ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/15(土)17:13:41 No.802973363
インスタンスドミネーションして交尾させてえなあ…
1 21/05/15(土)17:14:31 No.802973628
既にしてそうな二人
2 21/05/15(土)17:15:14 No.802973851
一緒に風呂は入ってるけどまだエッチはしてないよ
3 21/05/15(土)17:15:41 No.802974019
成長アンチくんどっかで見たことある気がする…イナズマイレブン辺りで…
4 21/05/15(土)17:16:56 No.802974429
グリッドマンドグマに出てくる主人公あじあると思ったけど見直したらそうでなかった
5 21/05/15(土)17:17:20 No.802974546
ロボット刑事みたいな声しやがって…
6 21/05/15(土)17:17:38 No.802974646
二代目ちゃんが攻めなのはわかる
7 21/05/15(土)17:18:57 No.802975068
二人でインスタント炙り焼きして3代目と2代目作ったんやろ!
8 21/05/15(土)17:19:57 No.802975413
いいや頑張るアンチくんを見つめるアノシラスちゃんで頼む
9 21/05/15(土)17:21:36 No.802975925
ガウマさんが気安くニダイメちゃんの肩触った時に 静かにキレるアンチ君いいよね…
10 21/05/15(土)17:23:33 No.802976516
眼鏡いらねえ…
11 21/05/15(土)17:23:38 No.802976539
アンチ君が尻で受けてるのは分かる
12 21/05/15(土)17:24:37 No.802976841
>ガウマさんが気安くニダイメちゃんの肩触った時に >静かにキレるアンチ君いいよね… ナイト君だからね…
13 21/05/15(土)17:24:49 No.802976903
>眼鏡いらねえ… んだとてめえ
14 21/05/15(土)17:25:48 No.802977242
>眼鏡いらねえ… 気安く書き込むな…!
15 21/05/15(土)17:26:24 No.802977445
アカネちゃんが残した傷跡がこんな形で残ってるのいいよね…
16 21/05/15(土)17:27:46 No.802977897
ロリの方にも眼鏡かけてほしい
17 21/05/15(土)17:29:58 No.802978589
ふたりっきりでアクセスフラッシュしてるんだろうな…
18 21/05/15(土)17:30:20 No.802978714
ガウマさんはごめんなさい出来て偉いなってなった
19 21/05/15(土)17:30:23 No.802978724
二人ともパッと見で誰だか分からないくらいに変えてるのいいよね
20 21/05/15(土)17:31:31 No.802979067
音の妖精成分濃くなったな…
21 21/05/15(土)17:31:35 No.802979096
>二人ともパッと見で誰だか分からないくらいに変えてるのいいよね 目と(口と)声であっとなる感覚は楽しい
22 21/05/15(土)17:32:02 No.802979199
髪型母親に寄せてるんだね
23 21/05/15(土)17:32:07 No.802979234
負傷後にレプリコンポイドカラーになった方の目だけ出してるのいいよね
24 21/05/15(土)17:32:30 No.802979348
多分今でも片目赤いのかな…
25 21/05/15(土)17:32:54 No.802979472
>髪型母親に寄せてるんだね 嬉しいよぉ…
26 21/05/15(土)17:33:07 No.802979548
こいつら交尾したんだ!
27 21/05/15(土)17:33:20 No.802979624
アカネくんに見せたい
28 21/05/15(土)17:33:57 No.802979825
親が物凄い体格差ックスになってしまった
29 21/05/15(土)17:34:03 No.802979861
メガネ外そうとすると手握られるやつ su4852524.jpg
30 21/05/15(土)17:34:16 No.802979937
ツツジ台の人達も成長後の姿見てみたい
31 21/05/15(土)17:34:40 No.802980089
おれアノシラスちゃんの良さ分かった!
