虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/15(土)16:05:10 美人だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/15(土)16:05:10 No.802953664

美人だなぁ…

1 21/05/15(土)16:06:16 No.802954027

良い笑顔だ

2 21/05/15(土)16:07:00 No.802954259

なんかシズムくん以外とは和解するんじゃないかって気がしてきた

3 21/05/15(土)16:07:15 No.802954324

目的は物騒だけど妙に青春してる…

4 21/05/15(土)16:08:06 No.802954553

今回のやっぱりこいつらが出してる被害洒落にならないなって思った…

5 21/05/15(土)16:09:07 No.802954830

>今回のやっぱりこいつらが出してる被害洒落にならないなって思った… し…死んでる…

6 21/05/15(土)16:10:34 No.802955258

あの世界の住民慣れすぎだろ 何があっても日常生活を送るようシステムされてるのか

7 21/05/15(土)16:11:12 No.802955423

次はもっと上手く殺れる気がする

8 21/05/15(土)16:11:40 No.802955574

>あの世界の住民慣れすぎだろ >何があっても日常生活を送るようシステムされてるのか 怪獣が暴れてる足元を普通にバスが走って行ったこともあったしな…

9 21/05/15(土)16:12:08 No.802955710

個人的な復讐はいかんぞ 全滅させなきゃいけないからな

10 21/05/15(土)16:12:30 No.802955811

良い奴らっぽい描写だけど人類滅ぼすのが目的じゃなあ

11 21/05/15(土)16:13:14 No.802956025

>あの世界の住民慣れすぎだろ >何があっても日常生活を送るようシステムされてるのか いまパレスチナな空爆受けてるけど 報道映像では近所にミサイル落ちてても普通に暮らしてる人たちがいる 人ってそんなものらしい

12 21/05/15(土)16:13:27 No.802956097

怪獣が暴れてえらいことになった次の日 「昨日どうしてバイトサボったの? デート?」 だからな…

13 21/05/15(土)16:14:42 No.802956493

地震がおきても河川が決壊しても原発がメルトダウンしても やっぱりそこから離れない人たちは一定数以上に居るのだ

14 21/05/15(土)16:15:39 No.802956769

所詮データ世界の一つのデータ人類滅ぼしてどうするの感がある

15 21/05/15(土)16:16:35 No.802957030

現実でも故郷にミサイル撃ち込まれてるのに 迎撃ミサイルの様子を撮影してるくらいだ ある意味でリアルなのかもしれない

16 21/05/15(土)16:16:36 No.802957036

「人類」がどういう意味なのかも微妙にわからないしな…

17 21/05/15(土)16:16:37 No.802957042

そこらへん触れるとそもそも怪獣って何なのか っていう話になってくるな

18 21/05/15(土)16:16:39 No.802957053

コンピューターウィルスみてぇなもんなのかな怪獣…

19 21/05/15(土)16:16:54 No.802957119

殺し方にこだわってるあたりが相容れなすぎる

20 21/05/15(土)16:17:18 No.802957241

>良い奴らっぽい描写だけど人類滅ぼすのが目的じゃなあ 良い奴らは人類滅ぼそうとしない…

21 21/05/15(土)16:17:20 No.802957247

早い話死人もよみがえるんじゃ…

22 21/05/15(土)16:19:15 No.802957764

逆に人類世界を侵食しようとしてるバグで 怪獣は修復作業なのかもしれませんな

23 21/05/15(土)16:20:12 No.802958049

ア…ナイトくんたちも色んなCWやら渡って怪獣と戦い続けてるんだっけ

24 21/05/15(土)16:22:23 No.802958712

怪獣って、なに?

