21/05/15(土)13:44:38 将来の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/15(土)13:44:38 No.802913158
将来の夢はトラック運転手になることです! https://www.twitch.tv/croixsann
1 21/05/15(土)13:46:18 No.802913663
わーいアヒルちゃんのトラック
2 21/05/15(土)13:47:09 No.802913907
もう自分のマシンは買ったのかな?
3 21/05/15(土)13:49:31 No.802914645
ゲームの運転いつも左右車線間違える
4 21/05/15(土)13:50:26 No.802914943
アメリカだからアヒルちゃんボインボインになるの?
5 21/05/15(土)13:50:30 No.802914961
こんにちはアヒル社長
6 21/05/15(土)13:50:40 No.802915022
アメリカだと車線逆だし…
7 21/05/15(土)13:51:13 No.802915227
アヒルちゃんはぺたんこのほうがいいなぁ
8 21/05/15(土)13:51:35 No.802915334
七面鳥ちゃんこんにちは
9 21/05/15(土)13:51:54 No.802915422
でかい車だと車幅感覚わからなくてこわいな
10 21/05/15(土)13:52:11 No.802915507
ハローガチョウちゃん
11 21/05/15(土)13:53:53 No.802916041
アヒルってマガモを品種改良した鳥だからある意味合鴨とほとんど同じで スーパーで売ってる合鴨肉は要するにアヒルちゃんのお肉なんだってさっき知ったよアヒルちゃん
12 21/05/15(土)13:53:58 No.802916066
親切な見下ろし画面
13 21/05/15(土)13:54:31 No.802916217
そこにサイドミラーとバックミラーがあるじゃろ?
14 21/05/15(土)13:55:29 No.802916546
牽引時は遅めにハンドル切るんじゃぞ
15 21/05/15(土)13:55:50 No.802916650
アヒルちゃんの下半身のお肉食べたい
16 21/05/15(土)13:55:57 No.802916683
アヒルちゃんが野生動物のアメトラやってる!
17 21/05/15(土)13:56:47 No.802916947
野生じゃないと大体養殖で食用だと思うんですけど!
18 21/05/15(土)13:57:22 No.802917128
嫌がるアヒルちゃんに食べ物食べさせまくって脂肪肝になった肝臓を食べたい
19 21/05/15(土)13:57:23 No.802917130
将来の夢はスパッツクンクン士になることです
20 21/05/15(土)13:57:37 No.802917192
画面右のは右ミラー?
21 21/05/15(土)13:57:57 No.802917292
アヒルちゃんはペットバードだからね
22 21/05/15(土)13:58:22 No.802917410
バックミラーか
23 21/05/15(土)13:59:15 No.802917678
ダイナミックなハンドリング
24 21/05/15(土)13:59:24 No.802917721
そのまま真っすぐ引っ張らないとドツボるぞ?
25 21/05/15(土)13:59:30 No.802917749
荷物重いのかな
26 21/05/15(土)13:59:45 No.802917815
ハンドルがピクピクしている
27 21/05/15(土)14:00:07 No.802917940
というかトレーラーが中央分離帯?にひっかかってなかったか
28 21/05/15(土)14:00:15 No.802917986
大丈夫だこの質量×速度×握力ならだいたいの車に勝てる
29 21/05/15(土)14:00:40 No.802918129
左ミラーの画面表示いらなくね?
30 21/05/15(土)14:01:05 No.802918236
乗用車ごとき恐るるに足らず…ってコト?
31 21/05/15(土)14:02:32 No.802918676
同感
32 21/05/15(土)14:02:39 No.802918711
アヒルちゃんはアメリカごんぶとじゃないと満足できないんだね…
33 21/05/15(土)14:03:13 No.802918868
北海道も道広いから引っ越したい
34 21/05/15(土)14:03:45 No.802919015
みんなスピード出すから…
35 21/05/15(土)14:04:07 No.802919107
景色見せて景色
36 21/05/15(土)14:04:26 No.802919210
怖いと言いながら100キロ出してる…
37 21/05/15(土)14:05:05 No.802919441
100マイル出そうぜ
38 21/05/15(土)14:05:14 No.802919490
俺はトラックのプロだぜ!
39 21/05/15(土)14:05:23 No.802919548
>怖いと言いながら100キロ出してる… 100「マイル」だ それ以上に出てる
40 21/05/15(土)14:05:51 No.802919691
160km/hか…
41 21/05/15(土)14:06:17 No.802919829
キロメートル表記だからセーフ!
42 21/05/15(土)14:06:19 No.802919832
ヤードポンド法を許さないのえらい
43 21/05/15(土)14:06:30 No.802919898
160kmも出してたらアヒルちゃんちびっちゃうだろ
44 21/05/15(土)14:06:38 No.802919945
流石に積載状態で100マイルは出せないからな…
45 21/05/15(土)14:07:30 No.802920208
昔の鮮魚トラックは違法改造して150kmぐらいで走ってたな
46 21/05/15(土)14:07:58 No.802920339
憎しみの光
47 21/05/15(土)14:08:37 No.802920553
>昔の鮮魚トラックは違法改造して150kmぐらいで走ってたな 積載重量の二倍三倍当たり前の時代だから150kmまで出せたかな?
