虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 医療崩... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/15(土)12:01:18 ID:k37ComsA k37ComsA No.802884697

    医療崩壊そろそろ始まるんじゃないかなって不安にならない?

    1 21/05/15(土)12:02:31 No.802885033

    2週間前の体で話すスレかな?

    2 21/05/15(土)12:04:04 No.802885418

    札幌とその他で状況が違いすぎる

    3 21/05/15(土)12:04:37 ID:k37ComsA k37ComsA No.802885554

    >2週間前の体で話すスレかな? もう始まったって認識でいいの? 札幌では救急車のサイレン1日に何度も聞くけど

    4 21/05/15(土)12:04:41 No.802885567

    もう手遅れだよ

    5 21/05/15(土)12:05:23 No.802885718

    崩壊してないよ してないって言ったらしてないよ

    6 21/05/15(土)12:06:40 No.802886044

    終わりの始まり

    7 21/05/15(土)12:07:00 No.802886123

    もうしてるよ!

    8 21/05/15(土)12:07:26 ID:k37ComsA k37ComsA No.802886222

    >札幌とその他で状況が違いすぎる 札幌周辺と旭川もかなりまずい状況では?

    9 21/05/15(土)12:07:41 No.802886290

    崩壊してても崩壊してるという発表はないから安心しろ

    10 21/05/15(土)12:07:59 No.802886360

    とにかく自衛するしかない

    11 21/05/15(土)12:08:13 No.802886437

    札幌で飲めないから小樽まで行って飲むってのはちょっと笑ってしまった

    12 21/05/15(土)12:09:06 No.802886662

    滝川に住んでるけど近くの大都市全部ダメそうで笑う 笑えない

    13 21/05/15(土)12:10:26 ID:k37ComsA k37ComsA No.802886992

    >札幌で飲めないから小樽まで行って飲むってのはちょっと笑ってしまった 笑い事じゃなさすぎる

    14 21/05/15(土)12:11:28 No.802887247

    東京くらいになるとどうやっても崩壊しないって分かった直後にこれだから笑える 試される大地怖いわ

    15 21/05/15(土)12:13:06 No.802887627

    もう10日くらい外出てないんだけどその間にえらいことになってた そろそろ物資補充に出かけないとなー

    16 21/05/15(土)12:13:21 No.802887700

    医者が逃げるくらい過疎地だからまあ高速崩壊しそう

    17 21/05/15(土)12:14:01 No.802887866

    武漢みたいになりそう

    18 21/05/15(土)12:14:29 No.802887976

    札幌駅とか大通は普通に混雑してるな

    19 21/05/15(土)12:14:51 No.802888073

    日本人はおとなしく家で死ぬから海外みたいにはならないよよかったね

    20 21/05/15(土)12:14:55 No.802888095

    みんな死ぬんやで♡

    21 21/05/15(土)12:14:56 No.802888099

    トンネル封鎖しろ

    22 21/05/15(土)12:15:28 No.802888228

    >日本人はおとなしく家で死ぬから海外みたいにはならないよよかったね よくない!

    23 21/05/15(土)12:15:57 No.802888349

    身を守ることを第一優先で考えるべきだね なりふり構ってらんない

    24 21/05/15(土)12:16:05 No.802888381

    大阪とっくに崩壊してるけど別に何事もなく生きてるよ

    25 21/05/15(土)12:16:10 No.802888396

    >トンネル封鎖しろ 空から!

    26 21/05/15(土)12:16:30 No.802888475

    >札幌では救急車のサイレン1日に何度も聞くけど こっちじゃ救急病院に救急車がさっぱり近寄らなくなった…

    27 21/05/15(土)12:16:40 No.802888517

    トリアージ始まってるのでそういうことです

    28 21/05/15(土)12:16:44 No.802888529

    こうして北海道からは人がいなくなりカニとヒグマが支配する地になったのよ

    29 21/05/15(土)12:16:47 No.802888551

    民度が高いしファクターxもあるからな! …去年はこんなかんじで割と他人事だったが一年後(今)

    30 21/05/15(土)12:17:08 No.802888640

    コロナの祝福に耐えられない生命体は死ぬ それだけのこと

    31 21/05/15(土)12:17:21 No.802888696

    >空から! 撃ち落せ!

