虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/15(土)12:49:51 地獄の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/15(土)12:49:51 No.802897829

地獄の壁みたいなボス倒してハードモードにしたら死亡祭りになった

1 21/05/15(土)12:51:00 No.802898124

そこまではチュートリアルみたいなもんだから

2 21/05/15(土)12:51:10 No.802898167

一番つらいけど楽しくもある時期だと思う

3 21/05/15(土)12:51:20 No.802898215

そこが山場だからな

4 21/05/15(土)12:51:30 No.802898251

一番楽しい時期だながんばれ

5 21/05/15(土)12:51:46 No.802898316

あいつをギリギリ倒せる程度の装備だとキツいだろうな

6 21/05/15(土)12:52:42 No.802898560

いやもう今本当にキツイ… 家はなんか汚染されてるし浮いてるカビの目玉も強くなってるし近くに隕石振ってきて凄まじいダメージ床も出てくるし…

7 21/05/15(土)12:52:51 No.802898589

暫く死にながら鉱石集めしたなぁ

8 21/05/15(土)12:53:45 No.802898838

ゾンビとかが何か黒い鎧の奴に変わって硬いし強い あと壁をすり抜ける幽霊みたいなやつもクソ

9 21/05/15(土)12:53:53 No.802898883

>いやもう今本当にキツイ… >家はなんか汚染されてるし浮いてるカビの目玉も強くなってるし近くに隕石振ってきて凄まじいダメージ床も出てくるし… 慣れるとあらかじめ掘って侵食防いだりとかもやるんだけど初見だとわちゃわちゃするね

10 21/05/15(土)12:54:08 No.802898933

隕石はいい素材だ地下潜って装備見つけるか無理やり掘ろう

11 21/05/15(土)12:55:11 No.802899225

あと一週間かそこらもすればハードでも楽に冒険できるようになるだろ

12 21/05/15(土)12:55:46 No.802899388

聖域とかいう地獄

13 21/05/15(土)12:55:59 No.802899452

今はノーマル終盤の武器の火力高いからだいぶ優しいよね

14 21/05/15(土)12:56:39 No.802899641

ミツバチ弓が生命線になった記憶ある

15 21/05/15(土)12:57:18 No.802899840

>今はノーマル終盤の武器の火力高いからだいぶ優しいよね シャドウチェストの武器が大体強化されたおかげでハード序盤は優しくなりもうした

16 21/05/15(土)12:57:57 No.802900044

ハードボスが勝手に湧かれるとめっちゃ困る

17 21/05/15(土)12:58:12 No.802900119

どうしてもきついなら蜘蛛の巣へ行って土で周りを囲って1ヶ所開けて 一方的に蜘蛛を攻撃できる環境で何とか蜘蛛を倒して牙を集める 蜘蛛召喚杖の分集まったら召喚杖を作成して同じように蜘蛛防具分も集める

18 21/05/15(土)12:59:03 No.802900401

コバルトから回収するのはザコのやる事だぜー!ってアダマン防具作ろうとした 私のお墓は陽の見える地上に作ってくださいってなった

19 21/05/15(土)13:00:14 No.802900812

おにきす…

20 21/05/15(土)13:00:20 No.802900839

>ハードボスが勝手に湧かれるとめっちゃ困る だからこうして地下に拠点を作る

21 21/05/15(土)13:00:56 No.802901009

>一番つらいけど楽しくもある時期だと思う 頑張ればモリモリ強くなるのが実感できる時期が一番楽しい

22 21/05/15(土)13:01:27 No.802901179

まぁコバルトは飛ばしたくもなる

23 21/05/15(土)13:01:42 No.802901250

探索の途中で簡易拠点作るのが好き

24 21/05/15(土)13:01:46 No.802901269

ジャングルでなんとかUZI回収して無限弾作るまでいけると世界が変わるのいいよね

25 21/05/15(土)13:02:43 No.802901549

聖域は敵がキモすぎる…クリムゾンの方がマシってどういうことだよ

26 21/05/15(土)13:03:58 No.802901962

地下で転落死に怯えてた頃も楽しかったな

27 21/05/15(土)13:05:03 No.802902319

>慣れるとあらかじめ掘って侵食防いだりとかもやるんだけど初見だとわちゃわちゃするね 安心してるとイバラで広がったりな

28 21/05/15(土)13:05:54 No.802902589

今からマルチ立てたらきてくれる?

