21/05/15(土)12:00:03 加莫 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/15(土)12:00:03 No.802884378
加莫
1 21/05/15(土)12:00:36 No.802884518
「流石」ってのも一周して失礼というか…
2 21/05/15(土)12:01:08 No.802884656
手加減するのも失礼だし…
3 21/05/15(土)12:01:27 No.802884748
対戦相手は燃えただろうな
4 21/05/15(土)12:01:52 No.802884860
おかしい…野球はチームプレーのはず…
5 21/05/15(土)12:01:58 No.802884884
ピッチャイチローから安打が取れたら夢のようだろう
6 21/05/15(土)12:01:58 No.802884886
イチローって野球上手いからな
7 21/05/15(土)12:02:06 No.802884922
イチローと試合できるのは嬉しいだろうが
8 21/05/15(土)12:02:23 No.802885005
イチロー相手と戦えるなんて羨ましすぎる…
9 21/05/15(土)12:03:22 No.802885254
正直こういうときイチローと同じチームが敵チームかどっちが嬉しいんだろう
10 21/05/15(土)12:03:37 No.802885317
和歌山智弁って智弁和歌山とは違うのか あくまで智弁OBの草野球チーム?
11 21/05/15(土)12:03:48 No.802885359
負けた方もご褒美だろうし…
12 21/05/15(土)12:03:58 No.802885392
同じチームでやるなら捕手がいい
13 21/05/15(土)12:04:03 No.802885411
>正直こういうときイチローと同じチームが敵チームかどっちが嬉しいんだろう どっちも嬉しいしどっちもやりたい
14 21/05/15(土)12:04:07 No.802885427
>正直こういうときイチローと同じチームが敵チームかどっちが嬉しいんだろう 味方だとやることなさそうだし敵チームでやりたい
15 21/05/15(土)12:04:15 No.802885454
ピッチャーはイチローから1ストライク取れただけでも自慢できるだろう
16 21/05/15(土)12:04:16 No.802885457
俺が敵ピッチャーだったら悔しくて泣く 9番に入ってくれたら嬉しい
17 21/05/15(土)12:04:47 No.802885592
>あくまで智弁OBの草野球チーム? 智弁の教職員チーム
18 21/05/15(土)12:05:00 No.802885638
敵になる確率より味方になれる確率の方が少ないぞ!
19 21/05/15(土)12:05:26 No.802885743
>ピッチャーはイチローから1ストライク取れただけでも自慢できるだろう ……取れるの?
20 21/05/15(土)12:05:38 No.802885780
昔イチローと対戦したことあるんだよ ボロ負けだったけどね これだけで30年飲み会の話題に困らない
21 21/05/15(土)12:05:48 No.802885813
味方だとキャッチャーだけが得するな
22 21/05/15(土)12:05:55 No.802885842
イチローが投げてイチローが打てば勝てるチームか 楽でいいな
23 21/05/15(土)12:05:58 No.802885857
キャッチャーの人めちゃ緊張しそう
24 21/05/15(土)12:06:01 No.802885867
>……取れるの? 確か凡退もしてたはず
25 21/05/15(土)12:06:06 No.802885894
>智弁の教職員チーム >加莫
26 21/05/15(土)12:06:30 No.802885997
昔お遊びで140キロくらい出してたけど今はどんぐらい出るのかな
27 21/05/15(土)12:06:32 No.802886007
>正直こういうときイチローと同じチームが敵チームかどっちが嬉しいんだろう ベンチでイチローさんの隣座れるし守備の時はすぐ後ろで守れるから同じチーム
28 21/05/15(土)12:06:35 No.802886022
みんなすっごい笑顔でバット空振りしてたと思う
29 21/05/15(土)12:06:59 No.802886117
ピッチャー一回やって懲り懲りだみたいな言ってなかったっけ… 鍛え直したのか
30 21/05/15(土)12:07:09 No.802886167
>正直こういうときイチローと同じチームが敵チームかどっちが嬉しいんだろう どっちも幸せだよ!
31 21/05/15(土)12:07:11 No.802886175
14点ならイチローのいるチームが強いだけだろう
32 21/05/15(土)12:07:12 No.802886178
教職員なら昔智弁で野球やってました!って人も混じってるんじゃない?