    32 21/05/15(土)12:17:49 No.802888816

    でも北海道にはマリモがあるから…

    33 21/05/15(土)12:18:30 No.802888971

    人口密度スッカスカなのになんであんな多いの?

    34 21/05/15(土)12:18:56 No.802889069

    助けてもらえるなんて思わないほうがいい

    35 21/05/15(土)12:19:08 No.802889137

    そもそも全国民がコロナ収束を願ってるという体で動いてるのが無理あるよ なにも考えてないどころかまだまだ続いて欲しいと願う人さえそれなりにいるのに

    36 21/05/15(土)12:19:11 No.802889154

    こんにちは 10万人あたりの感染率なら札幌超えたりする函館です

    37 21/05/15(土)12:19:13 No.802889165

    >人口密度スッカスカなのになんであんな多いの? 感染者の殆どが札幌だから

    38 21/05/15(土)12:19:38 No.802889279

    >人口密度スッカスカなのになんであんな多いの? 北海道ってだいたい札幌のことだから…

    39 21/05/15(土)12:19:59 No.802889373

    >人口密度スッカスカなのになんであんな多いの? 札幌だけ狭く多いから

    40 21/05/15(土)12:20:00 No.802889380

    まぁ大体ススキノだろう

    41 21/05/15(土)12:20:27 No.802889497

    自宅待機や入院拒否された人がばんばん死んでるのが医療崩壊にあたらないなら医療崩壊なんてないよ

    42 21/05/15(土)12:20:34 No.802889534

    >大阪とっくに崩壊してるけど別に何事もなく生きてるよ 日本の医療構造だと基幹病院が崩壊するだけで町医者は通常通りだからな

    43 21/05/15(土)12:21:14 No.802889714

    死屍累々とはこのこと

    44 21/05/15(土)12:21:24 No.802889757

    >自宅待機や入院拒否された人がばんばん死んでるのが医療崩壊にあたらないなら医療崩壊なんてないよ どこにそんな話出てる? ちょっとソース教えて

    45 21/05/15(土)12:21:33 No.802889786

    この赤と青の部分の人口が同じくらい su4851838.jpg

    46 21/05/15(土)12:22:22 No.802889962

    旭川は静かです いつもなら休日ドライバーがブンブンうるさいんだが車が少ない

    47 21/05/15(土)12:22:23 No.802889967

    そんなにバンバン死んでるのか

    48 21/05/15(土)12:22:36 No.802890023

    >この赤と青の部分の人口が同じくらい なそ

    49 21/05/15(土)12:22:44 No.802890060

    >こっちじゃ救急病院に救急車がさっぱり近寄らなくなった… それもう救急患者受けてる余裕無くなってるってことで崩壊してるのでは?

    50 21/05/15(土)12:22:49 No.802890086

    しんでんねんで

    51 21/05/15(土)12:23:46 No.802890333

    緊急事態宣言出たぁ!

    52 21/05/15(土)12:23:52 No.802890360

    お上が崩壊してないと言ったら崩壊してないことになるんだ

    53 21/05/15(土)12:23:58 No.802890394

    >どこにそんな話出てる? >ちょっとソース教えて 自宅待機 死亡とか入院拒否 死亡デグーかわいいグればトップにニュース記事がずらずら出てくる

    54 21/05/15(土)12:24:44 No.802890593

    自宅待機で死んだらノーカン

    55 21/05/15(土)12:24:57 No.802890653

    >デグーかわいいグれば 日本語でお願いします

    56 21/05/15(土)12:25:58 No.802890926

    極論すると北海道は札幌都市圏と原野だからな…

    57 21/05/15(土)12:26:05 No.802890959

    いまいち盛り上がらないな

    58 21/05/15(土)12:26:12 No.802890994

    デグーはかわいいからな…

    59 21/05/15(土)12:26:52 No.802891202

    北海道が盛り上がるわけないだろ

    60 21/05/15(土)12:27:03 No.802891256

    >緊急事態宣言出たぁ! おみゃーらは指示守らなかったぁ!

