虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/15(土)13:22:20 これか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/15(土)13:22:20 No.802907034

これからもよろしくなおっぱい

1 21/05/15(土)13:24:25 No.802907592

アノシラスちゃんにだけ敬語なのってそういう事だよね…

2 21/05/15(土)13:26:36 No.802908172

まさかあそこまでしっかり成長した姿見せてくれるとは思ってなかった

3 21/05/15(土)13:26:48 No.802908237

気安くおっぱいに触れるな

4 21/05/15(土)13:27:43 No.802908507

ごめんなさい…

5 21/05/15(土)13:28:05 No.802908612

足の太さもチェックしたい

6 21/05/15(土)13:28:53 No.802908816

最低だよガウマさん…

7 21/05/15(土)13:29:26 No.802908957

>足の匂いを嗅ぎたい

8 21/05/15(土)13:30:14 No.802909167

あのバトン復活するんだ… というかカートリッジ式だったんだ…

9 21/05/15(土)13:30:14 No.802909171

ガウマさんはそんなこと言わない

10 21/05/15(土)13:31:33 No.802909536

アnナイト君めっちゃキャリバーさんの影響受けてそうでいいね…

11 21/05/15(土)13:31:41 No.802909572

くさそうっていうか絶対臭かったのにこんな身ぎれいになってショック

12 21/05/15(土)13:32:17 No.802909730

俺は正直臭いのはちょっと…だったのでマジ嬉しい

13 21/05/15(土)13:33:18 No.802910010

まさか二代目が名前になるとは…

14 21/05/15(土)13:33:37 No.802910106

あんまり考えてなかったけどこの二人ってアカネちゃん居なくなった後も普通にあの世界に残ってたしグリッドマン同盟の3人と仲良くやってたりしたんだろうか?

15 21/05/15(土)13:34:12 No.802910236

こんなに垢抜けてしまった

16 21/05/15(土)13:34:30 No.802910316

グリッドナイト同盟って名前もグリッドマン同盟から受け継いでそうだしな

17 21/05/15(土)13:35:21 No.802910554

ラストにグリッドナイト同盟の里帰りでちらちら見覚えがある人たちが映りそう

18 21/05/15(土)13:35:26 No.802910572

二人がここまで成長する過程を描いた外伝作欲しい…欲しくない?

19 21/05/15(土)13:36:10 No.802910741

そういえばグリッドマン同盟の四人はどうなったんだっけ…

20 21/05/15(土)13:36:41 No.802910863

めっちゃくびれてたしスタイルすごい良さそう

21 21/05/15(土)13:36:50 No.802910908

>二人がここまで成長する過程を描いた外伝作欲しい…欲しくない? 外伝ではなくSSSS.GRIDKNIGHTとして12クールくらい超ガッツリやっていただく

22 21/05/15(土)13:37:00 No.802910948

>そういえばグリッドマン同盟の四人はどうなったんだっけ… 4人…?

23 21/05/15(土)13:37:07 No.802910972

なそ にん

24 21/05/15(土)13:38:29 No.802911377

グリッドマンとアシストウェポンさん達は任務完了したからハイパーワールド帰ったんじゃないか?

25 21/05/15(土)13:38:39 No.802911430

俺は想像に任せるのもいいと思う

26 21/05/15(土)13:38:47 No.802911473

1クールに2回は前後編はさんで他世界のヒーローとの共演もばっちり入れていただく

27 21/05/15(土)13:39:41 No.802911744

こっちは土着の怪獣だから好きにやってるのかな? アカネちゃんも怪獣PMC作れそうだけどどうなんだろう

28 21/05/15(土)13:39:58 No.802911824

グリッドマン色々スピンオフ漫画連載してるんだから可能ではあるよなアノアン編…

29 21/05/15(土)13:40:09 No.802911868

>>そういえばグリッドマン同盟の四人はどうなったんだっけ… >4人…? もしかして:新世紀中学生

30 21/05/15(土)13:41:38 No.802912269

新メンバーだよぉ…

31 21/05/15(土)13:42:06 No.802912397

おかあさんと南さんの馴れ初めが明かされたのと同じ感じで ボイスドラマで昔あったことに触れてその場面とかその合間を想像するくらいが個人的にはちょうどいいかな

32 21/05/15(土)13:42:29 No.802912510

すずむらもうどうていじゃないのか?

