21/05/15(土)16:58:10 次のお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/15(土)16:58:10 No.802968921
次のお題予想してっていいぜー!
1 21/05/15(土)16:59:14 No.802969213
戦士か悪魔!
2 21/05/15(土)17:00:18 No.802969523
神だ!
3 21/05/15(土)17:00:19 No.802969529
逆にきたらやべえのはなんだ…?
4 21/05/15(土)17:00:42 No.802969641
>逆にきたらやべえのはなんだ…? 鳥獣か獣戦士!
5 21/05/15(土)17:01:16 No.802969799
>逆にきたらやべえのはなんだ…? サイバースか神が来たらデッキ組むのきついという意味でやべぇぜ
6 21/05/15(土)17:01:34 No.802969886
UAで戦士かなぁ
7 21/05/15(土)17:01:58 No.802969996
植物が来ると思うぜー
8 21/05/15(土)17:02:21 No.802970122
鳥獣獣戦士は環境が地獄になりそうぜ ドラゴン雷も一強になりそうぜ というわけで俺は機械族を求めるぜー!
9 21/05/15(土)17:03:08 No.802970328
せいぜい準環境下位~中位級のパワーのトラミッド・磁石・メガリス・ブロックドラゴンあたりがこんだけ見るんだから 環境デッキお題だとだいぶ怖そうぜ
10 21/05/15(土)17:03:24 No.802970401
悪魔やりたいぜー俺のDDがただでさえ脳筋なのに凄いことになるぜ
11 21/05/15(土)17:11:19 No.802972680
雷族で電池メンとか使うやつどれだけいるんだろう… 俺はサンダードラゴン使うけど…
12 21/05/15(土)17:12:15 No.802972943
戦士族だと思うぜ
13 21/05/15(土)17:13:49 No.802973416
機械ならF.A.で戦士ならドドドオーガス使うぜー!
14 21/05/15(土)17:14:14 No.802973537
サイバース族
15 21/05/15(土)17:15:35 No.802973980
>戦士族だと思うぜ 今日はデルタテロスで青眼撃破しても良いのかぜ!?
16 21/05/15(土)17:16:04 No.802974136
六花使いたいから植物族お願いしますぜー
17 21/05/15(土)17:16:54 No.802974416
対になるカテゴリが存在してないとだめだぜー
18 21/05/15(土)17:17:24 No.802974566
そういやお題の打点アップってDNAなんかで変更しても適用されるのかぜ?
19 21/05/15(土)17:18:20 No.802974876
>対になるカテゴリが存在してないとだめだぜー アサルトガンドッグとレグルスは対になってないのではぜ・・・?
20 21/05/15(土)17:19:34 No.802975294
3100のシエンで蹂躙してやるノーネ
21 21/05/15(土)17:22:23 No.802976166
電磁石が結構楽しくてポイント取り尽くしたぜ!
22 21/05/15(土)17:23:41 No.802976559
トラミッドとマグネット使いをブロックするだけの期間だったぜ…
23 21/05/15(土)17:23:58 No.802976640
>対になるカテゴリが存在してないとだめだぜー 今トラミッドと磁石がどんぐりの背比べっつったか!?
