虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/15(土)15:02:10 かっこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/15(土)15:02:10 No.802935786

かっこいい…

1 21/05/15(土)15:04:27 No.802936339

かわいい…

2 21/05/15(土)15:05:52 No.802936731

きれい…

3 21/05/15(土)15:06:01 No.802936774

睨まれたい

4 21/05/15(土)15:06:55 No.802937010

切れ長の目で美人タイプだから惚れちゃうよね

5 21/05/15(土)15:06:59 No.802937022

王。の風格

6 21/05/15(土)15:07:59 No.802937328

委員長のかっこいい写真を撮ろうとしたらオフのときにポーズ決めてもらおうとしてもバクシンしてしまうのでレース中に撮影するのがいいとされる

7 21/05/15(土)15:08:43 No.802937537

普段あほあほで笑ってばっかりなのにレースだと無敵のスプリンターの顔する

8 21/05/15(土)15:09:21 No.802937694

プリティー…?

9 21/05/15(土)15:10:24 No.802937975

つってもどのウマ娘も普段はアレでも レースの時はみんなイケメン

10 21/05/15(土)15:10:34 No.802938015

影がかかった右目の桜が妖しく光ってて綺麗でかっこよくてエッチだと思う

11 21/05/15(土)15:11:36 No.802938336

委員長のあのキャラでこういう美人系統の顔にしたの天才だと思う

12 21/05/15(土)15:12:03 No.802938452

黙って立ってたらエアグルーヴとかの分類だよな…

13 21/05/15(土)15:12:45 No.802938645

立てば芍薬話せばバクシン 走る姿は無敵の驀進王

14 21/05/15(土)15:12:49 No.802938667

su4852219.jpg

15 21/05/15(土)15:15:53 No.802939506

奪・うまぴょい童貞率No.1の女だ これくらい美人じゃなくちゃあ困るぜ

16 21/05/15(土)15:17:03 No.802939827

口開けた途端バクシンになる

17 21/05/15(土)15:17:04 No.802939833

前髪が綺麗にまとまっててオデコが広めな辺りがめちゃくちゃ知的に見える

18 21/05/15(土)15:17:45 No.802940023

いわゆるギャップ萌えというものなんだと思う

19 21/05/15(土)15:17:49 No.802940042

かっこいいんだけど固有スキル発動するとね…

20 21/05/15(土)15:18:03 No.802940109

>前髪が綺麗にまとまっててオデコが広めな辺りがめちゃくちゃ知的に見える えっへん!

21 21/05/15(土)15:18:24 No.802940202

頭バクシンなのに将棋は強い

22 21/05/15(土)15:18:32 No.802940252

バクシンオーとエアグルーヴの中身を入れ替えたらちょうど良くなるのでは

23 21/05/15(土)15:19:07 No.802940376

この娘に勝てる短距離馬っているのかしら

24 21/05/15(土)15:19:10 No.802940387

キリッとした顔立ちで表情豊かなキャラってけっこう珍しい気がする

25 21/05/15(土)15:19:29 No.802940492

su4852239.mp4 委員長の前髪は本人もにとってもチャームポイントだからね

26 21/05/15(土)15:19:41 No.802940547

>頭バクシンなのに将棋は強い うーん、もしかしてテストを早指し将棋みたく早く全問埋めて回答する事に意義があると思ってる?

27 21/05/15(土)15:21:10 No.802940947

>su4852239.mp4 >委員長の前髪は本人もにとってもチャームポイントだからね なんだこいつかわいいな

28 21/05/15(土)15:21:12 No.802940958

>>頭バクシンなのに将棋は強い >うーん、もしかしてテストを早指し将棋みたく早く全問埋めて回答する事に意義があると思ってる? まぁそうだろうね su4852249.jpg

29 21/05/15(土)15:22:22 No.802941267

>かっこいいんだけど固有スキル発動するとね… su4852252.mp4

30 21/05/15(土)15:22:32 No.802941315

ウイニングランの時おっぱいかなり揺れてるよね

31 21/05/15(土)15:23:20 No.802941536

反射神経系のゲームめちゃくちゃウマそう タイシンが音ゲーしにゲーセン来たら 初プレイなのですが!1番難しい曲で理論値を出しました!学級委員長ですから!とか言って高笑いしてそう

32 21/05/15(土)15:24:10 No.802941754

3分あるダンスの振付を1分で終わらせようとする女だ面構えが違う

33 21/05/15(土)15:25:15 No.802942043

タウラス走らせてるトレーナー居てケ!?ってなっちゃった

34 21/05/15(土)15:25:38 No.802942163

>ウイニングランの時おっぱいかなり揺れてるよね su4852270.mp4 委員長をエッチな目で見ないでください

35 21/05/15(土)15:26:28 No.802942398

将棋強いならバカじゃないだろって昔テレビでつるのがアマチュア将棋の段位持ってるの見て思った

36 21/05/15(土)15:27:32 No.802942693

レースについてなんでもバクシンに変換される感覚派かと思いきや論理的な分析もできて 口を開けばバクシンとしか言わないかと思いきやかなり語彙が豊富で実況もできるくらいに頭の回転が速いから このおバカキャラはどこまで素なんだひょっとして騙されてないかって気分になる

37 21/05/15(土)15:28:18 No.802942947

委員長につづけー!

