虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 映画後... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/15(土)15:49:33 No.802948988

    映画後編見てきた ピックアップしないのかな…

    1 21/05/15(土)16:01:22 No.802952544

    ランサーかね

    2 21/05/15(土)16:02:09 No.802952798

    1レス目も2レス目もちょうど念レスだった…

    3 21/05/15(土)16:05:41 No.802953829

    すごい鎖強い…

    4 21/05/15(土)16:06:47 No.802954193

    鎖!!!凄い!!! なにその騎士軍団…なにそれ…

    5 21/05/15(土)16:07:02 No.802954264

    限定星3でお願いしたい

    6 21/05/15(土)16:07:37 No.802954424

    映画面白かった?

    7 21/05/15(土)16:08:30 No.802954654

    これであんげんさんだって言うんでしょ 絶対人気出るわ

    8 21/05/15(土)16:09:08 No.802954838

    >映画面白かった? 普通に出来が良かった 加えてソロモンの予告も良かった

    9 21/05/15(土)16:10:01 No.802955108

    星3で欲しいのはすごく分かる でも星4になりそう

    10 21/05/15(土)16:10:27 No.802955227

    >映画面白かった? 濃度の高い円卓映画だった 早くあっくん実装して過労死させたい

    11 21/05/15(土)16:11:23 No.802955479

    >加えてソロモンの予告も良かった 見に行ったとこソロモンの予告なかったんだけど…

    12 21/05/15(土)16:11:54 No.802955629

    槍なら乳王と並べて使えるな

    13 21/05/15(土)16:12:58 No.802955940

    >>加えてソロモンの予告も良かった >見に行ったとこソロモンの予告なかったんだけど… それはその…つまり…

    14 21/05/15(土)16:13:21 No.802956065

    炎の向こうから出てくるのコワ~・・・ってなるなった

    15 21/05/15(土)16:14:03 No.802956281

    アッくん対お父さん野郎あたりから作画がヤバい

    16 21/05/15(土)16:14:11 No.802956327

    この星4セイバーいくらなんでも硬すぎだろ…て終盤なったけど うん!良い決着だ!!てなったので 斧で頭切られてもデッドエンドパンチ喰らってもノーダメなのも許そう…

    17 21/05/15(土)16:14:33 No.802956446

    まあお父さん野郎から同じ裏切り者扱いされてけおるのは分かるよ…

    18 21/05/15(土)16:15:58 No.802956864

    アグラヴェイン卿は長期休暇中なので実装は許してやれもう十分に働いたから…

    19 21/05/15(土)16:16:20 No.802956966

    不夜となったガウェインは最強なのだ

    20 21/05/15(土)16:16:46 No.802957082

    >アグラヴェイン卿は長期休暇中なので実装は許してやれもう十分に働いたから… 働き過ぎなのが欠点だもんな

    21 21/05/15(土)16:17:20 No.802957248

    モーさんは?モーさんはどうだった?

    22 21/05/15(土)16:18:12 No.802957485

    今日中にソロモン予告webでも公開してくれるかな 一応公開予定劇場なのに流れなかった

    23 21/05/15(土)16:18:29 No.802957556

    >モーさんは?モーさんはどうだった? 最高にかっこよかったので感染対策してから行こう!映画館!

    24 21/05/15(土)16:19:11 No.802957750

    鎖使いで再臨脱ぐタイプだったらしいな 盛りすぎだろアッ君

    25 21/05/15(土)16:19:27 No.802957815

    前編見てなくても原作やってたら楽しめる?

    26 21/05/15(土)16:19:28 No.802957826

    >モーさんは?モーさんはどうだった? 御仏の力で浄化された

    27 21/05/15(土)16:19:38 No.802957875

    エンディング直前カットの原作で見た気がする一枚絵良いよね 原作で絶対見たよあれ

    28 21/05/15(土)16:19:47 No.802957918

    >前編見てなくても原作やってたら楽しめる? 全く問題ないな

    29 21/05/15(土)16:19:50 No.802957930

    ガウェイン硬った…!と思ったけどベティは人間だから普通の剣では鯖にダメージ入らないのか

    30 21/05/15(土)16:20:41 No.802958202

    前編も初日は面白いって声が多かったから様子見る

    31 21/05/15(土)16:20:48 No.802958247

    >モーさんは?モーさんはどうだった? なんかでかいおっぱい下から見上げて満足して消えた おっぱいも花と一緒に消えた

    32 21/05/15(土)16:21:04 No.802958351

    >前編見てなくても原作やってたら楽しめる? 多分問題ないけど 一つだけ映画オリジナル?の細かい要素で繋がってるのあるから 公式にあるダイジェスト版は見た方が良いと思う

