虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/15(土)01:10:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/15(土)01:10:58 No.802794504

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/15(土)01:11:18 No.802794606

931!

2 21/05/15(土)01:12:01 No.802794815

こいつらインピオしたんだ!

3 21/05/15(土)01:13:36 No.802795260

気安く触るな…!

4 21/05/15(土)01:14:23 No.802795470

su4851057.jpg su4851058.jpg

5 21/05/15(土)01:15:47 No.802795871

人間…じゃなくて怪獣変わるもんだねぇ

6 21/05/15(土)01:23:55 No.802798067

自販機の下から小銭拾って銭湯行く2人

7 21/05/15(土)01:25:37 No.802798532

まさか褐色じゃなかったとは…

8 21/05/15(土)01:29:39 No.802799523

人間は人間同士 怪獣は怪獣同士で恋愛すべきだと思うの

9 21/05/15(土)01:34:17 No.802800651

大きくなりおって…(胸部を見ながら)

10 21/05/15(土)01:34:49 No.802800768

お互い敬語なのが尊いやらもどかしいやら!

11 21/05/15(土)01:36:12 No.802801095

褐色じゃなくつ普通に垢とかで汚かっただけだったのか そりゃ臭いわ

12 21/05/15(土)01:36:44 No.802801210

でかくなりやがって…

13 21/05/15(土)01:37:32 No.802801389

このアニメスーツ姿萌えを刺激されるわ

14 21/05/15(土)01:39:56 No.802801975

もうゴミ漁りやめたのかな

15 21/05/15(土)01:40:34 No.802802141

綺麗になったけど腋と股は臭いよ

16 21/05/15(土)01:41:08 No.802802265

怪獣もスーツ着るんだね

17 21/05/15(土)01:42:07 No.802802512

アンチくんイメチェンしすぎてて誰…ってなるなった

18 21/05/15(土)01:44:47 No.802803123

六花さん二代目も風呂に入れたんだろうか

19 21/05/15(土)01:45:16 No.802803211

お風呂に入ったのか…俺以外のヤツと…

20 21/05/15(土)01:47:16 No.802803685

やめろ…!個人的に見なかった事にしておいたコンポイドのバトンを出すな…! グリッドマンの作風に合ってないんだよそれ…!

21 <a href="mailto:(かわいい">21/05/15(土)01:47:57</a> [(かわいい] No.802803815

>グリッドマンの作風に合ってないんだよそれ…! (かわいい

22 21/05/15(土)01:48:13 No.802803879

この作品カップリング大好き過ぎる…

23 21/05/15(土)01:48:50 No.802804013

初代はつまりあのコンポイドとやったんすか!?

24 21/05/15(土)01:49:02 No.802804057

二人がちゃんと毎日飯も食って風呂も入ってそうな感じに成長してておっちゃん泣いちゃった

25 21/05/15(土)01:49:05 No.802804071

>六花さん二代目も風呂に入れたんだろうか アンチ君が恩返しでお風呂にシュートしたのかもしれない

26 21/05/15(土)01:49:23 No.802804127

>初代はつまりあのコンポイドとやったんすか!? 初代は雌!雌です!!

27 21/05/15(土)01:49:30 No.802804148

敬語は覚えたけど突っかかる様はあんま変わってナイトくん!

28 21/05/15(土)01:49:41 No.802804191

>やめろ…!個人的に見なかった事にしておいたコンポイドのバトンを出すな…! >グリッドマンの作風に合ってないんだよそれ…! 特撮版の作風ってなんでもありでは…

29 21/05/15(土)01:49:51 No.802804244

>初代は雌!雌です!! つまりあのコンポイドの方が孕ませたのか…

30 21/05/15(土)01:49:53 No.802804252

真面目なシーンでバトン見るの小っ恥ずかしかったけど特撮方のだいぶおおらかな世界観には合ってたから…

31 21/05/15(土)01:50:52 No.802804471

コンポイドもアノシラスも電子生命体なのでお互いの情報混ぜ合わせるのに凹凸要らないのかもしれん…

32 21/05/15(土)01:50:53 No.802804473

バトンでちょっと笑ってしまった そういえば特撮版でバトン使ってたな…

33 21/05/15(土)01:51:10 No.802804533

見たかったその後を見せてくれた事にただ感謝しかない

34 21/05/15(土)01:52:10 No.802804759

あの3人で教育したのかな

35 21/05/15(土)01:53:31 No.802805079

あのアカネ君の面倒を最後まで見た男だ 浮浪児相手だろうと面構えが違う

36 21/05/15(土)01:53:38 No.802805105

バトンは特撮の方の妖精のレオタード姿思い出してダメだった

37 21/05/15(土)01:53:47 No.802805140

どうやって経済的に自立したんだろうなこの二人…

38 21/05/15(土)01:53:53 No.802805170

いっしょにずっと過ごしてイチャイチャしてるという未来を見せてくれてありがたい

39 21/05/15(土)01:54:08 No.802805238

よくわからんがダイナゼノンの世界はまた誰かが作った何かの世界なのか 結局アカネ君の作った世界って現実の何の世界なの?

