虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • また死... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/15(土)13:06:44 No.802902813

    また死ぬのかなあ…

    1 21/05/15(土)13:07:28 No.802903025

    一気に休業店舗出てきたな このまま死亡しなきゃ良いが…

    2 21/05/15(土)13:08:05 No.802903186

    コロナはバイキングスタイル特効

    3 21/05/15(土)13:12:09 No.802904316

    ここが死んだらどこで寿司を網焼きすればいいんだ…

    4 21/05/15(土)13:15:17 No.802905120

    バイキングビュッフェスタイルが過去の遺産になりそうな勢いだ

    5 21/05/15(土)13:18:00 No.802905868

    ここに限らずビュッフェがもう瀕死

    6 21/05/15(土)13:19:07 No.802906187

    味はまぁあれとしても確実に腹一杯にしてくれるから好きなのに 締めにクレープとか自分で焼いたりとか

    7 21/05/15(土)13:20:05 No.802906442

    好きなものを好きなように食べれるスタイルが好きなのに近場のがみんな死んだ

    8 21/05/15(土)13:20:06 No.802906448

    ここが無くなったらどこで焼きしゃぶを食えばいいんだ

    9 21/05/15(土)13:30:36 No.802909275

    感染症との相性が悪過ぎる

    10 21/05/15(土)13:31:24 No.802909500

    カタどうぶつ奇想天外

    11 21/05/15(土)13:32:21 No.802909741

    元々不衛生な店だし利用客も衛生観念なんて無さそうだから 余計にね…

    12 21/05/15(土)13:34:20 No.802910275

    地元の店は去年潰れて絶賛取り壊し中 居抜きにすら見放された

    13 21/05/15(土)13:34:30 No.802910317

    ここに限らず自分で取りに行くタイプの食べ放題は 客がノーマスクでうろうろするから今は避けちゃう 特に家族連れの子供は自由だから質が悪い

    14 21/05/15(土)13:35:23 No.802910563

    我が県内のは去年の内に絶滅してた

    15 21/05/15(土)13:36:41 No.802910859

    うちの地元の松のやのご飯味噌汁おかわりですらマスク付けて盛りに来てって看板出してもやらない人多いから カウンターで言う形に変わった

    16 21/05/15(土)13:36:49 No.802910904

    >元々不衛生な店だし利用客も衛生観念なんて無さそうだから >余計にね… いくらなんでもひどい言い草だ

    17 21/05/15(土)13:38:21 No.802911327

    一時期テイクアウトに手を出してたのにだめだったか 質の悪い焼肉弁当じゃ仕方ないか

    18 21/05/15(土)13:38:22 No.802911341

    地元のは既に中国団体観光客頼りだったから即死だった

    19 21/05/15(土)13:40:55 No.802912082

    >ご飯味噌汁おかわりですらマスク付けて盛りに来てって看板出してもやらない人多いから 多いよね

    20 21/05/15(土)13:41:23 No.802912207

    今焼き肉食うならお一人様専用のライクが最適解だし…

    21 21/05/15(土)13:41:55 No.802912353

    広い敷地の店舗使ってるから家賃も凄いだろうし 一度損切として不採算店撤収しないとダメなんだろうな

    22 21/05/15(土)13:42:55 No.802912643

    市内2店舗有って片方は去年死んだけどもう一方はそこそこ客入ってるから死なないはず…

    23 21/05/15(土)13:43:18 No.802912760

    >地元のは既に中国団体観光客頼りだったから即死だった 中国の団体客が居付くと他の客が忌避して入らなくなるからなあ… 一度来なくなると忌避する部分が解消されても知る術もないから二度とこなくなるよね

    24 21/05/15(土)13:44:35 No.802913146

    >>地元のは既に中国団体観光客頼りだったから即死だった >中国の団体客が居付くと他の客が忌避して入らなくなるからなあ… それで街道沿いの路面店無くなっちゃったよ…

