21/05/15(土)08:03:29 おはオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/15(土)08:03:29 No.802837503
おはオオタニサン エンゼルス対レッドソックス 8:10~
1 21/05/15(土)08:05:39 No.802837751
大谷と澤村対決もあり得るかな
2 21/05/15(土)08:08:32 No.802838112
澤村も好調だな
3 21/05/15(土)08:10:51 No.802838393
さてさてリフレッシュ出来たかな
4 21/05/15(土)08:11:24 No.802838458
防御率3.22 5勝0敗 vs 防御率 5.19 3勝2敗
5 21/05/15(土)08:13:30 No.802838671
飛ぶなあ
6 21/05/15(土)08:13:56 No.802838723
あいさつ代わりの1安打
7 21/05/15(土)08:15:29 No.802838886
絶好球来すぎて手が出なかったか
8 21/05/15(土)08:16:30 No.802839010
レンドーン復帰してんじゃん!
9 21/05/15(土)08:25:11 No.802840020
オオタニトラウトレンドーンウォルシュの並びが普通に強いな…
10 21/05/15(土)08:26:15 No.802840146
映像見れてないけど詰まった当たりの二塁打か
11 21/05/15(土)08:28:15 No.802840386
初回は何事もなく終わったか
12 21/05/15(土)08:32:53 No.802841023
スタンダードな投げ方に見えてえらく打ちづらそう
13 21/05/15(土)08:34:33 No.802841244
イグレシアスも普通に調子いいし レンドーン復帰で繋がれば勝てるチームになった 投手陣?そんなものはない
14 21/05/15(土)08:44:40 No.802842589
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/802839813.htm 隔離されたら立て直す公式絵師がネット右翼で他社ゲー批判上等のウマ娘スレです
15 21/05/15(土)08:45:43 No.802842736
やられたー
16 21/05/15(土)08:46:03 No.802842789
いつもの
17 21/05/15(土)08:46:13 No.802842808
あらら
18 21/05/15(土)08:46:15 No.802842815
うーん見事だやられたね…
19 21/05/15(土)08:46:30 No.802842852
じゃあいつもの置いておくね… fu40687.jpg
20 21/05/15(土)08:46:57 No.802842923
まだ早いだろ!
21 21/05/15(土)08:47:04 ID:tMMfgW1k tMMfgW1k No.802842949
ここんとこ毎日オオタニさんの活躍が楽しみで仕方がない
22 21/05/15(土)08:52:02 No.802843704
オスーナ(前アストロズ)ってまだFAだっけ? 獲りにいけばって思ったけど年俸高いしなぁ…
23 21/05/15(土)08:53:05 No.802843863
>まだ早いだろ! エンゼルス投手陣がこの2点のみで抑えられるわけないだろ!
24 21/05/15(土)08:55:13 No.802844155
その時が来たら3枚ぐらい貼られるからな…
25 21/05/15(土)08:59:00 No.802844738
>オスーナ(前アストロズ)ってまだFAだっけ? >獲りにいけばって思ったけど年俸高いしなぁ… オスーナはメキシコ 年俸云々より投手補強する気ないじゃんエンゼルス 大谷入った時からずっと投手やばい言われてるのに
26 21/05/15(土)09:02:13 No.802845246
>オスーナはメキシコ 劣化しかけてるとはいえまだ若いのにメキシカンリーグか… DVの件でイメージ悪いから手挙げる球団少ないのかな
27 21/05/15(土)09:06:13 No.802845799
>エンゼルス投手陣がこの2点のみで抑えられるわけないだろ! 大体の投手が四球から入るイメージあるもんなあ…
28 21/05/15(土)09:06:19 No.802845812
最近はエンゼルスの負けっぷりが楽しみで仕方がない
29 21/05/15(土)09:08:33 No.802846137
IDでとる…
30 21/05/15(土)09:11:55 No.802846661
>大体の投手が四球から入るイメージあるもんなあ… チーム与四球数リーグ下から2番目だからな もっともこれは捕手が微妙なせいも大きいと思う
31 21/05/15(土)09:13:04 No.802846847
野球詳しくないんですが 捕手によってそんな変わるもんなんですか?投げるのはピッチャーですよね?
32 21/05/15(土)09:16:54 No.802847475
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/802844254.htm 隔離されたらすぐ立て直す 公式絵師がネット右翼で他社ゲー批判上等のウマ娘スレです
33 21/05/15(土)09:17:29 No.802847564
su4851546.png メジャー最下級の投手陣!防御率は5.17でロッキーズと並ぶ最下位!そんな苦しいチーム事情
34 21/05/15(土)09:19:15 No.802847842
>捕手によってそんな変わるもんなんですか?投げるのはピッチャーですよね? こいつ似た状況になるとよく同じところに投げるよう指示してるとか読まれたりバウンドした球取りそこねが多かったり
35 21/05/15(土)09:19:54 No.802847949
ソシャゲのスレ荒らしに目をつけられて気の毒だな…
36 21/05/15(土)09:20:21 No.802848013
>こいつ似た状況になるとよく同じところに投げるよう指示してるとか読まれたりバウンドした球取りそこねが多かったり 捕球できない捕手ってなんなんですか!
