虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/15(土)09:58:26 打者だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/15(土)09:58:26 No.802857049

打者だけやろうぜって

1 21/05/15(土)09:59:17 No.802857259

なんで入るの…

2 21/05/15(土)10:00:12 No.802857451

左打者なのにグリーンモンスター超えてる…

3 21/05/15(土)10:00:20 No.802857479

何その帽子

4 21/05/15(土)10:00:40 No.802857551

レフトフライかと思ったらめっちゃ飛んでるわ

5 21/05/15(土)10:00:52 No.802857588

どう見てもレフトフライ

6 21/05/15(土)10:01:00 No.802857615

そのスイングでグリーンモンスターに…?

7 21/05/15(土)10:01:10 No.802857648

そこ投げて一発打たれるのはやってらんねぇ

8 21/05/15(土)10:01:18 No.802857673

もう完全に燃えプロの4番だ

9 21/05/15(土)10:01:29 No.802857707

なんか壁高くない?

10 21/05/15(土)10:01:29 No.802857708

レンドーンはモンスター退治できなかった…

11 21/05/15(土)10:01:30 No.802857712

どんどん体つきがトラウトに似て行ってない?

12 21/05/15(土)10:01:32 No.802857722

いいや両方やってもらう

13 21/05/15(土)10:01:32 No.802857723

イチロー選手が安打を打ったときみたいな感じなのに本塁打にしてる…

14 21/05/15(土)10:01:34 No.802857727

コツン

15 21/05/15(土)10:01:45 No.802857770

エンゼルスの二刀流はバケモノか

16 21/05/15(土)10:01:57 No.802857814

なんならショートが取りそうな凡フライに見える

17 21/05/15(土)10:02:01 No.802857832

バグ技使っちゃダメだよ!

18 21/05/15(土)10:02:05 No.802857845

相手の帽子変だな!

19 21/05/15(土)10:02:09 No.802857859

事故みたいな一発

20 21/05/15(土)10:02:12 No.802857866

外角いっぱいだけど腕が伸び切るポイントだから メジャーでは危ないボール

21 21/05/15(土)10:02:30 No.802857922

体でかいとストライクゾーンがそれだけ広くなるから大きいほうが有利だよね そのでかい選手に外側投げるのは愚策だろ…

22 21/05/15(土)10:02:32 No.802857931

日本人でグリーンモンスター超えたのって何人いるんだろう

23 21/05/15(土)10:02:43 No.802857963

ボール球でしたよね?

24 21/05/15(土)10:02:57 No.802858019

流して入るのおかしいだろ!

25 21/05/15(土)10:03:00 No.802858024

オオタニサンはさぁ…

26 21/05/15(土)10:03:03 No.802858032

変化球のコースも普通にいいとこ決まってますよね?

27 21/05/15(土)10:03:10 No.802858050

>イチロー選手が安打を打ったときみたいな感じなのに本塁打にしてる… イチローだとレフトとショートの間に落とす奴だな…

28 21/05/15(土)10:03:11 No.802858056

>体でかいとストライクゾーンがそれだけ広くなるから大きいほうが有利だよね >そのでかい選手に外側投げるのは愚策だろ… だってこいつ内角投げたらホームラン打ってくる…

29 21/05/15(土)10:03:12 No.802858061

こんなんピッチャー泣くだろ

30 21/05/15(土)10:03:17 No.802858083

近年稀に見る変態ホームラン

31 21/05/15(土)10:03:40 No.802858144

右打者のレンドーンがガッツリ捉えて越えられないグリーンモンスターを左打者(投手)の泳ぎながら当てた打球が越える なんで…?

32 21/05/15(土)10:03:42 No.802858147

ピッチャーもキャッチャーも狙い通りのレフトフライじゃないこれ…

33 21/05/15(土)10:03:59 No.802858199

左でグリーンモンスター超えるのはやべえわ根本的にパワーが日本人と違いすぎる

34 21/05/15(土)10:04:10 No.802858239

>日本人でグリーンモンスター超えたのって何人いるんだろう 岩村が初達成者 大谷で2人目

35 21/05/15(土)10:04:10 No.802858242

逆方向で何でグリーンモンスター超えるの

36 21/05/15(土)10:04:10 No.802858244

カーブを流し打ちであそこまで飛ばすの…

37 21/05/15(土)10:04:28 No.802858287

何あの壁…

38 21/05/15(土)10:04:32 No.802858298

こんな振りでグリーンモンスター越えるの…

39 21/05/15(土)10:04:39 No.802858311

打たせてアウトにするが通用しない投手

40 21/05/15(土)10:04:44 No.802858330

ピッチャーの(フライだな…マジかよ…)感が伝わる

41 21/05/15(土)10:04:54 No.802858368

これ一発だけでも凄い箔付けになるな おかしいわマジで

42 21/05/15(土)10:04:57 No.802858379

2.10 ア・リーグホームラン王(タイ) 4.75 Andrew Heaney 4.83 Griffin Canning 5.48 Alex Cobb 6.00 Junior Guerra 7.00 Dylan Bundy 9.00 Jose Quintana これでどうやって打者やらせるんですか!

43 21/05/15(土)10:05:02 No.802858405

フェンウェイパークはこの壁以外にもおかしなところ満載な球場だから何が起きても不思議ではない!

44 21/05/15(土)10:05:05 No.802858416

正面から見てるだけだと変化球カットしにいったようにしか見えん

45 21/05/15(土)10:05:27 No.802858483

アウトローのカーブそんな打球上がるか?

46 21/05/15(土)10:05:33 No.802858504

>なんか壁高くない? この球場はレフト側の土地が無いのでフェンスをめちゃくちゃ高くして代わりにしてる

47 21/05/15(土)10:05:38 No.802858529

体の厚みヤバいことになってない?

48 21/05/15(土)10:05:44 No.802858544

Falloutに出てきた壁!

49 21/05/15(土)10:06:11 No.802858638

>体の厚みヤバいことになってない? 顔が童顔というかベビーフェイスだからコラに見える…

50 21/05/15(土)10:06:12 No.802858643

打線もHR見てやる気出し始めたのか追い付けそうになってきた

51 21/05/15(土)10:06:16 No.802858660

失点しても自分で点とってくるのずるくね?

52 21/05/15(土)10:06:21 No.802858679

なんで擦ったような当たりでグリーンモンスター越えるんだよ…

53 21/05/15(土)10:06:32 No.802858706

モンスター 怪物…

54 21/05/15(土)10:06:44 No.802858757

お手本のような流し打ち

55 21/05/15(土)10:06:46 No.802858761

>4.75 Andrew Heaney >4.83 Griffin Canning >5.48 Alex Cobb >6.00 Junior Guerra >7.00 Dylan Bundy >9.00 Jose Quintana グロdel

56 21/05/15(土)10:06:57 No.802858804

外角ボールを片手で流してグリーンモンスター最奥フェンス直撃HR

57 21/05/15(土)10:07:09 No.802858846

こいつホームラン打てばいいと思ってるだろ

58 21/05/15(土)10:07:14 No.802858860

ピッチャーの動きが完全によし…振らせたなって感じなのに

59 21/05/15(土)10:07:17 No.802858879

>大谷で2人目 やはり規格外…

60 21/05/15(土)10:07:26 No.802858917

珍しくQSじゃんエンゼルス

61 21/05/15(土)10:07:41 No.802858958

>9.00 Jose Quintana 不良債権すぎる…

62 21/05/15(土)10:07:53 No.802859010

>失点しても自分で点とってくるのずるくね? これしないと勝てないのも悪いと思う

63 21/05/15(土)10:07:57 No.802859027

>失点しても自分で点とってくるのずるくね? まるで江夏豊投手のようだ

64 21/05/15(土)10:08:02 No.802859046

su4851622.jpg チームメイトもは…?みたいになっててダメだった

65 21/05/15(土)10:08:04 No.802859048

ピッチャーのええ…っていう顔が

66 21/05/15(土)10:08:17 No.802859093

タイミング外されてるように見えるし そもそも当てただけですよね?

