虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/15(土)08:02:52 計画倒産 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/15(土)08:02:52 No.802837432

計画倒産

1 21/05/15(土)08:03:46 No.802837529

計画倒産の意味知ってる?

2 21/05/15(土)08:05:34 No.802837743

計画かーさん

3 21/05/15(土)08:05:56 No.802837780

まぁ賠償責任逃れる為の破産ではあるだろうが…

4 21/05/15(土)08:07:33 No.802837988

>まぁ賠償責任逃れる為の破産ではあるだろうが… 交通事故の賠償金とかもだけど自分に重大な責任ある場合の賠償金とか公的な税金や罰金とかは免責にならないよ 自己破産したことないのか

5 21/05/15(土)08:07:54 No.802838031

おらッ債権孕めッ!

6 21/05/15(土)08:08:06 No.802838057

>自己破産したことないのか 普通ないだろ…

7 21/05/15(土)08:08:21 No.802838094

はあ施工がクソだった以外に理由ないだろうしな…

8 21/05/15(土)08:08:28 No.802838106

>自己破産したことないのか ねぇよ!

9 21/05/15(土)08:09:08 No.802838183

まあ裁判所は基本的に認めないと思うけど 有能な弁護士なら通せてしまうんかなあ

10 21/05/15(土)08:10:35 No.802838365

免責なかろうが払う会社がなければ払いようがない

11 21/05/15(土)08:11:00 No.802838405

実質的な経営者と代表取締役が別人だと聞いたな

12 21/05/15(土)08:11:08 No.802838425

>交通事故の賠償金とかもだけど自分に重大な責任ある場合の賠償金とか公的な税金や罰金とかは免責にならないよ 当然裁判もまだだし賠償金も何も出てないから… 今の内に経営の問題にして倒産してる 自己破産したやつはこれだから…

13 21/05/15(土)08:11:17 No.802838442

手抜きで同じような施工されちゃたアパートはこれどうなるんだろうね

14 21/05/15(土)08:11:28 No.802838461

個人に賠償請求行ってその人が首括って終わり?

15 21/05/15(土)08:11:54 No.802838505

>手抜きで同じような施工されちゃたアパートはこれどうなるんだろうね 泣き寝入り

16 21/05/15(土)08:12:08 No.802838535

犠牲者と施工不良かまされた不動産屋は泣き寝入りでしょ いくら法的責任あっても支払い能力がなきゃ意味がない

17 21/05/15(土)08:12:46 No.802838593

アパートの方は早急に修理しないとヤバいし 施工会社が事業停止したんじゃ オーナーが自腹切ってやるしかない

18 21/05/15(土)08:13:23 No.802838657

瑕疵保険とか全く入ってなさそうだしなあ

19 21/05/15(土)08:13:57 No.802838729

>当然裁判もまだだし賠償金も何も出てないから… >今の内に経営の問題にして倒産してる >自己破産したやつはこれだから… 倒産しても清算人立てるようだし債務の継承されるのでは?

20 21/05/15(土)08:14:49 No.802838815

>オーナーが自腹切ってやるしかない きっついな…

21 21/05/15(土)08:14:49 No.802838817

泣き寝入りなら上の方でドヤ顔で賠償責任がどうこう言ってるのはなんなんだ

22 21/05/15(土)08:15:35 No.802838894

>アパートの方は早急に修理しないとヤバいし >施工会社が事業停止したんじゃ >オーナーが自腹切ってやるしかない だからこそこの程度では倒産しない規模の会社に任せるべきなんだわな