33 21/05/15(土)12:07:27 No.802886228
なんならコーチまでしてもらえそうだしイチロー入ったチーム有利すぎる…
34 21/05/15(土)12:07:29 No.802886232
140ストレートとなに投げられるだろう
35 21/05/15(土)12:08:27 No.802886496
カーブとフォークが投げられたはず
36 21/05/15(土)12:08:36 No.802886536
まあ打者16人シャットアウトとかどうしろって話だし…
37 21/05/15(土)12:08:57 No.802886628
礼が深過ぎる
38 21/05/15(土)12:09:01 No.802886640
OB故動きが悪いのは仕方なし
39 21/05/15(土)12:09:08 No.802886673
草野球とは言え野球ファンの一般人がイチローと試合できるとか その日の夜お風呂と就寝時に思い出してニヤニヤしちゃうと思うよ
40 21/05/15(土)12:10:02 No.802886897
イチロータイプの後継者なかなか出てこないなぁ
41 21/05/15(土)12:10:18 No.802886961
>草野球とは言え野球ファンの一般人がイチローと試合できるとか >その日の夜お風呂と就寝時に思い出してニヤニヤしちゃうと思うよ 休み明けは草野球で疲れたアピールしたい
42 21/05/15(土)12:10:38 No.802887037
>まあ打者16人シャットアウトとかどうしろって話だし… 圧倒的すぎる…
43 21/05/15(土)12:10:52 No.802887103
今の高校球児イチローしってんのかね
44 21/05/15(土)12:10:56 No.802887118
これが縁でイチローは智弁和歌山高校で野球の指導する流れになったから儲けたな智弁和歌山
45 21/05/15(土)12:11:08 No.802887169
(イチローさんが相手なら全力出さなきゃ…)
46 21/05/15(土)12:11:10 No.802887179
お遊びで140キロでるの?
47 21/05/15(土)12:11:15 No.802887195
イチローはキノコ園の経営者になる夢も残してるから目が離せない
48 21/05/15(土)12:11:18 No.802887207
su4851816.jpg
49 21/05/15(土)12:11:21 No.802887219
イチローと試合できたらすげぇ自慢しまくるわ
50 21/05/15(土)12:11:28 No.802887250
>今の高校球児イチローしってんのかね 知らんとか言ったら父親や監督にぶん殴られると思う
51 21/05/15(土)12:12:18 No.802887446
>su4851816.jpg 加減してくれてるな…
52 21/05/15(土)12:12:44 No.802887538
イチローを知りもしない球児なんて球児じゃねえと思う
53 21/05/15(土)12:13:11 No.802887659
>イチローを知りもしない球児なんて球児じゃねえと思う もはや拳児だ
54 21/05/15(土)12:13:33 No.802887750
>>su4851816.jpg >加減してくれてるな… そうかな?
55 21/05/15(土)12:13:35 No.802887758
なんで智弁かっていうと応援がかっこいいかららしい
56 21/05/15(土)12:13:51 No.802887825
カタログで白ズボンにパンティーライン透けてウッフン みたいなスレかと思ったら全然ちがった
57 21/05/15(土)12:13:52 No.802887831
メジャーでも投げたスーパースターだから
58 21/05/15(土)12:13:58 No.802887855
>イチローを知りもしない球児なんて球児じゃねえと思う ゲロゲーロ
59 21/05/15(土)12:14:02 No.802887869
もう死んでる昭和の大スターとか知らんかもだけどまだまだ元気だからなー
60 21/05/15(土)12:14:16 No.802887926
流石にイチローくらい最近なら高校球児なら誰でも知ってると思う
61 21/05/15(土)12:14:25 No.802887958
イチロー知らないとかカズを知らないサッカー少年みたいなもんだよ
62 21/05/15(土)12:14:27 No.802887964
ウッフンて…
63 21/05/15(土)12:14:42 No.802888039
高校野球やるならイチローとか必須教養レベルじゃないか?