40 21/05/15(土)01:55:35 No.802805567

書き込みをした人によって削除されました

41 21/05/15(土)01:55:59 No.802805630

欲を言うともうちょい世界観周りの話のテンポはもうちょいよくてもいいと思うけどこれはこれで1年やるくらいのアニメみたいなテンポで嫌いじゃない

42 21/05/15(土)01:56:34 No.802805758

やーーーーーーーーーーーーーっと物語が動き始めた

43 21/05/15(土)01:57:09 No.802805878

>よくわからんがダイナゼノンの世界はまた誰かが作った何かの世界なのか >結局アカネ君の作った世界って現実の何の世界なの? コンピューターワールドでバーチャルとは違う コンピューターの中に広がる異世界と認識した方が良い 今回ナイトと二代目が外から来たからアカネちゃんのとは違うCWなのかもね

44 21/05/15(土)01:57:14 No.802805897

アカネくんはアノシラスのいたCWの一角に箱庭的世界を作ってただけよ 最終回でなんかブワッと一気に全体に広がった感じだけど

45 21/05/15(土)01:57:18 No.802805911

>結局アカネ君の作った世界って現実の何の世界なの? 電子キーボードの中の世界 というかコンピューター・ワールドはイマイチ説明の難しい世界だ… 各々の機械から行ける異世界って感じなんだけどハイパーワールドから直接干渉も出来るし コンピューター・ワールドから現実世界の破壊も可能だから

46 21/05/15(土)01:58:12 No.802806102

>欲を言うともうちょい世界観周りの話のテンポはもうちょいよくてもいいと思うけどこれはこれで1年やるくらいのアニメみたいなテンポで嫌いじゃない 世界観と言うよりどっちかって言うとメインはゼノンメンバーの心の修復とかが主眼なんだと思うよ

47 21/05/15(土)01:58:17 No.802806119

>電子キーボードの中の世界 ついに明言されたの!?

48 21/05/15(土)01:58:35 No.802806188

>世界観と言うよりどっちかって言うとメインはゼノンメンバーの心の修復とかが主眼なんだと思うよ いや蓬くんは別に壊れてないじゃん

49 21/05/15(土)01:58:58 No.802806268

この唐突にやってきてさっさと帰ってくのはまさしくウルトラシリーズの客演回みたいでフフってなる

50 21/05/15(土)01:58:59 No.802806276

わからない 俺たちは雰囲気でコンピューターワールドを認識している

51 21/05/15(土)01:59:00 No.802806277

SSSS.GRIDMANでアノシラス二代目ちゃんが裕太に語った内容をそのまま素直に解釈すればいいのよ

52 21/05/15(土)01:59:25 No.802806366

1クールなら世界観のスケール広げるより個人個人の内面の話に寄った方がやりやすいよね

53 21/05/15(土)02:00:07 No.802806507

>ついに明言されたの!? アノシラス自身が電子ピアノ世界の音波怪獣だからね アノシラス住んでるって事は電子ピアノ世界なんだ

54 21/05/15(土)02:00:23 No.802806571

>やーーーーーーーーーーーーーっと物語が動き始めた まぁGRIDMANの時もそうだったしね

55 21/05/15(土)02:00:23 No.802806572

味方サイドべつに心壊れてるひといなくない? 無職の先輩も今回で吹っ切れたぽいしガウマさんはただの馬鹿だし蓬くんと南さんはただのバカップルだし

56 21/05/15(土)02:00:28 No.802806594

>いや蓬くんは別に壊れてないじゃん 蓬はゆめちゃんとの関係を作っていく事がメインなんじゃない?

57 21/05/15(土)02:01:02 No.802806711

ちせちゃんの拾ったやつが成長してるのが怖い

58 21/05/15(土)02:01:05 No.802806722

グリッドマンはアノシラスがいたから音楽のCWなのは間違いないんだ あいつがこの世の音楽からノイズを除去してくれてるからな ダイナゼノンの方は何のCWなんだろうな

59 21/05/15(土)02:01:12 No.802806744

>ついに明言されたの!? 最終回ラストのアカネの部屋に置いてあるもので察しろというやつよ

60 21/05/15(土)02:01:36 No.802806852

>味方サイドべつに心壊れてるひといなくない? ゆめちゃんは壊れてたんじゃねえかな… それこそ約束破り常態化してたんだし

61 21/05/15(土)02:01:39 No.802806862

前作見てない人は前作を見てくれベノ~

62 21/05/15(土)02:02:08 No.802806963

電子ピアノの世界なんだけどその電子ピアノ単体の世界でもないし 規模も普通に地球規模のサイズだから凄い…こう…コンピューターワールドはよく分からん…

63 21/05/15(土)02:02:24 No.802807027

>アノシラス自身が電子ピアノ世界の音波怪獣だからね >アノシラス住んでるって事は電子ピアノ世界なんだ まーーーーーた「」が適当言ってるーーーーーーーーーー!!! って思ったけどそういえばSSSS.GRIDMANの最終話で現実世界のbedの傍に普通に電子ピアノ映ってる……

64 21/05/15(土)02:02:39 No.802807079

ロックマンエグゼっていう分かりやすく電脳世界を表現した作品があるおかげで勘違いされがちだけど CWはもっとオカルトなものなんだ

65 21/05/15(土)02:02:55 No.802807130

>電子ピアノの世界なんだけどその電子ピアノ単体の世界でもないし どういうことなのグリッドマン!?