33 21/05/15(土)13:43:05 No.802912695

>すずむらもうどうていじゃないのか? 大好きだけどその思いを伝えきれてないくらいがいいと思う

34 21/05/15(土)13:43:13 No.802912737

>グリッドマン色々スピンオフ漫画連載してるんだから可能ではあるよなアノアン編… 結構荒削りだけどグリッドマンドグマ好き アシストウェポンの成り立ちみたいな話も興味深いし

35 21/05/15(土)13:43:15 No.802912744

響くん六花内海くん私の4人でグリッドマン同盟だよぉ…

36 21/05/15(土)13:43:26 No.802912781

>新メンバーだよぉ… 帰れ

37 21/05/15(土)13:43:36 No.802912842

>響くん六花内海くん私の4人でグリッドマン同盟だよぉ… 敵じゃん

38 21/05/15(土)13:44:23 No.802913080

>響くん六花内海くん私の4人でグリッドマン同盟だよぉ… また都合の悪い事実から目を背けるのか

39 21/05/15(土)13:44:32 No.802913131

ナイト君の産みの親なのに扱いが散々だよぉ…

40 21/05/15(土)13:45:26 No.802913393

最終的にグリッドマンからは独立したのかなあの4人

41 21/05/15(土)13:45:39 No.802913472

>ナイト君の産みの親なのに扱いが散々だよぉ… 悪行が自分に帰ってきたみたいだねぇアカネくん

42 21/05/15(土)13:46:00 No.802913575

>ナイト君の産みの親なのに扱いが散々だよぉ… アカネくんが作ったのはアンチ君でナイト君にしたのはあの子だよねぇ

43 21/05/15(土)13:46:01 No.802913583

>>響くん六花内海くん私の4人でグリッドマン同盟だよぉ… >また都合の悪い事実から目を背けるのか (ジャンプ) su4852030.png

44 21/05/15(土)13:46:10 No.802913639

産んだあとどういう扱いをしてたか思い出せ

45 21/05/15(土)13:47:10 No.802913913

アンチくんが立派なナイトくんになったのはキャリバーさんのお節介のおかげ アカネちゃんはネグレクトしてただけじゃん

46 21/05/15(土)13:47:38 No.802914059

>産んだあとどういう扱いをしてたか思い出せ だいぶひどい扱いしてたのに助けに来てくれたアンチ君は良い子だな…

47 21/05/15(土)13:47:43 No.802914088

(弁当投げつける)

48 21/05/15(土)13:47:49 No.802914111

>響くん六花内海くん私の4人でグリッドマン同盟だよぉ… アカネくんじゃなくてグリッドマンでは?

