21/05/15(土)01:26:33 うんち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/15(土)01:26:33 No.802798741
うんち宣言でどこにも行けないから近所の教習所の貸コース(2500円)をぐるぐるしてるんだけど 所内ポスターでバイクは下道なら車より事故らないし皆フルフェイスプロテクターなら車より死なないって書いてあってもしかして皆プロテクター着ないの? カッコいいのに
1 21/05/15(土)01:26:57 No.802798839
ダサいじゃん
2 21/05/15(土)01:27:15 No.802798920
書き込みをした人によって削除されました
3 21/05/15(土)01:27:28 No.802798972
プロテクターより革ツナギがいい
4 21/05/15(土)01:27:37 No.802799011
着ないよ レーサーでもないのに恥ずかしい奴だな
5 21/05/15(土)01:27:49 No.802799060
ダサいじゃん
6 21/05/15(土)01:28:23 No.802799217
フルフェもジャケットもダサい 夏見るときんも!ってなる
7 21/05/15(土)01:28:43 No.802799293
車より死なないって車はどういう事故を想定してるんだ
8 21/05/15(土)01:28:58 No.802799341
だいたいプロテクターしてる俺の周りと違う世界の人がいる… ダサいて
9 21/05/15(土)01:29:04 No.802799366
教官の言う事聞いちゃってるいい子ちゃん気取りか?
10 21/05/15(土)01:30:01 No.802799617
削除依頼によって隔離されました バイクの服って気持ち悪いんだよな何か ガチっぽくて何まじになってんの?ってなる
11 21/05/15(土)01:30:04 No.802799630
俺は今まで1度も死んだことがない
12 21/05/15(土)01:30:07 No.802799650
プロテクタージャケットが普段着だわ 膝を紅葉おろししてからは下もだ
13 21/05/15(土)01:30:23 No.802799721
>俺は今まで1度も死んだことがない 奇遇だな 俺もだ
14 21/05/15(土)01:30:44 No.802799812
>車より死なないって車はどういう事故を想定してるんだ 統計の問題だから全ての事故だよ 内訳は警察に聞いて
15 21/05/15(土)01:31:35 No.802800009
削除依頼によって隔離されました 半帽じゃないのはなんかマジになっちゃっててダサいのはわかる レーサーかよ
16 21/05/15(土)01:32:01 No.802800131
>バイクの服って気持ち悪いんだよな何か バイクの服て…何にも知らない人かよ
17 21/05/15(土)01:34:08 No.802800622
コース走らせてくれるの?いいなあ
18 21/05/15(土)01:34:40 No.802800740
>>バイクの服って気持ち悪いんだよな何か >バイクの服て…何にも知らない人かよ モスピーダ知らないとは参るよね
19 21/05/15(土)01:38:05 No.802801526
胸プロテクターしてると重症率が著しく下がるのはマジだし2輪館とかでもめちゃ推してるけどまぁダサいって意見もあるよね…
20 21/05/15(土)01:38:51 No.802801687
プロテクター普及運動みたいなのやってるしな
21 21/05/15(土)01:39:31 No.802801842
>コース走らせてくれるの?いいなあ 割と全国にあるよ
22 21/05/15(土)01:42:47 No.802802673
イキって死ぬのが一番ダサい
23 21/05/15(土)01:44:08 No.802802979
ハンドルに胸を打つってそんなある事なのもっと先にシュポーンするものだと思ってた
24 21/05/15(土)01:45:58 No.802803393
都内だけど俺が卒業したところは2000円で所内コース借りれる 暇なときに行って橋とかスラロームやると楽しい クランクは未だにたまに擦る
25 21/05/15(土)01:48:00 No.802803825
ダサイというか…暑い…
26 21/05/15(土)01:48:11 No.802803867
割とあるのか…貸コース…
27 21/05/15(土)01:48:43 No.802803987
教習所のコースぐるぐるするのはジムカーナの練習になりそう
28 21/05/15(土)01:49:00 No.802804045
イキってズタズタになるくらいならコミネマンになれ
29 21/05/15(土)01:49:06 No.802804076
痛いのは嫌だから固める スタイルとかしらん
30 21/05/15(土)01:50:36 No.802804408
>ハンドルに胸を打つってそんなある事なのもっと先にシュポーンするものだと思ってた シュポーンしたあと頭と胸を地面に叩きつけられる可能性もあるしガードレールとかポールに胸がぶち当たることもあるからね なんと胸の重症率35%よ
31 21/05/15(土)01:51:01 No.802804500
金玉バイバイもよくある
32 21/05/15(土)01:52:16 No.802804778
警察主催のライディング技能向上講習月2で受けてるけど 最後にコースを一列で走るときも白バイ隊員の機動力やべ…ってなる
33 21/05/15(土)01:53:33 No.802805085
バイク詳しくないんだけどプロテクターってどんなのなの?