66 21/05/15(土)02:02:55 No.802807133

ちせちゃんはこれからまた一人で曇って水飴成長させるのかな 先輩人妻諦めたっぽいのに

67 21/05/15(土)02:03:19 No.802807230

ちせちゃんは一般人モブ視点枠でしょ?

68 21/05/15(土)02:03:42 No.802807311

>電子ピアノの世界なんだけどその電子ピアノ単体の世界でもないし >規模も普通に地球規模のサイズだから凄い…こう…コンピューターワールドはよく分からん… アカネちゃんの作った世界もぐっと広がったし元からそういう世界なのかもね今回

69 21/05/15(土)02:03:46 No.802807327

>まーーーーーた「」が適当言ってるーーーーーーーーーー!!! >って思ったけどそういえばSSSS.GRIDMANの最終話で現実世界のbedの傍に普通に電子ピアノ映ってる…… それ以前にグリッドマンちゃんと見ろや アノシラスが電子関係の音楽のノイズ除去してくれてるって説明してくれてる

70 21/05/15(土)02:03:47 No.802807329

前作知識なくても今回のグリッドナイト同盟の会話で異世界から来たっぽいことはなんとなーくわかるので それだけわかってればとりあえず大丈夫だ

71 21/05/15(土)02:03:58 No.802807365

どう考えてもOP映像的にもちせちゃんモブじゃねーです…

72 21/05/15(土)02:04:04 No.802807389

まあ音楽再生機能あるから案外スマホに引っ越したりしてるかもしれない

73 21/05/15(土)02:04:07 No.802807405

ストーリーがなくても倒すべき明確な敵がいたからすっげぇ見やすかったんだな… ってSSSS.GRIDMANを思い出している

74 <a href="mailto:脚本の人">21/05/15(土)02:04:14</a> [脚本の人] No.802807434

必要な情報は全部出した

75 21/05/15(土)02:04:26 No.802807468

例えば掃除機なら掃除機の世界があってそこの特定の場所をおかしな風にすると我々の世界の掃除機のうち特定の掃除機の様子がおかしくなる… なんというか…そんな感じ…

76 21/05/15(土)02:04:40 No.802807523

>それ以前にグリッドマンちゃんと見ろや >アノシラスが電子関係の音楽のノイズ除去してくれてるって説明してくれてる 視聴ハードル勝手にあげるのやめてくれます?

77 21/05/15(土)02:04:43 No.802807539

クロスウォーズ3期のデジクオーツがイメージとして一番近い

78 21/05/15(土)02:04:54 No.802807577

ヤマハのCWだから ユニゾンさんは初音ミクみたいなもん

79 21/05/15(土)02:05:03 No.802807617

なんていうかこう… ~を司る電子機器を介して繋がってる異世界なんだよCWは パソコンはそれら全てに接続できるから武史や一平たちがそれに干渉出来る感じなんだ

80 21/05/15(土)02:05:04 No.802807621

怪獣使いは寝ないとか言ってたけどガウマさんどうだったっけとなった

81 21/05/15(土)02:05:04 No.802807622

2代目のフィクサービームって先代が使ってたやつなんだろうか

82 21/05/15(土)02:05:11 No.802807655

わかったぞ!知恵の輪のCWだな!!

83 21/05/15(土)02:05:33 No.802807727

>怪獣使いは寝ないとか言ってたけどガウマさんどうだったっけとなった よもぎねたか?

84 21/05/15(土)02:05:40 No.802807747

>怪獣使いは寝ないとか言ってたけどガウマさんどうだったっけとなった がっつり寝てる

85 21/05/15(土)02:05:51 No.802807782

>よもぎねたか? 余裕で寝てるなあの人…

86 21/05/15(土)02:05:57 No.802807811

アニメデビチルの魔界と現世みたいな感じなんだよCW

87 21/05/15(土)02:06:02 No.802807830

コンピューターワールドとは! su4851137.jpg

88 21/05/15(土)02:06:04 No.802807841

眼が黄色いと外の世界からの闖入者って意味だっけ?

89 21/05/15(土)02:06:05 No.802807845

めっちゃ快眠ガウマくん

90 21/05/15(土)02:06:07 No.802807855

>わかったぞ!知恵の輪のCWだな!! 電子知恵の輪…?