38 21/05/15(土)15:28:34 No.802943010

>レースについてなんでもバクシンに変換される感覚派かと思いきや論理的な分析もできて >口を開けばバクシンとしか言わないかと思いきやかなり語彙が豊富で実況もできるくらいに頭の回転が速いから >このおバカキャラはどこまで素なんだひょっとして騙されてないかって気分になる バカというかバクシンで脳みそ汚染されてるんだと思う

39 21/05/15(土)15:28:55 No.802943105

黙れば美人喋ると可愛いとか無敵か

40 21/05/15(土)15:29:09 No.802943187

頭バクシンなだけで賢いぞ 勉強したらスピードも上がるからな

41 21/05/15(土)15:29:30 No.802943292

>>ウイニングランの時おっぱいかなり揺れてるよね >su4852270.mp4 >委員長をエッチな目で見ないでください 委員長のおっぱいが一番形綺麗だしほどよい大きさでいい…

42 21/05/15(土)15:29:43 No.802943364

キタちゃんとの絡みはあるんだろうか

43 21/05/15(土)15:29:50 No.802943392

騙されてませんか?私 su4852281.jpg

44 21/05/15(土)15:30:09 No.802943498

>委員長につづけー! 参りました…

45 21/05/15(土)15:31:25 No.802943845

うちの委員長はだいたい花丸もらってくるんだよな…

46 21/05/15(土)15:31:37 No.802943893

(湿度の高い委員長は原作のネタだったか「」の怪文書のネタだったか思い出そうとしている)

47 21/05/15(土)15:32:20 No.802944085

温泉は急にしっとりしたりするんですか?

48 21/05/15(土)15:33:19 No.802944368

バクシンは学園辞めるクラスメイトとのエピソードが凄くいい…

49 21/05/15(土)15:33:47 No.802944508

>温泉は急にしっとりしたりするんですか? あーだこーだ言いながら模範的行為のラインをもっと遊ぶために動かす委員長が見れるよ

50 21/05/15(土)15:34:14 No.802944633

>騙されてませんか?私 >su4852281.jpg ………いいえ!騙してませんとも!!

51 21/05/15(土)15:34:16 No.802944641

黙ってれば悪役令嬢もできるカッコよさ

52 21/05/15(土)15:35:18 No.802944949

シンプルだけどだいぶ凝ってるよね固有 他の子と比べても独特な感じある

53 21/05/15(土)15:35:26 No.802944979

割とあらゆるゲームで得意分野最強格になるよね委員長

54 21/05/15(土)15:36:23 No.802945231

トレーナーさんとは不純な交遊ではないからオーケーです

55 21/05/15(土)15:37:56 No.802945652

誰にも負けない才能を持ちながらその才能は自分の目指すものとは悲しいほどに乖離しているというのは やろうと思えばいくらでも湿度を高められる題材だと思う

56 21/05/15(土)15:38:01 No.802945669

模範的ラインを都合よく使い分けてくるからな委員長は…

57 21/05/15(土)15:38:47 No.802945881

普段が普段だからもしやキャラづくりで騙されているのでは…?と疑念を抱くことはあってもやっぱり素なのが委員長のいいところ

58 21/05/15(土)15:38:57 No.802945925

一応年末の時のスプリンターズステークス三回挑戦してたり有馬三回挑戦のキタちゃんとも接点はあるよね

59 21/05/15(土)15:39:53 No.802946212

>誰にも負けない才能を持ちながらその才能は自分の目指すものとは悲しいほどに乖離しているというのは >やろうと思えばいくらでも湿度を高められる題材だと思う しかも身体が弱いって要素付けられる上にサクラの子にとってダービーと有馬と春天は色々と重い宿命あるしね

60 21/05/15(土)15:40:34 No.802946424

>トレーナーさんとは不純な交遊ではないからオーケーです ちょわっ!?とか言いながらこう言い放ってハグの代わりに来年の予定書いた手帳渡してくるの強すぎる

61 21/05/15(土)15:43:16 No.802947156

賢さ特訓5でメガネかけると確かにかしこく見える

62 21/05/15(土)15:43:17 No.802947160

短距離では勝って当然だから別の距離に向かう委員長とスプリント路線で年度代表馬になれねえとか関係ねえなタイキと短距離評価されないなら短距離を無理やり評価させるカレンちゃん良いよね

63 21/05/15(土)15:43:49 No.802947303

アホの子なのも気付いてて乗ってるのもちょっとめんどくさい女の子なのも両立してる子だと思ってる

64 21/05/15(土)15:44:40 No.802947556

野生の勘みたいな賢さ補正だと思う 卑しさもそれ

65 21/05/15(土)15:45:51 No.802947937

もしかして委員長はめちゃくちゃ顔が良い?