48 21/05/15(土)14:08:58 No.802920658
一応トラックの世界記録が236.577km/hらしい
49 21/05/15(土)14:09:05 No.802920686
>流石に積載状態で100マイルは出せないからな… ETS2ならバカ馬力エンジンMOD入れて引っ張れるけどなー… こっちはエンジンMOD探しても最大700馬力台のMODしか無い 重さの割にトルク薄い
50 21/05/15(土)14:09:12 No.802920730
アヒルちゃん神の視点じゃないか
51 21/05/15(土)14:09:44 No.802920867
アヒルちゃんだから飛んで俯瞰してるんだよ 誰が運転してるんだろうね?
52 21/05/15(土)14:10:17 No.802921032
いきなりフェンスひっかけた?
53 21/05/15(土)14:11:18 No.802921305
春色シティでお泊り会
54 21/05/15(土)14:11:42 No.802921436
疲労がポンと飛ぶお薬使お?
55 21/05/15(土)14:12:01 No.802921534
ナビなんて無視したら勝手に修正してくれるよ
56 21/05/15(土)14:12:09 No.802921565
>いきなりフェンスひっかけた? 物の見事に左のミラーに視線誘導されてアチャモロしてる 右ミラー見て右側スレスレで動かせば当然左は余裕出来るんだけどやりがちな運転してる
57 21/05/15(土)14:12:11 No.802921576
右折できないの?今の場所から
58 21/05/15(土)14:12:23 No.802921631
運転に向いてない鳥類来たな…
59 21/05/15(土)14:12:59 No.802921831
アヒルちゃんもペリカン便に鞍替えだな
60 21/05/15(土)14:13:11 No.802921908
右側通行すげえ違和感感じるな
61 21/05/15(土)14:14:17 No.802922241
日本で右側はしりそうになるよね
62 21/05/15(土)14:14:22 No.802922265
アヒルちゃんはおねむ
63 21/05/15(土)14:14:47 No.802922406
修理工場は右側のあたりで反応でるよ
64 21/05/15(土)14:14:50 No.802922429
日本だとトラックステーション的な場所?
65 21/05/15(土)14:14:56 No.802922458
あひるちゃんヒザかしてあげるから寝てていいよ
66 21/05/15(土)14:14:56 No.802922461
俺が押してあげるよ
67 21/05/15(土)14:15:19 No.802922566
ところでどうやって出るの?
68 21/05/15(土)14:15:29 No.802922606
俺の上で寝ていいよ
69 21/05/15(土)14:16:00 No.802922759
プロドライバーは出ることを考えながら入れる プロ失格ですね
70 21/05/15(土)14:17:33 No.802923179
せっかくスペースはあってそのまま真っすぐ引っ張れば良かった物を…
71 21/05/15(土)14:19:21 No.802923734
間違いを認められない人って進歩しないよね
72 21/05/15(土)14:19:44 No.802923874
思いっきり膨らんで侵入しないとダメだね
73 21/05/15(土)14:20:06 No.802923988
標識越えたら道路外に頭振る
74 21/05/15(土)14:20:38 No.802924141
なあにオランダの道よりここのカーブは広い
75 21/05/15(土)14:21:05 No.802924247
左の看板なぎ倒すつもりで外側目一杯膨らませるんぬ
76 21/05/15(土)14:21:15 No.802924290
車のせいにする人もヒリも嫌いだよ
77 21/05/15(土)14:22:22 No.802924625
高出力エンジンでも引っかかると止まるから…
78 21/05/15(土)14:22:52 No.802924758
OK サヨナラ
79 21/05/15(土)14:23:10 No.802924843
左右確認ヨシ
80 21/05/15(土)14:24:18 No.802925166
アヒルちゃんの進路にさりげなく11foot 8 Bridgeを設置したい
81 21/05/15(土)14:24:55 No.802925343
あのトラックを鉋掛けする端
82 21/05/15(土)14:25:04 No.802925380
まるでアヒルちゃんの腹の中みたいに真っ暗だ
83 21/05/15(土)14:25:55 No.802925655
昨日も近所のアヒルに餌あげてきたよ
84 21/05/15(土)14:26:16 No.802925761
非力なトラクターはこまっちゃうね
85 21/05/15(土)14:27:19 No.802926046
運賃の高さだけで仕事選ぶと重機運びで重い思いをする
86 21/05/15(土)14:28:17 No.802926316
ひっかかったらバックしてくだち…
87 21/05/15(土)14:28:25 No.802926345
>運賃の高さだけで仕事選ぶと重機運びで重い思いをする 経験値とカネ稼ぐには手っ取り早いけど詰まって詰むと言えば詰む
88 21/05/15(土)14:28:36 No.802926397
実際雇われは楽ちん
89 21/05/15(土)14:28:54 No.802926466