67 21/05/15(土)10:08:28 No.802859136

緑山高校っていつ実写化したんだ

68 21/05/15(土)10:08:33 No.802859148

>これしないと勝てないのも悪いと思う ホームラン打てば勝てるかというと…

69 21/05/15(土)10:08:39 No.802859164

モンスターって大谷さんのことか…

70 21/05/15(土)10:08:45 No.802859189

2試合ぐらい調子悪かったのはグリーンモンスターに向けてきあいためしてたのか

71 21/05/15(土)10:08:50 No.802859205

なお なんでしょ?

72 21/05/15(土)10:08:55 No.802859219

正直ナックルカーブなら打てそうな感じはあったな 相手の投手真っ直ぐがえぐいわ

73 21/05/15(土)10:08:56 No.802859226

なんでストライクゾーンに投げるんだろう

74 21/05/15(土)10:08:56 No.802859230

大谷くんimg公認メジャーリーガーにならないかい?

75 21/05/15(土)10:09:08 No.802859267

>>失点しても自分で点とってくるのずるくね? >まるで江夏豊投手のようだ 「野球は一人でも勝てる」を地で行くな

76 21/05/15(土)10:09:09 No.802859272

この壁高いだけで遠くはないとか何でしょ?90mくらいとか

77 21/05/15(土)10:09:14 No.802859297

当たりそこねに見えるのに…

78 21/05/15(土)10:09:14 No.802859299

このピッチャーのリアクションだけ見たい 振り向いてそのうち表情が強ばっていったのか

79 21/05/15(土)10:09:21 No.802859320

オータニサンが頑張らないとボロ雑巾みたいにされるチームメイトにも問題があると思う

80 21/05/15(土)10:09:30 No.802859341

>モンスターって大谷さんのことか… 翔平はねえ…エンジェルなんだよ

81 21/05/15(土)10:09:32 No.802859346

流し打ちでその当たりとか絶対凡フライじゃん…

82 21/05/15(土)10:09:43 No.802859386

>なんでストライクゾーンに投げるんだろう 見逃せばボールに見える…

83 21/05/15(土)10:09:44 No.802859388

オオタニサンもしかしてメジャーの打者の中でもマジで特別なの?

84 21/05/15(土)10:09:45 No.802859392

>この壁高いだけで遠くはないとか何でしょ?90mくらいとか その日人類は思い出した

85 21/05/15(土)10:09:48 No.802859405

おお逆転

86 21/05/15(土)10:09:52 No.802859419

打線はすげえなこのチーム

87 21/05/15(土)10:09:55 No.802859428

逆転だ

88 21/05/15(土)10:10:02 No.802859450

ウチの大谷がお騒がせしてすいません笑

89 21/05/15(土)10:10:03 No.802859452

なんか物理演算バグってない?

90 21/05/15(土)10:10:07 No.802859470

そりゃどう見てもフライにしか見えねえよ 100歩譲ってもフェン直だろう

91 21/05/15(土)10:10:14 No.802859503

この打ち損ない感ファールとかそういう時のやつなんですけど!

92 21/05/15(土)10:10:18 No.802859519

デカブツのセオリー通りに内角投げたらボコボコ打たれたんですよ!1年目!

93 21/05/15(土)10:10:19 No.802859520

実況も打った時明らかにホームランだと思ってない反応じゃん ホームランって大体打った瞬間から雰囲気出るのに

94 21/05/15(土)10:10:23 No.802859542

>なお >なんでしょ? 逆転した! 今はなおじゃない

95 21/05/15(土)10:10:26 No.802859554

打ち上げたフライがどうしてスタンドに入るんですか?

96 21/05/15(土)10:10:49 No.802859645

可愛い顔に騙されないで

97 21/05/15(土)10:10:57 No.802859669

>オオタニサンもしかしてメジャーの打者の中でもマジで特別なの? バレル率1位なんで普通のホームラン打つ能力だけならのNo.1ですね… 平均打球速度でもトップ10入り最高打球速度でも2位なので屈指の強打者ですね…

98 21/05/15(土)10:11:03 No.802859686

大谷vs.澤村くるか…

99 21/05/15(土)10:11:06 No.802859707

澤村が動き始めた

100 21/05/15(土)10:11:07 No.802859709

>>なお >>なんでしょ? >逆転した! >今はなおじゃない 次の回から中継ぎ?

101 21/05/15(土)10:11:09 No.802859717

水島新司先生に作画を任せたばっかりにこの感じは外野フライだけど絵が巧く描けたからホームラン!的な

102 21/05/15(土)10:11:10 No.802859723

澤村さん髪邪魔じゃない?

103 21/05/15(土)10:11:12 No.802859731

澤村くるか

104 21/05/15(土)10:11:19 No.802859755

この後リリーフ陣のために取れるだけ取らないと…

105 21/05/15(土)10:11:21 No.802859759

ホームラン王取れそう?

106 21/05/15(土)10:11:22 No.802859764

ピッチャー大谷が打った瞬間は処理したわーって動きなのにホームランになった時は嘘やろ…って表情なのが面白すぎる

107 21/05/15(土)10:11:23 ID:rmcmdxAQ rmcmdxAQ No.802859772

削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/802858048.htm 隔離されたらすぐ立て直す(本日5回目) 公式絵師がネット右翼で他社ゲー批判上等のウマ娘スレです

108 21/05/15(土)10:11:31 No.802859806

オオタニサンえげつない身体してるな これでもまだ着やせして見えるのでちょっと上半身裸見てみたい

109 21/05/15(土)10:11:44 No.802859849

カキーン ホームラン すぎる

110 21/05/15(土)10:11:46 No.802859859

>この壁高いだけで遠くはないとか何でしょ?90mくらいとか 短いゆーも平均98に対して左翼94.5m+壁11mだから全然入りやすくねえけどな!

111 21/05/15(土)10:11:46 No.802859863

アウトローぎりぎり攻めの変化球! フライ!よし打ち取った! あれ…

112 21/05/15(土)10:11:48 No.802859869

ミュージカル開演か

113 21/05/15(土)10:12:01 No.802859915

澤村出すかな?

114 21/05/15(土)10:12:04 No.802859927

投手もよしよし打ち取ったみたいな感じだったのに…

115 21/05/15(土)10:12:06 No.802859932

編集でホームラン映像くっつけてない?

116 21/05/15(土)10:12:11 No.802859947

球が遅すぎたのが敗因

117 21/05/15(土)10:12:13 No.802859953

あっエンジェルス勝ってる…まあ誰も安心とは思わないだろうけれど

118 21/05/15(土)10:12:14 No.802859954

力の松井と技のイチローを足したピッチャー

119 21/05/15(土)10:12:17 No.802859968

でも…こんな怪物いるのに戦績それほどじゃん…!

120 21/05/15(土)10:12:32 No.802860026

日本のときは投手大谷の方が印象強かったけどなあ

121 21/05/15(土)10:12:34 No.802860031

SHOHEI OHTANI: 1 GREEN MONSTER: 0

122 21/05/15(土)10:12:35 No.802860033

>ミュージカル開演か すみません巨人時代で閉演してるんだ

123 21/05/15(土)10:12:43 No.802860061

メジャーミュージカル開演間近

124 21/05/15(土)10:12:47 No.802860071

バット他の人と違うの使ってない? こんなに泳いでてパワーとかそういう問題じゃないでしょ

125 21/05/15(土)10:12:54 No.802860104

>力の松井と技のイチローを足したピッチャー だいたいそういうキャラって中途半端な活躍なのに…

126 21/05/15(土)10:12:54 No.802860107

ピッチャーが投げ終わりに振り向くそぶりも見せないのがフライを疑ってないのが伝わる 誰だってそう思う

127 21/05/15(土)10:12:56 No.802860120

なんでワンハンドの流し打ちでグリモン越えるの…?