64 21/05/15(土)12:15:04 No.802888122
引退したから選手呼びじゃなくなるのは当然なんだがイチローさん呼びがなんかじわじわ来る
65 21/05/15(土)12:15:14 No.802888160
スレッドを立てた人によって削除されました こんなこと言うとアレだけど 草野球で無双しました!なんて報道されるイチロー見たくない
66 21/05/15(土)12:15:38 No.802888266
引退したのだってまだ数年前だろ
67 21/05/15(土)12:15:44 No.802888290
>草野球で無双しました!なんて報道されるイチロー見たくない 知らんがな
68 21/05/15(土)12:15:52 No.802888324
このおじさん最近球速上がってきたらしいな
69 21/05/15(土)12:15:57 No.802888350
次イチローこっちのチームね
70 21/05/15(土)12:16:03 No.802888368
教員側から試合頼んだのか そりゃあこんだけやられてと笑みだろう
71 21/05/15(土)12:16:03 No.802888371
>こんなこと言うとアレだけど >草野球で無双しました!なんて報道されるイチロー見たくない そんなふうに見てるのはお前だけだ
72 21/05/15(土)12:16:20 No.802888434
引退したんだからもう鈴木さんだろ!
73 21/05/15(土)12:16:41 No.802888519
>高校野球やるならイチローとか必須教養レベルじゃないか? あの故障の少なさはみんな目指すべきよね
74 21/05/15(土)12:16:55 No.802888590
いっきゅうまだ元気かな
75 21/05/15(土)12:17:14 No.802888665
昔鳥谷が父親競争に出てきた時一緒に走ってボロ負けしたお父さんたちみんな笑顔だったと聞いた
76 21/05/15(土)12:18:14 No.802888911
流 石
77 21/05/15(土)12:18:18 No.802888924
あのイチローにボコボコにしてもらえるんだぜ 最高だろ
78 21/05/15(土)12:18:28 No.802888961
ピッチャー一回したら体バッキバキになって戻すのに数日かかるわみたいなこと言ってたよねイチロー
79 21/05/15(土)12:18:32 No.802888975
イチローは間違いなく天才だけど体の動かし方は勘じゃなくてちゃんと考えてやってるタイプだから教えるの上手いだろうなとは思う 丁寧に教えて貰って頭で理解できても実際出来るかは別だが...
80 21/05/15(土)12:18:32 No.802888978
>いっきゅうまだ元気かな 一弓はもう…
81 21/05/15(土)12:18:37 No.802888994
とーりっぴで一番最初に選ばれる
82 21/05/15(土)12:18:38 No.802888997
>引退したから選手呼びじゃなくなるのは当然なんだがイチローさん呼びがなんかじわじわ来る 鈴木さんと呼ぶべき
83 21/05/15(土)12:18:43 No.802889021
野球知らない俺でも一緒に遊びたいわ
84 21/05/15(土)12:19:00 No.802889091
なんならパワプロくらいしかした事ない俺でもイチローさんと野球出来るなら一度やりたいわ
85 21/05/15(土)12:19:07 No.802889132
>いっきゅうまだ元気かな つい最近亡くなったよ
86 21/05/15(土)12:19:28 No.802889234
チームのメンバーイチローの友人らしいけどこっちも元高校球児なんかな
87 21/05/15(土)12:19:30 No.802889239
俺なら散々三振して試合後喜んでサイン貰いに行くね
88 21/05/15(土)12:19:35 No.802889260
メジャーリーグを引退した俺が草野球で無双してみた件
89 21/05/15(土)12:19:35 No.802889261
>鈴木さんと呼ぶべき 何故か鈴木史郎が真っ先に浮かんだわ
90 21/05/15(土)12:19:50 No.802889332
イチローと試合してバカバカ打たれてボッコボコにされて嬉しいか? 俺なら嬉しい
91 21/05/15(土)12:20:26 No.802889490
イチローと戦ってボコボコにされたとか 一生周りに自慢できる鉄板エピソードやん
92 21/05/15(土)12:20:51 No.802889607
>つい最近亡くなったよ oh…
93 21/05/15(土)12:20:58 No.802889640
無職だからってストレス発散すんなよ…
94 21/05/15(土)12:21:48 No.802889841
でもこれやられたらめっちゃ自慢するわ
95 21/05/15(土)12:22:10 No.802889923
スゲーのなイチローピッチャーでも玉がはえーのあれ打てんわ これでずっと盛り上がれる
96 21/05/15(土)12:22:11 No.802889929
いやこれはイチローと草野球してボロボロに負けてえよ
97 21/05/15(土)12:22:27 No.802889985
もし対戦できたらとして自分が打席に立つときチームメイトに動画とってもらいたい
98 21/05/15(土)12:22:38 No.802890029
>>いっきゅうまだ元気かな >つい最近亡くなったよ そっかそうだよね 最近ならかなり長生きしたね
99 21/05/15(土)12:23:03 No.802890136
お父さん昔イチローと野球した事があるんだ 孫の代まで使えるな…
100 21/05/15(土)12:23:33 No.802890274
イチローと対戦できます ハンデつけてもらいますか?全力でやりますか?だったら後者選ぶな
101 21/05/15(土)12:23:35 No.802890284
>メジャーリーグを引退した俺が草野球で無双してみた件 そういう話じゃねえんだ
102 21/05/15(土)12:24:08 No.802890433
僕がヤバいってそれ……強すぎってて意味ですよね?
