虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/15(土)07:16:26 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/15(土)07:16:26 No.802832903

「」は答えられる?

1 21/05/15(土)07:19:07 No.802833109

小泉までは追いかけてたんだが…

2 21/05/15(土)07:20:25 No.802833230

細川護煕←なんて読む?

3 21/05/15(土)07:20:40 No.802833246

右はピラミッドのこととは知らなかったてっきり仏教用語だとばかり

4 21/05/15(土)07:20:54 No.802833266

アレだよ六神合体ゴッドマーズのEDのアレだよえーっといや知ってるよ?ちょっとまって

5 21/05/15(土)07:22:08 No.802833357

乳内射精 これなんて読むんでしたっけ

6 21/05/15(土)07:22:35 No.802833402

>右はピラミッドのこととは知らなかったてっきり仏教用語だとばかり 塔は卒塔婆のことだからな…

7 21/05/15(土)07:22:52 No.802833425

>乳内射精 >これなんて読むんでしたっけ ありがとうございます~~~~~~

8 21/05/15(土)07:22:57 No.802833429

>乳内射精 >これなんて読むんでしたっけ なかだし

9 21/05/15(土)07:22:57 No.802833430

ラサイトで見たし覚えてるぞ 小泉だろ!?

10 21/05/15(土)07:23:46 No.802833502

>なかだし 乳の中に出すとはなかなか変わってるな…

11 21/05/15(土)07:23:48 No.802833506

>乳内射精 >これなんて読むんでしたっけ 昨日ソープで見たわ

12 21/05/15(土)07:24:49 No.802833595

>右はピラミッドのこととは知らなかったてっきり仏教用語だとばかり su4851404.png なにって思って広辞苑引いたらなにってなった

13 21/05/15(土)07:25:03 No.802833620

知ってるよ森だろ?

14 21/05/15(土)07:30:00 No.802834042

近衛だろ

15 21/05/15(土)07:31:54 No.802834224

ソープで見たってひょっとしてそうりだいじんの意味もよくわかっていないのでは…?

16 21/05/15(土)07:34:42 No.802834483

削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/802833026.htm 公式絵師がネット右翼で他社ゲー批判上等のウマ娘スレです

17 21/05/15(土)08:00:30 No.802837165

こんじとうって答えるのは何のギャグなの?

18 21/05/15(土)08:48:02 No.802843098

きんじとうとしか読めねぇ

19 21/05/15(土)08:49:50 No.802843361

膣内射精感謝 これなんて読むんでしたっけ?

20 21/05/15(土)08:51:12 No.802843572

>ありがとうございます~~~~~~ あれは膣内射精感謝だろ

21 21/05/15(土)08:55:26 No.802844190

総理大臣くらい言えるよ 官房長官でしょ

22 21/05/15(土)08:56:44 No.802844387

愛の金字塔で覚えた

23 21/05/15(土)08:57:30 No.802844497

漢字の読み方は調べてみるとべつにそれでもいいよってパターンが結構あるから地雷

24 21/05/15(土)08:59:25 No.802844798

ソープで見たって回答はちょっと良いな

25 21/05/15(土)09:00:39 No.802844984

>膣内射精感謝 >これなんて読むんでしたっけ? なかだしたすかる…

26 21/05/15(土)09:01:37 No.802845133

錦糸町のソープランドで順番待ちをしていたら小泉純一郎がやってきた

27 21/05/15(土)09:12:46 No.802846801

>乳内射精 >これなんて読むんでしたっけ せーしむだうち

28 21/05/15(土)09:28:38 No.802849544

御前会議と古今亭の読み方をいつもどっちだっけ…と悩む

29 21/05/15(土)09:31:52 No.802850145

>塔は卒塔婆のことだからな… 卒塔婆系の本調べると今の形式は色々あって大分簡略化されたものって分かって面白いよね

30 21/05/15(土)09:31:55 No.802850156

普通に読んだらきんじとうだからこんじとうが正しいのか?ってショックで調べたらきんじとうで合ってて じゃあ右の漫画は何なのか良く分からない…前振りがあるのか?

31 21/05/15(土)09:33:08 No.802850417

こんじとうって読むのか…今まできんじとうって読んでた… と思ったのにきんじとうで合ってるじゃねーか

32 21/05/15(土)09:33:51 No.802850605

字面からどうしても黄金の五重の塔的なの想像しちゃうよね…

33 21/05/15(土)09:35:29 No.802850998

>普通に読んだらきんじとうだからこんじとうが正しいのか?ってショックで調べたらきんじとうで合ってて >じゃあ右の漫画は何なのか良く分からない…前振りがあるのか? 左見りゃバカに聞いてみた的な話だってわかるだろ…

34 21/05/15(土)09:36:00 No.802851111

総理大臣ソープで見たって言ってる奴が正しい読み方してるわけないだろ

35 21/05/15(土)09:37:02 No.802851329

実際に見かけたのかもしれないし…

36 21/05/15(土)09:38:29 No.802851715

>左見りゃバカに聞いてみた的な話だってわかるだろ… 馬鹿なのになんでわざわざ金をこんって読んだのかが分からないんだよ きんって読む機会の方が多くない?しかも二人ともだ

37 21/05/15(土)09:38:44 No.802851775

>左見りゃバカに聞いてみた的な話だってわかるだろ… バカこそ素直にきんじとうって読みそうなのにわざわざ捻った読み方を二人揃ってしてるのが同じバカとして全く共感できん

38 21/05/15(土)09:39:04 No.802851878

そのまま読んだらきんじとうなんだからわざわざ難しい誤読してる元ネタがあるんだろ?

39 21/05/15(土)09:39:53 No.802852069

正直莫迦描写として金をコンって読ませるのに納得いかないのは俺もよく分かる

↑Top