ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/15(土)04:54:35 No.802825103
出汁力凄すぎない?
1 21/05/15(土)04:56:21 No.802825193
凄いよ 凄すぎて大量摂取を続けると痛風まっしぐらだよ
2 21/05/15(土)04:57:08 No.802825239
>凄いよ >凄すぎて大量摂取を続けると痛風まっしぐらだよ 痛風に良くないのかこれ?
3 21/05/15(土)04:57:32 No.802825261
凄い小さい奴一個でも凄い出汁出るなこれ
4 21/05/15(土)05:01:31 No.802825467
プリン体含有量は多いからたしかに「大量摂取」すると危ない
5 21/05/15(土)05:03:51 No.802825596
1食にドラム缶いっぱいくらい食ったら痛風まっしぐらとかか
6 21/05/15(土)05:04:14 No.802825625
生は好きだけど干したときの香りがちょっと苦手
7 21/05/15(土)05:04:45 No.802825644
そのものはすげー苦手なんだけど出汁力は認めざるを得ない
8 21/05/15(土)05:04:48 No.802825649
水で戻したこいつと手羽先を塩少々と煮込むだけで極上のスープになる
9 21/05/15(土)05:05:27 No.802825679
不思議だな生シイタケだとんなことにならないのに
10 21/05/15(土)05:07:08 No.802825755
うまあじの塊
11 21/05/15(土)05:07:31 No.802825775
シイタケ!コンブ!カツオ!
12 21/05/15(土)05:08:41 No.802825825
海外に行った時に恋しくなるのが出汁というからな…
13 21/05/15(土)05:28:30 No.802826727
炊き込みご飯にこいつはお手軽で強すぎる
14 21/05/15(土)06:22:43 No.802829269
どういう変化が起きてどうなるって理屈はわかるんだがそれでも乾燥させるだけでこんなにも
15 21/05/15(土)07:36:47 No.802834681
食物繊維なのにプリン体なのか
16 21/05/15(土)07:40:13 No.802834984
>プリン体含有量は多いからたしかに「大量摂取」すると危ない >1食にドラム缶いっぱいくらい食ったら痛風まっしぐらとかか 相変わらず痛風警察は無茶な条件設定でダメ出ししてくるなぁ
17 21/05/15(土)07:41:06 No.802835064
醤油と相性バツグンなんで 醤油に漬けるのもあり
18 21/05/15(土)07:42:10 No.802835179
>食物繊維なのにプリン体なのか うま味成分に入ってるので乾物に多い
19 21/05/15(土)07:43:08 No.802835285
干しただけなんでしょ? 発酵とかさせてるわけじゃないんでしょ?
20 21/05/15(土)07:43:29 No.802835322
出汁御三家の中でもとりわけ単体戦闘力が高い
21 21/05/15(土)07:44:39 No.802835437
プリン体1日の摂取量が400mgを超えないようにする指針で 干し椎茸100g当たり379.5mg ただ1回でそんなに食うかと言うと
22 21/05/15(土)07:45:55 No.802835574
乾燥重量か戻した重量かで話が変わってくる
23 21/05/15(土)07:46:34 No.802835642
干しシイタケで出汁とってそれを使ってシイタケ山盛りのうま煮を作るってすんぽーよ
24 21/05/15(土)07:47:07 No.802835707
生焼いたやつ齧るのは苦手なんだけど干したやつを具にしてるタイプのは好き
25 21/05/15(土)07:47:57 No.802835801
なんだっけピェンロー鍋か あれで真価を知った
26 21/05/15(土)07:58:52 No.802837009
削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/802833026.htm 公式絵師がネット右翼で他社ゲー批判上等のウマ娘スレです
27 21/05/15(土)08:08:12 No.802838078
プリン体は要はアミノ酸だからな……
28 21/05/15(土)08:52:40 No.802843803
少し台所にこぼした後しばらく良い香りが立ち込めてた