128 21/05/15(土)10:13:05 No.802860160

>でも…こんな怪物いるのに戦績それほどじゃん…! >4.75 Andrew Heaney >4.83 Griffin Canning >5.48 Alex Cobb >6.00 Junior Guerra >7.00 Dylan Bundy >9.00 Jose Quintana

129 21/05/15(土)10:13:08 No.802860174

今いるピッチャー全部首にして並程度のピッチャー輸入とか出来ないのか

130 21/05/15(土)10:13:09 No.802860175

後3イニングを0封すれば勝ちだな

131 21/05/15(土)10:13:11 No.802860180

マッスルブロードウェイ

132 21/05/15(土)10:13:23 No.802860218

俺が知る限り他にこの当たりでスタンドに叩き込んだのはブストスだけ

133 21/05/15(土)10:13:29 No.802860243

これで童顔なのがまさにベーブ・ルースの再来ってことなんやね

134 21/05/15(土)10:13:35 No.802860260

打率を犠牲にバカみたいなパワーを得てる

135 21/05/15(土)10:13:41 No.802860279

>でも…こんな怪物いるのに戦績それほどじゃん…! 守備性能が低すぎるからな…

136 21/05/15(土)10:13:49 No.802860303

なんか澤村野球選手に見えない

137 21/05/15(土)10:13:53 No.802860319

山なり打球だとしても間違いなく他の球場より入りづらいよ

138 21/05/15(土)10:13:55 No.802860329

su4851634.jpg

139 21/05/15(土)10:13:56 No.802860334

泳いでるようで振り切ってるけど意味わかんない飛距離…

140 21/05/15(土)10:14:02 No.802860364

日本人でもこのくらいの身体作れるんだな…

141 21/05/15(土)10:14:06 No.802860378

バットに当てただけって感じ

142 21/05/15(土)10:14:11 No.802860396

エンゼルス投手陣ならこのあと5点は取られる

143 21/05/15(土)10:14:22 No.802860441

さあ!エンゼルス中継ぎ&守備陣だ!

144 21/05/15(土)10:14:23 No.802860442

>後3イニングを0封すれば勝ちだな できそう?

145 21/05/15(土)10:14:27 No.802860462

2点ビハインドか…

146 21/05/15(土)10:14:28 No.802860469

>後3イニングを0封すれば勝ちだな エンゼルスの中継ぎに3イニング0封はハードル高すぎる

147 21/05/15(土)10:14:29 No.802860472

野球の帽子が迷彩柄なの初めて見た

148 21/05/15(土)10:14:42 No.802860507

私のデータだと左のフライのはず…って言うキャラいてもおかしくないと思うんだ

149 21/05/15(土)10:14:44 No.802860517

>su4851634.jpg (えっモンスター越えんの……あれで?)

150 21/05/15(土)10:14:45 No.802860521

>これで童顔なのがまさにベーブ・ルースの再来ってことなんやね 食べちゃいたい

151 21/05/15(土)10:14:45 No.802860522

この数字見る限りオオタニサンが一人で4打点くらい取らないと勝てなくない?

152 21/05/15(土)10:14:50 No.802860542

この感じだとあと1打席は回るか

153 21/05/15(土)10:14:51 No.802860549

>チームメイトもは…?みたいになっててダメだった 誰か知らんけど右の人やたらイケメンだな

154 21/05/15(土)10:14:59 No.802860583

ベーブよりイケメンだぜ!

155 21/05/15(土)10:15:04 No.802860606

大谷の打球日本人離れしてる不思議ホームランみると 同じ不思議ホームランよく打ってる柳田も打者としてどれだけ通じたのかは凄く気になる

156 21/05/15(土)10:15:05 No.802860609

ピッチャー完全に打ち取ったと確信してたな これ入るとは思わんわ

157 21/05/15(土)10:15:06 No.802860611

相手ピッチャーに同情するレベルで打ち損じにしか見えない

158 21/05/15(土)10:15:11 No.802860629

投手陣は波が激しいからな…

159 21/05/15(土)10:15:12 No.802860632

見る度にアメリカ人に負けないぐらいでけえな…ってなる

160 21/05/15(土)10:15:14 No.802860646

エンゼルス中継ぎだぞ 最低でも1回1点は覚悟しなきゃ

161 21/05/15(土)10:15:19 No.802860670

追いつかれるor逆転されるにプホルスの魂かける

162 21/05/15(土)10:15:23 No.802860682

>4.75 Andrew Heaney >4.83 Griffin Canning >5.48 Alex Cobb >6.00 Junior Guerra >7.00 Dylan Bundy >9.00 Jose Quintana 何の数字か分からないけど強そう OPSってやつだっけ

163 21/05/15(土)10:15:24 No.802860683

沢村対大谷見られるか?

164 21/05/15(土)10:15:33 No.802860729

デグロムでも負けるからな…

165 21/05/15(土)10:15:35 No.802860739

力と技のV3みたいな

166 21/05/15(土)10:15:36 No.802860741

>今いるピッチャー全部首にして並程度のピッチャー輸入とか出来ないのか そういうことが出来るフロントだったら大谷に二刀流させてない 基本的に優しいのよ

167 21/05/15(土)10:15:40 No.802860763

帽子汚れすぎだろとか思ったら迷彩柄なのか

168 21/05/15(土)10:15:50 No.802860798

日本人の平均身長が190cmくらいになったらもっと世界で活躍できるかな

169 21/05/15(土)10:15:54 No.802860815

10点くらい点差ないと安心できない

170 21/05/15(土)10:15:59 No.802860833

マッスルミュージカルくるかな

171 21/05/15(土)10:16:06 No.802860863

3-2で7回か・・・今日は負けだな

172 21/05/15(土)10:16:11 No.802860880

上のレスで思い出したけどそうか、柳田か メジャーで柳田やってるようなもんか

173 21/05/15(土)10:16:13 No.802860883

打ち取った当たりじゃねえのか

174 21/05/15(土)10:16:24 No.802860933

補足すると飛び抜けて酷いのは中継ぎより守備指標だよ 特にキャッチャーと内野

175 21/05/15(土)10:16:30 No.802860950

だからこの帽子なんだんだよ!?

176 21/05/15(土)10:16:30 No.802860953

グロやめろ

177 21/05/15(土)10:16:33 No.802860966

軍人感謝デー的なやつらしいよ今日

178 21/05/15(土)10:16:35 No.802860977

ひっくり返っても優勝争いに絡めないクソチームで大谷酷使してくれるなという思いと こんなクソチームでもなければ二刀流できないという矛盾した思い

179 21/05/15(土)10:16:39 No.802860989

0.82ちゃんとした投手もいるんだな

180 21/05/15(土)10:16:44 No.802860999

翔平は天使だからね

181 21/05/15(土)10:16:50 No.802861020

でも本人は投手もやりたがるし実際二刀流やってる時の方が打率も良い そしてエンゼルスじゃなきゃ二刀流とかやらせないだろう

182 21/05/15(土)10:16:58 No.802861057

本場のゴーンヌ初めて聴いた 意外とあっさりしてんだな…

183 21/05/15(土)10:17:04 No.802861070

反発係数いじってるでしょ

184 21/05/15(土)10:17:17 No.802861113

>大谷の打球日本人離れしてる不思議ホームランみると >同じ不思議ホームランよく打ってる柳田も打者としてどれだけ通じたのかは凄く気になる 柳田はマン振りだから飛んでるって感じだけど大谷のはなんか腕伸ばして拾っただけのカス当たりなのにめっちゃ飛んでく…

185 21/05/15(土)10:17:30 No.802861155

>本場のゴーンヌ初めて聴いた >意外とあっさりしてんだな… 敵地だからじゃない?

186 21/05/15(土)10:17:51 No.802861234

>反発係数いじってるでしょ 去年より低くしたもんな…

187 21/05/15(土)10:18:00 No.802861279

パッと見でレフトフライかと思いきや軽々モンスター超えってさあ…クソゲーすぎんだろ

188 21/05/15(土)10:18:03 No.802861287

防御率1以下のリリーフいるならそいつに全部投げさせれば負けることはなさそう

189 21/05/15(土)10:18:18 No.802861343

投壊王国エンゼルスの中でも大谷と並んで好成績のwatson投入か 勝ったな!

