21/05/15(土)12:11:50 懐かし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/15(土)12:11:50 No.802887345
懐かしの優秀生物貼る
1 21/05/15(土)12:12:22 No.802887458
あっ…味方死んだ…マモレナカッタ…
2 21/05/15(土)12:13:07 No.802887630
けおおお!!!!111
3 21/05/15(土)12:13:35 No.802887757
瞬足持ちが強い
4 21/05/15(土)12:13:54 No.802887841
歩行機械が自壊しただけでキレるメンヘラ
5 21/05/15(土)12:15:26 No.802888218
人間が死ぬのを冷めた目で放置しておいて突然キレだすサイコエンジェル
6 21/05/15(土)12:15:38 No.802888264
>あっ…味方死んだ…マモレナカッタ… >けおおお!!!!111 さらに増える死者
7 21/05/15(土)12:18:34 No.802888987
こんなケバかったっけ
8 21/05/15(土)12:19:50 No.802889335
でも同族が死ぬのは平気
9 21/05/15(土)12:20:17 No.802889457
>歩行機械が自壊しただけでキレるメンヘラ 天使が死ぬのは別に気にしない
10 21/05/15(土)12:21:44 No.802889827
イニ影は冗談抜きにアヴァシンくじとか揶揄されてたな当時…レア土地もシャドウランドだしで救いの無いパックだった
11 21/05/15(土)12:22:51 No.802890091
次のイニストラードで帰ってくることはないよね…?
12 21/05/15(土)12:23:11 No.802890168
>次のイニストラードで帰ってくることはないよね…? ソリン次第かな...
13 21/05/15(土)12:23:23 No.802890226
ショックで撃ち落とされる羽ばたき飛行機械 突然興奮するアヴァシン
14 21/05/15(土)12:24:39 No.802890576
ソリンが自ら廃棄処理してるから現状は死んでるというか消滅してるよアヴァシン
15 21/05/15(土)12:25:51 No.802890901
文字通りこなごなになったからな…二代目も作るかどうか
16 21/05/15(土)12:26:44 No.802891154
あの冷酷ぶって超寂しがり屋のソリンが自分の傑作死なせたままにするわけないと言えばない
17 21/05/15(土)12:27:08 No.802891277
別にイニストに失望したわけじゃないし守護者やめたわけでもないからなにかした代替は用意するんじゃないかなソリン…
18 21/05/15(土)12:27:15 No.802891303
>イニ影は冗談抜きにアヴァシンくじとか揶揄されてたな当時…レア土地もシャドウランドだしで救いの無いパックだった 今見ると活躍したカード自体は結構あるんだけどね…
19 21/05/15(土)12:29:19 No.802891895
村の儀式で生贄にされた悲しき歩行機械に悲しきアヴァシン…
20 21/05/15(土)12:30:30 No.802892219
そういえばナヒリってどうなったんだっけ
21 21/05/15(土)12:32:14 No.802892692
0マナ歩行機械プレイ!
22 21/05/15(土)12:34:43 No.802893376
su4851870.png
23 21/05/15(土)12:37:16 No.802894090
>村の儀式で生贄にされた悲しき歩行機械に悲しきアヴァシン… お願いです!PWさんに良識があるのなら、この呪文を立ち消えしてください! そして次からは、道徳問題に触れる事の無い、無難なインスタントでプレイして下さい このようなスペルを喜ばない大天使も居るのだという事を、どうかわかって下さい
24 21/05/15(土)12:42:44 No.802895670
追放か…ならよし!
25 21/05/15(土)12:44:12 No.802896112
味方を守って死んだスピリットに怒りを燃やす聖なる大天使来たな…
26 21/05/15(土)12:45:03 No.802896361
やっぱナヒリが悪いよなあ
27 21/05/15(土)12:45:06 No.802896377
怒りの炎から味方を守るもう一人のアヴァシン
28 21/05/15(土)12:45:55 No.802896621
>su4851870.png 確かに遅いな…
29 21/05/15(土)12:50:08 No.802897903
調査おばとか不屈の追跡者もイニ影のカードだし今見ると結構当たりのカードはある
30 21/05/15(土)12:52:24 No.802898481
白単色で3点全体に撒けるとは一体…ってなる フレイバー的には美しいんだけどさ
31 21/05/15(土)12:54:45 No.802899094
狼男の狩りと吸血鬼の結婚式がテーマのセットになるようだし 天使や人間は今のイニストラードで食われるだけの存在になってるのだろうか
32 21/05/15(土)12:54:48 No.802899116
>白単色で3点全体に撒けるとは一体…ってなる 裏は赤です!
33 21/05/15(土)12:55:16 No.802899247
ゾンビは…?
34 21/05/15(土)12:56:27 No.802899580
この頃にMTGをはじめた俺にとって当時憧れのカードだった こいつのお陰でアタックする時は必ず黒黒を構えるか5/5以上で攻撃するようにしてた 今でも隙あらば使いたいんだけどパイオニアでも中々使いにくいなあ…
35 21/05/15(土)12:56:56 No.802899737
>>白単色で3点全体に撒けるとは一体…ってなる >裏は赤です! それが許されるとカラーパイ崩壊しちまう~!