23 21/05/15(土)08:15:36 No.802838901

>倒産しても清算人立てるようだし債務の継承されるのでは? されません

24 21/05/15(土)08:15:41 No.802838919

代表取締役じゃなく実質的経営者に刑事罰が下ることを望むわ でないと同じこと繰り返すぞこの手の輩は

25 21/05/15(土)08:16:37 No.802839021

>手抜きで同じような施工されちゃたアパートはこれどうなるんだろうね まああのくらいならやろうと思えば簡単に溶接できるレベルではあるから あとは費用の問題だなあ…

26 21/05/15(土)08:17:22 No.802839104

こんな適当な施工する会社がいまでもあるから怖いなあ

27 21/05/15(土)08:17:30 No.802839122

まったく自己破産素人が多いスレだぜ…

28 21/05/15(土)08:17:31 No.802839127

刑事裁判で重い判決が出るのを期待するしかないね

29 21/05/15(土)08:18:02 No.802839184

>だからこそこの程度では倒産しない規模の会社に任せるべきなんだわな そのくらいの会社でもヤバいとこが多いからなあ

30 21/05/15(土)08:18:13 No.802839209

これちゃんと施工されたから調査する第三者機関も抱き込んでる可能性があるから結構根が深くてヤバい事件だと思う

31 21/05/15(土)08:18:28 No.802839241

>そのくらいの会社でもヤバいとこが多いからなあ どっちにしろ下請けだったりするしな

32 21/05/15(土)08:19:50 No.802839388

まぁ別の名義で会社起こして復活するまでがワンセットだからな 名義ロンダリングだ

33 21/05/15(土)08:19:57 No.802839402

清算し終わるまで法人閉鎖できないし配当出るか現時点で不明だから泣き寝入りかどうかは今の段階だと言えなくね?

34 21/05/15(土)08:20:52 No.802839515

この手のスレは被害者に石を投げるタイプのやつが出てくるからな

35 21/05/15(土)08:21:34 No.802839589

>これちゃんと施工されたから調査する第三者機関も抱き込んでる可能性があるから結構根が深くてヤバい事件だと思う 図面の段階でメチャクチャだったりして

36 21/05/15(土)08:22:15 No.802839667

>この手のスレは被害者に石を投げるタイプのやつが出てくるからな 加害者じゃなくて被害者に?

37 21/05/15(土)08:23:02 No.802839775

>>この手のスレは被害者に石を投げるタイプのやつが出てくるからな >加害者じゃなくて被害者に? 加害者に石投げるのは当たり前だろ なんの疑問だよ

38 21/05/15(土)08:23:07 No.802839779

>この手のスレは被害者に石を投げるタイプのやつが出てくるからな 安普請でケチったオーナーが悪いみたいな?

39 21/05/15(土)08:23:10 No.802839787

溶接って割りと細かく距離とか太さを指定してくるものだから 図面指示からおかしいのか劣悪な下請けが図面無視したのかでまた話は少し変わってくると思う 見た感じと件数的に図面からしておかしかったとしか思えないが そうなると素人が図面書いてたことになるので他の箇所もかなりヤバいと思う

40 21/05/15(土)08:23:47 No.802839852

>この手のスレは被害者に石を投げるタイプのやつが出てくるからな 壺とmayとヤフコメってそんなのばっかりだな 逆張りマンが大半以上住み着いてる

41 21/05/15(土)08:23:48 No.802839855

>加害者じゃなくて被害者に? うん 泣き寝入りだぞとか安い業者に頼むのが悪いとか そもそもダメな工事やった業者が悪いのに

42 21/05/15(土)08:24:16 No.802839924

>壺とmayとヤフコメってそんなのばっかりだな >逆張りマンが大半以上住み着いてる すみません…今ヤフコメをしているので

43 21/05/15(土)08:24:38 No.802839960

>安普請でケチったオーナーが悪いみたいな? それはそう

44 21/05/15(土)08:24:59 No.802840001

>図面指示からおかしいのか劣悪な下請けが図面無視したのかでまた話は少し変わってくると思う 他のニュースを見た感じだと 鉄で設計してるのに実際は木とモルタルだったとか…

45 21/05/15(土)08:25:05 No.802840010

4/17だぞ事件の報道されたの わずか1ヶ月で破産てどんだけ自転車操業だったんだ

46 21/05/15(土)08:25:25 No.802840050

階段が安物の板でできてたから割れたんだろ どうせ集成材とか使ってたんじゃないの

47 21/05/15(土)08:25:31 No.802840061

>鉄で設計してるのに実際は木とモルタルだったとか… 現場監理しろよ設計

48 21/05/15(土)08:25:42 No.802840089

うお…今季1番のミス出た…!