49 21/05/15(土)13:48:29 No.802914324

まああくまでここでのネタであって 実際のアカネちゃんもあの後で後方ママ面はしないだろうしな…

50 21/05/15(土)13:48:29 No.802914328

>(弁当投げつける) 姉弟だったらこれくらい普通だよぉ…

51 21/05/15(土)13:48:36 No.802914363

「」はアカネくんに厳しい

52 21/05/15(土)13:49:03 No.802914492

元から結構ナイト気質だったよね

53 21/05/15(土)13:49:47 No.802914719

わたしのせいじゃなくてアレクシスが悪いよぅ…

54 21/05/15(土)13:49:55 No.802914761

>「」はアカネくんに厳しい 同属嫌悪だよぉ 私より顔悪くておっぱいもないくせにぃ…

55 21/05/15(土)13:50:12 No.802914854

>「」はアカネくんに厳しい としあきだから…

56 21/05/15(土)13:50:16 No.802914872

粘着質がそのまま騎士の忠誠や庇護めいたものに変質したパターン

57 21/05/15(土)13:50:23 No.802914926

>>(弁当投げつける) >姉弟だったらこれくらい普通だよぉ… 笑顔は見なくなったけど姉に弁当投げつけられたことはない夢芽ちゃんドン引き

58 21/05/15(土)13:51:04 No.802915176

アンチくんはアカネくんから産まれたとは思えないくらい本当立派なヒーローしてるよ

59 21/05/15(土)13:51:12 No.802915222

>まああくまでここでのネタであって >実際のアカネちゃんもあの後で後方ママ面はしないだろうしな… そもそも実際のアカネちゃんは現実帰ってアクセスしないか出来なくなってるだろうから 関わる事すら出来ないじゃろ

60 21/05/15(土)13:51:54 No.802915427

アンチくん元々学習能力高いんだからちゃんとした教育受ければそりゃ立派な騎士くんにもなるわな

61 21/05/15(土)13:52:00 No.802915460

アカネちゃん出禁説も囁かれているかな

62 21/05/15(土)13:52:41 No.802915665

でもアンチくんのために新しい何かを作って送ってくれる展開とかは少しだけ今後あってもいいかなとは思ってる

63 21/05/15(土)13:52:44 No.802915679

この怪獣前よりパワーが上がっている! の所のセリフがもう完全にグリリバというかグリッドマンの声に聞こえて一瞬混乱した

64 21/05/15(土)13:52:54 No.802915734

帰ってきたアカネちゃん の語呂が良すぎたから…

65 21/05/15(土)13:53:08 No.802915815

現実世界でファミレス入ったり弁当買った時にアンチ君のこと思い出して軽く曇るくらいでいい

66 21/05/15(土)13:53:10 No.802915824

>アンチくんはアカネくんから産まれたとは思えないくらい本当立派なヒーローしてるよ むしろアカネちゃんが捨てたがってたヒーロー部分が独立したやつな気もする…

67 21/05/15(土)13:53:24 No.802915892

薄い本がいっぱい出る

68 21/05/15(土)13:53:30 No.802915929

アカネちゃん怪獣の方が好きだけど別にウルトラマンが嫌いなわけでもないと思う ロボは趣味じゃないけど

69 21/05/15(土)13:53:34 No.802915950

>でもアンチくんのために新しい何かを作って送ってくれる展開とかは少しだけ今後あってもいいかなとは思ってる 罪滅ぼし的な感じ

70 21/05/15(土)13:53:37 No.802915963

初代お母さんもユニゾンおばあちゃんも三代目が産まれるの楽しみにしてそう

71 21/05/15(土)13:53:55 No.802916056

(もうお弁当をアンチくんに投げつけられない)

72 21/05/15(土)13:54:58 No.802916346

流石にもう丸鋸片手に殴り込みにはいかないか…

73 21/05/15(土)13:55:15 No.802916450

>初代お母さんもユニゾンおばあちゃんも三代目が産まれるの楽しみにしてそう 年末に顔出すとアンタ結婚は!?(バァァァンされるんだ…

74 21/05/15(土)13:55:39 No.802916597

>この怪獣前よりパワーが上がっている! >の所のセリフがもう完全にグリリバというかグリッドマンの声に聞こえて一瞬混乱した 見た目成長してるし声がアンチくんに聞こえないしスーツ胸元のデザインでアンチくんなのは分かってるのに脳が処理しきれんかった