34 21/05/15(土)01:53:37 No.802805094
ハイサイドで吹っ飛ぶと真上に飛ぶけどだいたい縺れるようにコケるからブーツ履いて胸はガードしたほうがいい
35 21/05/15(土)01:54:01 No.802805199
男は黙って半帽Tシャツサンダルやろが
36 21/05/15(土)01:54:44 No.802805375
>バイク詳しくないんだけどプロテクターってどんなのなの? 大体はバイク用のジャケットの内側に防具が付いてるやつだよ 着ると少しだけ強化兵みたいなフォルムになるよ つなぎとはまた別
37 21/05/15(土)01:55:20 No.802805512
フルフェイスにTシャツジーパンでウイリーするのがロックだし・・・
38 21/05/15(土)01:56:08 No.802805673
袖口がちょっとやぶけていたりしたエアバックジャケットをアップガレージで980円で買ってメーカーにエアバック部分オーバーホールしてもらったら8000円位だったから10,000かからずにバッチリ使えるエアバックジャケットが手に入ってよかった
39 21/05/15(土)01:56:24 No.802805724
半ヘルで顔面にモロ風圧食らってるのはまあ確かに気合入ってんなと思うが…
40 21/05/15(土)01:56:29 No.802805744
死なないけど死んだほうがマシみたいな状態になったりするから装備は大事なんだ
41 21/05/15(土)01:56:56 No.802805833
教習所にオフロードコースの設置義務づけて欲しい
42 21/05/15(土)01:57:08 No.802805875
ジャケットは肩とか肘に入ってるけど胸には入ってない 下はジーンズだしちょっと舐め過ぎな格好だろうか…
43 21/05/15(土)01:57:52 No.802806029
下半身ってブーツを履いてニーシンガードつけてヒップパット位で太ももと金的がちょっと怖い
44 21/05/15(土)01:58:27 No.802806157
胸部プロテクター分割式のやつってちょうど真ん中の部分が何かにヒットしそうで怖いよね
45 21/05/15(土)01:58:33 No.802806179
ニーシンでは防御力不足だからニーブレースになった 折れちまえ大腿骨!
46 21/05/15(土)01:58:35 No.802806185
手足は4本までならもげてもセーフだけど 胸は急所だからガードしないと命が危ない
47 21/05/15(土)01:58:38 No.802806204
コミネのハーフメッシュジャケットなんか品質がちゃちぃけど肩肘胸のハードプロテクターと背中のソフトプロテクターついてたから買っちった 後々使いまわせそう
48 21/05/15(土)01:58:48 No.802806232
>胸部プロテクター分割式のやつってちょうど真ん中の部分が何かにヒットしそうで怖いよね するよ 死ぬ
49 21/05/15(土)01:58:58 No.802806269
プロテクター着るのはカッコよくていいんだけど 降りたときにプロテクター置く場所ないし飯屋の中までプロテクター着て入るのはな…ってなった
50 21/05/15(土)01:59:29 No.802806380
背中のプロテクター柔らかいやつあれ意味あるんかな…
51 21/05/15(土)02:00:08 No.802806513
妊娠プロテクター以外に下半身ガードって何かあるの?