    61 21/05/15(土)12:29:02 No.802891809

    札幌から旭川に搬送してて何がどう崩壊してないと

    62 21/05/15(土)12:29:13 No.802891856

    でも死んだデグーがかわいいって特殊性癖じゃね?

    63 21/05/15(土)12:29:15 No.802891867

    国道と高速封鎖するだけで地域ごとの分断も簡単にできそう

    64 21/05/15(土)12:29:19 No.802891896

    >>緊急事態宣言出たぁ! >おみゃーらは指示守らなかったぁ! 仕事もせんと仲悪い知事のリコールとかやっとったたわけな市長がおるんだわぁ

    65 21/05/15(土)12:29:56 No.802892058

    今日真駒内アイスアリーナはジャニーズのコンサートやる 他の予定はキャンセルになったけどジャニーズだけやるぞ

    66 21/05/15(土)12:30:23 No.802892189

    >>こっちじゃ救急病院に救急車がさっぱり近寄らなくなった… >それもう救急患者受けてる余裕無くなってるってことで崩壊してるのでは? コロナ指定病院になってそれ以外の急患は他に回してる…だけだと思いたい…

    67 21/05/15(土)12:30:25 No.802892194

    >でも死んだデグーがかわいいって特殊性癖じゃね? デグーは死んでてもかわいいからな…

    68 21/05/15(土)12:30:39 No.802892263

    オリンピックは札幌でマラソンやるんだっけ~?できんの~?

    69 21/05/15(土)12:30:50 No.802892313

    まさはるdel

    70 21/05/15(土)12:31:16 No.802892416

    北見みたいな田舎でも市長が罹るくらいだしな

    71 21/05/15(土)12:31:51 No.802892577

    GWに行った人口多かったんだろうなって

    72 21/05/15(土)12:32:02 No.802892620

    デグー初めて見たけどなかなかかわいいな

    73 21/05/15(土)12:32:10 No.802892662

    >北見みたいな田舎でも市長が罹るくらいだしな 俺の地元馬鹿にすんな!

    74 21/05/15(土)12:32:16 No.802892698

    どのみち2025年には医療崩壊する予定だったんだからそれが早まっただけでしょ

    75 21/05/15(土)12:32:34 No.802892781

    実家の方は病床10しかないのに感染者連日2桁出てるらしくて駄目だった

    76 21/05/15(土)12:32:39 No.802892811

    今でもやばい香りがしてるのに少し前にあいみょんがライブしてたらしくてより酷くなるんだろうなって

    77 21/05/15(土)12:32:55 No.802892885

    いやでも北見は誰に聞いてもド田舎って答えが返ってくると思うよ…

    78 21/05/15(土)12:33:11 No.802892961

    この時期は白樺花粉で目がむずむず鼻水ぐじゅぐじゅするから頼まれでもしない限り外出しない体質で助かった

    79 21/05/15(土)12:33:17 No.802892982

    不安になったところで我々にできるのは引きこもることくらいしかない…

    80 21/05/15(土)12:33:17 No.802892983

    金が動かないと死んじゃう人が多いからね…

    81 21/05/15(土)12:33:51 No.802893150

    >いやでも北見は誰に聞いてもド田舎って答えが返ってくると思うよ… まぁ…うん…

    82 21/05/15(土)12:33:57 No.802893177

    人口比考えたら500人やそこら…と思ったら1000!?

    83 21/05/15(土)12:34:07 No.802893221

    北見はど田舎ではないと思う ただの田舎

    84 21/05/15(土)12:34:14 No.802893255

    患者は他の市に回して何とかするとかいう地獄の自転車医療だ

    85 21/05/15(土)12:34:27 No.802893306

    北見も北海道基準でいえばマシなほうではある

    86 21/05/15(土)12:35:09 No.802893482

    オタショップ郊外に来てくれー

    87 21/05/15(土)12:35:22 No.802893541

    >不安になったところで我々にできるのは引きこもることくらいしかない… できることをやろう それしかない

    88 21/05/15(土)12:35:44 No.802893644

    >どのみち2025年には医療崩壊する予定だったんだからそれが早まっただけでしょ いいですよね老人が増えて金がかかるからどのみち医療崩壊するの まぁこれはどっちかというと赤字でやばい病院が増えるから別だけどね