91 21/05/15(土)02:06:10 No.802807862

キャリバーさんリスペクトなのが良いよね

92 21/05/15(土)02:06:34 No.802807966

>2代目のフィクサービームって先代が使ってたやつなんだろうか su4851139.jpg たぶんこっち

93 21/05/15(土)02:07:20 No.802808136

>コンピューターワールドとは! >su4851137.jpg 相変わらずだっせえ服だな…

94 21/05/15(土)02:07:28 No.802808160

ははーん つまりcv内山くんがアカネちゃんなんだな?

95 21/05/15(土)02:07:42 No.802808215

そういえばいつもの変な声の声優出たっけこのアニメ

96 21/05/15(土)02:07:43 No.802808217

コンピューターワールドに関して細かい事は気にするな 時計のコンピューターワールド弄るとオフラインの時計も全部おかしくなるんだ 我々の知覚し得ない超次元でのラインが存在するんだ

97 21/05/15(土)02:07:47 ID://1afyw2 //1afyw2 No.802808230

スレッドを立てた人によって削除されました >相変わらずだっせえ服だな… 死ね

98 21/05/15(土)02:08:03 No.802808293

>>それ以前にグリッドマンちゃんと見ろや >>アノシラスが電子関係の音楽のノイズ除去してくれてるって説明してくれてる >視聴ハードル勝手にあげるのやめてくれます? 特撮版のファン向けにつくったのが偶々ヒットしただけだからな

99 21/05/15(土)02:08:06 No.802808304

コンピュータワールドとハイパーワールドってどういう関係なの

100 21/05/15(土)02:08:16 No.802808344

>コンピューターワールドに関して細かい事は気にするな >時計のコンピューターワールド弄るとオフラインの時計も全部おかしくなるんだ >我々の知覚し得ない超次元でのラインが存在するんだ ネット接続されてないようなショベルカーも暴走するしな

101 21/05/15(土)02:08:19 No.802808349

コンポイドユニゾンちゃんの服は服…なのかこれ…?

102 21/05/15(土)02:08:24 No.802808363

>>それ以前にグリッドマンちゃんと見ろや >>アノシラスが電子関係の音楽のノイズ除去してくれてるって説明してくれてる >視聴ハードル勝手にあげるのやめてくれます? 入ろう!円谷サブスクプレミアムプラン!

103 21/05/15(土)02:08:36 No.802808407

>そういえばいつもの変な声の声優出たっけこのアニメ このシリーズには出ない

104 21/05/15(土)02:09:09 No.802808531

ハイパーワールドっていう超次元と隣接する次元らしいのでむしろ高次元なんだろうな…

105 21/05/15(土)02:09:15 No.802808554

なんかアカネくんの時とはまた別のCWっぽく感じたけどミイラ周りの伝説は現実のだからまだなんか色々ネタバラシでなるほどーってなれそうなのも楽しみ

106 21/05/15(土)02:09:22 No.802808577

>やめろ…!個人的に見なかった事にしておいたコンポイドのバトンを出すな…! >グリッドマンの作風に合ってないんだよそれ…! でもアニメの根幹はガッツリそこの部分だし…

107 21/05/15(土)02:09:24 No.802808583

>コンピュータワールドとハイパーワールドってどういう関係なの コンピューターワールドは現実世界と表裏一体みたいな位置にあるけどハイパーワールドは上位次元的なもの

108 21/05/15(土)02:09:39 No.802808634

>>そういえばいつもの変な声の声優出たっけこのアニメ >このシリーズには出ない SSSSの方には居たが…根本的にその人が誰ってのを俺が間違えてたらごめん

109 21/05/15(土)02:09:46 No.802808657

>なんかアカネくんの時とはまた別のCWっぽく感じたけどミイラ周りの伝説は現実のだからまだなんか色々ネタバラシでなるほどーってなれそうなのも楽しみ ミイラ?

110 21/05/15(土)02:09:55 No.802808694

>コンピューターワールドに関して細かい事は気にするな >時計のコンピューターワールド弄るとオフラインの時計も全部おかしくなるんだ >我々の知覚し得ない超次元でのラインが存在するんだ カーンデジファー様の魔力だから

111 21/05/15(土)02:10:10 No.802808737

単純に他の世界とも影響し合う異世界という認識でいい ややこしく考える必要はない

112 21/05/15(土)02:10:24 No.802808793

ところでグリッドマンシグマはいつ出るんですか

113 21/05/15(土)02:10:29 No.802808810

アノシラスがいないと俺たちはうぇぶみの音声もクリアに聞けないんだ

114 21/05/15(土)02:10:39 No.802808841

トリガー常連の変な声の人出たらちょっと考察されちゃうからな…

115 21/05/15(土)02:10:46 ID://1afyw2 //1afyw2 No.802808868

スレッドを立てた人によって削除されました >ところでグリッドマンシグマはいつ出るんですか 見本市で

116 21/05/15(土)02:11:00 No.802808928

>アノシラスがいないと俺たちはうぇぶみの音声もクリアに聞けないんだ ありがとう…

117 21/05/15(土)02:11:07 No.802808953

>そういえばいつもの変な声の声優出たっけこのアニメ アノシラスちゃんなら今回出たぞ

118 21/05/15(土)02:11:12 No.802808960

>でもアニメの根幹はガッツリそこの部分だし… 前作のグリッドマンとか特撮のOPとEDの歌詞の拾い方が上手いなって思った ぶっちゃけ特撮版だといい曲だとは思いつつなんとなく聞いてた曲なのに!