37 21/05/15(土)09:20:49 No.802848104
>捕手によってそんな変わるもんなんですか?投げるのはピッチャーですよね? フレーミングという技術がある スタットキャストの導入後投手の能力そして審判の能力が可視化されるにつれて捕手の技術も見直され ストライクゾーンギリギリの球をストライクと認識させる捕り方が有効なのが明らかになった これはボールゾーン寄りの球をストライクにするのと同時にストライクゾーン寄りの球をボールとさせない能力 一説にはフレーミングによって際どい球のうち10%も判定が変わると言われている
38 21/05/15(土)09:22:53 No.802848483
ここまで四球多いとフレーミング関係ないけどな!
39 21/05/15(土)09:22:53 No.802848484
>捕球できない捕手ってなんなんですか! なんなんだろうね?
40 21/05/15(土)09:23:31 No.802848622
>捕球できない捕手ってなんなんですか! 打者とか守備で差が出るなら捕手でも差が出て当然なんだ 壁性能は露骨に違うし変化球に適応出来る専属捕手をつけられるパターンもある あとは捕手信頼して投げ込めるかメンタルの問題とか
41 21/05/15(土)09:23:49 No.802848689
>su4851546.png >メジャー最下級の投手陣!防御率は5.17でロッキーズと並ぶ最下位!そんな苦しいチーム事情 極端に打者有利の球場メインでやってるチームと一緒のレベルって…
42 21/05/15(土)09:24:23 No.802848790
よく打ちよく打たれる そんなチーム
43 21/05/15(土)09:24:23 No.802848793
捕手関係なしにエンゼルスの投手はひどいよ?
44 21/05/15(土)09:25:07 No.802848913
>よく打ちそれ以上に打たれる >そんなチーム
45 21/05/15(土)09:25:39 No.802849004
ニュース速報しか見てなかったころは打者専念させろよと思ってたけど試合いくつか見ると二刀流させないとだめだとわからせられました
46 21/05/15(土)09:26:58 No.802849240
もう1点取られるときついね 相手が良いだけに
47 21/05/15(土)09:27:07 No.802849266
一説にはエンゼルスの投手成績はグロ画像と言われている
48 21/05/15(土)09:28:14 No.802849463
抑え澤村見れそうだね…
49 21/05/15(土)09:28:20 No.802849479
>ニュース速報しか見てなかったころは打者専念させろよと思ってたけど試合いくつか見ると二刀流させないとだめだとわからせられました 最近は三刀流にも手を出し始めたからな…
50 21/05/15(土)09:28:24 No.802849495
そもそもエンゼルスという事情抜きでも今の大谷の投手成績はどの球団でも準エースクラス張れる成績だかんな!
51 21/05/15(土)09:28:55 No.802849599
スポーツニュースで大谷の活躍見せる時特に触れないけど大体すごい失点してるよね
52 21/05/15(土)09:29:35 No.802849702
>抑え澤村見れそうだね… それはそれで楽しみだからいいんだ 上手く打順が回ればいいけど
53 21/05/15(土)09:30:10 No.802849816
チーム防御率5点台とかいう驚異的な投壊(守壊)チームだからな…
54 21/05/15(土)09:30:37 No.802849900
>スポーツニュースで大谷の活躍見せる時特に触れないけど大体すごい失点してるよね 勝ったってニュースを全然聞かない悲しさよ ヒットやホームランに言及して終わりで点数も伝えなかったり…
55 21/05/15(土)09:31:00 No.802849974
今日帽子が一緒だからユニフォームで区別付きづらいな
56 21/05/15(土)09:31:21 No.802850046
4月前半までは良かったんだ 一時期首位だったりもしたんだ
57 21/05/15(土)09:31:32 No.802850086
今のベイスターズの防御率が4点台後半だからそれよりヤバいのか…
58 21/05/15(土)09:32:20 No.802850236
ドジャースとの殴り合いみたいな試合もたまに見られればいいけどね 一方的な展開も多くて…
59 21/05/15(土)09:35:19 No.802850962
>今のベイスターズの防御率が4点台後半だからそれよりヤバいのか… 中継ぎの大量失点具合が横浜の比ではないからな 横浜は先発が早くに失点することが多いけれどこっちは当たり前に4点とか取られてどんどん突き放される終盤の展開に曇る…
60 21/05/15(土)09:41:50 No.802852555
>今のベイスターズの防御率が4点台後半だからそれよりヤバいのか… 去年のヤクルトの先発に去年の広島の中継ぎと守備をドッキングしたような感じ
61 21/05/15(土)09:46:24 No.802853638
試合崩壊こそしないけど延々貧打を見せられ追い付けない一番つまらない展開では…
62 21/05/15(土)09:47:10 No.802853819
オオタニサンが出てトラウトがホームラン打てば追いつくから…
63 21/05/15(土)09:47:11 No.802853829
グリーンモンスター超え!!