    89 21/05/15(土)12:36:01 No.802893741

    普通に仕事全部停止!二週間引き込もって!ってやってほしい

    90 21/05/15(土)12:36:51 ID:oFix1zjg oFix1zjg No.802893995

    削除依頼によって隔離されました >人口密度スッカスカなのになんであんな多いの? 新スレです!遊びに来てくれると助かります 公式社内絵師MELがネトウヨで他社ゲーサ終煽りしたウマ娘の本スレです! https://img.2chan.net/b/res/802892182.htm

    91 21/05/15(土)12:37:00 No.802894021

    サイレンがマジでうるせえ

    92 21/05/15(土)12:37:08 No.802894044

    調べたら本当にあるんだな2025年問題

    93 21/05/15(土)12:37:53 No.802894274

    買い物に行って食料買いだめして来たからとりあえず宣言開始後初動の混乱は避けられるかな 店もあまり混んで無かった

    94 21/05/15(土)12:38:02 No.802894328

    >>札幌とその他で状況が違いすぎる >札幌周辺と旭川もかなりまずい状況では? そもそも地方は重症者が数人でただけで悲鳴上がるのに 札幌圏以外も増え始めてて…これは…

    95 21/05/15(土)12:38:19 No.802894418

    そもそも人口が毎年減ってるから医療崩壊の前に幾つかの町が地図から消える方が早そう

    96 21/05/15(土)12:38:24 No.802894449

    実家の母さんがコロナになったよ 60代だから致死率2%弱だし大丈夫だよね… Amazonで酸素モニタ買って送るくらいしか出来ることがねぇ

    97 21/05/15(土)12:38:45 No.802894542

    世界的にはめっちゃ少ない感染者数で崩壊してるのが日本の医療の現実だ 高い保険料はどこに行ってるんだろうね

    98 21/05/15(土)12:39:41 No.802894830

    >世界的にはめっちゃ少ない感染者数で崩壊してるのが日本の医療の現実だ >高い保険料はどこに行ってるんだろうね まぁさっきの2025年問題ってのがその高い保険料でも増えすぎた老人で全く足りなくなって赤字で潰れる病院が増えるってやつなんよな

    99 21/05/15(土)12:39:56 No.802894901

    保健所「来週から!来週からワクチン接種始まるから! やり方?医療機関にお任せしました(木曜日)」 医療機関「ふざくんな!!」

    100 21/05/15(土)12:40:01 No.802894936

    >実家の母さんがコロナになったよ >60代だから致死率2%弱だし大丈夫だよね… >Amazonで酸素モニタ買って送るくらいしか出来ることがねぇ まぁアレだ いろいろと準備はしておけ

    101 21/05/15(土)12:40:11 No.802894975

    2025年問題これよく話題に出ないな 割とやばいじゃんこれ

    102 21/05/15(土)12:40:21 No.802895023

    北見は田舎だけど映画館あるからドが付く程の田舎でもない

    103 21/05/15(土)12:40:26 No.802895041

    金があればまともな医療できるはずなのか?っつったらそこは所詮田舎なもんで 一応大型病院のくくりでも中身はそこ以外どこにも働けないからしがみついてるだけの奴らで一杯ってケースもまー多いんだ 流石に札幌あるいはそことやりとり多い地域はそれなりに先進的だが道東はほぼゴミ

    104 21/05/15(土)12:40:31 No.802895061

    >調べたら本当にあるんだな2025年問題 既に地方医療は医師と看護師の確保が困難だからね

    105 21/05/15(土)12:40:32 No.802895067

    >実家の母さんがコロナになったよ >60代だから致死率2%弱だし大丈夫だよね… >Amazonで酸素モニタ買って送るくらいしか出来ることがねぇ ウチも80後半の婆ちゃんが2月くらいに陽性になったが無事に帰ってきたよ 半分ボケてるので何が起こったのかよくわかってないのはある意味幸せなのかもしれんと思った

