ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/15(土)02:25:20 No.802811755
梅田って緊急事態宣言のいまどうなってるんだろ ガラガラなのかな? 見に行ったら捕まったりする?
1 21/05/15(土)02:30:46 No.802812689
今こんな事態だからしばらく行けてないけどもうスレ画ないよ
2 21/05/15(土)02:35:34 No.802813519
無いの?
3 21/05/15(土)02:36:05 No.802813614
削除依頼によって隔離されました そもそもこれ天王寺だよ
4 21/05/15(土)02:38:47 No.802814046
>そもそもこれ天王寺だよ どんな意図があってこんな嘘ついたんだろ
5 21/05/15(土)02:40:15 No.802814266
ググったらこれも2002年で結構最近のだったのか
6 21/05/15(土)02:41:30 No.802814477
ホワイティが閉まってるからこの辺はガラガラだよ
7 21/05/15(土)02:42:27 No.802814643
>どんな意図があってこんな嘘ついたんだろ 梅田に特に興味ないコロナスレだろうし わからずに画像貼ってる可能性ためしたんじゃないか?
8 21/05/15(土)02:43:08 No.802814780
なぜ試すような真似を…?
9 21/05/15(土)02:43:56 No.802814925
キチガイの発想は常人には分からない
10 21/05/15(土)02:44:27 No.802815013
今はともかく定期的にホワイティ閉まることあったけどどういう理由なんだろ
11 21/05/15(土)02:46:50 No.802815390
この噴水に幽霊が出る的な話よく聞いたけど改装されてから聞いてないなぁ
12 21/05/15(土)02:47:28 No.802815497
別にガラガラということはない ただ商業施設がヨドバシ以外軒並み閉まってるから 来ても何もできない
13 21/05/15(土)02:47:43 No.802815536
>今はともかく定期的にホワイティ閉まることあったけどどういう理由なんだろ なんか月一くらいで定休があった気がする メンテかなんかするんじゃない?
14 21/05/15(土)02:48:16 No.802815633
むしろ何故ヨドバシは開いてるんだ?
15 21/05/15(土)02:49:25 No.802815788
補償がロクにないから
16 21/05/15(土)02:50:14 No.802815909
>この噴水に幽霊が出る的な話よく聞いたけど改装されてから聞いてないなぁ ぶっちゃけ幽霊より浮浪者練り歩いてる方が多かったよな
17 21/05/15(土)02:50:20 No.802815920
>むしろ何故ヨドバシは開いてるんだ? 生活必需品を売ってるからという体だそうだ まあもうやってられんのだろう ガチャガチャは全部壁側に裏返してできないようにしてあったりするが
18 21/05/15(土)02:50:31 No.802815955
余所から見たら飲食店しか存在しない街と思われてるようだが 普通にここで生活して仕事してる人間がいるんだぜ
19 21/05/15(土)02:50:35 No.802815967
でもあの感染者数でガラガラってことはないんじゃないの?
20 21/05/15(土)02:53:48 No.802816392
普通に仕事してる人も多いしターミナル駅だからな
21 21/05/15(土)02:56:08 No.802816721
大阪に限ったことではないだろうけど個人経営の小さい飲み屋とかがやべーな 仕事の帰り道に外から中覗くとこいつらいたらそりゃ感染拡大するわってなる
22 21/05/15(土)02:58:18 No.802816994
まあ電化製品とかって生活する上でいるのもそう
23 21/05/15(土)02:59:02 No.802817091
画像から地上に上がってちょっと行った所にある濃厚接触スポットも人少ないのかな…
24 21/05/15(土)03:24:06 No.802819634
普通に人いるよ 会社もいっぱいあるしね 飲食店は20には閉まるしそもそも閉店したとこも多いがこれは日本中同じだし
25 21/05/15(土)04:41:14 No.802824369
>>むしろ何故ヨドバシは開いてるんだ? >生活必需品を売ってるからという体だそうだ >まあもうやってられんのだろう >ガチャガチャは全部壁側に裏返してできないようにしてあったりするが 観光客狙ってビル併設したのにコロナもろかぶりしたから相当キツイだろうな まあヨドバシは元から地震が来ようが台風来ようが休む気0だが
26 21/05/15(土)04:44:38 No.802824542
赤い服の女だっけ
27 21/05/15(土)05:11:51 No.802825984
>仕事の帰り道に外から中覗くとこいつらいたらそりゃ感染拡大するわってなる 価値観の違いじゃすまされないほどの悠長さにびっくりするよね
28 21/05/15(土)05:14:21 No.802826123
泉の広場はオシャレ飲み屋街になったから幽霊も出たくても出れんだろうに
29 21/05/15(土)05:16:02 No.802826193
毎日仕事で梅田に出てる俺が答えると人は確かに少ないが完全にガラガラというわけでも無いって感じです
30 21/05/15(土)05:18:38 No.802826298
お台場のアレかと思った
31 21/05/15(土)05:32:00 No.802826894
梅田もなんばもこっそり夜営業してるっぽい店あるよね 酒は提供してないからセーフ!この酒は客の持ち込みですよ?みたいな詭弁がまかり通ってる
32 21/05/15(土)05:46:50 No.802827465
自粛要請に従うより営業したほうがリターンでかいからね
33 21/05/15(土)05:54:05 No.802827800
コロナが酷くなってから全く行ってないな、下手すれば今年いっぱいは無理かな
34 21/05/15(土)05:57:09 No.802827941
兎我野のデリヘルには大変お世話になりました
35 21/05/15(土)06:05:22 No.802828344
職場が梅田だったけど去年在宅始まってから3回しか行ってないし最後に行ったの7ヶ月前だ
36 21/05/15(土)06:43:46 No.802830499
協力金の支払い遅くてもう耐えられませーんって言ってるよね