17:46:00 No.802983754

連装自動擲弾銃に連装対戦車ミサイルに連装対空ミサイル!まさに敵なし

7 21/05/15(土)17:47:50 No.802984351

こんなにゴテゴテ周りに武器付けてるけど 車長はどこから外見るんだろう?

8 21/05/15(土)17:48:19 No.802984504

>連装自動擲弾銃に連装対戦車ミサイルに連装対空ミサイル!まさに敵なし 絶対伏兵に弱いと思う…

9 21/05/15(土)17:49:31 No.802984842

空が怖くてたまらんって装備だわ

10 21/05/15(土)17:49:49 No.802984919

中の人にオーバーワークじゃありません?

11 21/05/15(土)17:52:38 No.802985783

でも向こうも流石に他の国と正面からやったらひどいことになるってわかってるからこれはどっちかっていうと国内に向けてうちはみんなを守る力があるよ、大丈夫だよ、だから安心して逆らわないでねってアピールの方が主なんじゃないかと思う

12 21/05/15(土)17:52:45 No.802985829

北は伝統的に余裕があればどの装備にも対空兵装盛るのが面白いよね

13 21/05/15(土)17:54:09 No.802986265

北の国の場合は無理しても色々載せざるを得ないというか何というか 主敵概念で一番の脅威である韓国と比べても90年代以降は装備の電子化がちょっとね… 一応イランから旧イラク軍のT72を国産車両開発のサンプル用に買い取ったり シリアとレーザーレンジファインダー共同開発したり努力はしてるんだけど 米韓のハイテク装備導入が人民軍の虎の子の戦車を取り巻く環境に あまりに不穏な影を落としまくってて…

14 21/05/15(土)17:55:38 No.802986674

サガーとかじゃないのか…

15 21/05/15(土)17:55:39 No.802986681

天馬4号だ!ちなみに5号まであるぞ!流石に携SAMポン付けは使い勝手悪かったのか外したみたいだが

16 21/05/15(土)17:56:39 No.802987009

アルメニアとアゼルバイジャンでもあんな大差がつくのが戦争だもんなぁ

17 21/05/15(土)17:57:12 No.802987175

去年お披露目してた新型がどこまでちゃんとしたもんなのか気になる…少なくとも転輪数的には車体作ってるみたいだし

18 21/05/15(土)17:57:17 No.802987205

まあ今だったらほいドローン されて終わるだろうしな…

19 21/05/15(土)17:58:04 No.802987421

ちょんまほとかぽっぷんほとかそんぐんほとか可愛い名前多いよね

20 21/05/15(土)17:59:17 No.802987801

>アルメニアとアゼルバイジャンでもあんな大差がつくのが戦争だもんなぁ 元々数が違うのもあるしいつの時代もアルメニアが負けて当然ぐらい差があるんだ

21 21/05/15(土)18:00:12 No.802988101

ポップンホとかパルパルとか ぱぴぷぺぽが多いんだよ

22 21/05/15(土)18:06:48 No.802990192

カスみたいな兵装でも大量にあると対処しなければならない上に 世代が古すぎると電子的妨害も効かないから逆に厄介とか面白い

23 21/05/15(土)18:07:36 No.802990449

やたら古臭い言葉が多いらしいね北朝鮮語

24 21/05/15(土)18:08:29 No.802990756

10年近い制裁受けても重厚長大なソ連型の砲兵&機甲戦力を打撃力として維持できてるのは凄いけど 5年ほど前だと人民軍そのものの方向性は軽歩兵推しのパルチザン神話の抗日聯軍路線へ回帰しつつあるとか 半数必中界狭める&多弾頭化で政治恫喝としての弾道弾戦力整備に舵を切ってるとか色々報道されてたし あの国の人民軍における戦車閥はこの先も苦労しそうね

25 21/05/15(土)18:10:24 No.802991349

数が多くても韓国軍単体に余裕で負けるレベルじゃあなあ

26 21/05/15(土)18:11:07 No.802991586

北朝鮮の対空ミサイルでもF-16程度は落とせるから普通に脅威だ

27 21/05/15(土)18:12:46 No.802992162

数が多いんで自分たちの食料まかなう自活に精一杯で 農業しない冬にしか訓練しないとか聞くし

28 21/05/15(土)18:12:51 No.802992200

>元々数が違うのもあるしいつの時代もアルメニアが負けて当然ぐらい差があるんだ 2010年代の紛争はアルメニア側優勢だったけど負けて当然とかソースどこ?

