結構真... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/15(土)12:21:09 No.802889687
結構真面目な話だった…
1 21/05/15(土)12:22:08 No.802889912
家庭環境が可哀想
2 21/05/15(土)12:22:18 No.802889946
面白いよねこれ 続編はいらないと思うけど・・・
3 21/05/15(土)12:22:27 No.802889990
過去はどこまでも追ってくる
4 21/05/15(土)12:23:12 No.802890172
価値観が逆転してるのが面白さだけどものすごく深刻な家庭の話だよな
5 21/05/15(土)12:24:35 No.802890556
ギャグにしてた部分をちゃんとやるとあそこまでシリアスになるんだ…って感心した
6 21/05/15(土)12:24:36 No.802890562
教師の奴以降なんか描いてる?
7 21/05/15(土)12:24:45 No.802890596
松が癒し
8 21/05/15(土)12:26:10 No.802890989
生徒守るために出てきて正体バレるとこツライ
9 21/05/15(土)12:26:53 No.802891210
ヤンキー漫画嫌いが読んでも面白いだろうと思うけど多分そういう人は読まない
10 21/05/15(土)12:27:55 No.802891489
兄貴が復活できてよかった
11 21/05/15(土)12:29:14 No.802891864
>教師の奴以降なんか描いてる? またフジケンみたいな文脈のGメンっての描いたけどあまりパッとしなかったな 女の子はかわいくなってた
12 21/05/15(土)12:30:18 No.802892160
親父母ちゃんもやっぱり剛のことは愛してるし家族みんなで成長したからよかった
13 21/05/15(土)12:30:45 No.802892293
>松が癒し 兄貴と松メインのペットショップ回がつらい…
14 21/05/15(土)12:31:37 No.802892510
>面白いよねこれ >続編はいらないと思うけど・・・ 無いとブツ切りすぎる…
15 21/05/15(土)12:31:48 No.802892560
最近俺も読み直したわ定期的に読み直したくなる 勢い余ってフジケンも全部読んだ
16 21/05/15(土)12:35:39 No.802893622
>またフジケンみたいな文脈のGメンっての描いたけどあまりパッとしなかったな それでも18巻くらい続いたから
17 21/05/15(土)12:35:49 No.802893673
ナンバの為にチャンピオン買ってたわあの頃は面白かった けど連載で追うと展開辛くてな
18 21/05/15(土)12:35:51 No.802893689
松の傷が結構重い理由で泣いた
19 21/05/15(土)12:37:26 No.802894134
ちょっと前にヒで流行ってた 今日から俺はからの流れなのか
20 21/05/15(土)12:37:34 No.802894179
藤田さんもバカ過ぎて癒しだったな
21 21/05/15(土)12:38:05 No.802894344
>ちょっと前にヒで流行ってた マジで?まあ単純に面白いしな
22 21/05/15(土)12:40:58 No.802895200
>藤田さんもバカ過ぎて癒しだったな 最初から割とクソ女だったけど最後の一線は越えないレベルのクソだったので許せた
23 21/05/15(土)12:41:13 No.802895271
ナンバやってたころのチャンピオンは個人的には黄金期だわ バチバチとかリクとかAVとかダイモンズとか「」の大好きなギャンブルフィッシュとか
24 21/05/15(土)12:43:08 No.802895791
>バチバチとかリクとかAVとかダイモンズとか「」の大好きなギャンブルフィッシュとか 近い時期にジャンも居なかったっけ
25 21/05/15(土)12:44:00 No.802896046
>近い時期にジャンも居なかったっけ あったけど確かどちらかというとキガタの方が被ってた気がして抜いといた
26 21/05/15(土)12:44:29 No.802896206
ギャグは面白いしカタルシスもスカッとする でもシリアスがシリアス過ぎて胃が痛くなる
27 21/05/15(土)12:45:18 No.802896445
Gメンそんなパッとしないかなぁ俺はめっちゃ好きだよ
28 21/05/15(土)12:45:42 No.802896560
MG5は楽しい漫画なのにデッドエンドは辛すぎる
29 21/05/15(土)12:45:59 No.802896637
Gメンはガチホモ先輩の回が凄く良かった
30 21/05/15(土)12:46:26 No.802896784
デッドエンドは一気読みすれば普通に面白いよ 掲載時のネットの評判はまあ胃が痛いってことだったな 教頭がバチバチのブタフグと並んで二大糞キャラなんて言われてた
31 21/05/15(土)12:47:06 No.802896975
Gメンというとガチホモ先輩だな… スリーセブンとガキ教室ってどっちが先だっけ
32 21/05/15(土)12:47:19 No.802897052
長谷川先生とかちょくちょく泣かせに来る
33 21/05/15(土)12:50:20 No.802897962
>Gメンそんなパッとしないかなぁ俺はめっちゃ好きだよ 俺も好きなんだけどどうしてもフジケンと比べちゃうというかなんというか
34 21/05/15(土)12:51:50 No.802898331
この前アプリで無料だったから全部読んだわ 面白かったわ
35 21/05/15(土)12:52:32 No.802898522
これ載ってた頃ってエンジェルボイスとか釣り屋ナガレとかチンコサッカーとか悪徒とかペンギン娘も載ってたっけ 黄金期って言っても差し支えないよねその頃
36 21/05/15(土)12:53:12 No.802898687