64 21/05/15(土)09:47:14 No.802853840
それはいるのか
65 21/05/15(土)09:47:17 No.802853851
グリーンモンスター超えやがった
66 21/05/15(土)09:47:37 No.802853946
そのあたりで入んの???
67 21/05/15(土)09:47:42 No.802853975
流れてるじゃん なんで入るんだ
68 21/05/15(土)09:48:04 No.802854062
なんで?
69 21/05/15(土)09:48:07 No.802854073
怪物すぎる…
70 21/05/15(土)09:48:08 No.802854077
彼の打球はのびる
71 21/05/15(土)09:48:44 No.802854236
あまりにも微妙な当たりで入ったせいで「」も困惑するホームラン
72 21/05/15(土)09:48:52 No.802854278
久しぶりに入った これでまた安定してくれたらいいな
73 21/05/15(土)09:48:59 No.802854310
なんで…
74 21/05/15(土)09:49:22 No.802854398
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/802850068.htm 隔離されたら偽装スレ画ですぐ立て直す 公式絵師がネット右翼で他社ゲー批判上等のウマ娘スレです
75 21/05/15(土)09:49:52 No.802854558
今日は調子良さそうだな
76 21/05/15(土)09:50:59 No.802855024
早速 https://twitter.com/Angels/status/1393368046387875845
77 21/05/15(土)09:51:46 No.802855292
流し打ちで???
78 21/05/15(土)09:52:08 No.802855400
軽く打ってそれなんだ…
79 21/05/15(土)09:52:50 No.802855646
流し打ちっていうか当てだだけのように見えるしピッチャーも打ち取ったわみたいな反応してたように見える…
80 21/05/15(土)09:53:19 No.802855773
これでグリーンモンスター越えるのか…
81 21/05/15(土)09:53:22 No.802855788
オオタニサンだけ誰も知らない物理法則の類を見つけてるとしか思えない
82 21/05/15(土)09:54:28 No.802856074
流し打ちでそれはおかしいよ…投げるとこ無いじゃん
83 21/05/15(土)09:54:34 No.802856110
打ち上げたフライに見えるのになんだこれ
84 21/05/15(土)09:54:48 No.802856163
入った直後のピッチャーがなんで???みたいな顔してる
85 21/05/15(土)09:54:50 No.802856177
これで入るのなんかバグってない?
86 21/05/15(土)09:55:01 No.802856220
左でグリーンモンスター越えって岩村以来?
87 21/05/15(土)09:55:04 No.802856232
なんでふらふらーって打ち上げた玉がグリーンモンスターこえてるの…
88 21/05/15(土)09:55:34 No.802856350
またフライみたいなホームラン打ったな
89 21/05/15(土)09:55:56 No.802856425
こいつHRトップタイ好きだな
90 21/05/15(土)09:56:26 No.802856537
最近ゴロばかりだったからよかよか
91 21/05/15(土)09:56:29 No.802856548
エンゼルスファンが今季野球見る唯一の理由
92 21/05/15(土)09:56:37 No.802856585
大谷と筒香で11本か 頑張ってるな
93 21/05/15(土)09:56:37 No.802856586
ダイ見てる間にHR打ってた…
94 21/05/15(土)09:56:50 No.802856662
こんなでも飛距離伸びるんだからとにかく打球を上げていきたい ゴロ多かったからちょっと心配だった
95 21/05/15(土)09:57:14 No.802856762
フライだろこれ
96 21/05/15(土)09:57:22 No.802856794
>大谷と筒香で11本か >頑張ってるな やめてやれ
97 21/05/15(土)09:57:24 No.802856804
>エンゼルスファンが今季野球見る唯一の理由 オオタニさんとオオタニさんとトラウトが見れる欲張り球団だろ
98 21/05/15(土)09:57:29 No.802856823
>フライだろこれ ビッグフライよ
99 21/05/15(土)09:57:49 No.802856907
キャッチャービュテラの日は比較的締まった試合展開になるな 良い補強じゃん
100 21/05/15(土)09:58:10 No.802856987
(マジか〜) su4851611.png
101 21/05/15(土)09:59:01 No.802857198
外野フライか…あれ?
102 21/05/15(土)09:59:20 No.802857270
みんな困惑してる
103 21/05/15(土)09:59:24 No.802857285
なんで…?なんで…!?
104 21/05/15(土)09:59:33 No.802857319
何でグリーンモンスターでこれ入ってんの…
105 21/05/15(土)09:59:58 No.802857405
なんであれがあんなに伸びるの……