24 21/05/15(土)17:24:05 No.802976674
>六花使いたいから植物族お願いしますぜー エース出せても効果耐性持ち3000打点かぜ・・・ 宝玉の時の延長線でシクランビート軸にするなら面白そうだぜー
25 21/05/15(土)17:24:19 No.802976751
カーニバルの環境良すぎてすぐ累計報酬取りきってしまった
26 21/05/15(土)17:24:49 No.802976905
>そういやお題の打点アップってDNAなんかで変更しても適用されるのかぜ? パラサイドで消されたからいけるぜあ
27 21/05/15(土)17:25:00 No.802976965
>トラミッドとマグネット使いをブロックするだけの期間だったぜ… ブロックするのは流石にひどくない!? ブロックドラゴン ああそう…
28 21/05/15(土)17:25:49 No.802977244
岩石環境は久しぶりにいい塩梅だったぜ ぴょんぴょん磁石楽しいぜー
29 21/05/15(土)17:25:51 No.802977260
ゴゴゴGFこんな強いと思わなかったぜ
30 21/05/15(土)17:26:10 No.802977376
ブロックドラゴンを効果破壊しようとしてくる相手多くて楽だったぜ
31 21/05/15(土)17:26:30 No.802977475
ゴゴゴ楽しいぜ パールさんつよいぜ
32 21/05/15(土)17:26:47 No.802977576
ゴゴゴはゴライアスが欲しいぜ
33 21/05/15(土)17:26:49 No.802977591
>ブロックするのは流石にひどくない!? こっちのターンに動かれまくるの不快過ぎるから無理ぜ…
34 21/05/15(土)17:28:23 No.802978104
>>ブロックするのは流石にひどくない!? >こっちのターンに動かれまくるの不快過ぎるから無理ぜ… クリストロン霊獣相手に発狂してそう
35 21/05/15(土)17:28:54 No.802978281
>カーニバルの環境良すぎてすぐ累計報酬取りきってしまった おじゃまのおかげで最初の3日間で累計取り切ったぜー 報酬カードも3枚揃ったから残りは完全に消化試合ぜー
36 21/05/15(土)17:29:08 No.802978346
>>そういやお題の打点アップってDNAなんかで変更しても適用されるのかぜ? >パラサイドで消されたからいけるぜあ サンキューだぜ
37 21/05/15(土)17:29:10 No.802978363
>>ブロックするのは流石にひどくない!? >こっちのターンに動かれまくるの不快過ぎるから無理ぜ… 半端な気持ちで入ってくるなよデュエルの世界によぉ!
38 21/05/15(土)17:29:20 No.802978411
その手のデッキで時間切れギリギリまで悩む奴は本当に勘弁してくれえってなるけどね…
39 21/05/15(土)17:30:09 No.802978643
>半端な気持ちで入ってくるなよデュエルの世界によぉ! 紙ならまだいいけどDCGだとやっぱな…ぜ
40 21/05/15(土)17:31:08 No.802978948
誘発即時なんて今後どんどん増えるしそれが嫌なら今すぐやめるべきだぜ
41 21/05/15(土)17:31:30 No.802979066
ブロックじゃなくて自分が死ねば一手で済むのに
42 21/05/15(土)17:32:07 No.802979233
真面目な話電磁石やトラミッド程度でそんなこと言ってると遊戯王できなくないかぜ? リンクスは手札誘発少ないけどそれでも罠やモンスター効果で相手ターンに動くことなんてよくあるぜー
43 21/05/15(土)17:32:35 No.802979379
意地でもサレンダーはしないぜー! オラ!早く殴ってとどめさせぜー!
44 21/05/15(土)17:32:55 No.802979474
ソシャゲと割り切ってプレイしてるとサクサク感はやっぱ欲しいぜ
45 21/05/15(土)17:33:13 No.802979586
クリストロンとからtgがやってくるアクセルブラロならまだ理解できるけど電磁石やトラミッドなんて相手ターンに動くことなんてたかが知れてるぜー
46 21/05/15(土)17:33:48 No.802979785
他のTCGやDCGやってると相手ターンに何もできないこと多すぎて暇だから遊戯王に結局戻ってくるぜ!
47 21/05/15(土)17:34:43 No.802980104
>カーニバルの環境良すぎてすぐ累計報酬取りきってしまった お題ボーナス良すぎて毎日4マッチだけでも昨日の時点で取り切ってたぜー!
48 21/05/15(土)17:34:52 No.802980158
そんなん言ってたらカイトロイドとベイル使う王様とかブチ切れ案件じゃない? 次のターンで殺される分にはいいのか…
49 21/05/15(土)17:34:54 No.802980174
metaで見かけた見切りの極意試してみたけどカウンター罠なのも相まってハーピィ対策になかなかいいぜー 刺さらない相手にはとことん刺さらないけどよー!
50 21/05/15(土)17:35:27 No.802980349
ハーピィ21から22枚にしてみたら途端に体感すごい事故率上がったぜ 何枚ぐらいがマストなんだろうなぜ
51 21/05/15(土)17:35:30 No.802980368
そういや気づけば他のDCGも選択肢だいぶ少なくなっちゃったな…ぜ
52 21/05/15(土)17:37:05 No.802980883
次は天使族だぜ! 天気とかパーシアスが横行するぜ!
53 21/05/15(土)17:38:11 No.802981237
カーニバルやってたら最強の地縛神と岩投げアタックで死んだぜー
54 21/05/15(土)17:38:37 No.802981388
3000打点越える堕天使は規制後でも厄介すぎるぜー!