49 21/05/15(土)08:25:59 No.802840113

泣き寝入りするしか無いを石投げてるように見えるなら まあそうなんでしょうね…

50 21/05/15(土)08:26:07 No.802840125

設計屋と検査機関は何してたん?

51 21/05/15(土)08:26:16 No.802840147

>鉄で設計してるのに実際は木とモルタルだったとか… それはもう材料発注の段階でおかしくない?

52 21/05/15(土)08:27:03 No.802840244

現場の作業員に日本人がいなかったとかも言われてたな

53 21/05/15(土)08:27:18 No.802840266

>現場の作業員に日本人がいなかったとかも言われてたな それは割とよくある

54 21/05/15(土)08:27:36 No.802840297

書き込みをした人によって削除されました

55 21/05/15(土)08:27:49 No.802840324

>わずか1ヶ月で破産てどんだけ自転車操業だったんだ それは4月までは問題なく経営してたっていう思い込みがあるだけだろ

56 21/05/15(土)08:28:10 No.802840372

>それは割とよくある 都内の現場ってそんな状況なの!?

57 21/05/15(土)08:28:42 No.802840444

>設計屋と検査機関は何してたん? なので検査した第三者機関も杜撰じゃねえかって話になるね 金貰ってOK出してたんじゃないの?って疑われると思う

58 21/05/15(土)08:28:48 No.802840457

施工済みでやばそうな建物が数軒発覚してるけど 今住んでる住民はどうしたらいいのやら

59 21/05/15(土)08:29:14 No.802840520

わざわざこんな作りにする必要性がないしね なんでこんな

60 21/05/15(土)08:29:21 No.802840542

>外階段崩落って足場鳶が悪いんじゃと思うけど通用しないんだろうな… ニュースだとアングルを両端数センチだけ壁に溶接してその上に板置いて階段にして 溶接箇所に錆び防止のコーティングもしてないという有り様だった

61 21/05/15(土)08:29:38 No.802840582

>なので検査した第三者機関も杜撰じゃねえかって話になるね >金貰ってOK出してたんじゃないの?って疑われると思う なるほど根が深い

62 21/05/15(土)08:29:51 No.802840613

安普請はダメだけど 違反でもいいから安くしろって言ったオーナーは居ないと思いたい所だな

63 21/05/15(土)08:29:58 No.802840627

他の物件でもやらかしているところが闇が深い

64 21/05/15(土)08:30:16 No.802840672

>施工済みでやばそうな建物が数軒発覚してるけど >今住んでる住民はどうしたらいいのやら 注意を促した

65 21/05/15(土)08:30:28 No.802840700

法人は有限責任なので全資産売り払っても債務超過してるようなところからはなんも取れないんじゃ…

66 21/05/15(土)08:30:39 No.802840727

施工も設計も確認検査もいつものメンツでぐるぐる回してるやつだろうなあって

67 21/05/15(土)08:30:42 No.802840736

安値でも弊社なら可能ですした営業も吊るせよ

68 21/05/15(土)08:30:44 No.802840742

>4/17だぞ事件の報道されたの >わずか1ヶ月で破産てどんだけ自転車操業だったんだ 報道される前から自己破産の準備してたかもな

69 21/05/15(土)08:30:47 No.802840752

>ニュースだとアングルを両端数センチだけ壁に溶接してその上に板置いて階段にして >溶接箇所に錆び防止のコーティングもしてないという有り様だった ごめん建設作業中の足場が崩落したんだと勘違いしてた 令和の時代に施工が終わったアパートの外階段が崩落するとかあり得ないだろうと思い込んでた…