25 21/05/15(土)16:23:52 No.802959171

>個人的な復讐はいかんぞ 否定されたよぉ…

26 21/05/15(土)16:23:55 No.802959185

人類滅ぼそうとしてるのに人類に恨みがある感じではないしそもそも怪獣が生まれるのは人類の情動からって理解してるようだし 目的と行動がちぐはぐすぎて違う世界の生き物って感じがすごい

27 21/05/15(土)16:24:39 No.802959391

世界を変革するみたいなことも言ってたような

28 21/05/15(土)16:25:04 No.802959486

>所詮データ世界の一つのデータ人類滅ぼしてどうするの感がある コンピューターワールドはそもそもデータじゃなくてそういう異世界 みんなちゃんとした生命体よ

29 21/05/15(土)16:27:26 No.802960175

悪い奴に操られてるんだろうし チグハグでも仕方ない

30 21/05/15(土)16:28:09 No.802960394

データ世界だろうがなんだろうが目の前の僕らの世界は何物にも代えられない世界だから

31 21/05/15(土)16:28:49 No.802960580

CWに住む生き物は電子生命体というらしい

32 21/05/15(土)16:29:19 No.802960719

アレクシスも本物の人間は寝ないとかなんか言ってたけどそういやどういう意味なんだろうあれ

33 21/05/15(土)16:30:41 No.802961103

オニジャが言ったキャラ違うぞになんか意味がありそうで怖え…

34 21/05/15(土)16:31:17 No.802961255

怪獣から浸食受けてるのかな…

35 21/05/15(土)16:31:34 No.802961339

怪獣使いがなんであろうがこの世界がどうだとか ムジナは美人でむちむち!それでいいじゃないか…

36 21/05/15(土)16:32:14 No.802961524

アニメだけでも前作の二代目ちゃんが一応CWの説明してくれてるけど 特撮版のこの見た目で原生生物いる世界なの!?ってインパクトのがすごい

37 21/05/15(土)16:32:53 No.802961701

>そこらへん触れるとそもそも怪獣って何なのか >っていう話になってくるな ニダイメちゃんですら扱いは怪獣だしね 怪獣って難しい

38 21/05/15(土)16:34:41 No.802962188

>コンピューターワールドはそもそもデータじゃなくてそういう異世界 >みんなちゃんとした生命体よ でもレプリコンポイドなんてものを作り出せる世界でもあるんだよな

39 21/05/15(土)16:35:03 No.802962290

毎回大量に人死んでるのに反応薄いの不気味だけどちゃんと伏線なんかな

40 21/05/15(土)16:35:07 No.802962306

特撮ヒーローが元の世界観だから怪獣をいちいち気にしててもダメか…

41 21/05/15(土)16:36:15 No.802962657

>>個人的な復讐はいかんぞ >否定されたよぉ… あそこはあえてアカネチャンとはまったく異質の存在であることを強調するセリフだったと思う

42 21/05/15(土)16:36:19 No.802962685

下手しなくてもダイナゼノンが怪獣との戦いによって住民を犠牲にしかねないしな…

43 21/05/15(土)16:37:39 No.802963063

>下手しなくてもダイナゼノンが怪獣との戦いによって住民を犠牲にしかねないしな… 投げたり投げられたりでマンションやビル群倒壊しまくってるからな…

44 21/05/15(土)16:39:06 No.802963470

被害状況に全然触れられないの気のなるよね…

45 21/05/15(土)16:40:03 No.802963739

今までなんか仲良しグループかよって思ってたけど 怪獣は復讐じゃなくて皆殺しに使うんだぞ!でこいつらやっぱりやべーなってなった

46 21/05/15(土)16:40:13 No.802963794

まあそもそもイスラエルは壁分厚いし避難用シェルターもある

47 21/05/15(土)16:40:20 No.802963828

あくまでアニメグリッドマンの時点だとCWの見た目は特撮版が基本でアカネちゃんはその上に外の世界のガワ被せてる描写だったな ダイナゼノン世界が外なのか別CWなのかでこの辺は変わってきそうだ

48 21/05/15(土)16:40:30 No.802963885

本物の怪獣使いは寝ないってセリフとガウマさんの目のクマがなんか関係ありそうで

49 21/05/15(土)16:40:59 No.802964031

ガウマさんめっちゃいびきかいて寝てた…

50 21/05/15(土)16:41:32 No.802964206

>本物の怪獣使いは寝ないってセリフとガウマさんの目のクマがなんか関係ありそうで お泊まり回でめっちゃ寝とる!