    33 21/05/15(土)16:21:31 No.802958455

    >ガウェイン硬った…!と思ったけどベティは人間だから普通の剣では鯖にダメージ入らないのか といっても神秘や魔力があれば霊体にも通るからまああれはガウェインが堅いだけだろう あるよね?…ベティ…

    34 21/05/15(土)16:21:54 No.802958575

    後半どうなるかなとドキドキしながら見に行ったけど良かったよいっぱい泣いちゃった俺も歳だな…

    35 21/05/15(土)16:21:57 No.802958589

    翁強かった?

    36 21/05/15(土)16:21:58 No.802958594

    >前編も初日は面白いって声が多かったから様子見る 初日から駄目だったぞあの空気!

    37 21/05/15(土)16:21:58 No.802958595

    最後の王に看取られるシーンまでやった?

    38 21/05/15(土)16:22:06 No.802958634

    観終わった後興奮して物販で8000円散財しちゃったよ…

    39 21/05/15(土)16:22:29 No.802958738

    ちゃんと剣を湖に捨ててきた?

    40 21/05/15(土)16:22:40 No.802958790

    >翁強かった? 強かった というかまともにバトルはしてないけど

    41 21/05/15(土)16:22:45 No.802958807

    >一つだけ映画オリジナル?の細かい要素で繋がってるのあるから >公式にあるダイジェスト版は見た方が良いと思う なるほど! 緊急事態宣言解除されたら映画館も開くかな…

    42 21/05/15(土)16:22:51 No.802958853

    ニトちゃんが死にそうになりながら濁点付いた掛け声あげて耐えるとこが無かったのが残念 子安ファラオは超カッコよかったです

    43 21/05/15(土)16:23:04 No.802958922

    >ちゃんと剣を湖に捨ててきた? あと2回みてから…

    44 21/05/15(土)16:23:10 No.802958958

    >最後の王に看取られるシーンまでやった? うん そのせいで最終的にアグラヴェインが印象に残るぞ 安元の演技も良い

    45 21/05/15(土)16:23:41 No.802959126

    呪腕さん地味に映画化恵まれてるよね

    46 21/05/15(土)16:24:15 No.802959279

    >最後の王に看取られるシーンまでやった? 地上波で流したらたぶんカットされる箇所でやった

    47 21/05/15(土)16:24:20 No.802959310

    子安君は声色の使い分けうまいよね… そういえばガレスちゃんは原作とは違う死に方だったね

    48 21/05/15(土)16:24:39 No.802959393

    >といっても神秘や魔力があれば霊体にも通るからまああれはガウェインが堅いだけだろう >あるよね?…ベティ… 人間の魔術師並みの魔術回路はあるって言われてたけど剣自体はどうだろうか アーラシュのナイフは刺さったし

    49 21/05/15(土)16:24:58 No.802959469

    入場特典が配布されるまで待っていようと思ってたけどいつになるかわからんし観ちゃおうかな でも入場特典のモーさん欲しいなー

    50 21/05/15(土)16:25:08 No.802959508

    >>ちゃんと剣を湖に捨ててきた? >あと2回みてから… 私は…3度目ですら王の命を果たせなかった…!