70 21/05/15(土)08:30:49 No.802840754

>違反でもいいから安くしろって言ったオーナーは居ないと思いたい所だな 多分これ安く作れますよ!って営業が来て じゃあお願いしようかなって丸投げだと思う

71 21/05/15(土)08:31:04 No.802840788

遺族いないんだろうか

72 21/05/15(土)08:31:12 No.802840812

>違反でもいいから安くしろって言ったオーナーは居ないと思いたい所だな 違法でもいいから○○しろは結構あるよ

73 21/05/15(土)08:31:51 No.802840874

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/802839813.htm 隔離されたら立て直す公式絵師がネット右翼で他社ゲー批判上等のウマ娘スレです

74 21/05/15(土)08:32:31 No.802840972

自己破産したことをネタにマウントとる奴初めて見たんですけお!

75 21/05/15(土)08:33:35 No.802841121

税金はギャンブルの金より質が悪い取り立てしてくるんだ…

76 21/05/15(土)08:33:40 No.802841130

破産して逃げて無い袖してお終いだろうな

77 21/05/15(土)08:33:53 No.802841153

>法人は有限責任なので全資産売り払っても債務超過してるようなところからはなんも取れないんじゃ… 本当に全資産売り払ったのかな…ポケットにこっそり溜め込んだお金入ってたりしない?大丈夫?

78 21/05/15(土)08:35:35 No.802841369

ひどい https://www.tokyo-np.co.jp/article/100137

79 21/05/15(土)08:35:45 No.802841390

立場の弱い施工屋を同情的に見たい気はするけど 誰が主導したのかと 竣工検査はまともにしたのかという疑問が残る

80 21/05/15(土)08:36:05 No.802841428

書き込みをした人によって削除されました

81 21/05/15(土)08:37:16 No.802841569

少々お高くても施工不良が見つかったら賠償して貰えるような ある程度規模のでかいところに発注しようぜ となるんだがそっちはそっちでレオパレスがやらかしてるしな…

82 21/05/15(土)08:37:17 No.802841571

>令和の時代に施工が終わったアパートの外階段が崩落するとかあり得ないだろうと思い込んでた… そうだね

83 21/05/15(土)08:37:52 No.802841650

アパートの竣工検査なんて内外装の傷チェックが主で構造強度や使用材の精査なんてしないよ

84 21/05/15(土)08:39:54 No.802841912

>となるんだがそっちはそっちでレオパレスがやらかしてるしな… レオパレスはちょっと調べる頭があればまず頼まないとこじゃねーか! と言いたいけどそういう事調べないような騙しやすい老人地主に営業かけてたからな…

85 21/05/15(土)08:40:16 No.802841960

築数年のアパートで階段に使えないはずの木材が使われてて 腐って落ちて死者出たんだよなこれ

86 21/05/15(土)08:40:26 No.802841987

やっぱり大東建託だよなあ

87 21/05/15(土)08:40:39 No.802842022

元々資金繰りが悪化してたところにこの事件でトドメって感じだったぽいな https://www.yomiuri.co.jp/national/20210514-OYT1T50164/

88 21/05/15(土)08:41:26 No.802842131

>やっぱり大東建託だよなあ 何でもかんでも手数料取りすぎ!!

89 21/05/15(土)08:41:35 No.802842147

>https://www.tokyo-np.co.jp/article/100137 たった築8年って…

90 21/05/15(土)08:41:49 No.802842190

>やっぱり大東建託だよなあ それはそう

91 21/05/15(土)08:42:26 No.802842286

大東は管理はちゃんとしてるけどお固くてお高い…

92 21/05/15(土)08:43:38 No.802842461

個人経営の工務店みたいなところは自作で階段も作ってくれるよ 崩落した

93 21/05/15(土)08:44:31 No.802842567

プレハブじゃないの!?