51 21/05/15(土)16:42:10 No.802964392

カンデジ様あのナリでフロッピー一枚分なんだよな…

52 21/05/15(土)16:42:16 No.802964423

本物の怪獣使いは今のところシズムだけなのかな 怪獣の声?もシズムだけにしか聞こえないみたいだし

53 21/05/15(土)16:43:07 No.802964669

本物の怪獣使いならインスタンス・アブリアクション使うだろうし…

54 21/05/15(土)16:43:26 No.802964749

>今までなんか仲良しグループかよって思ってたけど >怪獣は復讐じゃなくて皆殺しに使うんだぞ!でこいつらやっぱりやべーなってなった こんなこと言いつつプールは満喫するのがすげえ

55 21/05/15(土)16:43:32 No.802964776

今までずっと寝てなかったのかも…!

56 21/05/15(土)16:43:41 No.802964832

アカネチャンの時はCW外の生身の人間だっていう意味だったな

57 21/05/15(土)16:44:03 No.802964935

歪すぎるし操られてるんじゃないのって気もする

58 21/05/15(土)16:44:04 No.802964936

勝手に5000年前の出来事で人類絶滅企まないでくだち!!!

59 21/05/15(土)16:45:23 No.802965343

前作ラストの実写から見るに幽体離脱の要領っぽいから寝ないって感じなんだろうな

60 21/05/15(土)16:47:00 No.802965789

シズム以外も怪獣操ってる間は眠くならないようだけど本物は常に眠いのか もしくはシズムだけ常に他の怪獣に関わってるかなんかしてるから眠くならないのか

61 21/05/15(土)16:47:19 No.802965887

そうだ!個人的な憎しみはダメだ! 5000年前のモヤモヤをスッキリさせる為の怪獣だ!

62 21/05/15(土)16:48:14 No.802966153

>怪獣使いがなんであろうがこの世界がどうだとか >ムジナは美人でむちむち!それでいいじゃないか… su4852431.jpg

63 21/05/15(土)16:48:30 No.802966226

>本物の怪獣使いは今のところシズムだけなのかな >怪獣の声?もシズムだけにしか聞こえないみたいだし ちせちゃんも眠るシーンが無いねって言われてるね

64 21/05/15(土)16:49:48 No.802966606

ちせちゃんの情動も溜まってきてるのいつ爆発するかな…

65 21/05/15(土)16:49:53 No.802966623

横にはなってるけど寝ずにダルそうになんかやってるか先輩の事考えてモヤモヤしてるもんな…

66 21/05/15(土)16:50:03 No.802966679

アカネちゃんはどうだっけ 現実で眠りっぱなしだからCWでは寝てなかった?

67 21/05/15(土)16:50:05 No.802966686

仮にこの世界がCWだとしてもアカネが作った世界とは違うわけだから この世界を作って人間(レプリコンポイド)を配置した存在がいるはずなんだよな

68 21/05/15(土)16:50:48 No.802966880

アカネは寝ないし食事もしなかった 飲み物を飲んでる場面はあったが

69 21/05/15(土)16:50:50 No.802966885

そもそも本家本元のグリッドマンでもデジタルワールドがなんなのってあんまり説明なかったような

70 21/05/15(土)16:50:58 No.802966930

特撮版だと自然発生してなかった?

71 21/05/15(土)16:51:20 No.802967027

ちくしょう!暦先輩がメンドクサそうな同級生の女に何時までも関わってるから!

72 21/05/15(土)16:51:24 No.802967047

su4852438.jpg

73 21/05/15(土)16:51:55 No.802967183

でもこいつ人いっぱい殺してるよ

74 21/05/15(土)16:52:07 No.802967243

>特撮版だと自然発生してなかった? 少なくとも人間の町なんて無いしコンポイドは自分のことをCWの住人と理解してる

75 21/05/15(土)16:52:38 No.802967380

いわゆるデジタルな世界の固定観念が固まる前の時代の世界観だからなコンピューターワールド

76 21/05/15(土)16:52:49 No.802967428

>アカネは寝ないし食事もしなかった >飲み物を飲んでる場面はあったが やっぱり寝てないのか アレクシスの台詞の意味は(CWの外から来た)人間は(CWの中では)寝ないって意味かな