    51 21/05/15(土)16:25:14 No.802959546

    公式にあった近場の映画館数ヶ月しまったままなんですけお…

    52 21/05/15(土)16:26:31 No.802959912

    ヒリはやっぱ糞だぜ…

    53 21/05/15(土)16:27:00 No.802960060

    正直今の席の間隔が空いてる方が快適だからこのままにしてくれないかな…

    54 21/05/15(土)16:27:09 No.802960097

    しれっと未登場の円卓一瞬見えたな 顔は影かかってたけど銀髪と赤髪の2人

    55 21/05/15(土)16:27:54 No.802960308

    静謐ちゃん作画良かったね

    56 21/05/15(土)16:28:15 No.802960423

    アグラヴェイン実装とオジマン三蔵ちゃんモーション修正して…

    57 21/05/15(土)16:28:19 No.802960445

    あとロンゴミニアドはやっぱ明確に樹モチーフだね… 空想樹と関係あるかはおいといて

    58 21/05/15(土)16:28:50 No.802960587

    今ならココスで公式グッズも手に入るし マジで時代が来てる

    59 21/05/15(土)16:29:13 No.802960687

    キングハサンの砂嵐がどう描かれてるのか興味ある

    60 21/05/15(土)16:29:19 No.802960721

    曲剣持ちのシルエットはケイ兄さん説推す

    61 21/05/15(土)16:29:47 No.802960865

    三蔵ちゃんの宝具掌底だけどどうすんだろって思ってたらすごいことなってた

    62 21/05/15(土)16:29:55 No.802960905

    (((俺の知ってる五行山釈迦如来掌と違うぞ…!?)))

    63 21/05/15(土)16:30:04 No.802960944

    ソロモン公開近いな!?

    64 21/05/15(土)16:30:39 No.802961094

    多分あれ第二宝具のバフも使ってたよね……

    65 21/05/15(土)16:30:47 No.802961122

    >(((俺の知ってる五行山釈迦如来掌と違うぞ…!?))) (後ろになんか知ってる奴がいる…)

    66 21/05/15(土)16:31:00 No.802961180

    su4852405.jpg アッ君実装!

    67 21/05/15(土)16:31:06 No.802961205

    プリズマもすぐ来る PU祭りかもしれんぞ

    68 21/05/15(土)16:31:19 No.802961265

    エルサレムにセイヴァーがあらわれる

    69 21/05/15(土)16:31:47 No.802961396

    >ヒリはやっぱ糞だぜ… でも友との語らいを虫に邪魔されたらそりゃキレるし

    70 21/05/15(土)16:32:16 No.802961534

    お前どんな感情で紹介してるんだよこれ su4852411.jpg

    71 21/05/15(土)16:33:04 No.802961758

    >su4852405.jpg >アッ君実装! 右の人影いるか?

    72 21/05/15(土)16:33:44 No.802961942

    いい映画だった お父さんギャグは個人的にはいらなかったけど許容範囲だし

    73 21/05/15(土)16:34:23 No.802962114

    >お前どんな感情で紹介してるんだよこれ 仕事と割りきって

    74 21/05/15(土)16:35:10 No.802962321

    壁突き破るゴリラでダメだった

    75 21/05/15(土)16:35:55 No.802962557

    マシュの声色の変化もすごかったね 中の英霊の意志が表に出てる時と出てない時の差とかがさ…

    76 21/05/15(土)16:35:57 No.802962568

    >あとロンゴミニアドはやっぱ明確に樹モチーフだね… >空想樹と関係あるかはおいといて どっちかと言うとローマの槍?

    77 21/05/15(土)16:36:05 No.802962606

    俵卿居ないって聞いて興味失ってたけどそんなに良かったんなら見てみようかな…

    78 21/05/15(土)16:36:07 No.802962614

    怒りが溢れてきたのかアッくん殺すのに名乗りもしないですごい奇襲かけるお父さん野郎好きだよ

    79 21/05/15(土)16:36:15 No.802962659

    マシュが単にぶちキレてるんじゃなくて他の人格が乗ってる感のある演技が凄かった 戦闘スタイルも多分ギャラハッド本来なんだろうな

    80 21/05/15(土)16:36:19 No.802962683

    全体的にアクションシーンやばいんだけど ピラミッド激突が激突よりも直前のオジマンのエフェクトがやばくて笑った

    81 21/05/15(土)16:36:26 No.802962719

    >壁突き破るゴリラでダメだった ゴリラの名に恥じぬゴリラっぷりだったね…

    82 21/05/15(土)16:36:30 No.802962740

    なんで緊急事態宣言でてんのに普通にみんな映画行ってるんだ…

    83 21/05/15(土)16:36:59 No.802962873

    >俵卿居ないって聞いて興味失ってたけどそんなに良かったんなら見てみようかな… いないのはガッカリだけど何と言うか途中から怒濤のラッシュで気にならなくなるのよね!