>松が癒し 松のお母さんの話は泣いてしまった
37 21/05/15(土)12:53:46 No.802898846
伍代いいよね…
38 21/05/15(土)12:54:12 No.802898952
>ペンギン娘 これだけで暗黒期扱いされるわ
39 21/05/15(土)12:54:45 No.802899097
>これだけで暗黒期扱いされるわ よそに捨てたから…
40 21/05/15(土)12:55:39 No.802899354
スレ画とかエンジェルボイスなんかはもっと有名になってもいいくらい名作だと思うけどジャンプだったら早々に打ち切られてそう
41 21/05/15(土)12:56:45 No.802899673
エンジェルボイスは絵がスラムダンクの影響受けまくってんなってだけの印象だったけど面白いのか…
42 21/05/15(土)12:57:03 No.802899778
>エンジェルボイスは絵がスラムダンクの影響受けまくってんなってだけの印象だったけど面白いのか… 名作だ
43 21/05/15(土)12:57:52 No.802900023
Gメンは先輩の女装で恥ずかしながら…
44 21/05/15(土)12:58:02 No.802900067
エンジェルボイスは大体サッカー版ルーキーズと言われるけどそれだけじゃないよね
45 21/05/15(土)12:58:03 No.802900078
ナガレもどうかな… 取材した部分はともかく本の知識で描いたのとか酷かったような 堤防での夜釣りの話とか
46 21/05/15(土)12:58:28 No.802900213
サッカーなんも知らん人間が読んでもパスが通ったところでうおおお!となれるのはすごかったなAV
47 21/05/15(土)12:58:45 No.802900301
まあ黄金期はもっと前だな
48 21/05/15(土)12:59:14 No.802900459
>ジャンプだったら早々に打ち切られてそう キャラメルリンゴでも読んでろ
49 21/05/15(土)13:00:52 No.802900989
>エンジェルボイスは大体サッカー版ルーキーズと言われるけどそれだけじゃないよね ルーキーズじゃなくスクールウォーズだよ イソップだよ
50 21/05/15(土)13:00:54 No.802900998
エンジェルボイスは尼とかのレビュー覗いてみて興味持ったら読んでみたらいいと思う 大会やるまでは正直退屈だけどそっからは面白いよ
51 21/05/15(土)13:00:59 No.802901029
所十三の恐竜不良漫画やってたのもこのころ?
52 21/05/15(土)13:01:39 No.802901233
>大会やるまでは正直退屈だけどそっからは面白いよ かーちゃんの玉子焼きの話で裏返ったと思う
53 21/05/15(土)13:02:36 No.802901513
>所十三の恐竜不良漫画やってたのもこのころ? いいよね日章旗デザインされたトリケラトプス
54 21/05/15(土)13:02:37 No.802901522
>チンコサッカー ベテランだけあって面白いけどベテランだけあって絵が古くてすぐ打ち切られちゃった… 絵が今風だったらもっと続いたと思う
55 21/05/15(土)13:02:40 No.802901536
ガキ教室好きだったんだけどな
56 21/05/15(土)13:02:41 No.802901544
どっかで無料公開してんの?
57 21/05/15(土)13:03:21 No.802901743
本当の黄金期はブラックジャックとか載ってた頃なんだろうけどな その頃知らない身としてはそう思っちゃうわ
58 21/05/15(土)13:03:42 No.802901882
これとAVとケルベロスとリクがあった頃は嬉々としてチャンピオン買ってたな みつどもえとかも同じ時期だっけ…
59 21/05/15(土)13:03:55 No.802901947
なんかチンポの皮メスで切ろうとしたいじめっ子に殴りかかるやつも描いてた気がする どうなったんだろう
60 21/05/15(土)13:04:27 No.802902118
>>チンコサッカー >ベテランだけあって面白いけどベテランだけあって絵が古くてすぐ打ち切られちゃった… >絵が今風だったらもっと続いたと思う あれがダメだったの絵のせいだろうか
61 21/05/15(土)13:08:22 No.802903268
>>>チンコサッカー >>ベテランだけあって面白いけどベテランだけあって絵が古くてすぐ打ち切られちゃった… >>絵が今風だったらもっと続いたと思う >あれがダメだったの絵のせいだろうか クリトリスシャワー!しか覚えてない
62 21/05/15(土)13:08:38 No.802903360
みんな大事な作品を忘れてるんじゃなイカ?
63 21/05/15(土)13:09:12 No.802903518
デッドエンドの終盤がつらすぎるけどハッピーエンドなので許す!! 今頃デザイン事務所とかで働いてそうだな剛
64 21/05/15(土)13:10:11 No.802903771
伍代とハゲってハゲの方が人気あったんだろうか
65 21/05/15(土)13:10:52 No.802903958
キャラメルイチゴみたいな美味しそうな名前の忍者の漫画があった気がする
66 21/05/15(土)13:11:32 No.802904151
大丸はフジケンの桜田みたいなキャラになるかと思ったらそうでもなかった
67 21/05/15(土)13:12:01 No.802904285
ルックアップは慣れたら絵も独特のセンスも味があって面白いんだけど慣れた頃には終わってた
68 21/05/15(土)13:12:13 No.802904338
そういや最後まで読んでなかった…終盤お辛い展開の連続過ぎる…
69 21/05/15(土)13:12:15 No.802904344
クローバーも安定してたなー
70 21/05/15(土)13:12:19 No.802904365
功夫伝奇アグニって漫画が好きだったんだけど覚えてるやついる?
