虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/15(土)13:03:35 大航海... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/15(土)13:03:35 No.802901834

大航海時代って意外と短い…

1 21/05/15(土)13:09:44 No.802903651

十七世紀にもなるとさすがに落ち着いた感はたしかにあるな… 日本だともう江戸時代だし

2 21/05/15(土)13:11:11 No.802904051

(今何言ったんだろ…)そうですねー

3 21/05/15(土)13:21:31 No.802906821

博物学での功績はすごいんだろうけど 若いときは仕事バックレたりとけっこうダメ人間だなダンピアさん・・・・

4 21/05/15(土)13:21:58 No.802906936

日本人が定義した言葉なのかよ大航海時代

5 21/05/15(土)13:25:50 No.802908001

真面目に聞いて大後悔

6 21/05/15(土)13:27:23 No.802908402

大航海時代じゃないならどう呼んだらいいんだダンピアさん 海賊時代?

7 21/05/15(土)13:28:48 No.802908799

全部聞いてるやんけ

8 21/05/15(土)13:29:53 No.802909071

まあ~けどは掲示板のオタク構文だから

9 21/05/15(土)13:33:37 No.802910108

え大航海時代って日本でだけ言ってんの…?

10 21/05/15(土)13:34:35 No.802910341

絵がかわいい

11 21/05/15(土)13:36:04 No.802910718

いまスクショしました…?の漫画だ

12 21/05/15(土)13:36:18 No.802910769

まあけどにあ…

13 21/05/15(土)13:37:41 No.802911142

実際聞く気削いで責任持たないようにしてるんでは

14 21/05/15(土)13:38:24 No.802911345

>実際聞く気削いで責任持たないようにしてるんでは まあ実際には別にそう言うつもりもなく 無意識に言ってるだけなのがほとんどなんですけどね

15 21/05/15(土)13:39:09 No.802911580

>「大航海時代」の名称は、1963年岩波書店にて「大航海時代叢書」を企画していた際、それまでの「地理上の発見」、「大発見時代」(Age of Discovery / Age of Exploration)といったヨーロッパ人の立場からの見方による名称に対し、新しい視角を持ちたいとの希求から、増田義郎により命名された。 だってさ ミル貝見に行ったら概要が >ヨーロッパ人が大航海をし、発見した土地で資源の搾取や有色人種を酷使・大虐殺した時代 になっててこう…少し手加減を…

16 21/05/15(土)13:41:39 No.802912273

まぁいきなり言葉をブン投げるよりワンテンポ置いた方が話出し易いし文章も組み立て易いんですけどね まぁ考えるのが面倒臭いからそういう言い方になるんで聞く必要の無い文と取られたら何も文句言えないんですけどね

17 21/05/15(土)13:42:43 No.802912571

そういえばエンリケ航海王子が先頭になってるやつも発見のモニュメントって名前だな

18 21/05/15(土)13:44:22 No.802913073

http://matogrosso.jp/dampier/01.html 面白いよねおいしい冒険

19 21/05/15(土)13:48:49 No.802914410

大航海時代についての本読むとだいたい大航海時代という名称について否定的な見解が書いてある

20 21/05/15(土)13:56:26 No.802916832

>http://matogrosso.jp/dampier/01.html >面白いよねおいしい冒険 無料のうちに読めなかったから単行本買っちゃった クック船長…

21 21/05/15(土)14:01:48 No.802918427

武器売って闘争煽るのが搾取といえば搾取になるな

22 21/05/15(土)14:08:47 No.802920600

"まあ"で人の話を勝手に総括して"けど"で自己補完 ひけらかしたいだけで会話する気がないやつだから

↑Top