52 21/05/15(土)02:00:16 No.802806544
脊椎ガードでしっかりしてるやつというか頚椎しっかり保護してくれそうなやつがほしい そこが一番悲惨だし…
53 21/05/15(土)02:00:31 No.802806601
>背中のプロテクター柔らかいやつあれ意味あるんかな… CEレベル1クリアしてるのもあるし無いよりいい
54 21/05/15(土)02:00:33 No.802806608
>後々使いまわせそう ぶっちゃけマイナスレベルで寒いときも上にイージス着れば終わるから ウインタージャケットいらねぇしメッシュジャケット2セットだけあればいい疑惑になる
55 21/05/15(土)02:00:33 No.802806610
ハードプロテクタでカチンコチンのジャケットは着づらいし動きづらいで結局全然着なくなっちゃったので 防御力下がってもソフトシェルのやつで良かったなって…
56 21/05/15(土)02:00:39 No.802806631
https://www.youtube.com/watch?v=WaEKRoWTSPY&t=2m タイプによってはハンドルが直撃するからとても痛そう
57 21/05/15(土)02:00:48 No.802806666
半帽もTシャツも快適じゃないからいやだなぁ 走行風もそうだし焼けて疲れる
58 21/05/15(土)02:00:50 No.802806671
>脊椎ガードでしっかりしてるやつというか頚椎しっかり保護してくれそうなやつがほしい >そこが一番悲惨だし… 亀の甲羅みたいなやつあるぞ ポーンして背中スライドしてもへーきなやつ
59 21/05/15(土)02:00:54 No.802806685
>妊娠プロテクター以外に下半身ガードって何かあるの? お腹の命を大事にしろ
60 21/05/15(土)02:01:28 No.802806814
>亀の甲羅みたいなやつあるぞ >ポーンして背中スライドしてもへーきなやつ 頸椎だから首よ ネックブレースに相当する
61 21/05/15(土)02:01:29 No.802806816
>背中のプロテクター柔らかいやつあれ意味あるんかな… 3000円でちゃんと樹脂防具の入ったやつに変えられるから気になるなら変えよう
62 21/05/15(土)02:02:28 No.802807042
>妊娠プロテクター以外に下半身ガードって何かあるの? お尻と踝かな
63 21/05/15(土)02:02:35 No.802807066
>脊椎ガードでしっかりしてるやつというか頚椎しっかり保護してくれそうなやつがほしい >そこが一番悲惨だし… ネックブレースだな ただヘルメットの動き制限されるから邪魔に思う人は多いと思う
64 21/05/15(土)02:02:37 No.802807069
頚椎プロテクタはしっかりしてるやつは首動かしにくいから やっぱり着るエアバッグしかないんじゃないかなと思ってる
65 21/05/15(土)02:02:38 No.802807073
フルフェとかダセェやつだらけだなマジで
66 21/05/15(土)02:03:02 No.802807160
頸椎はヒットエア買うのが一番いいのでは
67 21/05/15(土)02:03:09 No.802807190
おっいつものが来たな
68 21/05/15(土)02:04:17 No.802807447
>頸椎はヒットエア買うのが一番いいのでは もうちょっとデザインがいいのがあればなー
69 21/05/15(土)02:04:54 No.802807576
>やっぱり着るエアバッグしかないんじゃないかなと思ってる もう20年以上前本当に出始めた頃目黒の風間プラスワンで買ったやつ何度かメーカーで点検ボンベ交換とかしてもらってずっと着てる いいことなんだけどせっかく買ったのにまだ1度も恩恵を受けたことがない
70 21/05/15(土)02:05:22 No.802807687
>ハードプロテクタでカチンコチンのジャケットは着づらいし動きづらいで結局全然着なくなっちゃったので サイズあってなかったらそりゃそうなるよ
71 21/05/15(土)02:05:39 No.802807743
>フルフェとかダセェやつだらけだなマジで (フルフェス買う金ないんだな…)
72 21/05/15(土)02:05:41 No.802807753
>>頸椎はヒットエア買うのが一番いいのでは >もうちょっとデザインがいいのがあればなー ホンダのバイクしか持ってないけどスズキとコラボしたオレンジ色のエアバックジャケットがかっこよくて欲しいと思ってしまっている
73 21/05/15(土)02:05:45 No.802807766