29 21/05/15(土)13:06:33 No.802902760

>ジャングルでなんとかUZI回収して 狙ってると全然でなさすぎる

30 21/05/15(土)13:06:36 No.802902771

>今からマルチ立てたらきてくれる? 行くぜ!

31 21/05/15(土)13:06:46 No.802902823

初めてハードモードゴブリン軍団来た時は中ボスみたいな奴と空中戦になってドラゴンボールかよってなった

32 21/05/15(土)13:07:19 No.802902991

始めた頃は拠点のすぐそばにこんな感じの穴があって夜になって何も見えずにそのままそっと辞めちゃったな… su4851941.jpg

33 21/05/15(土)13:08:32 No.802903316

>ジャングルでなんとかUZI回収して無限弾作るまでいけると世界が変わるのいいよね ノーマルでマシンガンもってヒャッハー!してたのにハードで一気に火力不足になってこれは…バイオハザードの特殊部隊…

34 21/05/15(土)13:08:41 No.802903372

たいまつは生命線

35 21/05/15(土)13:09:46 No.802903661

ジャングルマジきつい UZIそうそうでないし planteraの時期でもバンバン死ぬ

36 21/05/15(土)13:10:05 No.802903744

>始めた頃は拠点のすぐそばにこんな感じの穴があって夜になって何も見えずにそのままそっと辞めちゃったな… そこ乗り越えたら四桁時間持ってかれるよ

37 21/05/15(土)13:10:23 No.802903825

アクション下手だからほとんどのボスは万全の準備でハメ殺した

38 21/05/15(土)13:10:58 No.802903984

難易度が上がっていくにつれバナーの存在が大きくなる

39 21/05/15(土)13:11:18 No.802904090

サメ銃が万能過ぎるhardの序盤なら逃走用にも使えるし

40 21/05/15(土)13:11:28 No.802904137

ボス戦は事前の準備が生命線なのは誰でも基本だと思う

41 21/05/15(土)13:11:48 No.802904226

無敵ハンマーのノックバック頼りで逃げ惑うのいいよね

42 21/05/15(土)13:12:13 No.802904334

事前準備無しで行けるのキングスライムくらいじゃない?

43 21/05/15(土)13:12:16 No.802904348

uzi狙うのはきついから銃で行くなら肉壁ドロップのアサルトライフルで粘りつつ おぺにすブラスター作ってメガシャークかな

44 21/05/15(土)13:12:30 No.802904410

我が名は雪原地下に篭ってAmarokか氷の鎌狙うマン

45 21/05/15(土)13:13:23 No.802904611

>ボス戦は事前の準備が生命線なのは誰でも基本だと思う ガチガチにやらずとも多少整備するだけで安定感が桁違いだよね

46 21/05/15(土)13:13:35 No.802904669

汚染ってあとからなんとかできるようになった?

47 21/05/15(土)13:13:56 No.802904760

後からなら環境銃でいくらでもなんとかなるが

48 21/05/15(土)13:14:03 No.802904793

速攻でつばさ作ろうとしたらワイバーンにぶっ殺された

49 21/05/15(土)13:14:15 No.802904858

>汚染ってあとからなんとかできるようになった? 環境塗り替える銃があるよ

50 21/05/15(土)13:14:29 No.802904917

まあ問題は環境銃使ってもめんどくさいことだが

51 21/05/15(土)13:14:38 No.802904951

>後からなら環境銃でいくらでもなんとかなるが ジャングル侵食もぶっちゃけ環境銃手に入れるころにやれば間に合うしな…

52 21/05/15(土)13:14:40 No.802904959

ジャングルだけはめんどいよね 聖域弾みたいなやつ欲しい

53 21/05/15(土)13:15:24 No.802905150

昨日の鯖はいつ終わった感じ?というかハードモード入った?