32 21/05/15(土)17:34:59 No.802980199
安易なアンダーリムじゃなくて素晴らしいと思うヨ
33 21/05/15(土)17:36:23 No.802980646
全体的に曲線な二代目ちゃんと直線的なナイトくんでいい感じに対称的だな
34 21/05/15(土)17:36:24 ID:pexVKasc pexVKasc No.802980651
削除依頼によって隔離されました >親が物凄い体格差ックスになってしまった アノシラスとユニゾンの事言ってるなら下品だから死んでね 子供の頃から知ってるキャラでそういう話を聞かされる身にもなれよ これだからアニメから入ってきた奴は…
35 21/05/15(土)17:37:04 No.802980875
この二人がここまで成長してるなら他の前作キャラとかはもう社会人になってそうだな
36 21/05/15(土)17:37:35 No.802981054
>メガネ外そうとすると手握られるやつ >su4852524.jpg ごめん…なさい…
37 21/05/15(土)17:37:46 No.802981108
イカライカラ タベテタベテ
38 21/05/15(土)17:37:59 No.802981176
現実とCWの時間の流れが同じじゃないのはあるけど違うCW間だとどうなんだろう
39 21/05/15(土)17:39:06 No.802981563
>成長アンチくんどっかで見たことある気がする…イナズマイレブン辺りで… コンクリート・レボルティオでみた
40 21/05/15(土)17:39:16 No.802981627
>この二人がここまで成長してるなら他の前作キャラとかはもう社会人になってそうだな 内海の進路が心配だな…
41 21/05/15(土)17:39:39 No.802981747
>No.802980651 del
42 21/05/15(土)17:40:53 No.802982120
一人の女を追うために行動してるガウマさんだ 流石に察するものがあったんだろう
43 21/05/15(土)17:40:56 No.802982133
>内海の進路が心配だな… 内海ならなんやかんやで上手くやってるだろう
44 21/05/15(土)17:41:14 ID:pexVKasc pexVKasc No.802982235
スレッドを立てた人によって削除されました >内海の進路が心配だな… 本当に声優になってるかもしれない
45 21/05/15(土)17:41:27 No.802982296
>イカライカラ >タベテタベテ これファミレスで一緒にパフェ食べながらやってそう そこに蓬くん達が通りかかって見つかるとかもあり
46 21/05/15(土)17:42:04 No.802982477
最終回でツツジ台に帰還したナイト同盟を出迎えるグリッドマン同盟とかいいと思いますね
47 21/05/15(土)17:42:57 No.802982769
内海案外ウルトラマンの声とかあてたりしてるかもしれないしな
48 21/05/15(土)17:43:29 No.802982963
進路だと裕太の方が心配だグリッドマンのせいで大分学力が落ちてた筈だし
49 21/05/15(土)17:43:35 No.802983001
>内海案外ウルトラマンの声とかあてたりしてるかもしれないしな てらしーみたいに良くない目で見られているかもしれない…
50 21/05/15(土)17:44:38 No.802983314
二人ともめっちゃ成長したというか発育が良すぎるというか
51 21/05/15(土)17:45:13 No.802983499
ハイパーエージェントの制服になるんだろうかこれ
52 21/05/15(土)17:45:59 No.802983749
>ハイパーエージェントの制服になるんだろうかこれ どうだろうな 携帯用スパコン持って乗り込んできてるし何者かの支援は受けてそう
53 21/05/15(土)17:46:01 No.802983764
>ハイパーエージェントの制服になるんだろうかこれ 新世紀中学生は帰還したし真似してるだけだろう
54 21/05/15(土)17:47:42 No.802984299
フィクサービームの素も親由来のやつだろうしな
55 21/05/15(土)17:48:29 No.802984557
お母ちゃんにビーム装填して貰わないと再使用不可能なのかな
56 21/05/15(土)17:48:37 No.802984593
そういや怪獣が発生する世界には免疫抗体が云々って言ってたけどツツジ台では裕太がその枠だったんだろうか
57 21/05/15(土)17:49:00 ID:pexVKasc pexVKasc No.802984699