>頸椎はヒットエア買うのが一番いいのでは 車体と分離する前に突入するようなパターン(自動車に側面から当たるとか)だと展開前に首をもぐ方向に力掛かるから 何を想定するかで有利不利が変わってくるな …ただネックブレース邪魔くさいからなぁ
74 21/05/15(土)02:05:45 No.802807767
フルフェイスは視界が狭くなって怖い
75 21/05/15(土)02:06:02 No.802807829
ジャケットの中に仕込むタイプのやつはそんな動き辛いとかないけどなぁ
76 21/05/15(土)02:06:53 No.802808032
>いいことなんだけどせっかく買ったのにまだ1度も恩恵を受けたことがない 安全運転できていいことだ
77 21/05/15(土)02:07:07 No.802808084
>ハードプロテクタでカチンコチンのジャケットは着づらいし動きづらいで結局全然着なくなっちゃったので 多分着丈が合ってない コミネマンだけど動きづらいとか思ったことないからそもそもきつすぎるんだと思う
78 21/05/15(土)02:07:32 No.802808173
プロテクターなんか無傷であることが一番なんだ…
79 21/05/15(土)02:07:37 No.802808189
春夏秋はヒットエア来てるんだけど冬場のどうしても寒い時だけBMWのモトラットウィンタースーツにするからその時に事故ったらエアバックの恩恵を受けられなくて大変そうな気がしてる
80 21/05/15(土)02:07:51 No.802808248
プロテクターつけて原付乗ってるぜ!
81 21/05/15(土)02:07:55 No.802808256
>半帽じゃないのはなんかマジになっちゃっててダサいのはわかる 逆張りマンもいいけどせめてジェットは被れよ50ccの30キロでも死ぬぞ半ヘル
82 21/05/15(土)02:08:34 No.802808395
擦り傷減らせりゃ十分の精神で革パン革ジャンだけはしてる 顔は半ヘルでもいいや
83 21/05/15(土)02:09:16 No.802808556
>プロテクターつけてサイドカー乗ってるぜ!
84 21/05/15(土)02:09:19 No.802808564
今時はフルフェイスのレトロなタイプで帽体小さい奴が 半帽よりもお洒落扱いされてない?
85 21/05/15(土)02:09:21 No.802808571
フルフェイスがダサいとかマジで理解できん価値観が違いすぎる 安全性とか置いといたとしても別にダサくなくない…?
86 21/05/15(土)02:09:40 No.802808638
もしもの場合考えなくても風当たるわ夏は虫だわ冬は寒いわでシールド無しの半帽は無理だよ…
87 21/05/15(土)02:09:45 No.802808651
着てようが着てまいが「」という時点でダサい だから着る
88 21/05/15(土)02:10:11 No.802808740
フルフェイスは視野狭くなって逆に危険
89 21/05/15(土)02:10:15 No.802808762
>フルフェイスがダサいとかマジで理解できん価値観が違いすぎる >安全性とか置いといたとしても別にダサくなくない…? デザイン的にダサいとは思う
90 21/05/15(土)02:10:17 No.802808771
中途半端だとダサイ「」だけど 完全に覆えば「」成分は外からは見えなくなるのだ
91 21/05/15(土)02:10:24 No.802808792
>>プロテクターつけてサイドカー乗ってるぜ! 何乗ってるの? 俺は今更クラブマンのサイドカーが欲しくて欲しくてたまらなくなってるんだ
92 21/05/15(土)02:10:30 No.802808816
フルフェイスのクリアシールドにインナーバイザーが最強だという結論になった
93 21/05/15(土)02:10:42 No.802808856
>安全性とか置いといたとしても別にダサくなくない…? 半帽を更に斜めに被るのとオシャレだろう?ってファッションセンスのユーザー層と感覚が合うはずも無く
94 21/05/15(土)02:11:18 No.802808983
全面ガラス張りで視野の広いフルフェイスとかないかな
95 21/05/15(土)02:11:46 No.802809078
スキンヘッドだからヘルメットをかぶった後昼飯食おうとかで脱ぐと頭にヘルメットのスポンジの形が転写されてて気持ち悪いって言われる
96 21/05/15(土)02:11:58 No.802809120
ヒットエア調べたけどベストタイプは季節関係なく使いまわせそうでいいね 薄さはどうだろう邪魔にならんかな?