66 21/05/15(土)15:46:18 No.802948071

アホな印象が先にくるがエゴが強いし方便も建前も使うし結構ずる賢いとこがあるのいいよね… トレーナーはもう逃げられないね…

67 21/05/15(土)15:46:45 No.802948188

わりとある意味では拗らせている子ではあると思う

68 21/05/15(土)15:47:09 No.802948271

思考回路がバクシンだからあらゆることに脊髄反射しちゃうだけだし…

69 21/05/15(土)15:48:38 No.802948713

少なくともバクシコは絶対バレる

70 21/05/15(土)15:48:49 No.802948771

>わりとある意味では拗らせている子ではあると思う 学級委員長の権化だしそこ崩れると本気でヤバイからな

71 21/05/15(土)15:49:26 No.802948949

エル以上に自分に暗示をかけてる感はある

72 21/05/15(土)15:49:32 No.802948979

絶対的自信からくる自称学級委員長だから崩れることはない

73 21/05/15(土)15:49:53 No.802949081

トレーナーが騙してなければ中距離とか長距離行っていろいろあったんだろうな…とは思う

74 21/05/15(土)15:50:27 No.802949280

アホな子なのに実績はレジェンドなのがたまらないね

75 21/05/15(土)15:50:38 No.802949336

メインストーリー見るとかなり頑固です厄介な性格してる 長距離走る約束したトレーナーはすごいな…

76 21/05/15(土)15:50:38 No.802949337

騙してない 距離はこれから伸びる

77 21/05/15(土)15:50:53 No.802949409

委員長のジャージとかでシコってるところを発見されたい

78 21/05/15(土)15:50:54 No.802949420

なんとなく学級委員長になる前はボンヤリした子な印象ある

79 21/05/15(土)15:50:54 No.802949422

自分…初めてがバクシンで良かったよ…

80 21/05/15(土)15:51:14 No.802949517

長距離バクシンの夢はキタちゃんに受け継がれたのか

81 21/05/15(土)15:51:29 No.802949587

三年かけて400mしか伸びてない時に気づきかけたときが一番まずかった気がする

82 21/05/15(土)15:52:04 No.802949786

>なんとなく学級委員長になる前はボンヤリした子な印象ある 学級委員長のルーツが小学生の頃役員決めの時によそ見してたら先生に指名されたのが始まりだからね

83 21/05/15(土)15:52:32 No.802949926

委員長の服とかを嗅いでるところを見つかりたい

84 21/05/15(土)15:52:49 No.802950004

長距離走って打ちのめされるのと1200×3をやってマイルに行くのと どっちが良かったんだろう?とは考える

85 21/05/15(土)15:53:55 No.802950352

蝶々見てたらしいな

86 21/05/15(土)15:55:24 No.802950744

>三年かけて400mしか伸びてない時に気づきかけたときが一番まずかった気がする 12年で1600m伸びます!これで3000m走れますね!

87 21/05/15(土)15:56:06 No.802950918

シナリオ班は血縁関係を結構拾うので、キタちゃんの師匠の1人になるような展開はありそうだと思う

88 21/05/15(土)15:56:12 No.802950947

まあ無理に王道路線を目指してお前には短距離しかなかったんだよってなるよりは バクシンしてたらマイルも取れたぜ!このまま行ったら長距離も勝っちまうなぁー!ってなったほうが話は明るいと思う

89 21/05/15(土)15:56:37 No.802951073

小学生の頃の委員長になる前のバクシンは冷たくて無口なんだ…

90 21/05/15(土)15:56:53 No.802951146

>su4852239.mp4 顔がよく見えるから!のところのモーションが愛玩犬みたいでかわいい

91 21/05/15(土)15:57:35 No.802951342

>>三年かけて400mしか伸びてない時に気づきかけたときが一番まずかった気がする >12年で1600m伸びます!これで3000m走れますね! 実際トレーナーもこのレベルで付き合う気満々だよね

