ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/15(土)03:12:06 No.802818540
復活しないですかねー
1 21/05/15(土)03:54:50 No.802821856
大骨のおやつ
2 21/05/15(土)04:08:50 No.802822691
背中のいないし…
3 21/05/15(土)04:21:27 No.802823318
>背中のいないし… 背中のいなくてもお構いなしだったじゃないですか
4 21/05/15(土)04:34:04 No.802823978
ご当地お宿背負ってくれねぇかなぁ
5 21/05/15(土)04:38:46 No.802824240
亜種みたくディアブロスの頭でいいじゃん
6 21/05/15(土)04:45:34 No.802824595
防具が可愛いから復活して欲しい
7 21/05/15(土)04:46:53 No.802824672
>防具が可愛いから復活して欲しい いいよねラガーマン
8 21/05/15(土)04:51:35 No.802824943
ダイミョウだのショウグンだの付いてるんだから来てくださいよ!
9 21/05/15(土)04:54:29 No.802825097
今出たらホウヘイヒザミ身体に装備してガンナー殺してきそう
10 21/05/15(土)05:17:13 No.802826247
>防具が可愛いから復活して欲しい XかZで肌色…
11 21/05/15(土)05:18:39 No.802826299
実験場からタイクンザムザとか出してもいいのよ
12 21/05/15(土)05:19:49 No.802826346
>実験場からタイクンザムザとか出してもいいのよ 実験場のは流用もできないからいちから作り直さないとなるし…
13 21/05/15(土)05:22:29 No.802826455
柿投げる猿がいる時点で内定してるようなもんじゃないかな
14 21/05/15(土)05:34:58 No.802827007
甲殻種はそろそろ新種出してもいいんだぞ
15 21/05/15(土)05:39:50 No.802827181
ブルマ
16 21/05/15(土)05:42:55 No.802827306
チアガールとアメフト選手
17 21/05/15(土)05:43:25 No.802827321
しれっとアプデで来そうな気はするけど上位からだろうなあ
18 21/05/15(土)06:24:31 No.802829371
二つ名防具もいいぞ
19 21/05/15(土)07:01:15 No.802831785
>実験場のは流用もできないからいちから作り直さないとなるし… どっちみちライズに対応してる蟹骨格やモーション新規で作らないといけないだろうし
20 21/05/15(土)07:02:59 No.802831927
新規でホウヘイヒザミの親玉を出してくれてもいいよ
21 21/05/15(土)07:03:33 No.802831965
タイホウギザミみたいな感じか
22 21/05/15(土)07:03:38 No.802831969
>どっちみちライズに対応してる蟹骨格やモーション 蜘蛛カーチャンの繭掲げた形態ベースで足りる気がする
23 21/05/15(土)07:14:23 No.802832742
古龍でた後でこいつはちょっと
24 21/05/15(土)07:25:40 No.802833662
むしろモンハンって手強いやつとそうじゃないやつ交互に追加するタイプじゃね?
25 21/05/15(土)07:36:31 No.802834654
https://img.2chan.net/b/res/802833026.htm 公式絵師がネット右翼で他社ゲー批判上等のウマ娘スレです
26 21/05/15(土)07:38:00 No.802834785
G級追加の時に復活モンスターに入ってるといいんだけどね
27 21/05/15(土)07:38:09 No.802834800
>柿投げる猿がいる時点で内定してるようなもんじゃないかな ブナハブラとかこやし玉で攻撃してくるのか
28 21/05/15(土)07:41:08 No.802835069
臼キャラいないかな
29 21/05/15(土)07:53:24 No.802836380
この頭の大きさのモノブロスと戦ってみたい脚ちくちくしてるだけになりそうだけど
30 21/05/15(土)07:55:18 No.802836601
ここだけの話カニ類は割と好き ギザミは帰れ
31 21/05/15(土)07:56:45 No.802836768
>むしろモンハンって手強いやつとそうじゃないやつ交互に追加するタイプじゃね? G級みたいにパッケージごと仕切り直すタイミング以外でそれやれたのって実験場ぐらいじゃね…?
32 21/05/15(土)08:03:47 No.802837535
亜種とかいたな 140だとそこそこ死んでた