97 21/05/15(土)02:12:04 No.802809131
>半帽を更に斜めに被るのとオシャレだろう?ってファッションセンスのユーザー層と感覚が合うはずも無く 仮面ライダー的なのが好きな層と ヤンキー漫画が好きな層で分かれるから
98 21/05/15(土)02:12:16 No.802809173
ヘルメット内にモニタがあって後ろを確認できるやつならあったきがする
99 21/05/15(土)02:13:05 No.802809349
フルフェイスのインナーバイザーあるやつ種類少なくない?
100 21/05/15(土)02:13:08 No.802809359
全身プロテクターで発進する前にRYUKIのフリップアップをガシャ!って下すと超かっこいいと思うんだけどだめなのか…
101 21/05/15(土)02:13:09 No.802809366
ルーパチしながらダサいダサい言う奴よりかは コミネマンのがカッコいいぜ
102 21/05/15(土)02:13:21 No.802809410
>薄さはどうだろう邪魔にならんかな? 首回りはけっこう邪魔になる
103 21/05/15(土)02:13:29 No.802809435
>全面ガラス張りで視野の広いフルフェイスとかないかな チンガードの付いたジェットが1番それっぽいかも 出番だぞシューベルト
104 21/05/15(土)02:13:30 No.802809439
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1253606.html こういうのがお安くなるといいよね
105 21/05/15(土)02:14:08 No.802809575
ここ数年はコミネもロゴサイズ小さくなったりデザインかなりマシになってるし…
106 21/05/15(土)02:14:31 No.802809642
>ヒットエア調べたけどベストタイプは季節関係なく使いまわせそうでいいね >薄さはどうだろう邪魔にならんかな? 二酸化炭素のボンベがあるから厚みはそれなりにあるけどそんなに気になる事ではないよ ただベストタイプだと春夏秋はいいけど冬はモコモコな上に着ようとすると窮屈になる それを見越して2サイズ位大きいのを買っておくといい
107 21/05/15(土)02:14:31 No.802809646
耳のところに穴を空けとけば音も聞こえやすくならんかな
108 21/05/15(土)02:14:50 No.802809702
>何乗ってるの? >俺は今更クラブマンのサイドカーが欲しくて欲しくてたまらなくなってるんだ ごめん…ややこしいかなと思ってサイドカーって言っちゃったけど BRPライカーなんだ 一応側車付って車検証に書いてあるし!
109 21/05/15(土)02:15:20 No.802809811
フルフェイスじゃないと不安な層は被ればいいし 逆に受け付けないならジェットなり半ヘルなり選べば良い 法に触れない限り自由だ
110 21/05/15(土)02:15:28 No.802809841
>耳のところに穴を空けとけば音も聞こえやすくならんかな 風切り音で酷いことになりそうだ…
111 21/05/15(土)02:15:42 No.802809902
>ここ数年はコミネもロゴサイズ小さくなったりデザインかなりマシになってるし… KVパーカー買ったんだけどロゴが無くてコミネなの…?ってなる
112 21/05/15(土)02:16:34 No.802810085
最近はカドヤがめっきりシャレオツになった 昔はバトルスーツみたいなのばかり作ってたのに
113 21/05/15(土)02:16:36 No.802810093
ベストタイプのヒットエアは事故ったときに服に邪魔されずにちゃんと首保護してくれるのかが心配だ
114 21/05/15(土)02:17:49 No.802810329
>ベストタイプのヒットエアは事故ったときに服に邪魔されずにちゃんと首保護してくれるのかが心配だ 1番上に着ないとだめだからな!雨が降ってる時も雨合羽の上に来ないとだめだからな!