119 21/05/15(土)02:11:42 No.802809064

六花さんのママさんのことか

120 21/05/15(土)02:11:46 No.802809074

>ネット接続されてないようなショベルカーも暴走するしな テントにつけたアンテナからショベルカーのアンテナに飛んだだけだし…

121 21/05/15(土)02:11:49 No.802809086

敬語素晴らしいと思います

122 21/05/15(土)02:11:55 No.802809110

時間の経ち方は現実と違うんだろうな

123 21/05/15(土)02:12:10 No.802809151

アノシラスはノイズをクリアにする傍ら聞いてると幸せになれる音波もなんか混ぜてるらしい

124 21/05/15(土)02:12:18 No.802809180

>やめろ…!個人的に見なかった事にしておいたコンポイドのバトンを出すな…! >グリッドマンの作風に合ってないんだよそれ…! (タイムスリップする弁慶)

125 21/05/15(土)02:12:19 No.802809185

太ももぶっといJKの母親は結局何だったんだろうな

126 21/05/15(土)02:12:22 No.802809197

すずむらはなんでアノシラスさんに手を触れたガウマさんにあそこまでキレたの?

127 21/05/15(土)02:12:34 No.802809232

黒幕は多分シズムだろうから分かりやすくなってきたな

128 21/05/15(土)02:12:35 No.802809234

コンピューターワールド自体はハイパーエージェントにとっては仕事で飛ばされる先のひとつっぽいからもしシリーズ続けばゴーオンジャーみたいに色んな世界が提示されたんだろうな

129 21/05/15(土)02:12:51 No.802809298

くさいアノシラスちゃんがいい匂いのするお姉さんに…?

130 21/05/15(土)02:12:54 No.802809312

>やめろ…!個人的に見なかった事にしておいたコンポイドのバトンを出すな…! >グリッドマンの作風に合ってないんだよそれ…! 合成面倒だから1回しか出てないけど元々はもっと出る予定だったし 出てこないだけで他にもいっぱい居る設定だからな

131 21/05/15(土)02:13:05 No.802809350

>すずむらはなんでアノシラスさんに手を触れたガウマさんにあそこまでキレたの? 仲睦まじいですよね

132 21/05/15(土)02:13:24 No.802809423

>すずむらはなんでアノシラスさんに手を触れたガウマさんにあそこまでキレたの? 気安く大切な人に触らないでくれる?だと思いたいです…

133 21/05/15(土)02:13:27 No.802809432

>すずむらはなんでアノシラスさんに手を触れたガウマさんにあそこまでキレたの? 恩人に馴れ馴れしく触る輩は排除しないといけない

134 21/05/15(土)02:13:50 No.802809503

>すずむらはなんでアノシラスさんに手を触れたガウマさんにあそこまでキレたの? 今度触ったら殺すぞダイナゼノン

135 21/05/15(土)02:13:55 No.802809526

たまたま原作SSSSでコンピュータワールド派遣が続いただけでダイアクロンコラボでは現実世界に派遣されてるしなグリッドマン

136 21/05/15(土)02:13:57 No.802809541

>>すずむらはなんでアノシラスさんに手を触れたガウマさんにあそこまでキレたの? >仲睦まじいですよね 勘違いするな

137 21/05/15(土)02:14:05 No.802809564

>黒幕は多分シズムだろうから分かりやすくなってきたな オーイシなんかリーダーぽい顔してたのに…

138 21/05/15(土)02:14:06 No.802809566

その理由を聞いちゃうのはカシワギルティだよう…

139 21/05/15(土)02:14:07 No.802809572

>今度触ったら殺すぞダイナゼノン ごめんなさい…

140 21/05/15(土)02:14:29 No.802809632

>黒幕は多分シズムだろうから分かりやすくなってきたな シズムくんだけ怪獣の声が聞こえるらしいし 情動とかいう単語を言うし寝ないとか言うしもう真っ黒過ぎる

141 21/05/15(土)02:14:41 No.802809677

>>ネット接続されてないようなショベルカーも暴走するしな >テントにつけたアンテナからショベルカーのアンテナに飛んだだけだし… なんで それで 動く

142 21/05/15(土)02:14:50 No.802809701

>その理由を聞いちゃうのはカシワギルティだよう… えっなに?