71 21/05/15(土)13:13:03 No.802904534
スレ画とかエンジェルボイスって漫画喫茶とかに置いてある? 面白かったらスレ立てていい?
72 21/05/15(土)13:13:30 No.802904643
いいよ
73 21/05/15(土)13:13:38 No.802904686
>みんな大事な作品を忘れてるんじゃなイカ? 皆好きだけど態々めっちゃ好きって上げるもんでもないし…
74 21/05/15(土)13:13:56 No.802904763
小沢の理想の息子像を主人公にしただけあって読者も登場人物もみんな剛のこと大好きだなと
75 21/05/15(土)13:14:39 No.802904956
>そういや最後まで読んでなかった…終盤お辛い展開の連続過ぎる… 最後に浄化される話なんだから途中でやめちゃ駄目だよ!
76 21/05/15(土)13:15:08 No.802905088
「」の大好きなギャンブルフィッシュですら満喫に置いてない事あるのにエンジェルボイスは置いてないとこ見たことないくらいには置いてあると思う
77 21/05/15(土)13:16:05 No.802905356
imgのあのギャンブルフィッシュ熱なんだったんだろうな…
78 21/05/15(土)13:16:09 No.802905379
イカちゃんは面白い?って聞くと可愛いよ?って返されるし オチが弱いだのそもそもオチが存在しないだの作者は漫画を舐めてるだのさんざんな言われようだったけど 20~30回に1回位は普通に笑える話があったと記憶している
79 21/05/15(土)13:17:55 No.802905844
>imgのあのギャンブルフィッシュ熱なんだったんだろうな… クソ夜野さんが面白すぎたから…
80 21/05/15(土)13:18:01 No.802905870
チャンピオン電子版で復刻掲載されてるよね
81 21/05/15(土)13:18:35 No.802906031
じゃのめが好きだった
82 21/05/15(土)13:20:00 No.802906419
学校の怪談とか不安の種枠またやってんくんないかな
83 21/05/15(土)13:20:19 No.802906495
今は…吸血鬼はすぐ死ぬしか読んでないな…入間くんは初め合わないと思ってやめちゃったし
84 21/05/15(土)13:22:36 No.802907117
エンジェルボイスは本当に面白かったけど一部高校生じゃねえというか 百瀬さんとか松田とか人生何周してたらああなるんだ
85 21/05/15(土)13:24:10 No.802907531
ケルベロスの人って今何描いてるの フクイタクミだっけ?
86 21/05/15(土)13:24:11 No.802907537
漫画バンで全部読んだな 書類改ざん関係の話がモヤモヤしっぱなしだったけど面白かった 後輩の元ヤンとくっつけよ!
87 21/05/15(土)13:25:32 No.802907912
>エンジェルボイスは本当に面白かったけど一部高校生じゃねえというか >百瀬さんとか松田とか人生何周してたらああなるんだ 県大会終わった後で練習試合したチームのアホが言った俺が予言してやる一年後のお前らはこいつらの事を自慢するようになるって台詞いいよね…
88 21/05/15(土)13:25:36 No.802907933
>ケルベロスの人って今何描いてるの >フクイタクミだっけ? 終末のワルキューレの原作してるよ… 本人の絵も見たいね…性癖ガッツリ出した
89 21/05/15(土)13:26:40 No.802908198
原作じゃなくて構成だろ
90 21/05/15(土)13:26:51 No.802908255
>本人の絵も見たいね…性癖ガッツリ出した ちょっと前までおねショタホラー漫画連載してたよ
91 21/05/15(土)13:27:07 No.802908324
>原作じゃなくて構成だろ そうだねすまない…
92 21/05/15(土)13:27:39 No.802908490
>ケルベロスの人って今何描いてるの >フクイタクミだっけ? ちょっと前までおねショタ描いてたよ
93 21/05/15(土)13:27:44 No.802908513
バチバチ未完になってチャンピオンから離れちゃった
94 21/05/15(土)13:28:46 No.802908794
僕と悪夢とおねえさん…は終わってたか
95 21/05/15(土)13:28:50 No.802908806
>バチバチ未完になってチャンピオンから離れちゃった 現世からも離れたじゃねーか! 辛い…これまでの事回収しまくってめっちゃ面白い所だったのに辛い…
96 21/05/15(土)13:29:16 No.802908921
エンジェルボイスはスクールウォーズ系のいわゆる不良更正ものの中でも一番過去の行いに向き合った作品だと思う 読んでて辛すぎるくらい
97 21/05/15(土)13:29:58 No.802909103
俺もバチバチ載らなくなってから離れたな