    106 21/05/15(土)12:40:47 No.802895144

    >割とやばいじゃんこれ 20年以上前から言われてたけど何もしてないからね

    107 21/05/15(土)12:41:04 No.802895234

    感染拡大中に五輪マラソンやって案の定感染爆発してんのバカみてぇだな

    108 21/05/15(土)12:41:07 No.802895247

    釧路臭いです

    109 21/05/15(土)12:41:10 No.802895257

    >Amazonで酸素モニタ買って送るくらいしか出来ることがねぇ 後遺症残らないといいね…医者から入院させたいけど空いてないから自宅療養してねとか言われたら医療保険から入院費用出るから保険の確認とかしてあげてね あとコロナにかかると保険の新規加入お断りされることもあるから気を付けてね

    110 21/05/15(土)12:41:12 No.802895266

    >世界的にはめっちゃ少ない感染者数で崩壊してるのが日本の医療の現実だ 今現在に至っても検査数が世界的に見てもめっちゃ少ないから感染者の実数分かってないし… >高い税金はどこいってるんだろうね はい…

    111 21/05/15(土)12:41:37 No.802895374

    >2025年問題これよく話題に出ないな >割とやばいじゃんこれ 割と色んな学問で出てくるんじゃないかな最近は 対応してはいないが

    112 21/05/15(土)12:41:59 No.802895485

    >後遺症残らないといいね…医者から入院させたいけど空いてないから自宅療養してねとか言われたら医療保険から入院費用出るから保険の確認とかしてあげてね マジか ちょっと調べてみるよありがとう

    113 21/05/15(土)12:42:06 No.802895513

    宅飲みで感染している人が多いとかいう与太話は本当なのかなあ 正直信じられない

    114 21/05/15(土)12:42:49 No.802895691

    >ウチも80後半の婆ちゃんが2月くらいに陽性になったが無事に帰ってきたよ よかったな…うちの89の婆ちゃんは帰ってこれなかった コロナで亡くなると翌日にはもう焼いちゃうので通夜も葬式もまだだから未だに実感ない

    115 21/05/15(土)12:42:51 No.802895705

    >Amazonで酸素モニタ買って送るくらいしか出来ることがねぇ 今すぐビタミンDの錠剤送って大量に飲ませろ マジで

    116 21/05/15(土)12:42:52 No.802895709

    近所のちっさい医院でワクチン接種やるって言うけど人手大丈夫なのかな… 高齢化した住宅地で対象者めっちゃいると思うんだけど…

    117 21/05/15(土)12:42:57 No.802895734

    >高い保険料はどこに行ってるんだろうね 3割負担の部分じゃないの…

    118 21/05/15(土)12:43:06 No.802895780

    聖火マラソンで感染拡大もよく分からん

    119 21/05/15(土)12:43:11 No.802895814

    感染者が増えたらそれだけ増えるけど ある一定数行ったら感染する人が限定的になって収まる この一年そういう動きをしてきた

    120 21/05/15(土)12:43:40 No.802895942

    >>2025年問題これよく話題に出ないな >>割とやばいじゃんこれ >割と色んな学問で出てくるんじゃないかな最近は >対応してはいないが DX展みたいな見本市にはRPAの製品ばかり出ているのに 一緒にやってるセミナーでは「RPAはDXと関係ありません!!」なんて言われるので笑っちゃうわ

    121 21/05/15(土)12:43:43 No.802895964

    小康状態に見えても症状急変することがあるのが怖いところだな 変異種だと病歴の無い若い人が自宅待機のまま亡くなったケースもあるみたいだけど

    122 21/05/15(土)12:43:47 No.802895978

    >感染拡大中に五輪マラソンやって案の定感染爆発してんのバカみてぇだな 五輪やりたくなくてわざと被害拡大させてるのか?と最近は思うようになった

    123 21/05/15(土)12:44:18 No.802896142

    SpO2モニター買ったら95%以下の時点で苦しいから気をつけてね 長年タバコ愛用してると85%の人もいるけどそれは呼吸苦しいのが慣れちゃったダメなタイプの人だから...