143 21/05/15(土)02:15:03 No.802809752

>ミイラ? 特撮版の18話の事かな ダイナゼノンの元ネタの武器が開発される回でそこに出てくるミイラ男がガウマさんなのではという考察もある https://s.mxtv.jp/drama/lightning_gridman/story.php?id=10383_18

144 21/05/15(土)02:15:27 No.802809840

>やめろ…!個人的に見なかった事にしておいたコンポイドのバトンを出すな…! >グリッドマンの作風に合ってないんだよそれ…! ゆかを狙うミイラ男は作風に合ってたっていうのかよ!

145 21/05/15(土)02:15:29 No.802809843

思ったけどこの世界の人間だいぶ丈夫なのかもしれないって稲本さんの旦那さん見て思った

146 21/05/15(土)02:15:51 No.802809932

直人のアクセスフラッシュ時の格好見たら むしろグリッドマンの世界観にぴったりじゃないかコンポイド・ユニゾン

147 21/05/15(土)02:16:18 No.802810031

>街で暴れ出す武蔵坊弁慶は作風に合ってたっていうのかよ!

148 21/05/15(土)02:16:30 No.802810073

あれ?アノシラスちゃんって復元ガス?みたいなの出してなかった?

149 21/05/15(土)02:17:06 No.802810193

ミイラ男=ガウマさんは確定だと思って観てたけど めちゃくちゃ美人って聞いてちょっと揺らいでしまった

150 21/05/15(土)02:17:10 No.802810205

グリッドマンの世界観って言ったって割となんでもありじゃねえか

151 21/05/15(土)02:17:43 No.802810306

コンピュータをテーマにしてる割になんかそれ以外も混沌としてるのがグリッドマンの面白さだし…

152 21/05/15(土)02:17:50 No.802810336

ドライヤーで怪獣が暴れるとゆかがスケバンになったりするぞ

153 21/05/15(土)02:18:03 No.802810381

アノシラスさんはフィクサービーム使えたけど アノシラスちゃんはバトンくるくるしないと出来ないんじゃないかな かなりユニゾンさん寄りに育ってる気がする

154 21/05/15(土)02:18:22 No.802810430

>ミイラ男=ガウマさんは確定だと思って観てたけど >めちゃくちゃ美人って聞いてちょっと揺らいでしまった つまりゆかは美人ではないと

155 21/05/15(土)02:18:25 No.802810440

>ミイラ男=ガウマさんは確定だと思って観てたけど >めちゃくちゃ美人って聞いてちょっと揺らいでしまった お前今ゆかが美人ではないって言ったか?

156 21/05/15(土)02:18:34 No.802810469

よせ

157 21/05/15(土)02:19:05 No.802810567

>コンピュータをテーマにしてる割になんかそれ以外も混沌としてるのがグリッドマンの面白さだし… (操られているグリッドマンを正気に戻そうと戦うゴッドゼノンを応援する一平)

158 21/05/15(土)02:19:36 No.802810672

(それ見てドン引きするゆか)

159 21/05/15(土)02:19:37 No.802810676

ユカは美人設定だぞ いいかげんにしろ

160 21/05/15(土)02:19:39 No.802810687

>(操られているグリッドマンを正気に戻そうと戦うゴッドゼノンを応援する一平) やめて!それ以上やったらグリッドマンが死んじゃう!

161 21/05/15(土)02:19:43 No.802810697

>アノシラスさんはフィクサービーム使えたけど >アノシラスちゃんはバトンくるくるしないと出来ないんじゃないかな >かなりユニゾンさん寄りに育ってる気がする そもそも先代寄りだったら自分で戦ってそうだし

162 21/05/15(土)02:19:49 No.802810719

ゆかは角度によっては美人かも…

163 <a href="mailto:武史">21/05/15(土)02:19:52</a> [武史] No.802810726

>>ミイラ男=ガウマさんは確定だと思って観てたけど >>めちゃくちゃ美人って聞いてちょっと揺らいでしまった >つまりゆかは美人ではないと …すぞ

164 21/05/15(土)02:20:06 No.802810766

>やめて!それ以上やったらグリッドマンが死んじゃう! いけー!ゴッドゼノン!そこだー!

165 21/05/15(土)02:20:50 No.802810894

ぅゎゴッドゼノンっょぃ

166 21/05/15(土)02:20:54 No.802810908

あのハイパーエージェントグリッドマンボディ気に入ったのかずっと使ってるな…

167 21/05/15(土)02:21:05 No.802810953

>(操られているグリッドマンを正気に戻そうと戦うゴッドゼノンを応援する一平) su4851162.webm

168 21/05/15(土)02:21:11 No.802810981

電話線や電源ケーブルとかとりあえず電気流れるものならなんでも通り道になるからねグリッドマン怪獣 少しの距離開いてる程度なら跳べるし

169 21/05/15(土)02:21:29 No.802811055

>…すぞ お前がこんな場末の掲示板に来るのは妙な生々しさがあるな…

170 21/05/15(土)02:22:20 No.802811212

>>…すぞ >お前がこんな場末の掲示板に来るのは妙な生々しさがあるな… アカネちゃんもいるしなこの場末の掲示板

171 21/05/15(土)02:23:03 No.802811323

ゆかはなんていうか凸凹の少ない顔してるな

172 21/05/15(土)02:23:18 No.802811364

4

173 21/05/15(土)02:24:00 No.802811506

>>…すぞ >お前がこんな場末の掲示板に来るのは妙な生々しさがあるな… 絶対ID出されるだろうけどデジファー様抜きでもハッキングでふたば全体のクンリ権奪うくらいのスペックはあるのが困る