削除依頼によって隔離されました そもそもハイパーエージェントは一平のCGデザイン貰うまでまともな身体すら無さそうだったし制服とか無いと思うが エネルギー生命体ってダイアクロンでは語られてたし
58 21/05/15(土)17:49:13 No.802984748
乳盛って眼鏡足せ
59 21/05/15(土)17:49:39 No.802984870
自分で貯められるけど効率低いとかかも
60 21/05/15(土)17:49:41 No.802984880
裕太はただのコピー元で特異な力とかはなかったでしょ
61 21/05/15(土)17:51:00 No.802985289
>そういや怪獣が発生する世界には免疫抗体が云々って言ってたけどツツジ台では裕太がその枠だったんだろうか セキュリティホール化してグリッドマンのメンタルすら侵食するレベルで六花さん大好きな特異点だしツツジ台での反撃の狼煙だったんだろうな とんでもねぇ髪フェチだよ
62 21/05/15(土)17:51:24 No.802985423
あまりの変わり様にホントに本人か…?平行同位体では… ってなったけどキャラソン流れたから本人だな
63 21/05/15(土)17:51:36 No.802985496
これアノシラスちゃんだったの!? もっと路上生活者っぽい格好してくれないと…
64 21/05/15(土)17:51:59 No.802985613
ハイパーエージェントとも違う独自の奴らになってるんだなこいつら…
65 21/05/15(土)17:52:32 No.802985762
裕太は黒髪に惹かれる特異点ってだけかもしれない
66 21/05/15(土)17:52:40 No.802985807
あの時のアノシラスちゃんは自分の住んでる世界なのにアカネくんのせいで異物にされたからね…
67 21/05/15(土)17:53:03 No.802985916
少なくとも何らかの組織には入って支援は受けてると思う
68 21/05/15(土)17:53:11 No.802985945
ナイトくんの戦闘時に突然流れるアンチくんのキャラソン「MY WAY」良いよね… でもなんでナイトくんの戦闘時に流れるんでしょうねぇおかしいですねえ(棒)
69 21/05/15(土)17:53:38 No.802986108
>そもそもハイパーエージェントは一平のCGデザイン貰うまでまともな身体すら無さそうだったし制服とか無いと思うが >エネルギー生命体ってダイアクロンでは語られてたし 特撮版本編を絶対基準にしてるかと思えばダイナゼノンと同じアニメ外伝のダイアクロンの設定持ち出す辺りブレブレで脳味噌スカスカの薄味ファン未満だなたかまちウンコは
70 21/05/15(土)17:53:44 No.802986137
やっと干渉できたとは言ってたけど別のCWなのかCWからリアルワールドへ来たのかまだわからずじまいか
71 21/05/15(土)17:53:55 No.802986191
>>内海案外ウルトラマンの声とかあてたりしてるかもしれないしな >てらしーみたいに良くない目で見られているかもしれない… ターボは声質キリッと系だし…
72 21/05/15(土)17:54:41 No.802986412
ばっちいからうんこ付きには触っちゃダメよ
73 21/05/15(土)17:54:56 No.802986477
しばらくこの世界いるんかな この姿で自販機の下探ってたらヤバいが
74 21/05/15(土)17:55:47 No.802986727
CWが複数存在してるのかすら不明だしな
75 21/05/15(土)17:55:50 No.802986743
>しばらくこの世界いるんかな >この姿で自販機の下探ってたらヤバいが 流石にキャリーケースに金もあるだろう多分…ボートとか持ってたし
76 21/05/15(土)17:57:04 No.802987134
そういえば前作でも裕太が怪獣が聞こえる発言してたけど産声的な感じなのかね
77 21/05/15(土)17:57:20 No.802987228
>しばらくこの世界いるんかな OPにも追加されたあたりまぁしばらくいるとは思うよ おもちゃも出すしね >この姿で自販機の下探ってたらヤバいが そこはまぁどうにかするでしょう よもさんの家の押し入れにだな
78 21/05/15(土)17:57:23 No.802987243
前作の時点で大荷物だったのが引き継がれてるのかキャリーケースは
79 21/05/15(土)17:57:45 ID:pexVKasc pexVKasc No.802987350