190 21/05/15(土)10:18:21 No.802861349

大谷のすごさにまだ日本人気づいてなくない?

191 21/05/15(土)10:18:54 No.802861482

>大谷のすごさにまだ日本人気づいてなくない? そのうち話題になると思う

192 21/05/15(土)10:18:56 No.802861487

打者で防御率2.10って凄いね

193 21/05/15(土)10:18:58 No.802861496

後は俺達にまかせろ su4851638.jpg

194 21/05/15(土)10:19:08 No.802861540

落合のレフトに引っ張るやつ思い出した

195 21/05/15(土)10:19:16 No.802861569

>大谷のすごさにまだ日本人気づいてなくない? 気付いてるよ! なおマリ時代のイチローより酷い罰ゲームだなって同時に思うだけで!

196 21/05/15(土)10:19:24 No.802861590

>後は俺達にまかせろ >su4851638.jpg グロ画像注意!

197 21/05/15(土)10:19:33 No.802861616

>su4851638.jpg グロdel

198 21/05/15(土)10:19:39 No.802861635

まあ翔平はまだまだこんなもんじゃないよ

199 21/05/15(土)10:19:42 No.802861644

>後は俺達にまかせろ >su4851638.jpg ワトソンとラミレスでいいじゃん

200 21/05/15(土)10:19:52 No.802861675

>後は俺達にまかせろ >su4851638.jpg これが打率だったらなぁ…

201 21/05/15(土)10:20:02 No.802861703

エンゼルスの中の本物の天使だよ翔平は

202 21/05/15(土)10:20:11 No.802861745

澤村さん!

203 21/05/15(土)10:20:14 No.802861756

>su4851638.jpg いっそもうすげえ防御率だ…

204 21/05/15(土)10:20:18 No.802861768

でもこのチームじゃないと二刀流絶対させてくれないし…

205 21/05/15(土)10:20:21 No.802861777

キンタマさんの数字ひどい

206 21/05/15(土)10:20:25 No.802861790

su4851639.jpg

207 21/05/15(土)10:20:28 No.802861803

>ワトソンとラミレスでいいじゃん 0回1/3は防御率信じちゃだめだよ!

208 21/05/15(土)10:20:35 No.802861829

>>後は俺達にまかせろ >>su4851638.jpg >これが打率だったらなぁ… 2打数63安打

209 21/05/15(土)10:20:35 No.802861833

ダルもだけどなんでもじゃもじゃになるんだよ

210 21/05/15(土)10:20:57 No.802861905

>ラミレス ヒット打たれて四球出してようやくアウト1つとっただけのやつだぞ…

211 21/05/15(土)10:20:58 No.802861910

>柳田はマン振りだから飛んでるって感じだけど大谷のはなんか腕伸ばして拾っただけのカス当たりなのにめっちゃ飛んでく… 柳田も綺麗なホームランはマンぶりにだけど汚いホームランはこんな感じになるぞ

212 21/05/15(土)10:21:09 No.802861952

>su4851639.jpg 肩にでっかいメロン積んでんのかい!?

213 21/05/15(土)10:21:11 No.802861960

投手のええ…って顔でダメだった

214 21/05/15(土)10:21:16 No.802861972

投手だけやってるのに大谷より弱い奴らは存在している意味なんなの?

215 21/05/15(土)10:21:32 No.802862033

大丈夫?バットの素材本当にみんなと同じ?

216 21/05/15(土)10:21:44 No.802862077

>ダルもだけどなんでもじゃもじゃになるんだよ 北半球は自転が強い

217 21/05/15(土)10:21:54 No.802862108

薬物だけ出なければと願って応援するだけだ 絶対ありえないと思ってるけどね

218 21/05/15(土)10:22:19 No.802862202

>投手だけやってるのに大谷より弱い奴らは存在している意味なんなの? 野球は1人じゃ勝てないんだよ

219 21/05/15(土)10:22:24 No.802862223

>薬物だけ出なければと願って応援するだけだ >絶対ありえないと思ってるけどね どっちかというと故障の方が怖い

220 21/05/15(土)10:22:42 No.802862295

柳田と全然質違うのに比べたがるのがいるのはなんなんだ

221 21/05/15(土)10:22:44 No.802862302

走攻守以外にグッズでも貢献してるだろうし今から他がちょーだいしても絶対出してもらえない…

222 21/05/15(土)10:22:53 No.802862327

>野球は1人じゃ勝てないんだよ こいつらとやっても勝ててねえじゃねえか!

223 21/05/15(土)10:22:56 No.802862338

俺達

224 21/05/15(土)10:22:57 No.802862339

びっくりするほどエンゼルス

225 21/05/15(土)10:22:57 No.802862345

勝ったわ

226 21/05/15(土)10:23:00 No.802862355

のびてってまーす

227 21/05/15(土)10:23:00 No.802862356

オオオ イイイ

228 21/05/15(土)10:23:02 No.802862364

はい

229 21/05/15(土)10:23:07 No.802862382

さすが俺達

230 21/05/15(土)10:23:08 No.802862386

やられると思った

231 21/05/15(土)10:23:10 No.802862392

ワトソンお前もか

232 21/05/15(土)10:23:10 No.802862394

あーあ…

233 21/05/15(土)10:23:13 No.802862400

所々に北海道の栗山さんレスがあるな…

234 21/05/15(土)10:23:14 No.802862404

二刀流は登録有利になるルール出来たから他チームから二刀流やっていいよ来ない?って話も来るだろう今後順調なら

235 21/05/15(土)10:23:18 No.802862414

息をするようにランナーをだす

236 21/05/15(土)10:23:22 No.802862434

モンスター越えお返しされちゃったね

237 21/05/15(土)10:23:24 No.802862442

書き込みをした人によって削除されました

238 21/05/15(土)10:23:26 No.802862451

無事死にましたね

239 21/05/15(土)10:23:28 No.802862459

今度なボストンの逆転だ!

240 21/05/15(土)10:23:31 No.802862478

この失点の仕方がエンゼルスって感じだな

241 21/05/15(土)10:23:32 No.802862480

さすがに今日はかてるか

242 21/05/15(土)10:23:32 No.802862482

もっと信頼できるリリーフ出せばいいのに

243 21/05/15(土)10:23:33 No.802862484

fu40687.jpg

244 21/05/15(土)10:23:33 No.802862488

ワトソンの防御率が壊れちまうー!

245 21/05/15(土)10:23:34 No.802862492

予想に応えて!期待を裏切る!

246 21/05/15(土)10:23:35 No.802862495

知ってた きれいに完ぺきにとらえたな

247 21/05/15(土)10:23:50 No.802862546

なお

248 21/05/15(土)10:23:53 No.802862557

大谷とトラウトを解放しろ

249 21/05/15(土)10:23:58 No.802862575

双方迷彩帽被ってるのは何かの日?

250 21/05/15(土)10:24:02 No.802862589

またかよ

251 21/05/15(土)10:24:03 No.802862591

普通の球場でもホームランだったな

252 21/05/15(土)10:24:04 No.802862594

一緒や!

253 21/05/15(土)10:24:07 No.802862604

>もっと信頼できるリリーフ出せばいいのに 一番信用できるリリーフだったろ!?

254 21/05/15(土)10:24:09 No.802862610

澤村さんの出番消滅チャンス!

255 21/05/15(土)10:24:10 No.802862619

>もっと信頼できるリリーフ出せばいいのに いません…

256 21/05/15(土)10:24:27 No.802862676

マリナーズもそうだけどなんでこんな低迷すると抜け出せないのメジャーって

257 21/05/15(土)10:24:34 No.802862712

肩がすごいことになってるけど筋トレする人によくあるおっぱいついたみたいな体じゃないんだな… ピッチャーだし野球だと無駄だもんな

258 21/05/15(土)10:24:38 No.802862733

>澤村さんの出番消滅チャンス! そんなに重要な所まかせられてるのね…

259 21/05/15(土)10:24:41 No.802862743

>ワトソンとラミレスでいいじゃん 今どんな気分?