おや?アヒルちゃんマイトラクターなのかい
90 21/05/15(土)14:28:59 No.802926487
荷物的には金型運ぶのが楽だったな 物によっては一個で積載ぎりぎりの重量あるし積み下ろしもホイストでやってくれるし
91 21/05/15(土)14:30:07 No.802926813
トラック分のコストを自分で持つか会社持ちかだからね マイトラック買った以上は頑張ろうね
92 21/05/15(土)14:30:29 No.802926937
昔は高速のSAとかで寝てたりしてたけど今はそこら辺うるさくなってるんだろうな
93 21/05/15(土)14:30:57 No.802927066
自分は雇われでマイトラックは部下に運転させる
94 21/05/15(土)14:32:49 No.802927582
ファンクション6キーで仕事内容表示できるよ
95 21/05/15(土)14:33:49 No.802927846
油圧ショベルは軽いほうの荷物の気がしたけど
96 21/05/15(土)14:34:10 No.802927924
黄色いショベルカーだったらアヒルちゃんとよく似てるね
97 21/05/15(土)14:34:30 No.802928016
戦車運ぼうぜ戦車
98 21/05/15(土)14:34:45 No.802928091
それでも初期エンジンにはちょっと重い荷物
99 21/05/15(土)14:35:28 No.802928301
ショベルのバケット部分がアヒルのくちばしみたいなもんだし
100 21/05/15(土)14:35:35 No.802928328
エンジンの出力みてもどれぐらい運べるかわかんないんですけお!
101 21/05/15(土)14:36:16 No.802928534
そうだね
102 21/05/15(土)14:36:34 No.802928606
そうだね…
103 21/05/15(土)14:36:48 No.802928655
そうだろうか×1
104 21/05/15(土)14:36:51 No.802928664
そうかな…? そうかも…
105 21/05/15(土)14:37:36 No.802928875
なんと不健全な会社なり…!
106 21/05/15(土)14:38:35 No.802929134
ベーカーは人名なのか
107 21/05/15(土)14:40:55 No.802929764
うわああタンブルウィードだぁあ
108 21/05/15(土)14:41:13 No.802929852
西部劇でころがってるやつ!西部劇でころがってるやつじゃないか!
109 21/05/15(土)14:41:24 No.802929900
抜かされたぞ! あいつ馬鹿にしてる!
110 21/05/15(土)14:41:59 No.802930052
そういう目をした!
111 21/05/15(土)14:42:16 No.802930142
あいつら笑ってるよ?
112 21/05/15(土)14:42:24 No.802930175
そこ追い越し車線だからね…
113 21/05/15(土)14:42:48 No.802930282
アヒルちゃんの運転席にタンブルウィードつめこみたい タンブルウィードってめっちゃトゲあるから気を付けてね
114 21/05/15(土)14:42:50 No.802930293
毎度ありがとうございます
115 21/05/15(土)14:42:53 No.802930316
警察が優秀過ぎる……
116 21/05/15(土)14:43:28 No.802930468
アヒルちゃんは懲罰の対象
117 21/05/15(土)14:43:28 No.802930469
ここは荒野のウエスタンだ
118 21/05/15(土)14:44:27 No.802930727
迷惑すぎる
119 21/05/15(土)14:44:37 No.802930773
そんなバイク乗りのタンデムシートみたいな事を…
120 21/05/15(土)14:45:07 No.802930924
タンブルウィードでつくったタンブルシートなんてどうだろう
121 21/05/15(土)14:45:28 No.802931019
どうせ座る人がいないんで助手席はお弁当箱専用シートに変えておきましたよ社長
122 21/05/15(土)14:47:01 No.802931470
移動する家じゃないかとおもったけどこんな環境じゃそうするか
123 21/05/15(土)14:47:19 No.802931546
エンジン熱とブレーキの回生熱を利用して温めできます! 冷蔵はエアコンでどうにかします!
124 21/05/15(土)14:47:40 No.802931646
次に飯食える場所は数時間後とか余裕で有り得そう
125 21/05/15(土)14:48:40 No.802931915
道端に落ちてる水分入ったペットボトルは真面目に尿が入っていることがあるので危険
126 21/05/15(土)14:48:48 No.802931948
おつかれさん
127 21/05/15(土)14:50:34 No.802932411
空荷は燃料もったいないよね
128 21/05/15(土)14:51:13 No.802932570
帰りも荷物探そうね
129 21/05/15(土)14:51:56 No.802932751
どの町ではじめたのか忘れた?
130 21/05/15(土)14:52:30 No.802932897
寝場所があればどこでもアヒルちゃんの家みたいなもんだよ