54 21/05/15(土)13:15:35 No.802905194

ブロックを大量に破壊するのはいろいろ手段あるけど埋めていくのは地味にコツコツやるしかない

55 21/05/15(土)13:15:45 No.802905250

汚染は何やっても面倒臭い なので知らないUFOにのったおっさんが駆けつけてくれるのをセーフとする

56 21/05/15(土)13:16:15 No.802905414

環境銃は効率自体はいいんだけど広範囲の汚染解こうとすると檻状の穴作るハメになるからマップがすごい不恰好になるんだよな

57 21/05/15(土)13:16:27 No.802905476

汚染止めるMODとか欲しいけどないんだよな

58 21/05/15(土)13:16:38 No.802905517

ロスト無しにして本当に良かったと思う こんなん回収めんどくさすぎる

59 21/05/15(土)13:16:41 No.802905524

キノコ虫全然いない

60 21/05/15(土)13:16:47 No.802905550

環境銃で塗り潰せるけど楽ではないよねあれ 見えないところに打ち漏らしがあって取り除くのに苦労した

61 21/05/15(土)13:16:50 No.802905560

>ブロックを大量に破壊するのはいろいろ手段あるけど埋めていくのは地味にコツコツやるしかない 薬飲んでアクセつけて効率上げるくらいしかできないからね…

62 21/05/15(土)13:17:18 No.802905675

適当に環境書き換えヨシしたら深くに残ってて面倒になっていたちごっこするの

63 21/05/15(土)13:17:48 No.802905812

完璧に除染済ませたと思ったはずが画面外に汚染源残ってたりする

64 21/05/15(土)13:17:49 No.802905819

レーザードリルマシンに乗ったおっさんがお土産にPDAを置いて行くのもセーフとする

65 21/05/15(土)13:17:59 No.802905861

>環境銃で塗り潰せるけど楽ではないよねあれ >見えないところに打ち漏らしがあって取り除くのに苦労した 最初はクソマジメに塗りつぶしてたけど最近はビューア使うようになってしまったわ

66 21/05/15(土)13:18:05 No.802905893

>ロスト無しにして本当に良かったと思う >こんなん回収めんどくさすぎる 回収用装備の回収用装備くらいまで必要になるからな…

67 21/05/15(土)13:18:39 No.802906061

>汚染止めるMODとか欲しいけどないんだよな ジャーニーかワールド作るエディタみたいなやつ使えば出来た気がする

68 21/05/15(土)13:18:50 No.802906108

>レーザードリルマシンに乗ったおっさんがお土産にPDAを置いて行くのもセーフとする そういうのは駄目とする

69 21/05/15(土)13:19:26 No.802906263

久しぶりにやるか…これって一人でやり直しても楽しいゲーム?

70 21/05/15(土)13:19:40 No.802906331

>汚染止めるMODとか欲しいけどないんだよな 汚染するブロック周囲3マスを粘土に置き換えるmodならある

71 21/05/15(土)13:19:40 No.802906334

汚染地域ない世界ならビビらずに探索できるぜー ごめん嘘全体的に虫っぽいの苦手だわ

72 21/05/15(土)13:19:51 No.802906382

別世界のアイテム持ち込んだ時点で何しても変わらんと思う

73 21/05/15(土)13:20:09 No.802906463

祭壇壊すと世界のどこかが汚染される仕様があまりにも邪悪すぎる

74 21/05/15(土)13:20:17 No.802906489

>久しぶりにやるか…これって一人でやり直しても楽しいゲーム? 全ボス撃破を目標で遊ぶだけでも楽しいよ

75 21/05/15(土)13:20:20 No.802906506

>久しぶりにやるか…これって一人でやり直しても楽しいゲーム? 久しぶりならやったことあるんだろ?わかれ!

76 21/05/15(土)13:20:39 No.802906584

鯖立てて侵蝕オフにすれば侵蝕されないぜー!

77 21/05/15(土)13:20:52 No.802906642

気が付いたら自分で聖域を作り始めてる

78 21/05/15(土)13:20:54 No.802906659

今から鯖建てるならハード前限定でキャラ持ち込み出来るとかあると嬉しいかな

79 21/05/15(土)13:21:05 No.802906700

そんなに侵食嫌いか?