    25 21/05/15(土)13:44:41 No.802913166

    京都観光も外国人が来過ぎた反動で日本人観光客が来なくなったからな…

    26 21/05/15(土)13:45:06 No.802913289

    いいですよね 大阪の黒門市場

    27 21/05/15(土)13:46:14 No.802913646

    企業としてのスタミナはなかった

    28 21/05/15(土)13:46:42 No.802913775

    >今焼き肉食うならお一人様専用のライクが最適解だし… 食べ放題じゃないじゃん…

    29 21/05/15(土)13:46:44 No.802913791

    >カタどうぶつ奇想天外 貼って♥

    30 21/05/15(土)13:47:26 No.802914000

    牛モツに関してはそこらの店より質が良かったんだけどな…

    31 21/05/15(土)13:47:41 No.802914078

    コロナ落ち着いても戻ってくる力はあるんだろうか

    32 21/05/15(土)13:47:44 No.802914089

    いい加減歳なんだから食べ放題から離れろ 体調壊すぞ

    33 21/05/15(土)13:48:12 No.802914225

    >広い敷地の店舗使ってるから家賃も凄いだろうし >一度損切として不採算店撤収しないとダメなんだろうな コロナ初期に真っ先に東京の店舗がほぼ死滅したのってそういう事よね

    34 21/05/15(土)13:48:32 No.802914342

    すごいよね中国人団体客 容器ごとレモンタレとか味噌ダレ持ってっちゃうもん

    35 21/05/15(土)13:48:38 No.802914371

    まさか本社のお膝元の綾瀬の江戸一もなくなるとは思わなかった

    36 21/05/15(土)13:48:46 No.802914402

    立川のネオは立地からしてネオ感あったけど撤退の速さもネオだった コロナ前に消えたし

    37 21/05/15(土)13:49:31 No.802914650

    中国人観光客が皿じゃなくてトレイにそのまま肉載せてたな

    38 21/05/15(土)13:49:37 No.802914678

    >立川のネオは立地からしてネオ感あったけど撤退の速さもネオだった >コロナ前に消えたし 何だかんだであそこは長生きだったよ

    39 21/05/15(土)13:49:48 No.802914731

    >すごいよね中国人団体客 >容器ごとレモンタレとか味噌ダレ持ってっちゃうもん 無敵かよ

    40 21/05/15(土)13:50:17 No.802914882

    バスツアー中国人頼りの店は死んでも仕方ない

    41 21/05/15(土)13:50:23 No.802914922

    弁当1度も買ってないや どうせ太郎の肉質だろ…って思っちゃって

    42 21/05/15(土)13:51:03 No.802915171

    >>すごいよね中国人団体客 >>容器ごとレモンタレとか味噌ダレ持ってっちゃうもん >無敵かよ 無敵だよ カラースプレーなんか蓋外して中身全部出し切るよ

    43 21/05/15(土)13:51:12 No.802915219

    >コロナ落ち着いても戻ってくる力はあるんだろうか むしろ薄利多売で客を確保するスタイルだから母体が死ななければすぐ戻ってこれるよ

    44 21/05/15(土)13:51:28 No.802915306

    >>すごいよね中国人団体客 >>容器ごとレモンタレとか味噌ダレ持ってっちゃうもん >無敵かよ ドラッグストアの爆買いでも普通に商品開けて試すから 「お試しはテスターを使って下さい!!!!11」ってしつこく張り紙してたからな

    45 21/05/15(土)13:51:30 No.802915311

    駅前型店舗のNEXTは綺麗さっぱり死んだな まあ東京の駅前とか家賃だけで死ねるよね

    46 21/05/15(土)13:52:51 No.802915721

    変異ウイルスじゃ「外食すらしてないのになんで…」って事例もあるくらいだら…

    47 21/05/15(土)13:53:15 No.802915846

    >駅前型店舗のNEXTは綺麗さっぱり死んだな >まあ東京の駅前とか家賃だけで死ねるよね NEXTは完全劣化すたみな太郎だったし何も無くてもいずれ消えてたと思う

    48 21/05/15(土)13:55:23 No.802916507

    >まさか本社のお膝元の綾瀬の江戸一もなくなるとは思わなかった すたみな本店だった西新井も見事に亡くなった 閉鎖された入り口に数キロ先の草加店はやってるよ!って張り紙があったけど結局行ってない