260 21/05/15(土)10:24:43 No.802862750

>追いつかれるor逆転されるにプホルスの魂かける プホルスの魂は助かったな…

261 21/05/15(土)10:24:43 No.802862752

ラミレス 0.00

262 21/05/15(土)10:24:54 No.802862791

>マリナーズもそうだけどなんでこんな低迷すると抜け出せないのメジャーって そのマリナーズ以下だぞエンジェルスは

263 21/05/15(土)10:25:12 No.802862851

なんでこんなホームラン出なさそうな球場が存在してるの…

264 21/05/15(土)10:25:14 No.802862856

>肩がすごいことになってるけど筋トレする人によくあるおっぱいついたみたいな体じゃないんだな… 胸筋は本当に見た目だけしか意味ないからね

265 21/05/15(土)10:25:15 No.802862859

すごいいいコース投げてるのにひどい

266 21/05/15(土)10:25:31 No.802862905

メジャー打者と日本のピッチャートレードしたらいい感じにならないかな

267 21/05/15(土)10:25:32 No.802862911

>su4851639.jpg ケンガンアシュラにこんな体型で顔付きの奴いたな…

268 21/05/15(土)10:25:54 No.802862997

やはりオータニサン2人必要なのでは?

269 21/05/15(土)10:26:09 No.802863048

打ち損じ感あるのに何で入るの… 昔の助っ人外人感あるんだけど…

270 21/05/15(土)10:26:10 No.802863055

>やはりオータニサン2人必要なのでは? どっちも二刀流やり始めるぞ

271 21/05/15(土)10:26:12 No.802863064

コンッ フワー

272 21/05/15(土)10:26:25 No.802863103

>>やはりオータニサン2人必要なのでは? >どっちも二刀流やり始めるぞ どっちも怪我しそう

273 21/05/15(土)10:26:29 No.802863113

オオタニとトラウトを信じろ

274 21/05/15(土)10:26:29 No.802863114

エンゼルスだけ100球制限なくせ

275 21/05/15(土)10:26:38 No.802863133

>fu40687.jpg かわいい

276 21/05/15(土)10:26:43 No.802863147

気候が違うから球飛びやすいとかあるのかな

277 21/05/15(土)10:26:45 No.802863153

>なんでこんなホームラン出なさそうな球場が存在してるの… この球場変なんです

278 21/05/15(土)10:26:54 No.802863179

>オオタニとトラウトを信じろ 野球は個人競技じゃないことを痛感させてくれるね

279 21/05/15(土)10:27:19 No.802863264

サワムラーまだ?

280 <a href="mailto:デグロム">21/05/15(土)10:27:26</a> [デグロム] No.802863285

>野球は個人競技じゃないことを痛感させてくれるね うn

281 21/05/15(土)10:27:28 No.802863288

>このドーム変なんです

282 21/05/15(土)10:27:41 No.802863336

本当に負けるやつがあるか

283 21/05/15(土)10:27:47 No.802863350

打者一本化するにはチームの投手力が足りないし投手一本化はあまりにも勿体ない 4人くらいに分裂してもらって外野と投手サイクルさせよう

284 21/05/15(土)10:28:04 No.802863400

張本さんはどう思いますか?

285 21/05/15(土)10:28:34 No.802863491

>なんでこんなホームラン出なさそうな球場が存在してるの… でもよぉレッドソックスに上原がいたときのWS 最終戦ではこの壁のおかげですごいドラマがあったんだぜ 動画有るはずだから是非見てくれ

286 21/05/15(土)10:28:44 No.802863529

エンゼルスの投手陣が情けないんですよ 走り込みが足らんからこういうことになるんです 喝だ喝

287 21/05/15(土)10:28:46 No.802863539

>打者一本化するにはチームの投手力が足りないし投手一本化はあまりにも勿体ない >4人くらいに分裂してもらって外野と投手サイクルさせよう ちょうど二刀流に都合がいいチームなのかな

288 21/05/15(土)10:28:51 No.802863558

左翼は広島市民球場より3m広いだけとかそりゃ壁作るわ…

289 21/05/15(土)10:28:53 No.802863561

レンドーン復帰で打撃はリズム次第で爆発できるようになった 投手?そうだね

290 21/05/15(土)10:29:00 No.802863595

アウトローって一番ホームランなりにくいコースじゃないの?

291 21/05/15(土)10:29:13 No.802863631

キャニング君今季初QSだったのに…

292 21/05/15(土)10:29:14 No.802863635

むちゃくちゃ浅いから壁で盛ったんだっけ? 壁裏はすぐに駐車場だとかで

293 21/05/15(土)10:29:26 No.802863684

>張本さんはどう思いますか? 澤村喝だッ!

294 21/05/15(土)10:29:29 No.802863701

これまたクセがつよい

295 21/05/15(土)10:29:35 No.802863719

>左翼は広島市民球場より3m広いだけとかそりゃ壁作るわ… 急に実感が沸くヤバさ

296 21/05/15(土)10:29:39 No.802863732

>走り込みが足らんからこういうことになるんです 走り込みとか意味無いよってヒのレスポンチバトラーが…

297 21/05/15(土)10:29:41 No.802863737

>なんでこんなホームラン出なさそうな球場が存在してるの… 一応距離は短いんだ

298 21/05/15(土)10:29:47 No.802863760

>左翼は広島市民球場より3m広いだけとかそりゃ壁作るわ… 逆に広島市民球場ってすごいんだな

299 21/05/15(土)10:29:58 No.802863797

全員三振に取って全打席ホームラン打てば一人で勝てるじゃん

300 21/05/15(土)10:30:03 No.802863819

>左翼は広島市民球場より3m広いだけとかそりゃ壁作るわ… マツダスタジアムはって言おうとしたけど松田市民か…

301 21/05/15(土)10:30:04 No.802863823

オオタニサン もう一発頼む

302 21/05/15(土)10:30:12 No.802863851

二刀流させてくれるチームしか選べない大谷はともかく トラウトはマジでなんでこんなチームに骨を埋めるつもりなんだ…

303 21/05/15(土)10:30:32 No.802863900

距離は短くても壁が高いから所謂低弾道弾丸ライナーとかは当然ホームランにならない

304 21/05/15(土)10:30:32 No.802863901

>走り込みとか意味無いよってヒのレスポンチバトラーが… 意味無いと足りないは矛盾しないと思う!

305 21/05/15(土)10:30:38 No.802863918

澤村に関しては桑田がムカついてそう

306 21/05/15(土)10:30:38 No.802863923

>>走り込みが足らんからこういうことになるんです >走り込みとか意味無いよってヒのレスポンチバトラーが… ならやめといたほうが良いな

307 21/05/15(土)10:31:16 No.802864042

今の初球スイング良かったな

308 21/05/15(土)10:31:23 No.802864063

アナハイムはいいところなんだろう

309 21/05/15(土)10:31:38 No.802864112

よく曲がるなあ

310 21/05/15(土)10:31:48 No.802864137

またホームラン狙ってる…

311 21/05/15(土)10:31:56 No.802864162

>>走り込みが足らんからこういうことになるんです >走り込みとか意味無いよってヒのレスポンチバトラーが… だが桑田が言ってたらどうかな?