174 21/05/15(土)02:24:10 No.802811539

やだよガウマさんが超美人だろ!?と紹介して微妙な反応するメンバー

175 21/05/15(土)02:24:16 No.802811558

>>(操られているグリッドマンを正気に戻そうと戦うゴッドゼノンを応援する一平) >su4851162.webm ちょいちょい入るゆかのカットがいい味してる

176 21/05/15(土)02:24:44 No.802811639

えっガウマさんのいう「あの人」ってゆかなの…? 美人…?

177 21/05/15(土)02:24:47 No.802811647

ゆかはあれメイクの問題だと思う

178 21/05/15(土)02:24:56 No.802811676

>>>…すぞ >>お前がこんな場末の掲示板に来るのは妙な生々しさがあるな… >絶対ID出されるだろうけどデジファー様抜きでもハッキングでふたば全体のクンリ権奪うくらいのスペックはあるのが困る 超陰茎怪獣オペニスン

179 21/05/15(土)02:24:56 No.802811678

mayに張りつくアカネちゃんとimgに張りつく武史か…

180 21/05/15(土)02:25:04 No.802811699

>ゆかはあれメイクの問題だと思う そうかな…

181 21/05/15(土)02:25:22 No.802811761

>mayに張りつくアカネちゃんとimgに張りつく武史か… ちくしょうしっくりきすぎて反論できねぇ…

182 21/05/15(土)02:25:43 No.802811817

うん…アカネちゃんがmayなら武史はimgかな…

183 21/05/15(土)02:25:49 No.802811834

フィクサービーム強いぜ…!!

184 21/05/15(土)02:26:05 No.802811877

su4851169.jpg ナイトくんが怪しいおっさんみたいな姿勢や装備の仕方してるのがまたいいんだ

185 21/05/15(土)02:26:23 No.802811916

嫌だよおぺにす…なんて書き込んてる武史……

186 21/05/15(土)02:26:45 No.802811975

>嫌だよおぺにす…なんて書き込んてる武史…… カーンデジファー様と一緒にいるとストレスたまるだろうからそこはしょうがないかなって

187 21/05/15(土)02:27:19 No.802812099

裕太達何歳ぐらいになってんだろう

188 21/05/15(土)02:27:25 No.802812122

>mayに張りつくアカネちゃんとimgに張りつく武史か… (渾身のお題絵を「」にダメ出しされてキレる武史)

189 21/05/15(土)02:27:27 No.802812130

カーンデジファー様ってヤッターマン世界的なノリで武史にきっついお仕置きしまくってるからな……

190 21/05/15(土)02:27:28 No.802812133

アカネくんがリアル系陰キャでじめじめしたナメクジ野郎はスーパー系陰キャという印象

191 21/05/15(土)02:27:34 No.802812150

>>お前がこんな場末の掲示板に来るのは妙な生々しさがあるな… >絶対ID出されるだろうけどデジファー様抜きでもハッキングでふたば全体のクンリ権奪うくらいのスペックはあるのが困る ID出てブチ切れた後にどうした武史?って聞いてくるデジファー様に説明した後に怪獣作る所まで脳内再生できてダメだった

192 21/05/15(土)02:27:42 No.802812174

>怪獣使いは寝ないとか言ってたけどガウマさんどうだったっけとなった 本当の怪獣使いはシズムだけであとはガウマさんも含めて5000年前の本人たちを模した怪獣って可能性

193 21/05/15(土)02:27:51 No.802812199

どうしたのだ武史

194 21/05/15(土)02:27:53 No.802812209

淫夢隔離してるのもあれ武史だから

195 21/05/15(土)02:28:09 No.802812263

>えっガウマさんのいう「あの人」ってゆかなの…? >美人…? ミイラ本人だとしたらゆかを大切な人と間違えたのでつまりゆかは美人ということになる

196 21/05/15(土)02:28:15 No.802812282

>淫夢隔離してるのもあれ武史だから 感謝しかねぇぜ武史

197 21/05/15(土)02:28:26 No.802812313

>淫夢隔離してるのもあれ武史だから 嫌な思い出が蘇るからな…

198 21/05/15(土)02:28:35 No.802812338

>ミイラ本人だとしたらゆかを大切な人と間違えたのでつまりゆかは美人ということになる 頭ガウマかよ

199 21/05/15(土)02:29:07 No.802812414

別に剣持つ必要なんて全く無いスペックなのにわざわざ剣下げてるしな…

200 21/05/15(土)02:29:25 No.802812471

広告が左右上下から主張してくるのも!?