80 21/05/15(土)13:21:09 No.802906719

なんかゴブリン襲撃来なくてつんだ

81 21/05/15(土)13:21:19 No.802906765

「」さばたててやくめ

82 21/05/15(土)13:21:59 No.802906943

>なんかゴブリン襲撃来なくてつんだ 海のそばでゴブリンの斥候がうろついてるから布集めるといいよ

83 21/05/15(土)13:22:00 No.802906946

>なんかゴブリン襲撃来なくてつんだ 条件満たしてる?住人一人でも近くにいないと来なかった気もする

84 21/05/15(土)13:22:02 No.802906955

ほぼほぼずっと一人でプレイしてる俺は一体

85 21/05/15(土)13:22:14 No.802907008

>なんかゴブリン襲撃来なくてつんだ その辺ほっつき歩いてるゴブリンから布回収して襲撃発生出来た気がする…

86 21/05/15(土)13:22:15 No.802907011

空飛ぶ船みたいなのを延々と集めてた

87 21/05/15(土)13:22:16 No.802907019

マルチなら持ち込みはなしのほうがいいよ

88 21/05/15(土)13:22:24 No.802907054

>そんなに侵食嫌いか? 攻略速度早いくせに侵食のこと気にしすぎだと思ったりする

89 21/05/15(土)13:22:29 No.802907086

そういえばマルチ立ってたけどあの時のワールドずっとやってるの?初期化してやるなら行きたい

90 21/05/15(土)13:22:36 No.802907116

聖域は許す 深紅と不浄はBGMが怖いから拠点には来ないでくれ

91 21/05/15(土)13:23:28 No.802907339

エキスパートで始めたけどスケルトロンに勝てねえ 頑丈過ぎるコイツ

92 21/05/15(土)13:23:32 No.802907358

泥を土に変換しないなら許すが…

93 21/05/15(土)13:23:35 No.802907372

>そんなに侵食嫌いか? 住居とジャングルがね…

94 21/05/15(土)13:23:41 No.802907395

昨日唐突に「」がマルチ鯖立ててたな しばらくお邪魔しただけだからどうなったか知らないけど

95 21/05/15(土)13:23:48 No.802907432

昨日のマルチ参加してたけど難易度クラシックだとトレジャーバッグ出ないから ボス倒してもちょっと虚無い…

96 21/05/15(土)13:23:53 No.802907448

BGM結構大事よね… 拠点で曲がアレだと気持ちがどんよりする…

97 21/05/15(土)13:23:55 No.802907457

カラ手で一からモリモリ世界を作っていくのは楽しいが 面倒が過ぎるという人の気持ちもわかる

98 21/05/15(土)13:23:55 No.802907458

自然がぶっ壊れる光景は見ていてあまり気持ちのいいものではない

99 21/05/15(土)13:23:56 No.802907461

>海のそばでゴブリンの斥候がうろついてるから布集めるといいよ ゴブリン斥候自体がでないんだ…

100 21/05/15(土)13:24:09 No.802907529

ジャングルがージャングルがーってよく言われるけど一度もジャングルで困ったことないからよく分からない 整地にかける時間の差かな

101 21/05/15(土)13:24:18 No.802907561

ふつう絶対使わないやつを持ち込んだ特殊プレイとか面白くなりそうな気がするけど具体案が思い浮かばない

102 21/05/15(土)13:24:30 No.802907614

新要素のパイロンと浸食が見事に食い合わせ悪かったりなかなか難しい

103 21/05/15(土)13:25:07 No.802907791

ワールドなんて使い捨てなんだから侵食なんて気にしない

104 21/05/15(土)13:25:14 No.802907830

聖域で侵蝕するね…

105 21/05/15(土)13:25:17 No.802907845

開幕深紅を8マス開けて囲う作業するくらい浸食嫌いだよ

106 21/05/15(土)13:25:19 No.802907849

>久しぶりにやるか…これって一人でやり直しても楽しいゲーム? バニラをやって飽きたらからあじに手を出してもいいぞ からあじをやってるとからあじがバージョンアップされてもう一度楽しめるぞ

107 21/05/15(土)13:25:36 No.802907934

>ジャングルがージャングルがーってよく言われるけど一度もジャングルで困ったことないからよく分からない >整地にかける時間の差かな ハード突入時のV字浸食がジャングルに直撃しても同じことが言えるかな? ないよージャングルないよー!!