    124 21/05/15(土)12:44:37 No.802896238

    高い保険料とはいうが 自分が歯医者にかかっていくら払ってるか考えてみて欲しい 300円とかで済んでるじゃあないか だからこうしてフッ素塗る

    125 21/05/15(土)12:44:45 No.802896280

    そろそろみんな日蓮しだしそう

    126 21/05/15(土)12:45:04 No.802896370

    他にやりよう無いのかも知れないけど手遅れになってから緊急事態宣言してね?

    127 21/05/15(土)12:45:08 No.802896392

    >聖火マラソンで感染拡大もよく分からん 全国からそれに関連する人が集まるしそれ見に来る人も地元で集まるしだから もっと言うと五輪会場設営も全国から人集まって狭い現場事務所に居るから感染拡大イベントでしかない

    128 21/05/15(土)12:45:14 No.802896419

    >変異種だと病歴の無い若い人が自宅待機のまま亡くなったケースもあるみたいだけど 一人暮らしだと何かあったときキツいなと思う

    129 21/05/15(土)12:45:21 No.802896454

    >2025年問題これよく話題に出ないな >割とやばいじゃんこれ 割とヤバいし次こんなことあればもっと簡単に施設内クラスターなり病床が埋まるなりするよ でも色んな対策しようにも実際に付随する問題が明るみに出るまでは大きく金が動かないから現状やれることやったら後はどうしようもないよ

    130 21/05/15(土)12:45:26 No.802896477

    >五輪やりたくなくてわざと被害拡大させてるのか?と最近は思うようになった 帰省ラッシュとかGWとか巧妙に緊急事態宣言から外してくるしな 広がるようにきっちり経産してる

    131 21/05/15(土)12:45:32 No.802896496

    >ある一定数行ったら感染する人が限定的になって収まる へぇ そんで今回のある一定ってのはどの辺の数でそこに至るまで医療はもつのか?

    132 21/05/15(土)12:45:45 No.802896576

    ちょっと医療制度が脆弱で厚労省の舵取りが紛うことなきクソで 他省庁が有事の際でも省益のための足の引っ張り合いを最優先してるだけだからワクチンさえ来れば何とかなるはずだったんだが…

    133 21/05/15(土)12:45:55 No.802896617

    >一人暮らしだと何かあったときキツいなと思う 不謹慎だけどヒッキーだからコロナで葬式も通夜もしなくていいのは正直うらやましいすぎる…

    134 21/05/15(土)12:46:07 No.802896673

    入院の必要性があるのに病床が足りないのを理由に自宅療養なら入院費出る場合あるね 同様な事例だと入院の必要性あるのに有料個室しか空いてないから個室代支払って入院してというのは支払わなくていい

    135 21/05/15(土)12:46:11 No.802896696

    >他にやりよう無いのかも知れないけど手遅れになってから緊急事態宣言してね? 専門家の猛反発が無かったらそれすら出してなかったからな… 政府の奴らってなに考えてるの?自分らが死なないとわからないのかな?

    136 21/05/15(土)12:46:29 No.802896797

    >帰省ラッシュとかGWとか巧妙に緊急事態宣言から外してくるしな >広がるようにきっちり経産してる マジかよ最低だな経産省

    137 21/05/15(土)12:46:34 No.802896828

    >他にやりよう無いのかも知れないけど手遅れになってから緊急事態宣言してね? 下手に出すと客商売が死ぬしな...

    138 21/05/15(土)12:46:38 No.802896846

    SpO2モニターのまともなメーカーってどの辺?