55 21/05/15(土)17:38:56 No.802981507
相手が遅いデッキで3ターンくらいで長考し始めてたら手札に勝ち筋がなかったらさっさとサレンダーしてるぜ 粘った結果勝ててももあんまり楽しくないぜ
56 21/05/15(土)17:39:43 No.802981761
>次は天使族だぜ! >天気とかパーシアスが横行するぜ! 天使なら没落貴族になるぜー!
57 21/05/15(土)17:40:12 No.802981915
ずっと使ってたデッキ使えなくなってモチベーション失せつつあるぜ とりあえず何も考えなくて済むエクゾディアデッキ使ってるぜ
58 21/05/15(土)17:40:13 No.802981922
>相手が遅いデッキで3ターンくらいで長考し始めてたら手札に勝ち筋がなかったらさっさとサレンダーしてるぜ 助かるぜ!
59 21/05/15(土)17:40:56 No.802982132
>カーニバルやってたら最強の地縛神と岩投げアタックで死んだぜー ヒで公開されてたやつかなぜ ゲートブロッカーが地味に強くて好きぜ
60 21/05/15(土)17:41:26 No.802982293
岩投げアタックはいつも失敗してるイメージがあるぜ
61 21/05/15(土)17:41:31 No.802982312
>ずっと使ってたデッキ使えなくなってモチベーション失せつつあるぜ 元気だそーぜ!
62 21/05/15(土)17:44:23 No.802983251
低速デッキはゲームを支配してる感覚があって楽しいぜ
63 21/05/15(土)17:45:00 No.802983427
久々にメタファイズ見て懐かしくなったから使ってみたけど普通にキツかった事を報告しますぜ
64 21/05/15(土)17:46:24 No.802983879
カーニバルとかライディングは気軽にサレンダーできるから…大好きだ!
65 21/05/15(土)17:48:18 No.802984496
メガリスの攻撃力凄いぜ
66 21/05/15(土)17:48:29 No.802984556
おかしいぜ今月は早めにキングなれてカーニバル前は50勝くらいだったはずぜ 今216勝ぜ…この異様なデュエル欲求がKC2ndに重なれば走れるはずぜ! いやそれでも全然足りないぜ…やっぱKC上位勢はすげぇぜイカれてるぜ
67 21/05/15(土)17:50:30 No.802985126
KC上位勢は大体3日で400~600戦で勝率60%前後が多いなぜ…
68 21/05/15(土)17:51:04 No.802985308
>元気だそーぜ! メインで使ってたデッキがこれで3回目だけど慣れないぜ… 毎回他の巻き添えみたいな死に方だしよー
69 21/05/15(土)17:52:50 No.802985859
磁石久しぶりに触ったらセクシーズのおかげで伏せ触るの簡単だしだいぶ強くなってたぜー
70 21/05/15(土)17:55:31 No.802986637
ポイントも報酬も集め終わってデイリー消化で1ターン自滅するだけだぜー
71 21/05/15(土)17:56:38 No.802987003
そう言えばフュージョンサポート規制のせいで自殺デッキの成功率下がったのが痛いぜ
72 21/05/15(土)17:57:02 No.802987121
巻き添えっていうとあんまり出てこないなーぜ 月光はトントンだしよー
73 21/05/15(土)17:57:02 No.802987125
>磁石久しぶりに触ったらセクシーズのおかげで伏せ触るの簡単だしだいぶ強くなってたぜー 結集でランク3が強化蘇生でランク4を簡単に立てられるぜ あんまり強くないけどウィルダー突っ込めばシンクロもそれなりにやってくれるぜ!
74 21/05/15(土)17:57:47 No.802987355
多分レベルコピー系のシンクロデッキじゃないかぜ?前回の規制で使えなくなるほど死んだ巻き添えというとよー
75 21/05/15(土)17:58:20 No.802987510
>巻き添えっていうとあんまり出てこないなーぜ >月光はトントンだしよー 水晶と共に地獄に落とされた連中は…
76 21/05/15(土)18:00:48 No.802988296
スキルナーフ系は基本的に巻き込まれとかじゃなくていつか起きるレベルのパワースキルだったってだけの話ぜ まぁ専用スキルを別テーマに使われてナーフされたとかだとちょっと話は変わって来るけどよー