94 21/05/15(土)08:45:04 No.802842651

こういうの元請けが無理な納期と予算でやらせてるからって正直不動産でやってた

95 21/05/15(土)08:45:21 No.802842685

雑な仕事は巡り巡って返ってくるんだな

96 21/05/15(土)08:45:30 No.802842702

>アパートの竣工検査なんて内外装の傷チェックが主で構造強度や使用材の精査なんてしないよ それを杜撰と言うのでは?

97 21/05/15(土)08:46:06 No.802842795

築8年で崩壊してたのあの階段…

98 21/05/15(土)08:47:02 No.802842936

むしろよく8年もったな

99 21/05/15(土)08:47:51 No.802843063

>雑な仕事は巡り巡って返ってくるんだな 厳密に言うとこの仕事をした当事者と当時の責任者は既に退職しているから返って来てはいないという

100 21/05/15(土)08:48:51 No.802843234

安い業者だからとかそういうレベルの話でも無くなってきてやがる

101 21/05/15(土)08:49:07 No.802843271

調べればこの会社そもそも産業廃棄物を勝手に地面に埋めて処理して相模原市から怒られてる…

102 21/05/15(土)08:49:13 No.802843284

やっぱ怖いっスね東京は

103 21/05/15(土)08:49:23 No.802843308

>>アパートの竣工検査なんて内外装の傷チェックが主で構造強度や使用材の精査なんてしないよ >それを杜撰と言うのでは? それはそう

104 21/05/15(土)08:50:54 No.802843531

今の法律で逃げられるかどうかはともかくこれで逃げれたら法秩序の崩壊だと思う

105 21/05/15(土)08:51:30 No.802843624

資金繰り悪化したのって事故前に既に雑な仕事する会社ってバレてたからなんだろな

106 21/05/15(土)08:52:04 No.802843709

逃げられないとは言うがこれ会社ないならどっから金取ればいいのか 社長個人から?

107 21/05/15(土)08:52:45 No.802843815

資金繰り悪化し始めたから手抜き材料費抜き工事し始めたのかも

108 21/05/15(土)08:52:50 No.802843827

ヤクザのフロントだったりしないだろうな

109 21/05/15(土)08:53:30 No.802843921

>今の法律で逃げられるかどうかはともかくこれで逃げれたら法秩序の崩壊だと思う ハレノヒ事件っていうのがありましてね

110 21/05/15(土)08:54:58 No.802844110

>ハレノヒ事件っていうのがありましてね 言っちゃ悪いけど着物レンタルと人間の生き死にが関わってる工事は別物だと思う

111 21/05/15(土)08:55:02 No.802844125

業績悪くなる 営業追い詰められる バカみたいな安い値で案件取ってくる その中で利益確保しようとコスト削る 安かろう悪かろうの完成

112 21/05/15(土)08:55:17 No.802844167

>調べればこの会社そもそも産業廃棄物を勝手に地面に埋めて処理して相模原市から怒られてる… >ヤクザのフロントだったりしないだろうな フロントと言うか上のレスの不法投棄まで本当なら食いっぱぐれた一本どっこのトコっぽくはある

113 21/05/15(土)08:56:45 No.802844391

>>アパートの竣工検査なんて内外装の傷チェックが主で構造強度や使用材の精査なんてしないよ >それを杜撰と言うのでは? では全てのアパートの構造材に非破壊検査をする予算を付けて見せろ!