    49 21/05/15(土)13:56:14 No.802916770

    よかった… 近所の無事だ

    50 21/05/15(土)13:57:01 No.802917021

    ここなんとなくだけど客の問題行動多そう

    51 21/05/15(土)13:57:45 No.802917226

    >すたみな本店だった西新井も見事に亡くなった 本店だから残ると思ったら普通に撤退した

    52 21/05/15(土)13:58:34 No.802917461

    >>まさか本社のお膝元の綾瀬の江戸一もなくなるとは思わなかった >すたみな本店だった西新井も見事に亡くなった >閉鎖された入り口に数キロ先の草加店はやってるよ!って張り紙があったけど結局行ってない 西新井はコロナで自粛してねって布告された直後には畳みますわって告知してたからな… 住宅地にある割に客入り悪かったから元々採算取れてなかったのだと思う

    53 21/05/15(土)14:00:08 No.802917949

    >住宅地にある割に客入り悪かったから元々採算取れてなかったのだと思う 客層悪そうだしベストマッチだと思ってたのに…

    54 21/05/15(土)14:00:09 No.802917954

    https://t-stamina.jp/news/14630.html テイクアウトも頑張っているようだけどちょっと…

    55 21/05/15(土)14:00:20 No.802918014

    地元のバイキングのなんか超人気の店が元気みたいなんだけどどういう頑張りしてるんだろう今のご時世で

    56 21/05/15(土)14:00:27 No.802918062

    >すごいよね中国人団体客 >容器ごとレモンタレとか味噌ダレ持ってっちゃうもん 半世紀前には日本人観光客が欧米でそれやってたりして 歴史は繰りかえすのだなぁ

    57 21/05/15(土)14:01:51 No.802918447

    コロナ治るまではタブレットで注文する食べ放題が主流になりそう

    58 21/05/15(土)14:04:57 No.802919376

    >客層悪そうだしベストマッチだと思ってたのに… 土日は客層悪いのが多かったけど平日の客入りがそれほどでもなかったから全体の稼ぎが無かったんじゃないかな あと最悪に近い客は幹線道路沿いと駅周辺に集まる傾向があるんで そのどちらでもない外れにある店舗だったのも理由かもね

    59 21/05/15(土)14:05:54 No.802919712

    沖縄旅行へ行った両親が二度と沖縄へ行かないって 文句言うくらいには中国人観光客のマナーの悪さは凄い

    60 21/05/15(土)14:06:10 No.802919795

    しゃぶ葉でいい

    61 21/05/15(土)14:07:09 No.802920098

    >沖縄旅行へ行った両親が二度と沖縄へ行かないって >文句言うくらいには中国人観光客のマナーの悪さは凄い 具体的に言うと?

    62 21/05/15(土)14:07:50 No.802920305

    今中国人客がいないなら余裕を持って食えるのか 中国人客しかいないといわれる浅草のカルネステーション行ってみるかな それ以前にやってるかわからんが

    63 21/05/15(土)14:10:03 No.802920955

    中国人いなくて快適なら俺も行ってみようかな

    64 21/05/15(土)14:11:22 No.802921331

    >今中国人客がいないなら余裕を持って食えるのか >中国人客しかいないといわれる浅草のカルネステーション行ってみるかな >それ以前にやってるかわからんが あそこ緊急事態宣言適用されてるところは全部営業自粛してるはず

    65 21/05/15(土)14:14:16 No.802922237

    https://twitter.com/CarneAsakusa/status/1259714467870302208 自粛中だった