108 21/05/15(土)13:25:48 No.802907989

鯖建てるなら行くぜ!? また土曜日と日曜日がゴミになりそうだが

109 21/05/15(土)13:25:59 No.802908037

>ジャングルがージャングルがーってよく言われるけど一度もジャングルで困ったことないからよく分からない >整地にかける時間の差かな 泥が減るとか元に戻せないのが気分的にイヤなのはある

110 21/05/15(土)13:26:48 No.802908243

>ジャングルがージャングルがーってよく言われるけど一度もジャングルで困ったことないからよく分からない >整地にかける時間の差かな 一度でもジャングルが汚染されればそんな感想は出ないはず 表面1ブロックだけが土になってるジャングルの気持ち悪さをお前も味わえ

111 21/05/15(土)13:26:51 No.802908258

>ハード突入時のV字浸食がジャングルに直撃しても同じことが言えるかな? >ないよージャングルないよー!! 何回やってもなかったから俺の運が良かっただけか…

112 21/05/15(土)13:26:51 No.802908259

やっぱバニラで最大火力出そうと思うとゼニスか魔法?

113 21/05/15(土)13:26:54 No.802908272

できるだけそのままの地形で楽しみたいみたいな気持ちがある

114 21/05/15(土)13:26:58 No.802908294

「」とマルチすると敵が蹂躙されるんじゃないか…?

115 21/05/15(土)13:27:02 No.802908312

ホストの人に罹る負担がいかほどのものかよくわからないが 尊敬する

116 21/05/15(土)13:27:17 No.802908373

なんで昨日からいきなりテラリア流行ってるの…

117 21/05/15(土)13:27:33 No.802908449

釣りと行商人アクセサリー集めが地獄過ぎる

118 21/05/15(土)13:27:34 No.802908458

基本ソロでやってたから詳しくないけどゲーム内で意思疎通手段ある?

119 21/05/15(土)13:27:35 No.802908466

今乗り物はUFOと箒どっちがいいの?

120 21/05/15(土)13:27:41 No.802908501

10周年だからな

121 21/05/15(土)13:27:49 No.802908539

>やっぱバニラで最大火力出そうと思うとゼニスか魔法? ゼニス一択じゃない?

122 21/05/15(土)13:27:59 No.802908582

>なんで昨日からいきなりテラリア流行ってるの… みんな持ってるから鯖需要はある 人来すぎて負荷かかるので聖人以外は鯖あんまり立てない

123 21/05/15(土)13:28:06 No.802908618

テラリアは息の長いゲームなのでみんな持ってるレベルだから 久しぶりにやろうぜ!って言われたらホイホイついていっちゃうんだ

124 21/05/15(土)13:28:07 No.802908621

>なんで昨日からいきなりテラリア流行ってるの… スレが伸びた 鯖が立った ならばすべき事はひとつよ

125 21/05/15(土)13:28:14 No.802908654

>なんで昨日からいきなりテラリア流行ってるの… こういう時は半額セールになってたりする

126 21/05/15(土)13:28:23 No.802908697

ゼニスって適当に振ってるだけでプリズムの火力超えるんです?

127 21/05/15(土)13:28:29 No.802908722

>ゼニス一択じゃない? ネビュラバフ込みプリズマのほうがDPS上じゃなかったかな

128 21/05/15(土)13:28:30 No.802908728

ジャーニーでゼニス作るまで進めたけどヤバいね…

129 21/05/15(土)13:28:44 No.802908787

>できるだけそのままの地形で楽しみたいみたいな気持ちがある ThaumCraftやってた時も思ったけど汚染系嫌いだわ… 家作り直すのが面倒だし乗っ取られたみたいな気持ちになってつらい

130 21/05/15(土)13:28:49 No.802908802

>釣りと行商人アクセサリー集めが地獄過ぎる やり直すと毎回ここで挫折しちゃう…

131 21/05/15(土)13:28:49 No.802908803

>「」とマルチすると敵が蹂躙されるんじゃないか…? 地上が男根モニュメントで蹂躙される

132 21/05/15(土)13:28:51 No.802908809

エンターでチャットできるよ 日本語化してないと日本語打てないししてないと文字化けして見ることもできないけど

133 21/05/15(土)13:29:12 No.802908901

>釣りと行商人アクセサリー集めが地獄過ぎる おぜにす作ったし昼妖精女王も倒したけど釣りボス一度も倒したことないわ… 餌集めがだるすぎる

134 21/05/15(土)13:29:18 No.802908924

>ゼニス一択じゃない? プリズムのほうがうえっぽいな

135 21/05/15(土)13:29:38 No.802909010

ソロだと当たり前のように使えてたレアアクセサリが使えたり使えなかったりするので緊張感ある

136 21/05/15(土)13:29:53 No.802909072

ゼニス作れるなら残るボスは昼エンプレスくらいしかいないだろうし…

137 21/05/15(土)13:30:26 No.802909222

流石に燃費クソうんちでスピンアップまで存在するプリズムが火力でまで負けたら立つ瀬が無すぎる

138 21/05/15(土)13:30:44 No.802909317

「」30人くらい集めるとしてその全員が一気に暴れても大丈夫なサーバーマシンのスペックと回線ってどのくらいになるんだろ 流石にMinecraft等よかマシだとは思うけど