75 21/05/15(土)13:55:54 No.802916669

ウルトラシリーズ的な客演回かと思いきやそのまま残るんだろうか

76 21/05/15(土)13:55:58 No.802916685

そういやあの世界ユニゾンは存命なんだろうか

77 21/05/15(土)13:56:09 No.802916742

アンチ君がナイト君過ぎて二代目ちゃんのガード堅そう

78 21/05/15(土)13:57:21 No.802917120

地黒じゃなかったんだって

79 21/05/15(土)13:57:33 No.802917179

>ウルトラシリーズ的な客演回かと思いきやそのまま残るんだろうか まぁ怪獣討伐の為に世界渡ってるんだろうから完全に怪獣の脅威が無くならなきゃいるんじゃないかな

80 21/05/15(土)13:57:44 No.802917223

>そういやあの世界ユニゾンは存命なんだろうか コンポイドの寿命ってどうなんだろうね 電光超人からもそんな経ってないしいるとは思うが

81 21/05/15(土)13:58:22 No.802917414

>ウルトラシリーズ的な客演回かと思いきやそのまま残るんだろうか OP変わってるしな 初代にフィクサービーム補充してもらいに実家に帰っただけだろう

82 21/05/15(土)13:58:33 No.802917456

アンチ君格好良くなっちゃって…

83 21/05/15(土)13:58:36 No.802917470

su4852048.jpg

84 21/05/15(土)13:58:41 No.802917500

>地黒じゃなかったんだって ホームレスの人ってなんか肌が浅黒いけどそういう…

85 21/05/15(土)13:58:42 No.802917502

下手したらこの二人で10年くらい積み重ねがあるからグリッドマンユニバース展開でいくらでも盛れる

86 21/05/15(土)13:59:30 No.802917747

>初代にフィクサービーム補充してもらいに実家に帰っただけだろう じゃあなんですか アノアンはご両親公認ってことですか

87 21/05/15(土)13:59:39 No.802917786

>su4852048.jpg オオオ イイイ

88 21/05/15(土)13:59:50 No.802917840

>su4852048.jpg ガウマさん!!(バシィ

89 21/05/15(土)13:59:51 No.802917848

怪獣扱いされないナイトくんいいよね…

90 21/05/15(土)13:59:53 No.802917860

>ウルトラシリーズ的な客演回かと思いきやそのまま残るんだろうか キンググリッドマンやるだろうけど本家は出てこないだろうから ナイト君と合体するんじゃないか普通に

91 21/05/15(土)13:59:59 No.802917894

怪獣カップルのヒーローとか面白そうな要素しか無いからな…

92 21/05/15(土)14:00:52 No.802918182

まさか本当にダイナレックスになってたから怪獣と誤認されただけとは

93 21/05/15(土)14:01:07 No.802918245

ナイトくん現状だと合体に邪魔そうなパーツ多いよね やっぱシグマになんのかな…

94 21/05/15(土)14:01:44 No.802918411

>じゃあなんですか >アノアンはご両親公認ってことですか 最終回でアノアンを初代が後方保護者面してたし入婿みたいなもんでしょ

95 21/05/15(土)14:01:47 No.802918424

前作の世界ってあの街から外が無いけど流通とかどうやって都合良くなってるの?

96 21/05/15(土)14:01:58 No.802918480

グリッドマン達と協力してやってんのかな

97 21/05/15(土)14:02:30 No.802918660

>前作の世界ってあの街から外が無いけど流通とかどうやって都合良くなってるの? フィクサービームで地球みたいになってたでしょ

98 21/05/15(土)14:02:41 No.802918724

>前作の世界ってあの街から外が無いけど流通とかどうやって都合良くなってるの? フィクサービームで全部作っただろ最後に

99 21/05/15(土)14:02:47 No.802918750

たぶんナイト君がソルジャーコピって足りないパーツ補うんだろうからグリッドマンのバーターじゃなくてナイト君じゃなきゃ駄目なやつ

100 21/05/15(土)14:02:58 No.802918801

飼育放棄された捨て犬と浮浪児みたいだったのが こんなにりっぱな大人になっちゃって

101 21/05/15(土)14:03:08 No.802918843

キンググリッドナイトに合体したら構成的にダイナソルジャー余らない?