201 21/05/15(土)02:29:38 No.802812502

>別に剣持つ必要なんて全く無いスペックなのにわざわざ剣下げてるしな… 変身したら武器もってるわけでもないしなんなんだろうあの剣

202 21/05/15(土)02:29:43 No.802812514

>(渾身のお題絵を「」にダメ出しされてキレる武史) お絵描きソフトも使わないであの画力は凄まじいんだけど題材がね…

203 21/05/15(土)02:30:12 No.802812588

>別に剣持つ必要なんて全く無いスペックなのにわざわざ剣下げてるしな… 一応前作でも近接戦闘やってたから二代目守るためとかかも

204 21/05/15(土)02:30:14 No.802812594

>変身したら武器もってるわけでもないしなんなんだろうあの剣 尊敬している人が持っている装備だ

205 21/05/15(土)02:30:41 No.802812671

監督はじめトリガースタッフが頑なに新キャラ扱いしてるのナゾの超大型新人みたいで笑ってしまう

206 21/05/15(土)02:30:43 No.802812678

ハイ タベテタベテ

207 21/05/15(土)02:30:49 No.802812699

>>別に剣持つ必要なんて全く無いスペックなのにわざわざ剣下げてるしな… >一応前作でも近接戦闘やってたから二代目守るためとかかも 二代目に触れたら手首落とすぞ

208 21/05/15(土)02:31:04 No.802812747

武史ってお題絵に空気読まない辛口批評し出してID出されてそう

209 21/05/15(土)02:31:08 No.802812757

武志は立派なCV山寺に成長したし…

210 21/05/15(土)02:31:35 No.802812836

>二代目に触れたら手首落とすぞ ごめんなさい…

211 21/05/15(土)02:31:44 No.802812855

武史はカーンデジファー様に心身共に鍛えられたからな…

212 21/05/15(土)02:31:48 No.802812867

SSSS次回作があれば三代目が産まれてるなんてそんな…

213 21/05/15(土)02:31:55 No.802812892

>監督はじめトリガースタッフが頑なに新キャラ扱いしてるのナゾの超大型新人みたいで笑ってしまう うっかりアンチくん言ってましたよね?

214 21/05/15(土)02:32:06 No.802812922

武史は大人になったらまともだし…

215 21/05/15(土)02:32:15 No.802812944

武史がここで暴れたら冗談抜きで物理的…物理的?にふたばぶっ壊すだろうからな…怪獣で…

216 21/05/15(土)02:32:45 No.802813039

これで六花の前では子供扱いされるナイトくんとかだとベネです

217 21/05/15(土)02:32:53 No.802813056

嫌な見た目してそうだなふたば破壊怪獣…

218 21/05/15(土)02:33:03 No.802813088

>お絵描きソフトも使わないであの画力は凄まじいんだけど題材がね… ジャンボキング描いてれば武史も「」になれたのに…

219 21/05/15(土)02:33:08 No.802813102

匿名掲示板のCWって壊したらどうなるんだろ?

220 21/05/15(土)02:33:40 No.802813199

DYNAZENONにおいては新キャラには違いない 見た目もまあ前と違うしな グリッドナイトは同じ?そうだね

221 21/05/15(土)02:33:43 No.802813213

あらゆる掲示板という掲示板が滅ぶのかな…

222 21/05/15(土)02:33:50 No.802813236

>匿名掲示板のCWって壊したらどうなるんだろ? 「」がまともになる

223 21/05/15(土)02:34:01 No.802813271

>嫌な見た目してそうだなふたば破壊怪獣… おぺにす…怪獣 赤ら顔の隈取怪獣怪獣 傾いたチェック柄怪獣

224 21/05/15(土)02:34:08 No.802813287

>匿名掲示板のCWって壊したらどうなるんだろ? いたるスライムがカタログを埋め尽くす

225 21/05/15(土)02:34:08 No.802813288

全員の実名と顔が晒されるとかかな

226 21/05/15(土)02:34:39 No.802813363

>匿名掲示板のCWって壊したらどうなるんだろ? 電光掲示板とかが割れそう

227 21/05/15(土)02:35:40 No.802813539

グリッドナイトが異世界をまたにかけるハイパーエージェントの真似事をしてるのは意外と言えば意外だ

228 21/05/15(土)02:35:53 No.802813573

>>匿名掲示板のCWって壊したらどうなるんだろ? >いたるスライムがカタログを埋め尽くす マジスタンスはデジタル怪獣だった…?

229 21/05/15(土)02:38:14 No.802813953

>グリッドナイトが異世界をまたにかけるハイパーエージェントの真似事をしてるのは意外と言えば意外だ グリッドマンと戦いたいすぎてグリッドマンになった子だし…

↑Top