    139 21/05/15(土)12:47:15 No.802897021

    オリンピックのテスト大会があったんだからしょうがないだろ

    140 21/05/15(土)12:47:19 No.802897048

    北海道は独自の宣言とか無駄撃ちしすぎたと思う もう完全に緊急事態が日常になってて緊張感が全く無い

    141 21/05/15(土)12:47:28 No.802897083

    >同様な事例だと入院の必要性あるのに有料個室しか空いてないから個室代支払って入院してというのは支払わなくていい だからこうして病床いっぱいってことにして自宅に帰ってもらう 個室はオペ患者へ

    142 21/05/15(土)12:47:34 No.802897116

    >へぇ >そんで今回のある一定ってのはどの辺の数でそこに至るまで医療はもつのか? 結局医療レベルのキャパを越えればどんどん感染が拡大していってどんどん死者も増えるからな…

    143 21/05/15(土)12:47:46 No.802897179

    緊急事態になってから緊急事態宣言出してるのだからその通りだろう

    144 21/05/15(土)12:47:47 No.802897184

    >ちょっと医療制度が脆弱で厚労省の舵取りが紛うことなきクソで >他省庁が有事の際でも省益のための足の引っ張り合いを最優先してるだけだからワクチンさえ来れば何とかなるはずだったんだが… まぁそのワクチンも摂取体制整えてなかったから使用期限に間に合わんのやけどなブヘヘヘ こんな準備不足なのによく会期延長せずにさっさと国会閉めたもんだよな

    145 21/05/15(土)12:47:55 No.802897236

    >SpO2モニターのまともなメーカーってどの辺? フクダ電子

    146 21/05/15(土)12:47:59 No.802897260

    ワクチン頼りなら最低限ワクチン関係のことくらいしっかりやってくれってなる… 入国者の隔離もできない国内感染のコントロールもできない医療体制の整備も出来ないワクチンの接種体制も作れない じゃあ何ができるんだよ!ってなる

    147 21/05/15(土)12:48:03 No.802897272

    削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/802892182.htm 隔離されたらすぐ立て直す 公式絵師がネット右翼で他社ゲー批判上等のウマ娘スレです

    148 21/05/15(土)12:48:22 No.802897381

    政府のお偉いさんは一万程度の死者はさざ波としか思ってないからな

    149 21/05/15(土)12:48:27 No.802897401

    >>SpO2モニターのまともなメーカーってどの辺? >フクダ電子 ありがとう

    150 21/05/15(土)12:48:29 No.802897410

    >SpO2モニターのまともなメーカーってどの辺? Aliexpressで買った安いやつでも普通に使えてるし あんまり気にしなくていいんじゃねえかな…

    151 21/05/15(土)12:48:35 No.802897433

    >世界的にはめっちゃ少ない感染者数で崩壊してるのが日本の医療の現実だ >高い保険料はどこに行ってるんだろうね 日本の医療体制は平時向けに特化していて少数の基幹病院と超大量の中小病院やクリニックで構成されてる これは平時においては医療へのアクセスが容易で高いサービスを提供できるが 新型コロナみたいな基幹病院でしか診れない病気が蔓延するとあっさり崩壊する

    152 21/05/15(土)12:48:58 No.802897548

    >SpO2モニターのまともなメーカーってどの辺? ドリテックはちょっと計測が確かじゃないから気をつけてね

    153 21/05/15(土)12:49:31 No.802897719

    テレワークを要請してくれよ うちは自治体なり省庁なりが要請してくれないとテレワークができないんだよ

    154 21/05/15(土)12:49:34 No.802897735

    患者はコロナだけじゃないのにな

    155 21/05/15(土)12:49:44 No.802897789

    俺は保険料のお世話になってるから何も言えない 虫歯不眠症椎間板ヘルニア肌荒れ全部保険のおかげで助かってる

    156 21/05/15(土)12:50:06 No.802897895

    日本は他国に比べればあらゆる産業やあらゆる予算をワクチン摂取に関連するものに振り分けるほど死者も感染者も多くはなかったけどもその反動で今も新規感染者に歯止めが効かなくなってるし今後他国が一気に観光客受け入れて経済活動再開しようとする波に乗り遅れると思う

    157 21/05/15(土)12:50:07 No.802897901

    >じゃあ何ができるんだよ!ってなる 五輪開催で勇気と希望を与えることができます!

    158 21/05/15(土)12:50:11 No.802897920

    spo2モニタは認証受けてれば何でもいいよね

    159 21/05/15(土)12:51:08 No.802898162

    >五輪開催で勇気と希望を与えることができます! コロナ抜きにしても五輪の暑さ対策はまともに出来ましたか…?