114 21/05/15(土)08:56:59 No.802844425

> 「管理会社から連絡があれば、メンテナンスしたのに、悔やまれる。被害者に対して申し訳なく、できる限りのことをしたい」と話した。 この厚顔無恥っぷりよ

115 21/05/15(土)08:57:18 No.802844463

ハレノヒも現場は全うだったからな 社長が会社の金を食い潰しただけで

116 21/05/15(土)08:57:21 No.802844467

でもね 安い費用で変な会社に工事を頼む施主も悪いんですよマジで

117 21/05/15(土)08:57:33 No.802844504

>では全てのアパートの構造材に非破壊検査をする予算を付けて見せろ! 鉄が木になってるくらいは非破壊検査じゃなくてもわかると思う…

118 21/05/15(土)08:58:09 No.802844587

つうか机上計算ならまだしも建築した後の部材について構造計算は無理だ

119 21/05/15(土)08:58:32 No.802844650

>安い費用で変な会社に工事を頼む施主も悪いんですよマジで 確かに悪いんだけど 騙されたやつが悪いって話になってくるからそれもあんまりなあ…

120 21/05/15(土)08:58:51 No.802844714

チェックリストで「釘留めの部分が木になっていないか」とか書くのやめろ

121 21/05/15(土)09:00:02 No.802844905

流石にこの時代にそんな雑な工事やらないだろうって裏をかいた感じになったのかね

122 21/05/15(土)09:00:48 No.802845003

不法投棄の処理も終わってなさそうだから残った工場もやばいんじゃ… https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/recycle/1018767.html

123 21/05/15(土)09:00:49 No.802845008

そもそも図面になかったらしいな木材

124 21/05/15(土)09:00:55 No.802845026

>チェックリストで「釘留めの部分が木になっていないか」とか書くのやめろ 宮大工かな?

125 21/05/15(土)09:03:20 No.802845418

削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/802844254.htm 隔離されたらすぐ立て直す 公式絵師がネット右翼で他社ゲー批判上等のウマ娘スレです

126 21/05/15(土)09:03:56 No.802845497

>不法投棄の処理も終わってなさそうだから残った工場もやばいんじゃ… 産廃今めっちゃ厳しいのにこんなことやったのか…

127 21/05/15(土)09:05:30 No.802845697

> 「管理会社から連絡があれば、メンテナンスしたのに、悔やまれる。被害者に対して申し訳なく、できる限りのことをしたい」と話した。 メンテナンスどうこうじゃなくてそもそも施工がおかしいって話なのにひでえ

128 21/05/15(土)09:06:32 No.802845845

>>ハレノヒ事件っていうのがありましてね >言っちゃ悪いけど着物レンタルと人間の生き死にが関わってる工事は別物だと思う やってる事は同じようなもんだろう それで軽度の方だけ取り締まれませんはまあない…

129 21/05/15(土)09:10:09 No.802846392

>>>ハレノヒ事件っていうのがありましてね >>言っちゃ悪いけど着物レンタルと人間の生き死にが関わってる工事は別物だと思う >やってる事は同じようなもんだろう >それで軽度の方だけ取り締まれませんはまあない… 刑法の適用あるのかそもそも 「似たようなもんだから同じように罰しろ」なんて無茶が通るのか

130 21/05/15(土)09:10:33 ID:FdJXSqFA FdJXSqFA No.802846464

削除依頼によって隔離されました >> 「管理会社から連絡があれば、メンテナンスしたのに、悔やまれる。被害者に対して申し訳なく、できる限りのことをしたい」と話した。 >メンテナンスどうこうじゃなくてそもそも施工がおかしいって話なのにひでえ 隔離されたので立て直しました 公式絵師MELが他社ゲーサ終煽りをしたウマ娘の本スレです https://img.2chan.net/b/res/802844254.htm

131 21/05/15(土)09:11:02 No.802846525

>安い費用で変な会社に工事を頼む施主も悪いんですよマジで 変な工事業者は本当に何やっても杜撰だもんな あんなのどこで探してくるんだろう

132 21/05/15(土)09:11:21 No.802846567

少なくとも「報酬を得て本来の仕様と異なる物を引き渡した」と 「報酬を得たが物を引き渡さなかった」は法律的に民事でも刑事でも全然扱いが違うと思う

133 21/05/15(土)09:11:45 No.802846638

現場が設計図無視してわけのわからん構造に作り直すなんてありえねえだろ 現場でやるとしたら部品点数減らすとか工数減らすだけだよ 絶対に別の設計図用意してるだろこれ

134 21/05/15(土)09:12:43 No.802846789

積水とかダイワとか高いけどもし下請けがやらかしても そう言う時にきちんと積水やダイワが責任取るハメになる(責任取ってくれる)から高いんだよな

135 21/05/15(土)09:14:07 No.802847020

この会社社名変えるとかでなんどか倒産してない? 神奈川では有名なダメダメ工務店なんでしょ?