312 21/05/15(土)10:32:03 No.802864187

エンゼルスが2失点以内に抑えた試合って今季5回くらいしかないらしいな

313 21/05/15(土)10:32:17 No.802864223

153でてるんだ

314 21/05/15(土)10:32:26 No.802864249

相変わらずホームランと三振だけのベースボールくん

315 21/05/15(土)10:32:28 No.802864253

駐車場くらいの狭さでも内野フィールドのちょっと外に高い壁作れば球場作れる気がしてきた

316 21/05/15(土)10:32:37 No.802864280

なんやろ

317 21/05/15(土)10:33:49 No.802864516

>エンゼルスが2失点以内に抑えた試合って今季5回くらいしかないらしいな そんなにいっぱいあったんだ

318 21/05/15(土)10:33:55 No.802864534

冷凍トラウトサーモン

319 21/05/15(土)10:34:10 No.802864589

大谷討ち取ったらトラウト湧いてくるのクソじゃない?

320 21/05/15(土)10:34:15 No.802864609

防御率9の投手がいて2点以内に抑えた試合が5回もあるってすごい

321 21/05/15(土)10:34:22 No.802864635

さあ大谷だ

322 21/05/15(土)10:34:52 No.802864736

メジャーって強振でホームラン狙いがいいとされてるのかな みんなめっちゃ振るな

323 21/05/15(土)10:34:58 No.802864749

こんなにパカパカ打たれたらど真ん中なら俺でもメジャーでヒットにできるかもと思わせる絶対無理なのに

324 21/05/15(土)10:35:05 No.802864781

大谷バットに何か仕込んでない? おかしいでしょ

325 21/05/15(土)10:35:23 No.802864857

>大谷討ち取ったらトラウト湧いてくるのクソじゃない? このクソ戦法だからこそオオタニが一番輝けるんだ

326 21/05/15(土)10:35:48 No.802864953

削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/802862336.htm 隔離されたらすぐ立て直す(本日6回目) 公式絵師がネット右翼で他社ゲー批判上等のウマ娘スレです

327 21/05/15(土)10:35:52 No.802864963

オオタニサンに打者専念させたら打点上げる以上に点取られるのでは…?

328 21/05/15(土)10:36:03 No.802865001

もしかしてロサンゼルスだからエンジェルスなの?

329 21/05/15(土)10:36:11 No.802865032

ああこれレッドソックスのホームゲームか

330 21/05/15(土)10:36:19 No.802865053

エグイ

331 21/05/15(土)10:36:22 No.802865057

よし大谷トラウトの打席終わったし帰るか

332 21/05/15(土)10:36:23 No.802865063

>もしかしてロサンゼルスだからエンジェルスなの? ?

333 21/05/15(土)10:36:25 No.802865066

松井ですら中距離打者になるメジャーリーグだからね

334 21/05/15(土)10:36:34 No.802865104

サーモン…

335 21/05/15(土)10:36:48 No.802865145

相手ピッチャーからしたらほんのちょっとだけ浮いただけであそこまで逆方向に飛ばされたら溜まったもんじゃないな

336 21/05/15(土)10:36:50 No.802865155

トラウトって向こうだとどれぐらい強いバッターって扱いなの?

337 21/05/15(土)10:37:00 No.802865188

スウィートキャロラインめっちゃ楽しそうだな

338 21/05/15(土)10:37:23 No.802865271

>オオタニサンに打者専念させたら打点上げる以上に点取られるのでは…? 大谷さんは打者専念させるととたんに打率も下がりホームランも出なくなるタイプなので…

339 21/05/15(土)10:37:35 No.802865314

>トラウトって向こうだとどれぐらい強いバッターって扱いなの? 殿堂入り確実

340 21/05/15(土)10:37:37 No.802865325

>トラウトって向こうだとどれぐらい強いバッターって扱いなの? レジェンドです…

341 21/05/15(土)10:37:39 No.802865333

>スウィートキャロラインめっちゃ楽しそうだな 思いっきり歌っとるが 向こうもう大丈夫なのかな?

342 21/05/15(土)10:37:56 No.802865390

なんでトラウトはこのチームにいるの?

343 21/05/15(土)10:38:01 No.802865408

今更だけど本当にコロナ禍かよって感じの大騒ぎだな…

344 21/05/15(土)10:38:01 No.802865411

トラウトバットが出ないな ゾーンのストレート見逃しばっかり

345 21/05/15(土)10:38:03 No.802865420

>殿堂入り確実 なんでそんな人がエンゼルスなんかに…

346 21/05/15(土)10:38:08 No.802865438

>相手ピッチャーからしたらほんのちょっとだけ浮いただけであそこまで逆方向に飛ばされたら溜まったもんじゃないな 浮いてなかったどころかアウトローのボール球だったんですが…

347 21/05/15(土)10:38:12 No.802865452

>トラウトって向こうだとどれぐらい強いバッターって扱いなの? 現役最強

348 21/05/15(土)10:38:26 No.802865498

>>スウィートキャロラインめっちゃ楽しそうだな >思いっきり歌っとるが >向こうもう大丈夫なのかな? NYももうほぼ正常化 それだけチクチンが普及してますシンプソン先生

349 21/05/15(土)10:38:28 No.802865508

>もしかしてロサンゼルスだからエンジェルスなの? Los Angels(ロサンゼルス)だから滅茶苦茶そのままだよ

350 21/05/15(土)10:38:30 No.802865519

メジャーはゆるいかんじが好きよ

351 21/05/15(土)10:38:37 No.802865538

野球は個人だけで勝てないと思わせてくれる球団

352 21/05/15(土)10:38:39 No.802865546

大谷はソロホームランが多い点を改善できればもっと良くなる

353 21/05/15(土)10:38:40 No.802865547

>>オオタニサンに打者専念させたら打点上げる以上に点取られるのでは…? >大谷さんは打者専念させるととたんに打率も下がりホームランも出なくなるタイプなので… 投手やらせないと打たなくなるのってあまりみないタイプのバッターだね

354 21/05/15(土)10:39:08 No.802865662

>>>オオタニサンに打者専念させたら打点上げる以上に点取られるのでは…? >>大谷さんは打者専念させるととたんに打率も下がりホームランも出なくなるタイプなので… >投手やらせないと打たなくなるのってあまりみないタイプのバッターだね 一人しかいねえよ!

355 21/05/15(土)10:39:09 No.802865665

>大谷はソロホームランが多い点を改善できればもっと良くなる どう改善しろってんですか!

356 21/05/15(土)10:39:13 No.802865685

>大谷はソロホームランが多い点を改善できればもっと良くなる 大谷さんのせいじゃねえよ!

357 21/05/15(土)10:39:42 No.802865802

>>大谷はソロホームランが多い点を改善できればもっと良くなる >どう改善しろってんですか! 移籍

358 21/05/15(土)10:39:53 No.802865843

大谷がまず出塁して2人目の大谷がホームランを打つ…完璧だな

359 21/05/15(土)10:40:15 No.802865914

書き込みをした人によって削除されました

360 21/05/15(土)10:40:53 No.802866045

俺が9人いりゃそれがドリームチームだ...

361 21/05/15(土)10:40:54 No.802866050

大谷が9人いりゃそれがドリームチームだ

362 21/05/15(土)10:40:56 No.802866060

(ロサンゼルス・エンゼルスになったのは大谷が移籍してからでもとはアナハイムエンゼルスだった)

363 21/05/15(土)10:41:02 No.802866083

>大谷がまず出塁して2人目の大谷がホームランを打つ…完璧だな アウトカウントうまいこと調整したらランナー自分でバッター自分ってできないのかな

364 21/05/15(土)10:41:09 No.802866105

たとえ投手がゴミでもそれ以上に点取れば勝てるぞ

365 21/05/15(土)10:41:15 No.802866125

一人三役やってもらう!!

366 21/05/15(土)10:41:20 No.802866142

オオタニサン2年で9億って意外とお安い買い物じゃない?

367 21/05/15(土)10:41:24 No.802866158

>投手やらせないと打たなくなるのってあまりみないタイプのバッターだね 投手のところを守備に変えたら割といるタイプなんだが 投手もやってこの成績残してるのがオータニさんしかいねえ

368 21/05/15(土)10:41:50 No.802866242

>大谷が9人いりゃそれがドリームチームだ 1人しか打てなくなるからトラウト8人入れろ

369 21/05/15(土)10:41:51 No.802866249

アナハイムじゃなくなってたの今知った

370 21/05/15(土)10:41:56 No.802866266

討ち取ってるのはじめてみた

371 21/05/15(土)10:42:06 No.802866302

>アナハイムエンゼルス 悪そう

372 21/05/15(土)10:42:10 No.802866318

野球ってもしかして一人でも勝てるのでは!!