    160 21/05/15(土)12:51:12 No.802898174

    >日本の医療体制は平時向けに特化していて少数の基幹病院と超大量の中小病院やクリニックで構成されてる >これは平時においては医療へのアクセスが容易で高いサービスを提供できるが >新型コロナみたいな基幹病院でしか診れない病気が蔓延するとあっさり崩壊する 大きい感染症とかが無い前提の構成なのか そうでもなきゃ平時の医療費がいつもの価格にはならんか

    161 21/05/15(土)12:51:44 No.802898304

    >ワクチン頼りなら最低限ワクチン関係のことくらいしっかりやってくれってなる… >入国者の隔離もできない国内感染のコントロールもできない医療体制の整備も出来ないワクチンの接種体制も作れない >じゃあ何ができるんだよ!ってなる 日本の状況で国内感染のコントロールが出来てないって言うと欧米の立場が無いぞ イギリスとか人口比で今の日本と同程度の感染者数で「抑え込んだ!勝利!」って言ってるぞ

    162 21/05/15(土)12:51:55 No.802898367

    >日本は他国に比べればあらゆる産業やあらゆる予算をワクチン摂取に関連するものに振り分けるほど死者も感染者も多くはなかったけどもその反動で今も新規感染者に歯止めが効かなくなってるし今後他国が一気に観光客受け入れて経済活動再開しようとする波に乗り遅れると思う 死者も感染者も多くないうちに他国みたいになった場合の想定と外からの流入対策に頭使えばよかったのにね 日本モデルだの民度が違うだの恥ずかしい自画自賛してる暇があったら

    163 21/05/15(土)12:51:55 No.802898369

    独自に宣言出したり自治体としては先手先手で動きたいのはひしひし感じるけど中央がオリンピックやりたすぎてよくわからないことになってる気がする

    164 21/05/15(土)12:52:04 No.802898404

    旭川は完全に駅前イオンが街の中心になってしまった もう終わりだよこの市

    165 21/05/15(土)12:52:24 No.802898480

    五輪って括りじゃなくても今海外から人招くのはちょっと無謀すぎると思うの…

    166 21/05/15(土)12:52:38 No.802898543

    旭川はロータリーがあるし… パリだし…

    167 21/05/15(土)12:53:23 No.802898734

    札幌はすでに医療崩壊気味であるみたいなインタビューを見たな

    168 21/05/15(土)12:53:27 No.802898751

    >大きい感染症とかが無い前提の構成なのか >そうでもなきゃ平時の医療費がいつもの価格にはならんか SARSも新型インフルエンザもあっさり抑え込んじゃったから… 問題になったのは大規模災害での医療体制だけどそっちはDMATや迅速な広域搬送とかで対応してたし

    169 21/05/15(土)12:53:27 No.802898753

    なんでこの国こんなに玉砕至上主義大好きなの 大戦末期から何も変わってない

    170 21/05/15(土)12:53:33 No.802898786

    実際日本が感染コントロールできてるのは個人単位の努力のおかげって研究あったはず 個人単位の努力はすごいけど国単位はクソって結果でうn…ってなるやつ

    171 21/05/15(土)12:53:54 No.802898888

    先週あたりになんとインドからの渡航を制限したから

    172 21/05/15(土)12:53:56 No.802898892

    >日本の状況で国内感染のコントロールが出来てないって言うと欧米の立場が無いぞ >イギリスとか人口比で今の日本と同程度の感染者数で「抑え込んだ!勝利!」って言ってるぞ 欧米の立場なんて無いよ イスラエルも摂取進めてるけどアイアンドームしてて嫌だし この世界を滅ぼす

    173 21/05/15(土)12:54:08 No.802898932

    駅前に人が集まってんならまだましだ 新しいテナントが来るならその近辺に出店しやすい環境が残ってるってことだし

    174 21/05/15(土)12:54:11 No.802898949

    水際対策がザルだったのだけはマジで意味がわからん なんでPCR検査は万能じゃないとか言ってるのと同じ奴がそれ以下の精度の抗原検査で防疫やろうとしてるんだよ おかしいだろ…