    84 21/05/15(土)16:37:05 No.802962906

    >なんで緊急事態宣言でてんのに普通にみんな映画行ってるんだ… いやそもそもでてない県が殆どだぞ…

    85 21/05/15(土)16:37:17 No.802962961

    >なんで緊急事態宣言でてんのに普通にみんな映画行ってるんだ… 対策した上で開いてるからだよ

    86 21/05/15(土)16:37:30 No.802963018

    控えめに言って前半での不満がほとんど改善されていて良かった… 後半だけでも円盤買いたい

    87 21/05/15(土)16:37:43 No.802963076

    兵庫と京都も映画館は解放されたぞ

    88 21/05/15(土)16:38:04 No.802963180

    >全体的にアクションシーンやばいんだけど >ピラミッド激突が激突よりも直前のオジマンのエフェクトがやばくて笑った 宝具演出あれに変わったら怖いから毎回見たくねえなあってなった

    89 21/05/15(土)16:38:39 No.802963345

    俺も普段池袋で見てるとこを浦和で見てるだけだから同じ県だな…

    90 21/05/15(土)16:39:05 No.802963465

    別に埼玉でも普通に映画館はやってるしな…

    91 21/05/15(土)16:39:42 No.802963630

    元のお話からかなりアレンジしてたねでもそんなの気にならないくらいアクションストーリーが良かったので満足です

    92 21/05/15(土)16:39:43 No.802963636

    滅茶苦茶派手に暴れまくるお父さんとアッくんのバトルいいよね…

    93 21/05/15(土)16:40:05 No.802963747

    不満点は破産先生が死んだあとの初代様のお言葉が欲しかったくらいだな まあ本筋じゃないしな

    94 21/05/15(土)16:40:29 No.802963878

    >なんで緊急事態宣言でてんのに普通にみんな映画行ってるんだ… 映画館や劇場は十全に対策を行ってるし実際にクラスターになったりもしてないからだ そこに行くまで?公共の交通機関を使わないとかで何とか…

    95 21/05/15(土)16:40:30 No.802963889

    島根県でも見れるし…見れるし

    96 21/05/15(土)16:40:50 No.802963975

    >俺も普段池袋で見てるとこを浦和で見てるだけだから同じ県だな… 戦争が起こるぞ

    97 21/05/15(土)16:41:18 No.802964128

    アグラヴェイン!どこにいる! やってくれたなランスロット…! みたいな感じかなあと思ってたら最小限の会話だけしてあとは殺し合いが延々と続く

    98 21/05/15(土)16:41:29 No.802964188

    >不満点は破産先生が死んだあとの初代様のお言葉が欲しかったくらいだな >まあ本筋じゃないしな 呪腕殿の因縁とかシャイターンとの契約云々は前編で全く触れてないしな

    99 21/05/15(土)16:42:03 No.802964356

    田舎の人はいいなぁ…

    100 21/05/15(土)16:42:09 No.802964385

    映画館はとくにクラスター発生地帯になってないのに休業させられてる方が変だから… と思ってたけど一般人は映画館行った後はカフェとかに行ってお喋りするもんなんだよと言われて 俺は黙った

    101 21/05/15(土)16:42:28 No.802964478

    穀潰しvsアグラヴェイン神々しさすらあるんだけど あの現場で五体満足のあの馬はなんなんだよ

    102 21/05/15(土)16:42:38 No.802964518

    >アグラヴェイン!どこにいる! >やってくれたなランスロット…! >みたいな感じかなあと思ってたら最小限の会話だけしてあとは殺し合いが延々と続く お父さん野郎とアッ君はこういう事する

    103 21/05/15(土)16:42:45 No.802964561

    >田舎の人はいいなぁ… こういう時だけ都合のいいこと言いやがってよぉ

    104 21/05/15(土)16:42:59 No.802964632

    >1レス目も2レス目もちょうど念レスだった… 2レス目って自分じゃない!?