373 21/05/15(土)10:42:25 No.802866379

一緒や!打っても投げても!

374 21/05/15(土)10:42:34 No.802866412

>野球ってもしかして一人でも勝てるのでは!! 理論上はそうなんだけどな…

375 21/05/15(土)10:42:36 No.802866420

>大谷はソロホームランが多い点を改善できればもっと良くなる 前が出てくれれば自然と増えるはずなんだが…

376 21/05/15(土)10:42:41 No.802866441

取り敢えず先発中継ぎ抑えの三人は大谷確保したいな

377 21/05/15(土)10:42:52 No.802866483

中継ぎがウィークポイントだぞ

378 21/05/15(土)10:43:00 No.802866518

>俺が9人いりゃそれがドリームチームだ... 大谷が投げてオータニが打ったボールがおおたにの頭上を越えていく

379 21/05/15(土)10:43:01 No.802866519

大谷のクローンを作れば高く売れそうだ

380 21/05/15(土)10:43:07 No.802866540

投手オオタニがヒットで出塁して野手オオタニがホームラン

381 21/05/15(土)10:43:13 No.802866561

>野球ってもしかして一人でも勝てるのでは!! ノゴロー理論やめろ

382 21/05/15(土)10:43:28 No.802866598

相手チームも全員大谷かもしれない

383 21/05/15(土)10:43:40 No.802866630

ロスにはドジャースが居るからな…

384 21/05/15(土)10:44:02 No.802866714

投手全部大谷にしてDH解除しつつ逐次代打起用もしまくるのが最適解ではないか? 野手は全員トラウトで

385 21/05/15(土)10:44:12 No.802866758

みんな同じキャップ被ってるのはそういう企画なんだっけ

386 21/05/15(土)10:44:52 No.802866909

>みんな同じキャップ被ってるのはそういう企画なんだっけ MLBはそういう記念日大事にするよね みんな背番号が42だったり

387 21/05/15(土)10:44:56 No.802866924

>みんな同じキャップ被ってるのはそういう企画なんだっけ 海軍感謝デー

388 21/05/15(土)10:45:36 No.802867052

>相手チームも全員大谷かもしれない ロサンゼルス・オータニーズとオータニ・エンゼルスの試合で大谷選手が登板し 大谷選手がホームランを打ちました

389 21/05/15(土)10:46:08 No.802867172

海軍感謝デー 海外の選手どころか海外のチームもいるのにいいのかと思うけどまあええか…

390 21/05/15(土)10:46:09 No.802867173

>海軍感謝デー なるほど

391 21/05/15(土)10:46:12 No.802867183

>オータニ・エンゼルス (監督は栗山)

392 21/05/15(土)10:46:20 No.802867207

中継ぎが壊れてるならもう先発7回まで耐えさせてセットアッパーとクローザーを用意したほうがいいでしょ 100球制限?うn…

393 21/05/15(土)10:46:36 No.802867263

観客もみんな楽しそうだな…いいな…

394 21/05/15(土)10:46:53 No.802867317

>>みんな同じキャップ被ってるのはそういう企画なんだっけ >海軍感謝デー マリナーズ感謝デー!

395 21/05/15(土)10:47:17 No.802867402

>中継ぎが壊れてるならもう先発7回まで耐えさせてセットアッパーとクローザーを用意したほうがいいでしょ >100球制限?うn… 100球制限がなくても先発も壊れてるということは知っておいたほうがよい

396 21/05/15(土)10:47:31 No.802867463

贔屓のチームに大谷がいれば大体のことは耐えられるかもしれない

397 21/05/15(土)10:47:50 No.802867533

セットアッパーってそれ中継ぎのことだろ

398 21/05/15(土)10:48:12 No.802867623

おいなんだよこの守備!

399 21/05/15(土)10:48:20 No.802867644

打線沈黙してる時に限って打つプホルス消えてから沈黙したらそのままな打線になってる気がする

400 21/05/15(土)10:48:45 No.802867722

道路に飛び出して一瞬固まる動物みたいな動きすんな

401 21/05/15(土)10:48:45 No.802867725

うわあ今回のホームランで確信したわ これはまずいでしょ 大谷は前からおかしいと思ってたがこれ確実にプロテインやってるわ

402 21/05/15(土)10:49:12 No.802867829

生まれ変わったら何になりたいですか?

403 21/05/15(土)10:49:46 No.802867959

プロテインは合法サプリメントだからな…

404 21/05/15(土)10:50:42 No.802868158

ユンケルが許されるんだから大リーグ判定はガバよガバ

405 21/05/15(土)10:50:48 No.802868181

>>海軍感謝デー >マリナーズ感謝デー! プロスペクトくれてありがとうデーってそういう…

406 21/05/15(土)10:51:08 No.802868254

すげえんだなプロテイン...あれ?俺もやってるわ...

407 21/05/15(土)10:51:34 No.802868347

海軍はネイビーでは…

408 21/05/15(土)10:51:48 No.802868399

潰すチャンスもないのにソロをどうこうは言えない

409 21/05/15(土)10:51:49 No.802868403

今日の審判外角ガバガバすぎる…

410 21/05/15(土)10:51:57 No.802868442

日本人選手がチーム主力になってワールドシリーズに行ってチャンピオンになれるって極めて珍しいことだ 気づくと最下位付近とか珍しくないし…

411 21/05/15(土)10:52:35 No.802868604

>ユンケルが許されるんだから大リーグ判定はガバよガバ ユンケルもたしか一番高いやつは許されんよ

412 21/05/15(土)10:52:35 No.802868610

大谷の飲んでるドリンクからはプロテインの他カフェイン・ビタミン・ミネラルなどが検出されたと聞く

413 21/05/15(土)10:52:49 No.802868669

>日本人選手がチーム主力になってワールドシリーズに行ってチャンピオンになれるって極めて珍しいことだ >気づくと最下位付近とか珍しくないし… 松井って凄かったんだな

414 21/05/15(土)10:53:04 No.802868717

>海軍はネイビーでは… 軍隊って打つつもりで海軍って打ってましたわ Armed forces dayなので軍隊記念日ね

415 21/05/15(土)10:53:39 No.802868847

>ユンケルが許されるんだから大リーグ判定はガバよガバ イチローのユンケルは引っかからないように調整した奴だったと聞いたぞ

416 21/05/15(土)10:53:58 No.802868904

軍隊記念日ってブルージェイズも参加してるんだろうか…?

417 21/05/15(土)10:54:04 No.802868923

エンジェルスをnpb12球団で例えて

418 21/05/15(土)10:54:15 No.802868959

たまはえー なんかしかも速球曲がってない?

419 21/05/15(土)10:54:16 No.802868963

成分調整ユンケル…

420 21/05/15(土)10:54:16 No.802868966

100マイルリリーフじゃん

421 21/05/15(土)10:54:21 No.802868978

ユンケルやばいの…?

422 21/05/15(土)10:54:21 No.802868980

ここせめて同点にしておくれ

423 21/05/15(土)10:54:33 No.802869013

>エンジェルスをnpb12球団で例えて ヤクルト

424 21/05/15(土)10:55:24 No.802869186

>ヤクルト 割と強く感じる

425 21/05/15(土)10:55:30 No.802869209

なおエ

426 21/05/15(土)10:55:34 No.802869225

これがクローザーですよエンゼルスさん

427 21/05/15(土)10:55:37 No.802869235

いつもの負け方

428 21/05/15(土)10:55:38 No.802869241

知ってた

429 21/05/15(土)10:55:47 No.802869280

2時間45分でさっと終わってしまった

430 21/05/15(土)10:56:09 No.802869358

はぁー…つまんね

431 21/05/15(土)10:56:11 No.802869363

いい投手だあ…

432 21/05/15(土)10:56:15 No.802869374

大谷さんベンチで楽しそうでちょっと嬉しい

433 21/05/15(土)10:56:20 No.802869395

ボール球ですよね?