115 21/05/15(土)02:18:09 No.802810401
胸の重傷率35%ってあと15%が軽症で残りの50%が死亡なんじゃ…
116 21/05/15(土)02:18:20 No.802810423
>1番上に着ないとだめだからな!雨が降ってる時も雨合羽の上に来ないとだめだからな! 中に仕込めないならベストタイプであるメリットねぇな…
117 21/05/15(土)02:18:37 No.802810479
>ベストタイプのヒットエアは事故ったときに服に邪魔されずにちゃんと首保護してくれるのかが心配だ ベストタイプの問題は「一番上に着ないといけない」をみんな忘れちゃうところなんだよ イージスの下に着ちゃダメだぞ
118 21/05/15(土)02:19:47 No.802810710
バイク降りてジャケット着たまま歩いてると影のシルエットがラグビー選手?ってなる
119 21/05/15(土)02:20:13 No.802810791
>胸の重傷率35%ってあと15%が軽症で残りの50%が死亡なんじゃ… 二分の一の確率で死なない!
120 21/05/15(土)02:20:19 No.802810813
踝ガードついた靴は履くようになった 手袋はワークマンのアレでいいかなって…
121 21/05/15(土)02:20:24 No.802810825
>胸の重傷率35%ってあと15%が軽症で残りの50%が死亡なんじゃ… 重症の中で胸が35%ってことだよむしろそれを上回って頭が40%なのがドン引きだよ ちゃんと被れよ
122 21/05/15(土)02:20:33 No.802810852
https://www.webike.net/sd/20919153/ 安全アピールが凄くていいな でも上の動画で出てるような突っ込む事故用には別途胸部プロテクターが必要になるのか
123 21/05/15(土)02:21:19 No.802811016
グローブはナックルガードと手首の骨?のとこまでカバーできるやつじゃないと怖くて使えん 前やっちまったからな…
124 21/05/15(土)02:22:13 No.802811194
ダサくてもいいから安くて安全なプロテクター入りジャケットないかな...
125 21/05/15(土)02:22:28 No.802811236
死なないけど半分ミンチとかなんでしょ!
126 21/05/15(土)02:23:21 No.802811370
事故ったのが原因で死んでも一定時間経ってれば事故死扱いにならないみたいなカラクリ
127 21/05/15(土)02:23:34 No.802811412
>ダサくてもいいから安くて安全なプロテクター入りジャケットないかな... また一人コミネマンが誕生した
128 21/05/15(土)02:23:36 No.802811425
五体満足だけど首から下がピクリとも動かないとか普通にあるから怖いね
129 21/05/15(土)02:24:07 No.802811525
露骨な奴が増えてきたな
130 21/05/15(土)02:25:44 No.802811818
ZETAのハンドガードに何度助けられた事か 流石に公道外の話だけど
131 21/05/15(土)02:26:17 No.802811902
>五体満足だけど首から下がピクリとも動かないとか普通にあるから怖いね 俺なんか頸椎脊椎間狭窄だからそうなる可能性が高いからバイクはやめたほうがいいよって医者に言われた 別の病院に行ったら確かにそうなる可能性は高いけどそれでいてやりたいことがやれなくてQOLが下がるんだったら あくまでも確率の問題だから乗らないほうがいいとまでは言わないよって言われた どっちの意見を取るか未だに迷ってる
132 21/05/15(土)02:27:10 No.802812073
>https://www.webike.net/sd/20919153/ >安全アピールが凄くていいな >でも上の動画で出てるような突っ込む事故用には別途胸部プロテクターが必要になるのか これを「」は10,000円以下で買ったのか 最初に試すにはいいかもしれないな 気に入ったら新品買うとか
133 21/05/15(土)02:29:16 No.802812435
オフ車は乗りっぱだから足つき気にしなくて良い!って言ってCRFの納車日に早速立ちゴケした友達元気にしてるかな…
134 21/05/15(土)02:29:47 No.802812531
>露骨な奴が増えてきたな 転倒時に肉削られて骨が露わになった奴が…
135 21/05/15(土)02:32:08 No.802812928
>オフ車は乗りっぱだから足つき気にしなくて良い!って言ってCRFの納車日に早速立ちゴケした友達元気にしてるかな… ローダウン仕様あるのに見栄で買わなかったのかな…
136 21/05/15(土)02:36:19 No.802813651
お前もコミネマンにならないか?