103 21/05/15(土)12:24:34 No.802890549
イチローからアウト取れたらそれだけで一生自慢できそうだな…
104 21/05/15(土)12:24:46 No.802890605
イチローが出てくる回のピッチャー誰がやるかでモメにモメそう
105 21/05/15(土)12:24:54 No.802890641
>イチローからヒット取れたらそれだけで一生自慢できそうだな…
106 21/05/15(土)12:24:57 No.802890656
この智弁の先生たちは一回限りじゃないんだよな…
107 21/05/15(土)12:25:10 No.802890712
あの怪我の少なさとそのための努力は普通に誰でも参考になるだろうしな… そこまでストイックになれるかはともかく…
108 21/05/15(土)12:25:20 No.802890761
イチローから四球取るだけでもネタにならないか?
109 21/05/15(土)12:25:30 No.802890799
>この智弁の先生たちは一回限りじゃないんだよな… 生徒じゃなくて先生なんだ!?
110 21/05/15(土)12:26:16 No.802891017
イチローに投げるだけでも光栄だし イチローに投げられるだけでも光栄 一生自慢できるでしょこれ
111 21/05/15(土)12:26:56 No.802891223
>イチローから四球取るだけでもネタにならないか? もったいなさすぎない? 渾身の一球投げてあっさり打たれて後で花山薫を語る警察官みたいな事語りたい
112 21/05/15(土)12:27:04 No.802891259
ピッチャーイチローと1打席対決できるだけで一生話のネタにできるよね…
113 21/05/15(土)12:27:05 No.802891266
また川﨑が嫉妬しかねない…
114 21/05/15(土)12:27:10 No.802891284
>イチローから四球取るだけでもネタにならないか? そこはまぁプロだから加減で一回ぐらい三振取らせてくれそうだし…
115 21/05/15(土)12:27:21 No.802891331
一緒に野球できるとかいいね…
116 21/05/15(土)12:27:27 No.802891355
なんならピッチャーで投げてるの生で見たってだけでもずっと盛り上がれる
117 21/05/15(土)12:27:40 No.802891418
スレ画はイチローがピッチャー最後まで投げ切って完封だっけ
118 21/05/15(土)12:28:05 No.802891544
この選手一般人だからめちゃめちゃ担ぎ上げられてるけど プロやメジャーじゃ全く通用しないし話にならないよ
119 21/05/15(土)12:28:12 No.802891578
一弓の祖父にあたる「長天坊」の血を継ぐ1歳の姉弟2匹が家族に加わった 雌を「姫弓(ききゅう)」雄を「天朗(てんろ)」と命名しイチロー氏らと一緒に渡米した との事で一弓に子は無かったみたいだけど血縁の子を引き取ったみたいね
120 21/05/15(土)12:28:12 No.802891581
スレッドを立てた人によって削除されました イチローが凄いのはわかる 分かるけどその凄さのバロメータがわかってなくて申し訳ない 無知な俺に声優で例えて教えてくれ
121 21/05/15(土)12:28:20 No.802891613
>なんならピッチャーで投げてるの生で見たってだけでもずっと盛り上がれる オリックス時代のイチロー見れたのは多少自慢できる?
122 21/05/15(土)12:28:46 No.802891727
「」でさえこの反応なんだから球児は本当に嬉しいだろうな
123 21/05/15(土)12:29:38 No.802891981
イチローの草野球チームとバトルして! 14-0で負けました! 困ったな飲み会の席で出されたら全く対抗できない
124 21/05/15(土)12:30:05 No.802892107
これって最近?