136 21/05/15(土)09:14:19 No.802847054

破産するしない関係なく金取ろうと思ったら相手がモノ持ってないと取れないしそれが怖いから金貸しは担保や保証人をつけさせるんだ

137 21/05/15(土)09:15:13 No.802847209

>現場が設計図無視してわけのわからん構造に作り直すなんてありえねえだろ 設計屋とは別に図面描いたやつがいるってことか… 申請用は資格持ちに設計させて現場用は別の奴に投げたのかな

138 21/05/15(土)09:15:55 No.802847315

>実質的な経営者と代表取締役が別人だと聞いたな 産廃を工場の地下に埋めてるのバレて掘り起こせって怒られてるの見たけど 実質的な経営者とか書いてて全部バレててダメだった

139 21/05/15(土)09:17:09 No.802847513

>積水とかダイワとか高いけどもし下請けがやらかしても >そう言う時にきちんと積水やダイワが責任取るハメになる(責任取ってくれる)から高いんだよな うちハイムだけどすぐ水漏れして親が文句言ったけど ちゃんと完璧に直してくれなかったよ

140 21/05/15(土)09:17:22 No.802847545

>産廃を工場の地下に埋めてるのバレて掘り起こせって怒られてるの見たけど >実質的な経営者とか書いてて全部バレててダメだった 産廃はこういうことが多すぎて国側もメタ張りまくってるからな…

141 21/05/15(土)09:17:24 No.802847548

ゲンさん助けて

142 21/05/15(土)09:18:13 No.802847683

のりたけ!

143 21/05/15(土)09:20:52 No.802848112

計画倒産はずるいけど賢い

144 21/05/15(土)09:24:58 No.802848876

>計画倒産はずるいけど賢い んで新しく企業作ると すげえよなあ

145 21/05/15(土)09:27:07 No.802849269

築3年で階段が腐食しまくってたやつは何なんだあれ 廃材使ってたのか

146 21/05/15(土)09:28:55 No.802849596

弁護士「」解説してくれ

147 21/05/15(土)09:31:46 No.802850125

>計画倒産はずるいけど賢い 法的には問題ないからしっかり裁けない法の方に問題があるんだよな…

148 21/05/15(土)09:32:01 No.802850176

弁護士じゃないけど基本的に階段で怪我したり亡くなった方の遺族は ビルの管理会社に被害の補償請求することになり ビルの管理会社がこの業者に補償請求するのであって 善悪の話は別個のものだと思う

149 21/05/15(土)09:32:22 No.802850243

築8年で崩落は凄いな

150 21/05/15(土)09:32:36 No.802850298

犯罪行為の賠償金は破産では免除されなかったと思うけど

151 21/05/15(土)09:32:42 No.802850325

>>計画倒産はずるいけど賢い >法的には問題ないからしっかり裁けない法の方に問題があるんだよな… 裁くというのは刑法?民法?