137 21/05/15(土)02:38:30 No.802813995
タイチマンでいいかな…
138 21/05/15(土)02:39:38 No.802814180
アルパインスターズマンですまない…
139 21/05/15(土)02:39:54 No.802814205
じゃあカドヤマンで
140 21/05/15(土)02:40:36 No.802814336
カドヤのシークレットブーツいいよね
141 21/05/15(土)02:42:13 No.802814592
ナンカイツナギマン!
142 21/05/15(土)02:49:25 No.802815791
一瞬タイチマンだったんだけど バラ売りのぷろてくたー高すぎてナンカイ奴になった
143 21/05/15(土)02:56:03 No.802816708
>転倒時に肉削られて骨が露わになった奴が… 露骨すぎる…
144 21/05/15(土)02:56:10 No.802816726
クシタニマンとヒョードーマンはいないのか…
145 21/05/15(土)02:56:25 No.802816754
一般道なら法定速度守ってりゃプロテクターなんて要らないよ 死ぬやつは馬鹿みたいにスピード出してるやつ
146 21/05/15(土)02:58:28 No.802817016
免許取る前からコミネマン!びびりなので近くのコンビニだろうがバイク乗るときは上下プロテクター入りだ 尼のコミネ品レビューに実体験レビュー普通に乗ってて参考になりすぎる・・・
147 21/05/15(土)02:58:34 No.802817031
海外にもコミネ的なメーカーってあるのかな 安いけどダサい
148 21/05/15(土)02:59:16 No.802817120
安全求めるならバイク乗らないのが一番
149 21/05/15(土)02:59:34 No.802817159
>一般道なら法定速度守ってりゃプロテクターなんて要らないよ >死ぬやつは馬鹿みたいにスピード出してるやつ 自転車ですら転倒して死亡例があるのにそんな馬鹿な事言われても・・・
150 21/05/15(土)03:00:52 No.802817310
>自転車ですら転倒して死亡例があるのにそんな馬鹿な事言われても・・・ じゃあお前はこれからはママチャリでもプロテクター着て乗れよ
151 21/05/15(土)03:01:38 No.802817400
実際普段の姿で自転車乗ると違和感がすごくてヘルメット被ろうか迷うことある
152 21/05/15(土)03:02:12 No.802817456
>じゃあお前はこれからはママチャリでもプロテクター着て乗れよ とりあえず極端なこと言っててバカみたいだけど自転車乗るときはメットと要所の防具ちゃんとつけてるよ ママチャリ持ってないからクロスとロードだけど
153 21/05/15(土)03:02:41 No.802817528
でも事故りやすい人はいる 大抵フルカウルにフルフェイス
154 21/05/15(土)03:03:28 No.802817606
>とりあえず極端なこと言っててバカみたいだけど自転車乗るときはメットと要所の防具ちゃんとつけてるよ >ママチャリ持ってないからクロスとロードだけど もちろんフルフェイスのメットかぶってるんだよな
155 21/05/15(土)03:03:33 No.802817621
その自転車はなんで転倒して死んだの?
156 21/05/15(土)03:03:58 No.802817666
露骨すぎて骨髄見えておる
157 21/05/15(土)03:05:01 No.802817789
削り節になって死ぬのは勝手だけど道連れ増やそうとされましても…