    105 21/05/15(土)16:43:16 No.802964703

    ランスロットあれでだいぶ動揺して本来の実力出せてないのがちょっと腹立つ

    106 21/05/15(土)16:43:23 No.802964736

    まぁ省庁もこう言ってるし https://mobile.twitter.com/btrstaff/status/1392675578189271041

    107 21/05/15(土)16:43:40 No.802964825

    おっさんなので最後のベディの一連シーンでもちろん泣きました

    108 21/05/15(土)16:43:42 No.802964835

    >>田舎の人はいいなぁ… >こういう時だけ都合のいいこと言いやがってよぉ 人間なんて我儘で身勝手なんだ…

    109 21/05/15(土)16:44:14 No.802964992

    >>壁突き破るゴリラでダメだった >ゴリラの名に恥じぬゴリラっぷりだったね… 楽しそうだな映画のゴリティーン卿

    110 21/05/15(土)16:44:20 No.802965029

    >>1レス目も2レス目もちょうど念レスだった… >2レス目って自分じゃない!? 0を1としてしまってすまない…

    111 21/05/15(土)16:44:22 No.802965043

    あれ概念馬じゃないかなあって

    112 21/05/15(土)16:44:39 No.802965135

    前編があれだったもんで 後編冒頭めっちゃ巻いてるのもあって正直色眼鏡で観たのは否めないけど 30分過ぎた辺りから加速度的にアクションアクション更にアクション!って感じでめっちゃエンタメ あとエンディングテーマ前の獅子王の絵面だけでも百億満点あげちゃう

    113 21/05/15(土)16:45:16 No.802965312

    円卓の連中アルトリア好きすぎるだろう…

    114 21/05/15(土)16:45:29 No.802965368

    まだ公開されてない円卓連中のビジュアルって出てた?

    115 21/05/15(土)16:45:36 No.802965400

    あのゴリラバトルシーンで言うなら多分各キャラで一番長かったよね 無駄に頑丈なのもあって…

    116 21/05/15(土)16:45:38 No.802965405

    >あれ概念馬じゃないかなあって 円卓の騎士に限らず騎士や武士の英霊って宝具として馬を持ってたりするしね

    117 21/05/15(土)16:45:41 No.802965424

    ゴリラ卿はどうやって勝つんだどうやって勝ったんだって感想しかないけど ああそう言えば落日かあって今ようやくわかった

    118 21/05/15(土)16:45:54 No.802965484

    >>(((俺の知ってる五行山釈迦如来掌と違うぞ…!?))) >(後ろになんか知ってる奴がいる…) 月のラスボスでるの!?背景で!?

    119 21/05/15(土)16:46:12 No.802965572

    この後2部で現地の人間を殺すのがカルデア側になると思うと複雑だな…

    120 21/05/15(土)16:46:28 No.802965639

    >>加えてソロモンの予告も良かった >見に行ったとこソロモンの予告なかったんだけど… 予告ある所と無い所があるらしい……

    121 21/05/15(土)16:46:29 No.802965647

    物販で買ったマシュのアクリルの尻がめっちゃ良い

    122 21/05/15(土)16:46:41 No.802965702

    >無駄に頑丈なのもあって… 前編でも頑丈卿

    123 21/05/15(土)16:47:15 No.802965864

    >まだ公開されてない円卓連中のビジュアルって出てた? 影で見えないのが多かったけど2-3にんは髪色と顔の一部が見えてたな

    124 21/05/15(土)16:47:19 No.802965883

    >物販で買ったマシュのアクリルの尻がめっちゃ良い その尻は公式サイトで確認できる?

    125 21/05/15(土)16:47:22 No.802965909

    仏の慈悲!

    126 21/05/15(土)16:47:30 No.802965944

    >>>加えてソロモンの予告も良かった >>見に行ったとこソロモンの予告なかったんだけど… >予告ある所と無い所があるらしい…… まあ上映やらない所で予告するわけもなく

    127 21/05/15(土)16:47:50 No.802966053

    >まだ公開されてない円卓連中のビジュアルって出てた? >しれっと未登場の円卓一瞬見えたな >顔は影かかってたけど銀髪と赤髪の2人 あと見慣れない武器構えたシルエットが数人

    128 21/05/15(土)16:47:59 No.802966097

    ガレスちゃんチラッと出たりする?