139 21/05/15(土)13:30:45 No.802909319

立てっぱなしの鯖なら浸食オフがいい ここのマルチ「」みたいに時限ならオンでもいい

140 21/05/15(土)13:30:51 No.802909355

>日本語化してないと日本語打てないししてないと文字化けして見ることもできないけど あぁそうかこの間マルチお邪魔したけどローマ字で喋ってたのは日本語化してない人もいるからってことなのか 看板の文字もやっぱ文字化けとかしちゃうのかな?

141 21/05/15(土)13:30:52 No.802909363

ジャーニーFtWで詰んでしまった 雑魚が強すぎる

142 21/05/15(土)13:31:03 No.802909407

あまり使い道のないエモートもあるぞ!

143 21/05/15(土)13:31:18 No.802909468

日本語化パックが検索するといっぱい出るけどどれがいいの?

144 21/05/15(土)13:31:25 No.802909510

助けて!もう倉庫がパンパンなの!!

145 21/05/15(土)13:31:38 No.802909556

>あぁそうかこの間マルチお邪魔したけどローマ字で喋ってたのは日本語化してない人もいるからってことなのか >看板の文字もやっぱ文字化けとかしちゃうのかな? 漢字は中国語扱いで見れるから偽中国語で会話する「」もいる

146 21/05/15(土)13:31:59 No.802909647

>助けて!もう倉庫がパンパンなの!! 拡張だ!どこに何しまったか分からなくなるがな!

147 21/05/15(土)13:32:09 No.802909690

割と遊んでは居るんだけどおぜにすとか作るまではやってないんだよな俺…

148 21/05/15(土)13:32:17 No.802909725

>日本語化パックが検索するといっぱい出るけどどれがいいの? https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2444922835 アイテム名が英語なので困った時検索しやすい

149 21/05/15(土)13:32:24 No.802909758

>漢字は中国語扱いで見れるから偽中国語で会話する「」もいる 珍珍!

150 21/05/15(土)13:32:28 No.802909768

>漢字は中国語扱いで見れるから偽中国語で会話する「」もいる 御丙爾洲…

151 21/05/15(土)13:32:32 No.802909793

ゴブリンの襲撃来るって警告はほったらかしちゃダメ 無視して地下探検続けてたらうっかりそのまま死んで 死に戻り先の拠点で防具を着る暇もなくおばさんゴブリンの償還する悪霊ゴブリンに延々と殺され続けるハメになった

152 21/05/15(土)13:32:49 No.802909860

へあはやく!!

153 21/05/15(土)13:32:54 No.802909892

釣り弱体化しまくったけど新規で始めるとカジキとチェンソー鮫が便利すぎて結局すぐ釣りに行っちゃう

154 21/05/15(土)13:33:13 No.802909986

ワークショップの日本語化ってCS移植版と翻訳近かったりする?

155 21/05/15(土)13:33:29 No.802910065

>割と遊んでは居るんだけどおぜにすとか作るまではやってないんだよな俺… おゼニスは楽しいよ 後綺麗だし強いしで作ると… もう全員倒し終わってるんですけど!使い道がない!

156 21/05/15(土)13:33:37 No.802910107

>漢字は中国語扱いで見れるから偽中国語で会話する「」もいる 御陰茎…

157 21/05/15(土)13:33:37 No.802910110

釣り弱体(埋め立てられた海)

158 21/05/15(土)13:33:47 No.802910151

英語のまま遊ぶ人でも日本語対応フォントだけでも入れておくと 日本語チャットはできるようになるぞ

159 21/05/15(土)13:33:57 No.802910184

>ワークショップの日本語化ってCS移植版と翻訳近かったりする? 普通に原文寄りじゃないかな CSの方の訳とは大分違う

160 21/05/15(土)13:34:24 No.802910287

>ワークショップの日本語化ってCS移植版と翻訳近かったりする? 近くはない CS版は固有名詞ブレブレすぎるの何とかしろ

161 21/05/15(土)13:34:31 No.802910327

まぁでもここでのマルチは日本語よりはローマ字そのまま使った方がいいのかな…何となくみんなそうしてるっぽいし

162 <a href="mailto:sage">21/05/15(土)13:34:41</a> [sage] No.802910368

>>日本語化パックが検索するといっぱい出るけどどれがいいの? >https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2444922835 >アイテム名が英語なので困った時検索しやすい サンキュー!