92 21/05/15(土)15:58:25 No.802951581

自分の特技=バクシンに縋っているのだとしたら揺らいだ時の曇りよう凄かったんだろうな…と察せられる

93 21/05/15(土)15:58:36 No.802951629

実際トレーナーもいずれ長距離もバクシン出来ると信じてるからな 時間かけたいだけで

94 21/05/15(土)15:58:37 No.802951638

>シナリオ班は血縁関係を結構拾うので、キタちゃんの師匠の1人になるような展開はありそうだと思う 超長距離を三回に分けて走る発想のバクシンとそれを実現するペース配分のブルボンとスタミナのライスとか来たら泣くよ

95 21/05/15(土)15:59:12 No.802951835

キタちゃんは3600mバクシン理論ってここで聞いた

96 21/05/15(土)15:59:44 No.802952029

グッドエンドの後に 「これからも上手く騙してくださいね」 とか言われたい…その日のバクシコは信じられない鯉のがでそう

97 21/05/15(土)16:00:42 No.802952341

アホでかわいいけどシリアスも出来るって最強かもしれん

98 21/05/15(土)16:00:49 No.802952367

実際ストリー中で1位逃すともう模範的学級委員長じゃなくなってそれなら自分は何者なのだ?ってところまで思考が飛ぶからこの子…

99 21/05/15(土)16:01:45 No.802952660

原作で繊細だった身体部分がメンタルに来てるよね委員長

100 21/05/15(土)16:02:23 No.802952859

>実際ストリー中で1位逃すともう模範的学級委員長じゃなくなってそれなら自分は何者なのだ?ってところまで思考が飛ぶからこの子… ギャグみたいな雰囲気でやるけど割と危ういよねこれ

101 21/05/15(土)16:03:10 No.802953087

叔父さんが理事長の最高傑作とも言われるアンバーシャダイだし血だけを見たらキタちゃんがポップするのはおかしくはないはずなんだよな…

102 21/05/15(土)16:03:33 No.802953210

負けイベもシナリオ展開も基本全て一位想定なのが王。過ぎる…

103 21/05/15(土)16:04:05 No.802953359

なんだかんだ挫折を知らない最強馬をうまく表現してるよな

104 21/05/15(土)16:04:12 No.802953398

スプリングSは落とした方がシナリオの流れとしてはスムーズなんだよな… バクシーン!ハッハッハーッ!してる…

105 21/05/15(土)16:05:14 No.802953678

負け想定されてるマイルでも勝ってる… なんなら野良マイルG1余裕があったら出て稼いでる…

106 21/05/15(土)16:05:23 No.802953721

ライスやブルボンシナリオですらなんか時々一位奪うスプリング委員長に笑う

107 21/05/15(土)16:05:30 No.802953767

バクシン長距離理論を本当に実践して、阪神大笑点みたく1200m地点と2400m地点で急に失速して3000m辺りから最後の力を振り絞って最速前進してステイヤーズステークス1着取ったらファン困惑だろうな

108 21/05/15(土)16:06:24 No.802954067

自分は最速でありリーダーであることを微塵も疑ってない

109 21/05/15(土)16:06:26 No.802954076

温泉でトレーナーと一泊したことをウマッターに書き込んで問題を起こしそうなウマ娘第一位

110 21/05/15(土)16:07:44 No.802954461

むしろ血統や戦績からして挫折だらけの最強スプリンターじゃないかな… だからこそ最後に勝ったものが勝者というか…

111 21/05/15(土)16:08:25 No.802954640

ゲーム中自分が負けるとは微塵も思ってないよね学級委員長

112 21/05/15(土)16:08:58 No.802954777

桜が写輪眼みたいだな

113 21/05/15(土)16:09:00 No.802954792

>温泉でトレーナーと一泊したことをウマッターに書き込んで問題を起こしそうなウマ娘第一位 不純じゃありませんので! 問題はありませんね!えっへん!

114 21/05/15(土)16:09:20 No.802954893

>ゲーム中自分が負けるとは微塵も思ってないよね学級委員長 勝つ事は当然だからな

115 21/05/15(土)16:09:49 No.802955038

>温泉でトレーナーと一泊したことをウマッターに書き込んで問題を起こしそうなウマ娘第一位 トレーナーの方が同情されそう

116 21/05/15(土)16:09:51 No.802955049

なんならデビュー前から短距離は無敵っていう自信があるから

117 21/05/15(土)16:10:29 No.802955238

>なんならデビュー前から短距離は無敵っていう自信があるから 全距離無敵です!!お帰りはあちら!

118 21/05/15(土)16:11:20 No.802955459

普段のレースは負けても他の子が頑張ったからと思えるだけに マイルで負けて精神崩壊しかけたのはいろいろ言ってても内心距離伸ばしたらダメなんじゃないかってファンがあったんだと思う

↑Top