125 21/05/15(土)12:30:29 No.802892215
>イチローが凄いのはわかる >分かるけどその凄さのバロメータがわかってなくて申し訳ない >無知な俺に声優で例えて教えてくれ コナンの素人小学生みたいな体験ができた
126 21/05/15(土)12:30:30 No.802892218
>>なんならピッチャーで投げてるの生で見たってだけでもずっと盛り上がれる >オリックス時代のイチロー見れたのは多少自慢できる? 是非この場でも語って欲しいくらいには
127 21/05/15(土)12:30:55 No.802892336
イチローと草野球?嘘だろー ってからかわれてたらスレ画のニュースが入るんだな…
128 21/05/15(土)12:31:35 No.802892501
>イチローと草野球?嘘だろー >ってからかわれてたらスレ画のニュースが入るんだな… 草ァ!?って驚くわ
129 21/05/15(土)12:32:17 No.802892702
>イチローが凄いのはわかる >分かるけどその凄さのバロメータがわかってなくて申し訳ない >無知な俺に声優で例えて教えてくれ 星野ソラが来た
130 21/05/15(土)12:32:21 No.802892721
>お父さん昔イチローと野球した事があるんだ >孫の代まで使えるな… 本当にイチロー知らない世代になろうとヒット世界一打った人で説明出来るしなぁ…
131 21/05/15(土)12:32:59 No.802892903
一弓はイチローがメジャー引退した後ぐらいに亡くなった
132 21/05/15(土)12:33:37 No.802893088
智弁の教職員なら普通よりは強そうではあるが…
133 21/05/15(土)12:34:16 No.802893262
これがMajorか…
134 21/05/15(土)12:34:18 No.802893269
イチローって今日本にいるんだ
135 21/05/15(土)12:34:39 No.802893358
今でも朝食カレーなのかな…
136 21/05/15(土)12:35:25 ID:3PoGbOAQ 3PoGbOAQ No.802893558
削除依頼によって隔離されました >>お父さん昔イチローと野球した事があるんだ >>孫の代まで使えるな… >本当にイチロー知らない世代になろうとヒット世界一打った人で説明出来るしなぁ… 新スレです!遊びに来てくれると助かります 公式社内絵師MELがネトウヨで他社ゲーサ終煽りしたウマ娘の本スレです! https://img.2chan.net/b/res/802892182.htm
137 21/05/15(土)12:36:14 No.802893807
>イチローが凄いのはわかる >分かるけどその凄さのバロメータがわかってなくて申し訳ない >無知な俺に声優で例えて教えてくれ 結婚式の再現ドラマで玄田哲章とか榊原良子が声をあててくれる
138 21/05/15(土)12:37:46 No.802894233
書き込みをした人によって削除されました
139 21/05/15(土)12:38:08 No.802894360
>今でも朝食カレーなのかな… 流行った頃にはとっくにやめてた
140 21/05/15(土)12:38:52 No.802894575
>今でも朝食カレーなのかな… それは大分前のお話で記事にされてた頃にはとっくにやめてたと聞く
141 21/05/15(土)12:39:22 No.802894736
>智弁の教職員なら普通よりは強そうではあるが… 動きが… su4851883.mp4
142 21/05/15(土)12:39:33 No.802894787
イチローすごいすごい言っても この年代だとそんなに…
143 21/05/15(土)12:40:13 No.802894996
漫画のmajorにもコジローって名前で出て来てたね
144 21/05/15(土)12:40:17 No.802895010
なんならニッチローでも嬉しい
145 21/05/15(土)12:40:40 No.802895109
まぁ14-0ならイチロー以外の要因もデカいだろうし…
146 21/05/15(土)12:40:59 No.802895204
>>智弁の教職員なら普通よりは強そうではあるが… >動きが… >su4851883.mp4 マジでイチローの動きだ…
147 21/05/15(土)12:41:25 No.802895329
単なる教師のチームでよく14点に抑えたよ
148 21/05/15(土)12:41:31 No.802895353
バッターボックス立ったときのルーティンを今でも観れるとかそれだけで盛り上がる
149 21/05/15(土)12:41:41 No.802895397
イチローが現役バリバリにやってる時代と 結構離れてるからレジェンドの一人ではあっても ファンかどうかは…
150 21/05/15(土)12:41:44 No.802895413
世界に通用した日本人スポーツ選手といえば?って質問でまず出てくるくらいの人だからなあ
151 21/05/15(土)12:41:52 No.802895450
>動きが… >su4851883.mp4 イチローに応援できるとか吹奏楽や応援団羨ましい…
152 21/05/15(土)12:42:42 No.802895662
前から言ってたけどイチローは本当にピッチャーやりたかったんだなって
153 21/05/15(土)12:42:49 No.802895694
このレベルならファンじゃなくても盛り上がるだろ わざわざケチつけないと気がすまないのかな…
154 21/05/15(土)12:43:15 No.802895830
ピッチングが本気すぎてヤバい
155 21/05/15(土)12:43:50 No.802895994
>イチローすごいすごい言っても >この年代だとそんなに… どの年代なのかさっぱりだけど日米で20年間現役だったレジェンド相手なら十分じゃないか…?