削除依頼によって隔離されました >特撮版本編を絶対基準にしてるかと思えばダイナゼノンと同じアニメ外伝のダイアクロンの設定持ち出す辺りブレブレで脳味噌スカスカの薄味ファン未満だな 特撮版ではそこ語られないしな 人間とは明らかに違う生命体だけど魔王の逆襲では弟が出てくるという あと監督が監修した物は少なくとも俺にとっては全て公式だよ 俺はアニメを嫌ってるんじゃなくてアニメしか見てない豚が嫌いなんであって監督のやる事は絶体だ 常にそういうスタンスだったはずだが? これだから盲目は困る
80 21/05/15(土)17:58:15 No.802987471
(住人が増えるガウマハウス)
81 21/05/15(土)17:58:20 No.802987506
ナイトとゼノンは合体するんだろうか
82 21/05/15(土)17:58:29 No.802987550
しかしどんな教育受けたんだアンチくんは
83 21/05/15(土)17:58:54 No.802987674
この二人のボイスドラマが聞きたい 来週来るかな
84 21/05/15(土)17:59:06 No.802987739
>ナイトとゼノンは合体するんだろうか 少なくともソルジャーが変形するドラゴニックキャノン(仮)はナイトが使いそうな気はする
85 21/05/15(土)17:59:06 No.802987743
>ナイトとゼノンは合体するんだろうか 胸のジョイント形状は一致したから後はヘルメットとソルジャーの使い道だな
86 21/05/15(土)17:59:14 No.802987784
>CWが複数存在してるのかすら不明だしな 正確にはアカネ世界と同様のCWかな…原作ではたくさんCW出てるし
87 21/05/15(土)17:59:15 No.802987789
なんらかの組織に所属してるっぼいけどフィクサービームが貴重なモノっぽいからハイパーエージェントのさらに下部組織とかなんかな つーか2代目ちゃんは口からフィクサービーム出せないのか
88 21/05/15(土)17:59:45 No.802987952
うんこゆうきはしんでね
89 21/05/15(土)17:59:48 No.802987974
お母ちゃんのユニゾンからフィクサービームは遺伝しなかったのかな
90 21/05/15(土)18:00:18 No.802988139
>しかしどんな教育受けたんだアンチくんは コピー能力持ちのAI怪獣だからどんな環境にいたかの方だよなあ
91 21/05/15(土)18:00:19 No.802988142
原作の時点でハイパーワールドは情報生命体の世界って雑誌に書かれてなかったっけ
92 21/05/15(土)18:00:27 No.802988188
デカアンチ君の後に合体仕様アンチ君は混乱の元だからやらない様な気がする
93 21/05/15(土)18:00:27 No.802988189
ちゃんと片目治ったんだなアンチくん
94 21/05/15(土)18:01:26 No.802988479
>ちゃんと片目治ったんだなアンチくん 最終回で包帯取れてレプリコンポイドの目になってる 今回は元の赤い怪獣の目の方を前髪で隠してる
95 21/05/15(土)18:02:09 No.802988678
キャリバーの影響を受けてる感じもいいよね…
96 21/05/15(土)18:02:14 No.802988711
アンチ君がアノシラスと行動してるのって恩返しのためなんだよね?
97 21/05/15(土)18:02:18 No.802988725
この二人が出てきたってことは目の色の法則はまだ有効なのか…?
98 21/05/15(土)18:02:22 No.802988743
スカーフの意匠があるのがいいよね...
99 21/05/15(土)18:02:36 No.802988805
対比的にフルパワーグリッドマンより小さいのかダイナゼノン それともナイト君が共闘するときだけサイズ合わせてくれる気配りの達人なのか
100 21/05/15(土)18:02:42 No.802988839
二代目ちゃんのナイトとしてああいう態度なんだろうけど恋愛感情あるのかはわからん
101 21/05/15(土)18:02:49 No.802988883
>今回は元の赤い怪獣の目の方を前髪で隠してる あっそういうことか ただの中2病だと思ってた
102 21/05/15(土)18:03:19 No.802989017
キャリバーさん絶対喜んでるよ
103 21/05/15(土)18:03:20 No.802989023
グリッドマンユニバースはウルトラシリーズみたいなマルチバースだけど通底する設定でやんわりと繋がっててゲスト登場もできるってああいう感じになるのかな
104 21/05/15(土)18:03:29 No.802989072
>お母ちゃんのユニゾンからフィクサービームは遺伝しなかったのかな カートリッジ式になってたしな…
105 21/05/15(土)18:03:41 No.802989131
怪獣使いなら2代目ちゃんも操れるの?