77 21/05/15(土)16:52:58 No.802967472

>特撮版だと自然発生してなかった? 特撮版は武史が作って生み出してる それとは別にアノシラスというCW原生生物がいた

78 21/05/15(土)16:53:18 No.802967541

そろそろ無辜の市民大虐殺してるなんらかの正当性をお出ししてくれないと 謎の良い人アピールと食い違ってわけわからなくなってくる

79 21/05/15(土)16:54:07 No.802967741

現実の実写の方を滅ぼさんでいいのか

80 21/05/15(土)16:54:47 No.802967921

コンピューターを介して地球とつながってる異世界であってコンピューターの中とかデジタルな架空世界ではないのは理解したんだけど そのコンピューターワールドにつながってる外のコンピューターが破壊されたらどうなるんだろう

81 21/05/15(土)16:54:58 No.802967972

電子レンジとかにまで一々コンピュータ・ワールド存在してるのやばいな

82 21/05/15(土)16:55:45 No.802968213

ミュージック・エリアって、なに?

83 21/05/15(土)16:56:10 No.802968316

アニメになってようやくコンピューターワールドがなんなのかわかり始めてきた それでもわかんないことだらけだけど

84 21/05/15(土)16:56:36 No.802968437

>そろそろ無辜の市民大虐殺してるなんらかの正当性をお出ししてくれないと >謎の良い人アピールと食い違ってわけわからなくなってくる 理解できるような正当な理由は絶対出ないと思う 思考の根本が怪獣で人間とは乖離してるから絶対理解できない

85 21/05/15(土)16:56:50 No.802968509

電子生命体とかいわれても人間からしたらピコピコデータだろってなる

86 21/05/15(土)16:57:12 No.802968623

>電子レンジとかにまで一々コンピュータ・ワールド存在してるのやばいな IOTが進んだ現代なら割と納得できる設定だと思う

87 21/05/15(土)16:57:21 No.802968672

人間界があるからコンピューターワールドがあるんじゃなくて人間界の文明がある程度発展した結果コンピューターワールドと接点が生まれたって感じなんだよな

88 21/05/15(土)16:57:24 No.802968695

怪獣暴れても警察も自衛隊も出てこないし外の世界ではないよなあダイナゼノン世界

89 21/05/15(土)16:57:30 No.802968721

個人的にはいい人たちなんだろうけど価値観が絶対的に違って相容れない存在って感じだからな

90 21/05/15(土)16:57:58 No.802968873

伸ばさないでコンピュータなところに時代を感じる

91 21/05/15(土)16:58:00 No.802968878

>人間界があるからコンピューターワールドがあるんじゃなくて人間界の文明がある程度発展した結果コンピューターワールドと接点が生まれたって感じなんだよな デジモンのデジタルワールドみたい

92 21/05/15(土)16:58:38 No.802969056

人が死ねば良いわけだから ダイナゼノンと暴れるだけで成功なんだよな だからあんまり深追いしないんだろうけど

93 21/05/15(土)16:59:06 No.802969182

インターネットのCWなんてのもあるのかな

94 21/05/15(土)16:59:42 No.802969334

人間は皆殺しにするけど人間の生み出した飲食店やプール施設は満喫する謎のドハティ四天王って感じだからなぁ

95 21/05/15(土)17:00:03 No.802969451

私、人類抹殺頑張る!

96 21/05/15(土)17:00:08 No.802969474

>個人的にはいい人たちなんだろうけど価値観が絶対的に違って相容れない存在って感じだからな 完全に別種族って感じよね 人間だと思っちゃいけない感じの

97 21/05/15(土)17:00:09 No.802969477

データというかデジタルを介することで干渉観測可能な異世界と思うべきなのでは?