102 21/05/15(土)14:03:27 No.802918940

やっぱ前の世界とは別の世界だったんだな

103 21/05/15(土)14:03:29 No.802918951

グリッドマン達の仲間になってても良いし グリッドマン達を真似てヒーロー活動してても良い どっちでも美味しい

104 21/05/15(土)14:03:54 No.802919057

>キンググリッドナイトに合体したら構成的にダイナソルジャー余らない? 武器になればいい

105 21/05/15(土)14:03:55 No.802919060

>>「」はアカネくんに厳しい >同属嫌悪だよぉ >私より顔悪くておっぱいもないくせにぃ… 俺はアホのアカネくんと違ってみみっちい理由で人を怪獣で殺したりなんかしないし

106 21/05/15(土)14:04:03 No.802919089

>まさか本当にダイナレックスになってたから怪獣と誤認されただけとは もしかしてパワー配分間違えましたってのは使いすぎたんじゃなく 二体相手にするつもりでセーブしてたせいで怪獣逃しちゃったって意味だったんだろうか

107 21/05/15(土)14:04:25 No.802919204

ナイトくんはカーンナイトが元ネタだということを考えるとシグマはいつか拾われるんだろうか

108 21/05/15(土)14:04:37 No.802919265

>やっぱ前の世界とは別の世界だったんだな アカネちゃんがコピペした元の世界説はあったね

109 21/05/15(土)14:04:42 No.802919295

>>前作の世界ってあの街から外が無いけど流通とかどうやって都合良くなってるの? >フィクサービームで地球みたいになってたでしょ マジかよご都合主義ビームかあれ…

110 21/05/15(土)14:04:49 No.802919337

>キンググリッドナイトに合体したら構成的にダイナソルジャー余らない? ダイナドラゴン的に考えればキャノンに変形しそう

111 21/05/15(土)14:05:04 No.802919431

>ナイトくんはカーンナイトが元ネタだということを考えるとシグマはいつか拾われるんだろうか 蓬がちょっと怪しい気がする 最終話の一回だけ運命のアクセスフラッシュ

112 21/05/15(土)14:05:24 No.802919556

二代目ちゃん汚かった頃の底知れなさは一周回って消えたな

113 21/05/15(土)14:05:44 No.802919655

>マジかよご都合主義ビームかあれ… 円谷特撮だぞ?

114 21/05/15(土)14:06:20 No.802919843

>ナイトくんはカーンナイトが元ネタだということを考えるとシグマはいつか拾われるんだろうか 蓬の配色が青主体なのはそういうことじゃないかと思ってる

115 21/05/15(土)14:06:21 No.802919848

原作の時点で割と何でも修復できるビームだったから今更なんだ

116 21/05/15(土)14:06:43 No.802919973

やっぱすげえぜ…ハイパーエージェント!

117 21/05/15(土)14:07:08 No.802920089

だって修復ビームと世界創造ビームは全然違うものじのん…

118 21/05/15(土)14:07:10 No.802920103

>ナイトくんはカーンナイトが元ネタだということを考えるとシグマはいつか拾われるんだろうか 元々シグマがキングとサンダーを並び立たせるために作られたのを考えるとダイナグリッドナイトが出たらもうその要素満たしてる

119 <a href="mailto:アノシラス">21/05/15(土)14:07:49</a> [アノシラス] No.802920300

なんか知らない間にウチが広くなったけどまあ娘がいい男連れてきたしいっか!