434 21/05/15(土)10:56:31 No.802869435

なおエすぎる…

435 21/05/15(土)10:56:35 No.802869450

澤村撤収はえー

436 21/05/15(土)10:56:44 No.802869479

4点に抑えたとか大健闘だなうん

437 21/05/15(土)10:56:51 No.802869499

5点未満に抑えたので実質勝利

438 21/05/15(土)10:57:04 No.802869550

なおエ

439 21/05/15(土)10:57:16 No.802869601

なお エ

440 21/05/15(土)10:57:20 No.802869620

リリーフ大谷にして毎日一~二回くらいなら投げても壊れない気がする

441 21/05/15(土)10:57:30 No.802869665

どうしてその打ち方で入るんですか?

442 21/05/15(土)10:57:49 No.802869727

>fu40687.jpg

443 21/05/15(土)10:57:51 No.802869736

大谷のホームラン観れたからいいが…

444 21/05/15(土)10:58:16 No.802869849

>ユンケルやばいの…? ヤバいというか禁止薬物って普通に市販薬にも入ってたりする オリンピックに出るような選手は迂闊に市販薬を飲めない ユンケルも医薬品なので普通に入ってる

445 21/05/15(土)10:58:25 No.802869887

>大谷のホームラン観れたからいいが… それはそう

446 21/05/15(土)10:58:31 No.802869909

こんな大活躍で古巣に檄を飛ばすのはカッコ良すぎるよ翔平…

447 21/05/15(土)10:58:50 No.802869978

レフトフライかと思ったらあんなに伸びるってどういうことなの…

448 21/05/15(土)10:58:59 No.802870023

>大谷のホームラン観れたからいいが… 突出した選手や面白い選手がいるかは大事 烏合の衆ばかりで淡々と負けるといよいよ価値がなくなるからな…

449 21/05/15(土)10:59:20 No.802870091

>リリーフ大谷にして毎日一~二回くらいなら投げても壊れない気がする 先発大谷にして途中で一塁手にしてたまにワンポイントリリーフしながら8回にストッパーとしてまた投げさせよう

450 21/05/15(土)10:59:30 No.802870136

これが首位チームか…

451 21/05/15(土)11:00:06 No.802870265

掃き溜めに鶴という言葉がよく似合う

452 21/05/15(土)11:00:15 No.802870290

大谷大谷翔平大谷

453 21/05/15(土)11:00:30 No.802870346

大谷が打ったのはいいがトラウトにも打って欲しかった

454 21/05/15(土)11:00:55 No.802870436

>突出した選手や面白い選手がいるかは大事 >烏合の衆ばかりで淡々と負けるといよいよ価値がなくなるからな… NPBの贔屓のチームはここと同じく最下位なのですが淡々と負けるので辛いです…

455 21/05/15(土)11:00:56 No.802870439

翔平…いつでも北海道に戻ってこい…

456 21/05/15(土)11:01:00 No.802870458

ナックルカーブって流行の変化球なんだっけ

457 21/05/15(土)11:01:09 No.802870495

>リリーフ大谷にして毎日一~二回くらいなら投げても壊れない気がする 毎日肩作って打席も全力とかどんな鉄人でも間違いなくぶっ壊れるわ!

458 21/05/15(土)11:01:42 No.802870618

>翔平…いつでも北海道に戻ってこい… 新球場ができるまではいいよ故障怖いし

459 21/05/15(土)11:01:48 No.802870648

毎日回跨ぎするぞって言ったら狂人だよ

460 21/05/15(土)11:02:00 No.802870697

けどこんなチームだからこそ二刀流させてくれてるからな… ここで実績作っておいたら次のチームでも二刀流させてくれるかもだけど

461 21/05/15(土)11:02:03 No.802870708

兼続兼続

462 21/05/15(土)11:05:12 No.802871462

こいついた頃の日ハムはさぞ強かったんだろうな

463 21/05/15(土)11:06:05 No.802871670

ピッチャーに打たれて恥ずかしくないのか

464 21/05/15(土)11:06:42 No.802871795

>こいついた頃の日ハムはさぞ強かったんだろうな まあ弱くはなかった

465 21/05/15(土)11:06:46 No.802871812

例の監督理論だと 大谷さん=エンジェルだから エンジェルスってそういう…

466 21/05/15(土)11:07:25 No.802871949

そもそもメジャー確約しなかったら日ハムどころかプロにも来てないんだけどな

467 21/05/15(土)11:08:06 No.802872087

めちゃくちゃのびのびとやれてそうでいいよね

468 21/05/15(土)11:08:35 No.802872201

21世紀のメジャーリーグ選手か…?これが…?

469 21/05/15(土)11:08:47 No.802872249

大谷とトラウトがいるんだから さぞかし強いチームなんだろうな

470 21/05/15(土)11:10:33 No.802872638

>こいついた頃の日ハムはさぞ強かったんだろうな 優勝してるからな

471 21/05/15(土)11:10:35 No.802872644

大谷って2番より5番とかのほうがよくない?

472 21/05/15(土)11:10:42 No.802872676

結果見に行ったらエンゼルス負けたのか…

473 21/05/15(土)11:10:58 No.802872740

現役最強クラスのバッター二人いてこれってなんなの

474 21/05/15(土)11:11:28 No.802872833

>現役最強クラスのバッター二人いてこれってなんなの 散々グロ画像貼られてるだろ

475 21/05/15(土)11:12:24 No.802873018

大谷は趣味でやってるからいいとしてトラウトがいるのが謎

476 21/05/15(土)11:12:38 No.802873052

なあ 俺は今シーズン何度なおエを見ればいいんだ?

477 21/05/15(土)11:12:48 No.802873101

バットに当たりさえすればホームランになるキャラやめろ

478 21/05/15(土)11:14:06 No.802873405

日本時代は手を抜いてた…?

479 21/05/15(土)11:14:09 No.802873431

え?打ち上げたからフライじゃないの?何で伸びたの?

480 21/05/15(土)11:14:49 No.802873589

大谷は野球さえできればいいのか

481 21/05/15(土)11:14:53 No.802873612

バントでホームランじゃないからまだセーフ

482 21/05/15(土)11:15:21 No.802873737

逆になんでこんなチームにマイク・トラウトがいるの

483 21/05/15(土)11:15:38 No.802873801

>え?打ち上げたからフライじゃないの?何で伸びたの? 一応スタンドまでの距離が短いから…代わりに壁が高いけど

484 21/05/15(土)11:17:47 No.802874311

大谷ほどじゃないにしろ柳田悠岐もえ?それ入るのってのよく打ってるよね

485 21/05/15(土)11:17:51 No.802874321

ピッチャー泣きそうになってるじゃんかわいそう

486 21/05/15(土)11:17:56 No.802874353

ファミスタなら飛球音がすごい甲高くなってそう

487 21/05/15(土)11:21:39 No.802875261

泳がされてる… su4851731.png

488 21/05/15(土)11:23:19 No.802875653

エンゼルス公式のヒのリプ欄がfuckで溢れて駄目だった イギリスのエンゼルスファンが夜ふかしして見てたのに!って言ってて辛かった…

489 21/05/15(土)11:23:41 No.802875745

今日の阪神佐藤楽しみだな

490 21/05/15(土)11:24:55 No.802876037

>エンゼルス公式のヒのリプ欄がfuckで溢れて駄目だった >イギリスのエンゼルスファンが夜ふかしして見てたのに!って言ってて辛かった… エンゼルスファン的にはこんなの日常茶飯事ではなかったのか…?

491 21/05/15(土)11:27:36 No.802876680

よくあるからといって容認できるとは限らないので… 日本のあまり強くないチームのファンだってそうでしょ

↑Top