29 21/05/15(土)18:13:43 No.802992466

これほとんど防御用の装備追加しただけなのでは

30 21/05/15(土)18:14:08 No.802992577

国境線近くから砲撃すればソウルが射程に入るからハイテクは必要ないんだよね

31 21/05/15(土)18:14:24 No.802992659

最近対空ミサイルの性能がそれなりに進歩してきたので 装甲車両にポン付けするミサイルは対戦車用に変わってきてる

32 21/05/15(土)18:15:32 No.802993042

北朝鮮はサイバー戦分野では世界の最先端突っ走ってるから正面装備にそこまで金かけないのは単なる取捨選択なんじゃねえかな

33 21/05/15(土)18:15:46 No.802993133

>ポップンホとかパルパルとか >ぱぴぷぺぽが多いんだよ 字で書くと暴風号(ポップンホ)と88式戦車(パルパルチョンチャ)なんだけどねえ…

34 21/05/15(土)18:16:15 No.802993316

>やたら古臭い言葉が多いらしいね北朝鮮語 日本語からカタカナ全部抜いたくらいのイメージで考えるとだいたい合ってる

35 21/05/15(土)18:19:23 No.802994398

マジで北は韓国軍の圧倒的な軍備と韓国と日本に駐留するアメリカ軍を本気で恐れてるんだ

36 21/05/15(土)18:20:24 No.802994798

>>ポップンホとかパルパルとか >>ぱぴぷぺぽが多いんだよ >字で書くと暴風号(ポップンホ)と88式戦車(パルパルチョンチャ)なんだけどねえ… チャンリマ精神とか日本語的に気が抜ける発音の勇ましい言葉が多い

37 21/05/15(土)18:20:25 No.802994810

>字で書くと暴風号(ポップンホ)と88式戦車(パルパルチョンチャ)なんだけどねえ… 可愛い…

38 21/05/15(土)18:23:12 No.802995672

非常事態警報であるチンドッケキョンポも気が抜ける

39 21/05/15(土)18:23:52 No.802995894

>数が多いんで自分たちの食料まかなう自活に精一杯で >農業しない冬にしか訓練しないとか聞くし 11号~10号の供給規定受けてる人民軍ですら昨今では兵役服務期間を7年~6年まで短くして 自主更生に躍起になってるとか聞くけど、教導部隊や赤い青年近衛隊なんかの後備ともなると 一部の配給制廃止&食糧の部分的自由化による民間バブルの恩恵に与れなくて 一部の地方部隊では栄養失調にですね…

40 21/05/15(土)18:25:06 No.802996280

北朝鮮の若者は兵隊を終えたらどんな職につくんだろ?

41 21/05/15(土)18:25:06 No.802996283

古いけど数は多いから地続きだから韓国怖いだろうな… 1番怖いのは兵器より隠れて浸透してくるゲリラの方だろうけど

42 21/05/15(土)18:27:01 No.802997010

ほとんど農家でわずかに工員じゃないかな

43 21/05/15(土)18:31:41 No.802998488

南北でガチンコしたらどっちが勝つのかな… 数は北のほうが多いって池上彰が言ってたけど

44 21/05/15(土)18:33:05 No.802998938

人口半分以下の国なのに

45 21/05/15(土)18:35:30 No.802999725

ソウルは取られる前提って聞いたな

↑Top