163 21/05/15(土)13:35:15 No.802910518

そういえば昨日のマルチはおぺにすが無かったな

164 21/05/15(土)13:35:17 No.802910534

前と違っていまはワークショップで対応してるしフォントの問題もあってマルチやる人は入れておいて損ないと思うよ というか入れてないとチャットみにくすぎてめんどうくせぇ!

165 21/05/15(土)13:35:38 No.802910625

マルチ立てたいけどルールが決まらない

166 21/05/15(土)13:35:39 No.802910634

ローマ字読みは色々なゲームで慣れてないと見づらいからな…

167 21/05/15(土)13:35:48 No.802910669

su4852008.png CS版専用ボスがいることを知るものは少ない

168 21/05/15(土)13:36:00 No.802910706

>まぁでもここでのマルチは日本語よりはローマ字そのまま使った方がいいのかな…何となくみんなそうしてるっぽいし ワークショップ対応以前は翻訳はMODしかなかったからMODは敷居が高い!!って怒ってる人いた

169 21/05/15(土)13:36:01 No.802910711

>まぁでもここでのマルチは日本語よりはローマ字そのまま使った方がいいのかな…何となくみんなそうしてるっぽいし 読めない可能性と読みやすさのどっちとるかだな…

170 21/05/15(土)13:36:12 No.802910746

おぜにすは昼女帝撃破に使えるし…

171 21/05/15(土)13:36:20 No.802910775

>CS版専用ボスがいることを知るものは少ない ワイバーンの変種とかも確か居るよね

172 21/05/15(土)13:37:08 No.802910976

ローマ字チャットは読まれない問題もあるから日本語か漢字で対応する

173 21/05/15(土)13:37:14 No.802911003

>su4852008.png >CS版専用ボスがいることを知るものは少ない …こいつPCにいないの!?

174 21/05/15(土)13:37:26 No.802911067

>マルチ立てたいけどルールが決まらない ボス報酬の山分けの観点からエキスパートでいいのでは クラシックも敵を薙ぎ倒せて楽しいけど

175 21/05/15(土)13:37:45 No.802911154

でぃすこーどでVCすれば変換気にしなくていいんじゃない!? 打つ手間もなくなるよ!!!

176 21/05/15(土)13:38:09 No.802911263

>ボス報酬の山分けの観点からエキスパートでいいのでは とりあえずSSCのバニラエキスパートやる?

177 21/05/15(土)13:38:22 No.802911342

>CS版専用ボスがいることを知るものは少ない 最初はPS3から入ってPCに移ったからいないのびっくりした ムーロードなるものがいることに死ぬほどびっくりした

178 21/05/15(土)13:38:33 No.802911401

>でぃすこーどでVCすれば変換気にしなくていいんじゃない!? >打つ手間もなくなるよ!!! ボイチャに対する抵抗は置いといても 50人くらいが同時に喋ったらどうなるかな

179 21/05/15(土)13:39:02 No.802911546

チャットはあきらめて黙々と整地する たまに意を汲んでくれて助けてくれる人が現れると楽しい

180 21/05/15(土)13:39:08 No.802911569

マルチのボス撃破後のアイテムってどう分けるの? 早いもの勝ち?

181 21/05/15(土)13:39:31 No.802911688

じゃあ鯖たてるね!!

182 21/05/15(土)13:39:35 No.802911715

>とりあえずSSCのバニラエキスパートやる? SSCってなんだっけ…

183 21/05/15(土)13:39:41 No.802911746

>マルチのボス撃破後のアイテムってどう分けるの? >早いもの勝ち? エキスパ以上の難易度なら勝手にみんなに行き渡るよ

184 21/05/15(土)13:39:43 No.802911757

マルチだと死にまくったほうが楽しいからマスターがいいかな

185 21/05/15(土)13:39:50 No.802911789

最初マスターめっちゃきついと思ってた 今はマスターじゃないと満足できない体になってしまった

186 21/05/15(土)13:39:55 No.802911813

ジャーニーの難易度マスターのFtWで一緒に地獄を見てみたい気持ちもある

187 21/05/15(土)13:40:02 No.802911836

>SSCってなんだっけ… Server Side Character?