36 21/05/15(土)12:57:50 No.802900011
>それが許されるとカラーパイ崩壊しちまう~! 元からボロスカラーとしてデザインしてるだけだろ!
37 21/05/15(土)12:58:14 No.802900132
白には全体破壊が許されるので その劣化版の全体ダメージをやらせても ほとんど問題にならないという事だろう多分
38 21/05/15(土)12:59:21 No.802900505
自分以外全除去とか持ってる生物は昔にいたしな白 プレイヤーにも3点飛んでるのはちょっと危ういけど
39 21/05/15(土)12:59:47 No.802900650
>ゾンビは…? リリアナいないとやる気出ないわ
40 21/05/15(土)12:59:50 No.802900674
>天使や人間は今のイニストラードで食われるだけの存在になってるのだろうか 今までのイニストを見てきたから言わせてください なるわけね~
41 21/05/15(土)13:00:24 No.802900853
いつだって最強の生物は人間 それがイニストラード
42 21/05/15(土)13:00:30 No.802900885
>調査おばとか不屈の追跡者もイニ影のカードだし今見ると結構当たりのカードはある 鎖鳴らし君もいい線行ってる
43 21/05/15(土)13:01:09 No.802901073
イニストにはまだ多元宇宙最強の霊長類レム・カロラスがいるからな…
44 21/05/15(土)13:01:21 No.802901141
イニストラードは人間讃歌 みんな知ってるね
45 21/05/15(土)13:01:26 No.802901177
解明者ジェイスはとても青々として好きなデザインです
46 21/05/15(土)13:01:48 No.802901283
イニストラード人が強すぎて同盟者が弱く見える不具合
47 21/05/15(土)13:02:11 No.802901389
>イニストラード人が強すぎて同盟者が弱く見える不具合 比較しなくても弱いから安心して欲しい
48 21/05/15(土)13:02:33 No.802901493
瞬足&破壊不能だけでもしゃくられるのに 全体3点で倍しゃくられる
49 21/05/15(土)13:02:44 No.802901551
>調査おばとか不屈の追跡者もイニ影のカードだし今見ると結構当たりのカードはある 後は副官あたりかな
50 21/05/15(土)13:02:55 No.802901609
強いですよね 同盟者ギデオン
51 21/05/15(土)13:03:05 No.802901667
>いつだって最強の生物は人間 >それがイニストラード アヴァシンの加護がなくなったのとエムラのせいで天使が減ったせいで 化物に対抗できそうなのが聖トラフトと合体したスーパーサリアちゃんくらいしかいない…
52 21/05/15(土)13:04:04 No.802902000
聖トラフトは人間の枠組みを超えすぎる...
53 21/05/15(土)13:04:26 No.802902107
イニスト人は化け物になってエンジョイするからタチ悪い
54 21/05/15(土)13:05:24 No.802902437
イニスト人もソリンの産物?
55 21/05/15(土)13:05:25 No.802902443
評価は高いかどうかはともかく同調圧力おじさんはデザインとしても絵面としても面白過ぎると思う
56 21/05/15(土)13:07:18 No.802902985
>イニスト人もソリンの産物? 元々イニストじんがいた 飢饉か何かで人類やべえってなった時にエドガーマルコフおじいちゃんが一族を吸血鬼化させた …人狼は何なんだろうアレ
57 21/05/15(土)13:08:46 No.802903390
>イニスト人もソリンの産物? イニスト人は元からいた ソリンの祖父「飢餓で人類ヤベェ」 デーモン「吸血鬼化すれば食糧問題解決しますぜゲヘヘ」 ソリン祖父「じゃあやるか…!」 で、ソリンを吸血鬼化した際のショックでPWに覚醒したらしい
58 21/05/15(土)13:12:50 No.802904489
イニスト人はエムラも何とかしちゃったから妙にタフなイメージ
59 21/05/15(土)13:13:31 No.802904649
タフという言葉はイニストラード人のためにある
60 21/05/15(土)13:14:08 No.802904819
エドガーマルコフは実際人間のこととかどうでもよくて 自分と孫が生き残るために吸血鬼化したわけだが… そのせいで孫が吸血鬼裏切って生きる存在になるって皮肉
61 21/05/15(土)13:15:08 No.802905087
>イニスト人はエムラも何とかしちゃったから妙にタフなイメージ 再生しなくなるまでみじん切りにするとエムラクールはしぬ!というシンプルな解決策
62 21/05/15(土)13:15:49 No.802905278
エムラクールは包丁じゃ殺せねぇよ タミヨウさんなら独力でボコせるけど
63 21/05/15(土)13:16:41 No.802905528
アヴァシンの英雄譚とか出るのかな…
64 21/05/15(土)13:17:36 No.802905763
初代イニストラードでとてもエッチだった雪花石の天使ちゃんがクソコテ化したあげくぶっ殺されてるの悲しい
65 21/05/15(土)13:18:35 No.802906034
荒廃させたり変質させる他二柱の眷属と違ってエムラ系エルドラージは我らクールでバグってるだけっぽいし
66 21/05/15(土)13:19:32 No.802906292
オーメンダール様も我らエムラクールしてしまった
67 21/05/15(土)13:21:09 No.802906720
肉体が格子状になるのは嫌だな…