120 21/05/15(土)14:08:15 No.802920424

グリッドマンじゃ出来なくてグリッドナイトだからこそ出来ることがあるとするならアンチ君のラーニング能力だから 多分その辺の力使って合体とかするのかな

121 21/05/15(土)14:09:11 No.802920717

蓬くんはなんでかすごいシグマ感あるよな…

122 21/05/15(土)14:09:48 No.802920885

散々グリッドマンの合体はは見てきてるからラーニング済みだろうし

123 21/05/15(土)14:10:42 No.802921154

六花さんから風呂に入る概念もラーニングして二代目ちゃんの垢を落としたからな

124 21/05/15(土)14:10:55 No.802921205

>キンググリッドナイトに合体したら構成的にダイナソルジャー余らない? 元々キンググリッドマンもキングジェットとグリッドマンの合体でダイナファイターが余る

125 21/05/15(土)14:12:38 No.802921698

その気になればどんどんいろんな能力獲得するしアンチ君のラーニング破格の能力だよね

126 21/05/15(土)14:13:29 No.802921995

強敵だった場合巨大アノ…二代目ちゃんになって一緒に戦ったりしたのかな

127 21/05/15(土)14:13:44 No.802922083

活動時間短いのもラーニングしちゃったの?

128 21/05/15(土)14:14:47 No.802922407

前作で世界が広がったのはフィクサービーム単体の力じゃなくてアカネちゃんの後押ししただけじゃないかなあれ

129 21/05/15(土)14:15:00 No.802922480

ラーニングできるけど体力は変わらないとかそういうのかな

130 21/05/15(土)14:15:01 No.802922485

>活動時間短いのもラーニングしちゃったの? それは元からかな…

131 21/05/15(土)14:15:45 No.802922689

境界が脆くなったからやっと干渉できたみたいなこと言ってたから 持ち込める武器等に制約があるのかな

132 21/05/15(土)14:15:48 No.802922705

>強敵だった場合巨大アノ…二代目ちゃんになって一緒に戦ったりしたのかな バトンでプリキュアみたいな変身しちゃうんだ…

133 21/05/15(土)14:16:01 No.802922764

>活動時間短いのもラーニングしちゃったの? もとからアンチくんの燃費は悪い

134 21/05/15(土)14:16:47 No.802922976

>マジかよご都合主義ビームかあれ… 原作の特撮版から荒れたコンピューターワールドを直して騒動収束させるビームだしね それを最後まで封印してツツジ台と新条アカネを救う最終奥義にしたのは上手かったんだ

135 21/05/15(土)14:16:48 No.802922983

>境界が脆くなったからやっと干渉できたみたいなこと言ってたから >持ち込める武器等に制約があるのかな さらっと言ってるけどなんで脆くなったんだろうね境界…

136 21/05/15(土)14:16:55 No.802923014

アンチ君はシノビラー姿の頃から割と早く変身が解ける

137 21/05/15(土)14:18:07 No.802923356

>キンググリッドナイトに合体したら構成的にダイナソルジャー余らない? su4852095.jpg 尻尾がですね

138 21/05/15(土)14:19:03 No.802923661

>原作の特撮版から荒れたコンピューターワールドを直して騒動収束させるビームだしね >それを最後まで封印してツツジ台と新条アカネを救う最終奥義にしたのは上手かったんだ 最後の最後に使うことで12話通して特撮版の1エピソードだったんだな…ともなる

139 21/05/15(土)14:19:19 No.802923729

やっぱりドラゴニックキャノンなんだ…

140 21/05/15(土)14:21:47 No.802924462

このままだとあまりにもおぺにす…なので追加パーツで腕とか隠したいところだな…

141 21/05/15(土)14:24:38 No.802925264

>>キンググリッドナイトに合体したら構成的にダイナソルジャー余らない? >su4852095.jpg >尻尾がですね チンポ握っとる!

142 21/05/15(土)14:25:20 No.802925469

気安くチンポを握るな

143 21/05/15(土)14:26:23 No.802925791

ダウナー系ロリだったのにバリバリキャリアウーマンになっちゃって

144 21/05/15(土)14:27:22 No.802926061

今も笑うとあの笑い方なのかな…?

↑Top