156 21/05/15(土)12:44:04 No.802896067
131球も投げたのか
157 21/05/15(土)12:44:52 No.802896315
>動きが… >su4851883.mp4 かっけえ…
158 21/05/15(土)12:45:04 No.802896369
>イチローが現役バリバリにやってる時代と >結構離れてるからレジェンドの一人ではあっても >ファンかどうかは… 2014年までは好きなスポーツ選手で9年連続1位の人にそんな事言われてもなあ
159 21/05/15(土)12:45:53 No.802896610
見た目もスマートでカッコいいし野球詳しくないけど好印象の選手だ
160 21/05/15(土)12:46:15 No.802896716
>イチローの草野球チームとバトルして! >14-0で負けました! >困ったな飲み会の席で出されたら全く対抗できない 話聞きたすぎる…
161 21/05/15(土)12:46:21 No.802896754
>このレベルならファンじゃなくても盛り上がるだろ わざわざケチつけないと気がすまないのかな… 林修がレスしてる可能性
162 21/05/15(土)12:46:36 No.802896833
>動きが… >su4851883.mp4 イチローとジョックロック素晴らしすぎる…
163 21/05/15(土)12:47:09 No.802896996
>>ピッチャーはイチローから1ストライク取れただけでも自慢できるだろう >……取れるの? 流石に初球から振らないだろう
164 21/05/15(土)12:47:16 No.802897028
>前から言ってたけどイチローは本当にピッチャーやりたかったんだなって 高校時代は投手だったからな
165 21/05/15(土)12:47:20 No.802897059
どの年代切り取ってもイチローが凄くない年代なんて一瞬たりともないんじゃないだろうか
166 21/05/15(土)12:47:50 No.802897199
>>>ピッチャーはイチローから1ストライク取れただけでも自慢できるだろう >>……取れるの? >流石に初球から振らないだろう だとしても俺はイチローを追い詰めたことがある!とか言いたいすぎる…
167 21/05/15(土)12:47:54 No.802897233
>>動きが… >>su4851883.mp4 >イチローとジョックロック素晴らしすぎる… イチローと共闘する人対戦する人応援する人演奏する人みんな楽しんでいそうな空間だ…
168 21/05/15(土)12:48:21 No.802897367
>また川﨑が嫉妬しかねない… いつの間にかショートを守っている覆面の男
169 21/05/15(土)12:48:53 No.802897522
>どの年代切り取ってもイチローが凄くない年代なんて一瞬たりともないんじゃないだろうか 少なくとも20世紀生まれの存命の野球ファンなら誰でも知ってるレベルだからな…
170 21/05/15(土)12:48:57 No.802897541
削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/802892182.htm 隔離されたらすぐ立て直す 公式絵師がネット右翼で他社ゲー批判上等のウマ娘スレです
171 21/05/15(土)12:49:26 No.802897684
>どの年代切り取ってもイチローが凄くない年代なんて一瞬たりともないんじゃないだろうか ミル貝とかで獲ったタイトル数や種類見るとマジでヤバい
172 21/05/15(土)12:49:31 No.802897723
イチローのいる草野球チームの他のメンバーはどういう人なんだ
173 21/05/15(土)12:50:03 No.802897877
活躍した時期が長いってだけでスター性は跳ね上がるよね 故障して成績が低迷したり消えていく人ばかりなのがスポーツ界だし
174 21/05/15(土)12:51:45 No.802898309
親戚のおじさんがイチローを相手に野球した とか家族の一大事すぎる…
175 21/05/15(土)12:51:54 No.802898362
現役見てないとファンじゃないとかファンじゃないと盛り上がっちゃいけないとかそういうもんでもないし別にそのへんは気にしなくていいでしょ
176 21/05/15(土)12:52:18 No.802898456
イチローでメジャーのレベルを誤解してた時期があった
177 21/05/15(土)12:52:52 No.802898595
なんで鈴木さん時代はパッとしなかったのか
178 21/05/15(土)12:53:08 No.802898663
イチローと一緒に野球できたら死ぬまで自慢できるだろうな