106 21/05/15(土)18:03:44 No.802989158
>アンチ君がアノシラスと行動してるのって恩返しのためなんだよね? 一家の家訓だしね
107 21/05/15(土)18:04:14 No.802989306
>怪獣使いなら2代目ちゃんも操れるの? ひらめいた
108 21/05/15(土)18:04:30 No.802989384
>この二人が出てきたってことは目の色の法則はまだ有効なのか…? ツツジ台の方とフジヨキ台で法則が同じとは限らない
109 21/05/15(土)18:04:38 No.802989434
>二代目ちゃんのナイトとしてああいう態度なんだろうけど恋愛感情あるのかはわからん 二代目ちゃんに気安く触れる奴は殺すと明言してるのでつまりだな
110 21/05/15(土)18:04:48 No.802989515
素朴というかちょっと田舎っぽいけど巨乳とかエロすぎだろ…
111 21/05/15(土)18:04:49 No.802989521
>怪獣使いなら2代目ちゃんも操れるの? ナイトを掴めないってやり取りしてたのがその辺の伏線っぽくて怖いよね
112 21/05/15(土)18:04:53 No.802989542
二代目ちゃんの肌が真っ白になってるってことは子供の頃の浅黒い肌はそういうことなの…
113 21/05/15(土)18:04:56 No.802989559
>>怪獣使いなら2代目ちゃんも操れるの? >ひらめいた もしもしギャラクシーレスキューフォース? イエス性犯罪者
114 21/05/15(土)18:05:03 No.802989610
>怪獣使いなら2代目ちゃんも操れるの? 洗脳されやすい家系だからないとも言えない
115 21/05/15(土)18:05:05 No.802989627
>怪獣使いなら2代目ちゃんも操れるの? 繋がらないのかアンチくんだからなのか怪獣側の拒否かどうかなのかだな… 怪獣の意思無視して使えるなら怪獣優勢って酷い奴らすぎるけど
116 21/05/15(土)18:05:23 No.802989726
su4852589.png 両方赤目から最終話でオッドアイになってるアンチ君
117 21/05/15(土)18:05:53 No.802989878
アノシラスって言ったら洗脳なんだ…
118 21/05/15(土)18:06:02 No.802989929
>もしもしギャラクシーレスキューフォース? >イエス性犯罪者 ノー!ギャラクシーレスキューフォースノー!
119 21/05/15(土)18:06:10 No.802989970
単純に恩人だからってのもあるだろうけどそれ以上のものも感じる
120 21/05/15(土)18:06:19 No.802990023
>両方赤目から最終話でオッドアイになってるアンチ君 上手く隠したな今回…!ちゃんと青いの良い…
121 21/05/15(土)18:06:24 No.802990050
>二代目ちゃんの肌が真っ白になってるってことは子供の頃の浅黒い肌はそういうことなの… 臭くないしな
122 21/05/15(土)18:06:29 No.802990082
アンチくん元怪獣だからなんやかんやあって優生思想に操られてダイナゼノンvsグリッドナイトやらないですかね そして2代目ちゃんの愛の言葉でアンチくんが正気に戻って逆転で
123 21/05/15(土)18:06:47 No.802990188
オニジャさんが操ろうとしてナイト君にボコられるのは想像し易くはあるが
124 21/05/15(土)18:06:54 No.802990217
グリッドマンユニバースでも変態を逮捕してるのかリブットさん…
125 21/05/15(土)18:07:08 No.802990298
二代目ちゃん地方の役所で働いてそうだよね…
126 21/05/15(土)18:07:11 No.802990315
アカネちゃん製の怪獣は生物じゃないって前作で言ってたけど今作のはどうなんだろう
127 21/05/15(土)18:07:28 No.802990411
前作最終回でアノシラス一家のその後が見たいとずっと思ってたから凄く嬉しい
128 21/05/15(土)18:07:45 No.802990508
アンチくんバスターグリッドマンの合体見てたんだよね……
129 21/05/15(土)18:07:58 No.802990581
アンチくんの格好と腰の剣はキャリバーさんリスペクトなの?
130 21/05/15(土)18:08:01 No.802990604
ギャラクシーレスキューフォースは宇宙跨いだ平和維持組織だからな…
131 21/05/15(土)18:08:14 No.802990660
>アカネちゃん製の怪獣は生物じゃないって前作で言ってたけど今作のはどうなんだろう ばらまかれたバロックから誕生したし普通の生物の延長線上の怪獣とは違うだろう
132 21/05/15(土)18:09:25 No.802991031
ここまで来てOPの伏線をまだ回収しきってないどころか新しい要素まで入ってきてちゃんとまとまるのかわくわくしている
133 21/05/15(土)18:09:39 No.802991113
そういやアンチくんコピー能力持ちだからキャリバーさんの装備自力で再現できるのか どっかからの支給品かもしれないけど
134 21/05/15(土)18:10:12 No.802991273
リブットやメロスの隣にダイナゼノン突っ立ってたら笑う
135 21/05/15(土)18:10:36 No.802991415
髪型がパンチ効きすぎて片目がどうとか見てる時忘れてて笑った