98 21/05/15(土)17:00:20 No.802969533

>人間は皆殺しにするけど人間の生み出した飲食店やプール施設は満喫する謎のドハティ四天王って感じだからなぁ 別に人間が憎いとかじゃなくてそういう使命を与えられたからそうしてるってだけなんだろう

99 21/05/15(土)17:00:31 No.802969585

33才無職もだけどスレ画も酒飲んでるし今回普通に大人がメインにいるんだな 前作は高校生と一応中学生だったし

100 21/05/15(土)17:00:56 No.802969702

ガウマさんは元は外の世界のミイラつぽいから ガウマさんの仲間だったオーイシたちも外から来たんだと思われる つまり最終回では実写オーイシが出る

101 21/05/15(土)17:01:45 No.802969927

>33才無職もだけどスレ画も酒飲んでるし今回普通に大人がメインにいるんだな >前作は高校生と一応中学生だったし 33歳の中学生はちょっと…(キャリバーさん)

102 21/05/15(土)17:01:56 No.802969985

GRIDMANのときは家族周りは六花ママだけで あえて子供たちだけの世界として描いてたんだよな 今作はそのへんが容赦なくエグい

103 21/05/15(土)17:02:01 No.802970018

コンピュータ関係ないとこにまで干渉してない?

104 21/05/15(土)17:02:30 No.802970173

>電子レンジとかにまで一々コンピュータ・ワールド存在してるのやばいな プラグイン!

105 21/05/15(土)17:03:15 No.802970364

コンピュータ・ワールドやらハイパーワールドやら グリッドマン説明してくれよ!!

106 21/05/15(土)17:03:22 No.802970384

寝たシーンがないやつが怪しい!

107 21/05/15(土)17:03:28 No.802970421

新世紀中の学生だし…

108 21/05/15(土)17:03:47 No.802970514

コンピュータワールドの第一発見者が「コンピューターの中に世界がある!コンピュータワールド!」って名付けちゃって以降そう呼ばれ続けてるんだろうか

109 21/05/15(土)17:04:00 No.802970564

>コンピュータ・ワールドやらハイパーワールドやら >グリッドマン説明してくれよ!! 説明は後だ!

110 21/05/15(土)17:04:14 No.802970628

>寝たシーンがないやつが怪しい! ちせシズムが怪しい…

111 21/05/15(土)17:04:22 No.802970662

>グリッドマン説明してくれよ!! 説明は後だ!

112 21/05/15(土)17:04:30 No.802970696

軍隊が出てこないのは 現実の完コピって世界でも無くて そもそも敵が攻めて来たら戦うって発想すらないのかもな

113 21/05/15(土)17:04:40 No.802970740

>コンピュータ・ワールドやらハイパーワールドやら >グリッドマン説明してくれよ!! 説明は後だ!

114 21/05/15(土)17:05:33 No.802970998

CWに三次元が入ったらもれなくクンリケンが貰えるわけでもないんだよね?

115 21/05/15(土)17:06:05 No.802971146

二代目はともかくア…ナイトくんって見た目成長する生き物なんだなって驚きました

116 21/05/15(土)17:06:08 No.802971165

現実が物質世界でハイパーワールド(グリッドマン等の出身世界)が情報世界でコンピューターワールドはその中間世界で双方に干渉したりされたり出来る世界なんだろう

117 21/05/15(土)17:06:18 No.802971202

今でこそデジタルな世界は非物質世界ってのがポピュラーだけど昔はそうでもないのよねグリッドマン然りデジモン然り

118 21/05/15(土)17:07:11 No.802971472

コンピューターワールドで暴れさせたら現実に不可思議な減少が起こる世界だからなぁ

119 21/05/15(土)17:07:22 No.802971519

でもよぉ このやたら暗い作風だとその辺深掘するとダイナゼノンに石投げられたりしそうだし…

120 21/05/15(土)17:07:36 No.802971590

>今でこそデジタルな世界は非物質世界ってのがポピュラーだけど昔はそうでもないのよねグリッドマン然りデジモン然り トロンどうだったっけ…

121 21/05/15(土)17:08:21 No.802971824

病院の医療機器に電線通じて侵入したらポルターガイスト起きるもんな…

122 21/05/15(土)17:09:40 No.802972198

時計狂わせたら時間自体が狂うからな

↑Top