179 21/05/15(土)12:53:31 No.802898773
>手加減するのも失礼だし… そうだね×51でダメだった
180 21/05/15(土)12:53:49 No.802898863
>なんで鈴木さん時代はパッとしなかったのか ひとえに仰木さんの慧眼だよな
181 21/05/15(土)12:54:19 No.802898981
バッターとしてはしょうがないけど 投げるのは流石に今だと130キロくらいしか出てないんじゃないの…? いや草野球で130は凄いんだろうけど
182 21/05/15(土)12:54:39 No.802899061
時代が時代だったら二刀流できたのかな
183 21/05/15(土)12:55:06 No.802899192
たとえ全盛期レベル出ないとしても貴重な体験すぎる…
184 21/05/15(土)12:56:07 No.802899485
>時代が時代だったら二刀流できたのかな オールスターで投げたこともあったね1打者ぐらいだと思ったけど
185 21/05/15(土)12:56:15 No.802899526
デッドボール受けたい
186 21/05/15(土)12:56:30 No.802899596
軟球で130km出してるから十分すぎる…
187 21/05/15(土)12:56:47 No.802899683
投げてくれるんなら敵チームの方がよくない?
188 21/05/15(土)12:56:55 No.802899734
これ呼ぶのにいくらかかったんだろ
189 21/05/15(土)12:57:29 No.802899900
チームバフと経験活かした指示のレベルが違いすぎる
190 21/05/15(土)12:57:56 No.802900039
ムネリンも草野球デビューしちまう!
191 21/05/15(土)12:58:03 No.802900082
鈴木さんとなると一気に近所のおっちゃんかんが増…さないなこの人… 鈴木さんには制球を司る新しい聖選手をやってくれ!
192 21/05/15(土)12:58:49 No.802900327
>なんで鈴木さん時代はパッとしなかったのか 鈴木さん時代は鈴木さん時代ですごくね…?
193 21/05/15(土)12:59:26 No.802900545
鈴木さん野球上手いなー
194 21/05/15(土)13:00:16 No.802900821
成績もだけど大きい怪我してないのが異常すぎる…
195 21/05/15(土)13:00:22 No.802900848
>これ呼ぶのにいくらかかったんだろ イチロー側の全部持ちだろう 智辯との関係とかから考えると
196 21/05/15(土)13:01:23 No.802901150
>成績もだけど大きい怪我してないのが異常すぎる… 日本時代終盤のインコース攻めという名のデッドボール攻撃でしか大きな怪我してないからな…
197 21/05/15(土)13:01:35 No.802901217
王とどっちが凄いの?
198 21/05/15(土)13:01:39 No.802901235
こんなチャンスあったら絶対にやりたいよね
199 21/05/15(土)13:02:19 No.802901424
ワタシベースボールチョットデキル
200 21/05/15(土)13:02:23 No.802901450
引退したら普通は野茂になるんだが…
201 21/05/15(土)13:02:46 No.802901567
>王とどっちが凄いの? 圧倒的にイチロー
202 21/05/15(土)13:03:38 No.802901857
ゲームセット礼のときに正面にいる人羨ましすぎる 隣の人まで握手求めてる…
203 21/05/15(土)13:04:15 No.802902062
草野球でニュースは平和すぎるでしょ
204 21/05/15(土)13:04:16 No.802902067
父さんな イチローに三振取られたことあるんだ
205 21/05/15(土)13:05:03 No.802902318
イチローさんと同じ空気吸えるのヤバい
206 21/05/15(土)13:05:15 No.802902390
この空間にいたら年甲斐もなくはしゃぎまくってしまうと思う 男の子はイチロー好きすぎるよね
207 21/05/15(土)13:06:41 No.802902792
>父さんな >イチローに三振取られたことあるんだ 次の日から息子の見る目が尊敬のに変わるやつだこれ
208 21/05/15(土)13:06:45 No.802902821
>これ呼ぶのにいくらかかったんだろ イチローはもはや下手にお金云々より交流したいという気持ちじゃないかな…
209 21/05/15(土)13:07:27 No.802903022
イチローが引退後も元気に野球してて俺も誇らしいよ…