188 21/05/15(土)13:40:50 No.802912057

今のうちに新しくキャラ作っておくか…

189 21/05/15(土)13:40:56 No.802912094

新しくワールドつくろう dice1d2=2 (2) 1.エキスパート 2.マスター

190 21/05/15(土)13:41:12 No.802912154

一人でやる分なら難易度高すぎるとアレだけどマルチならゴミみたいに死ぬのが面白いみたいなところはある

191 21/05/15(土)13:41:23 No.802912211

マルチのせいで爆弾魚に恐怖心を植え付けられた

192 21/05/15(土)13:41:29 No.802912238

dice1d3=2 (2) 1.ランダム 2.不浄 3.真紅

193 21/05/15(土)13:41:40 No.802912278

ハード入ったばかりの初心者が鯖入っても大丈夫?

194 21/05/15(土)13:41:41 No.802912286

書き込みをした人によって削除されました

195 21/05/15(土)13:41:45 No.802912308

ほい地獄!

196 21/05/15(土)13:42:05 No.802912389

>ハード入ったばかりの初心者が鯖入っても大丈夫? 安心して死にまくってほしい

197 21/05/15(土)13:42:10 No.802912416

本当に日本語になったこれは凄いな! su4852019.jpg

198 21/05/15(土)13:42:32 No.802912520

うんこ

199 21/05/15(土)13:42:42 No.802912566

うんこ!

200 21/05/15(土)13:42:55 No.802912645

おぺにす…

201 21/05/15(土)13:43:09 No.802912720

ワールド名をうんこにしてしまったけど許してくれるね

202 21/05/15(土)13:43:13 No.802912736

マスターマルチか!

203 21/05/15(土)13:43:36 No.802912841

基本的なアクセサリはダダあまりになるから安心して宝箱からガメていってほしい

204 21/05/15(土)13:43:39 No.802912853

HAPPYうんこ!

205 21/05/15(土)13:43:44 No.802912878

>マスターマルチか! もちろん持ち込み無しだよな!

206 21/05/15(土)13:43:44 No.802912884

クソみたいなワールド作りやがって…

207 21/05/15(土)13:43:59 No.802912959

幸せ排便!

208 21/05/15(土)13:43:59 No.802912962

うんこ!

209 21/05/15(土)13:44:01 No.802912974

>もちろん持ち込み無しだよな! SSCだから鯖側にキャラ作ることになるよ

210 21/05/15(土)13:44:28 No.802913108

ちょっとメイクだけローカルのワールドで済ませておくか…

211 21/05/15(土)13:44:59 No.802913257

ジャーニーでしか遊んだことないけど大丈夫かな…

212 21/05/15(土)13:45:06 No.802913292

NPCのお部屋ちゃんと広くて偉い!牢獄じゃなくて偉い!

213 21/05/15(土)13:45:23 No.802913378

そういえばPiggy bank禁止しないと持ち込みできちゃうのかな?

214 21/05/15(土)13:45:43 No.802913489

突然のボスに死体の山ができるの楽しいよね

215 21/05/15(土)13:46:02 No.802913591

>そういえばPiggy bank禁止しないと持ち込みできちゃうのかな? 中身はキャラ依存だから新規なら平気なんじゃない?

216 21/05/15(土)13:46:05 No.802913604

マスターはソロでやって挫折したけどマルチなら挫折しないかな?するか…楽しみだな

217 21/05/15(土)13:46:07 No.802913617

>NPCのお部屋ちゃんと広くて偉い!牢獄じゃなくて偉い! これは初ワールドだから九龍城になったけど最新だと地下牢獄になってる…

218 21/05/15(土)13:46:16 No.802913653

サーバー側は全くやったことないから気苦労が全然わからない…立ててくれる「」には感謝してもしきれないな ありがとうございます うんこ!

219 21/05/15(土)13:46:23 No.802913686

スタイリストで変更した髪型持ち込んだりはできるぞ

↑Top