152 21/05/15(土)09:33:31 No.802850489

悪いやつが酷い目に遭って欲しいというレベルの願望で法の瑕疵を語るの裁判官も困ると思う

153 21/05/15(土)09:36:33 No.802851216

>裁くというのは刑法?民法? どっちもだよ 関わったやつらにしっかり損害賠償等の支払いで清算させられない民放もダメだし 同様に刑罰を履行できない刑法もダメ もっと言えばそういう事をさせないような法規が無いのが根本的にダメ なので法に問題がある

154 21/05/15(土)09:37:59 No.802851605

関わったやつが悪いとなると職人や現場監督が一番の実行犯で 社長はホントに現場知らなくて金勘定しかしてませんでしたわとなるからかあ

155 21/05/15(土)09:39:12 No.802851903

>悪いやつが酷い目に遭って欲しいというレベルの願望で法の瑕疵を語るの裁判官も困ると思う 人死んでるんすよ!

156 21/05/15(土)09:39:28 No.802851975

無い袖は振れないという言葉があってだな

157 21/05/15(土)09:39:43 No.802852037

>社長はホントに現場知らなくて金勘定しかしてませんでしたわとなるからかあ 責任者の責任を放棄させるなって話でもあるぞ 社長なんかその筆頭だろうに

158 21/05/15(土)09:40:06 ID:FdJXSqFA FdJXSqFA No.802852109

削除依頼によって隔離されました >関わったやつが悪いとなると職人や現場監督が一番の実行犯で >社長はホントに現場知らなくて金勘定しかしてませんでしたわとなるからかあ 隔離されたので偽装スレ画で立て直しました ネトウヨ社内絵師MELが他社ゲーサ終煽りをしたウマ娘本スレです https://img.2chan.net/b/res/802850068.htm

159 21/05/15(土)09:41:21 No.802852425

>人死んでるんすよ! 頭韓国人かよ

160 21/05/15(土)09:41:28 No.802852452

賠償金が確定する前に自己破産することで債権申出期間中に賠償金を申し出させないっていう賢い破産の使い方なわけね

161 21/05/15(土)09:41:44 No.802852527

>無い袖は振れないという言葉があってだな 支払いきれなくとも死ぬまで強制労働とか真面目にありだと思うんだけどね どっかに資産隠してた場合でも使えない状況になるようにしとけば隠すだけ無駄になるし 無いからそれで終わりなんて逃げ得過ぎるよ

162 21/05/15(土)09:42:12 No.802852638

>弁護士「」解説してくれ そんなもんいるわけないだろ 司法浪人「」頼む

163 21/05/15(土)09:43:01 No.802852832

流石に会社もう無いから死亡事故の責任も消えましたーって事は無いんじゃないの

164 21/05/15(土)09:43:13 No.802852876

腹いせに私刑したいだけすぎる…

165 21/05/15(土)09:44:01 No.802853047

計画倒産って他の会社に横流ししたうえで潰れてすべてチャラ(実質他の会社に贈与)みたいな話じゃないの

166 21/05/15(土)09:44:41 No.802853199

詳しい解説欲しかったら日経ホームビルダーあたりの解説出るまで待てばいいよ

167 21/05/15(土)09:46:37 No.802853684

削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/802850068.htm 隔離されたら偽装スレ画ですぐ立て直す 公式絵師がネット右翼で他社ゲー批判上等のウマ娘スレです

168 21/05/15(土)09:47:03 No.802853789

計画倒産て世界共通の手段なの?

169 21/05/15(土)09:51:39 No.802855259

>現場が設計図無視してわけのわからん構造に作り直すなんてありえねえだろ >現場でやるとしたら部品点数減らすとか工数減らすだけだよ >絶対に別の設計図用意してるだろこれ 図面とは違う材料用意したからコレで作ってって言われても材料違えば寸法も施工方法も変わるんだからむしろ図面ないと作れないよね その上で腕良い職人はこの設計おかしくね?って気付いたら言ってくれるけど

170 21/05/15(土)09:57:03 No.802856720

>計画倒産て世界共通の手段なの? 同じようなことが他の国でできるかはしらんが 法の隙間をついて悪いことするやつがいるのは世界共通

171 21/05/15(土)09:57:22 No.802856791

>オーナーが自腹切ってやるしかない >きっついな… アパート経営ってバクチだなぁ

↑Top