    129 21/05/15(土)16:48:21 No.802966179

    >ガレスちゃんチラッと出たりする? 死んでた

    130 21/05/15(土)16:48:23 No.802966193

    >>>>加えてソロモンの予告も良かった >>>見に行ったとこソロモンの予告なかったんだけど… >>予告ある所と無い所があるらしい…… >まあ上映やらない所で予告するわけもなく 上映予定のとこで観たけど流れなかった…

    131 21/05/15(土)16:48:42 No.802966286

    >この後2部で現地の人間を殺すのがカルデア側になると思うと複雑だな… それにここの人間って特異点だから継続した過去も未来もないどのみち消える人と考えるとあんまり獅子王悪いことしてないのではと思ってしまった

    132 21/05/15(土)16:48:55 No.802966349

    アッくんガリアンソードじゃなくて鎖なの超かっけぇ!

    133 21/05/15(土)16:49:15 No.802966446

    >ガレスちゃんチラッと出たりする? 出た 死んでた

    134 21/05/15(土)16:50:03 No.802966678

    もしやガレスちゃんアニメ映像で出るのあれが初めてじゃ…

    135 21/05/15(土)16:50:04 No.802966683

    >>>(((俺の知ってる五行山釈迦如来掌と違うぞ…!?))) >>(後ろになんか知ってる奴がいる…) >月のラスボスでるの!?背景で!? 実はゲームでも地味に一瞬出てくる

    136 21/05/15(土)16:50:20 No.802966758

    >アグラヴェイン!どこにいる! >やってくれたなランスロット…! >みたいな感じかなあと思ってたら最小限の会話だけしてあとは殺し合いが延々と続く だってもう殺すって決めたし……

    137 21/05/15(土)16:50:25 No.802966781

    ガレスちゃんもちゃんといた?

    138 21/05/15(土)16:50:57 No.802966920

    昨日から公開だったのね 前編は前売り券買ったけど仕事で見逃したんだよな… 評判良いなら見に行くかな

    139 21/05/15(土)16:51:13 No.802966999

    >ガレスちゃんもちゃんといた? スレ読めよ

    140 21/05/15(土)16:51:23 No.802967044

    >それにここの人間って特異点だから継続した過去も未来もないどのみち消える人と考えるとあんまり獅子王悪いことしてないのではと思ってしまった 精算概念があるから獅子王が殺しまくると特異点解消後に死が返って来る

    141 21/05/15(土)16:51:53 No.802967166

    前半はなんで糞だったんだ?

    142 21/05/15(土)16:52:14 No.802967277

    >>しれっと未登場の円卓一瞬見えたな >>顔は影かかってたけど銀髪と赤髪の2人 >あと見慣れない武器構えたシルエットが数人 2部6章の前振りかなあ

    143 21/05/15(土)16:52:55 No.802967464

    めっちゃ戦闘するじゃん

    144 21/05/15(土)16:53:10 No.802967520

    >前半はなんで糞だったんだ? スケジュールとコロナ禍と演出の地力じゃないかな…

    145 21/05/15(土)16:53:26 No.802967573

    >>まだ公開されてない円卓連中のビジュアルって出てた? >影で見えないのが多かったけど2-3にんは髪色と顔の一部が見えてたな ㌧ 結局前編は観なかったが後編だけでも観ようかな

    146 21/05/15(土)16:53:50 No.802967672

    >前半はなんで糞だったんだ? 世界観説明の為に犠牲になってもらった 義理は果たしたので後半は全力を出させてもらう

    147 21/05/15(土)16:53:54 No.802967684

    >>それにここの人間って特異点だから継続した過去も未来もないどのみち消える人と考えるとあんまり獅子王悪いことしてないのではと思ってしまった >精算概念があるから獅子王が殺しまくると特異点解消後に死が返って来る 獅子王は特異点にとっても異物だから獅子王が消滅すればノーカンじゃなかったっけ

    148 21/05/15(土)16:54:01 No.802967712

    原作ありきの映画だから後編からでも全く問題ないのえらい