虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/15(土)00:28:31 ID:W5e3LvhY キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/15(土)00:28:31 ID:W5e3LvhY W5e3LvhY No.802781603

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/15(土)00:29:06 No.802781783

もう戻らなくていいんじゃないかな

2 21/05/15(土)00:32:30 No.802782936

もう無いから安心してほしい

3 21/05/15(土)00:33:01 No.802783089

まだ戻れると思ってんのか 怖~

4 21/05/15(土)00:33:27 No.802783245

左しらんけど真ん中と右は追い出されたよね

5 21/05/15(土)00:34:42 No.802783608

極楽山本でも山本いなくなってからめちゃイケつまんなくなったとか言われるのに こいつにはそういうの全然無いな

6 21/05/15(土)00:34:42 No.802783611

戻らなあかんと思ってる場所は戻ったらあかん場所ですよ

7 21/05/15(土)00:35:24 No.802783853

>こいつにはそういうの全然無いな びっくりするほど必要なかったのがいなくなって分かったというね

8 21/05/15(土)00:36:07 No.802784089

ホトちゃん一人になって一番心配されてたアメトークが全く滞りなく回っててダメだった

9 21/05/15(土)00:36:23 No.802784176

まだ戻る気でいたの?割とマジで疑問なんだけど

10 21/05/15(土)00:36:28 No.802784205

もうなくなったんだよね…

11 21/05/15(土)00:36:46 No.802784305

エモンを絶句させるってちょっと大物すぎるだろこのアホ

12 21/05/15(土)00:37:25 No.802784536

先輩やけどすみません殴るぞ!以外にネタ無いし

13 21/05/15(土)00:37:45 No.802784637

亮くんには戻る場所があったのにね

14 21/05/15(土)00:38:52 No.802784999

蛍原は元気なの?

15 21/05/15(土)00:40:02 No.802785459

自分で言ってんのこれ きも

16 21/05/15(土)00:40:07 No.802785481

ちゃんと業界に戻れる他の人と違って待ってる人が誰もいないからな…

17 21/05/15(土)00:40:29 No.802785587

戻らなあかん場所って言うけど別に戻らなあかんと思ってるのはしゃべってる当人だけという現実いいよね

18 21/05/15(土)00:41:02 ID:W5e3LvhY W5e3LvhY No.802785754

>亮くんには戻る場所があったのにね 亮の場合は死ぬ覚悟で全部ブチ撒けたのと一度も戻りたいって言わなかったのが誠実だったな

19 21/05/15(土)00:41:21 No.802785863

>亮くんには戻る場所があったのにね 周りが戻れる場所を作ってくれた コイツは知らん

20 21/05/15(土)00:41:55 No.802786061

チャチャッと実績作って大手を振って戻るつもりだったんだろうな

21 21/05/15(土)00:42:06 No.802786125

「戻りたい場所」なら分かるけど「戻らないといけない場所」かあ…

22 21/05/15(土)00:42:58 No.802786392

これ初期も初期の頃だし今は人気チューバーになったからもう戻らんでええわ!って思ってると思う

23 21/05/15(土)00:43:27 No.802786557

宮迫に限らず絶対に必要な芸人なんていないしな…紳助でも大体なんとかなってたし ただ本当にテレビ復帰したいにしては的確に悪手だけを選び取ってる気がする

24 21/05/15(土)00:44:37 No.802786926

今もゲーム実況とかやってるんかな

25 21/05/15(土)00:44:54 No.802787012

それでも俺はあの笑ってはいけない会見を評価したい コントとしての完成度が高すぎる

26 21/05/15(土)00:45:58 No.802787318

周りの人はコイツにも戻れる場所を作ってあげてたんだよ一応…

27 21/05/15(土)00:46:58 No.802787626

昨日ゴリエ見たさにドロップキックされる轟さんを見たけどゴリエ可愛かった記憶しかない

28 21/05/15(土)00:47:54 No.802787901

闇営業やらかして追い出されたのになんで困難を乗り越えて復帰を目指す感動エピソードみたいにしてんの

29 21/05/15(土)00:47:55 No.802787902

スレ画といい山口メンバーといい自分自身の行いのせいで業界追放された人間が戻りたいとか言ったところで だったらやるんじゃねえよとしか思わないから一切同情する気にならないんだよなぁ……

30 21/05/15(土)00:48:42 No.802788138

両隣の呆れた顔でダメだった

31 21/05/15(土)00:49:08 No.802788252

>宮迫に限らず絶対に必要な芸人なんていないしな…紳助でも大体なんとかなってたし これ今の若手は目の当たりにしてるからよくわかってると思う そりゃ突然消えたらその時は穴空くしガクッと売り上げや視聴率は下がるがずっと空きっぱなし下がりっぱなしということはない 優れた企画者でも消えたら消えたで代役は出てくるんだよな

32 21/05/15(土)00:49:25 No.802788322

もう漫才やコントもやらんようなTVで雑談するだけの芸人なんか別に誰でもいいしな

33 21/05/15(土)00:49:30 No.802788338

>周りの人はコイツにも戻れる場所を作ってあげてたんだよ一応… それを悉くふいにしては作ってくれた人達の顔に泥を塗り続けてきたのがコイツ自身だからな…

34 21/05/15(土)00:49:30 No.802788339

亮がしれっと戻れたのはある意味宮迫のおかげだと思う

35 21/05/15(土)00:50:18 No.802788564

テレビの時より収入が何倍にもなったって自慢してなかったっけ

36 21/05/15(土)00:50:24 No.802788598

そういやなんで干されてるんだっけ

37 21/05/15(土)00:50:36 No.802788661

そもそも芸人なんかいくらでも替えきくっていうかさ… 紳助級でもいなくなっても問題なく回るのにこいつ程度がいなくなっても替えは腐るほどいる

38 21/05/15(土)00:50:36 No.802788662

これようつべなら まだ戻れると思ってるんですか?みたいなコメント大量に付きそうな気がする

39 21/05/15(土)00:51:12 No.802788832

>テレビの時より収入が何倍にもなったって自慢してなかったっけ えっ じゃあ戻る必要ないのでは

40 21/05/15(土)00:51:28 No.802788919

代わりの効かない人間なんてそうそう居ないんだな なんか虚しいな

41 21/05/15(土)00:51:31 No.802788930

>テレビの時より収入が何倍にもなったって自慢してなかったっけ じゃあもう戻らなくていいですよね……よかったね生きていける新しい場所ができて

42 21/05/15(土)00:52:02 No.802789092

これももうだいぶ前のやつだしなあ

43 21/05/15(土)00:52:10 No.802789126

>そういやなんで干されてるんだっけ 社長が悪いんですって会見したからかな

44 21/05/15(土)00:52:10 No.802789127

若手の芸人は表面上は悲しんでも内心ガッツポーズだったんじゃないか

45 21/05/15(土)00:52:11 No.802789138

>そもそも芸人なんかいくらでも替えきくっていうかさ… >紳助級でもいなくなっても問題なく回るのにこいつ程度がいなくなっても替えは腐るほどいる むしろ生き馬の目を抜くように新しい芸人が色んな芸やアピールを見せてTV業界のポジション争奪戦してるわけだしな…

46 21/05/15(土)00:52:36 No.802789257

会見で変なことしないで粛々としてたら今頃テレビ戻って来れてそうとは思う

47 21/05/15(土)00:52:47 No.802789302

このぐらい面の皮が厚いと人生楽しそうだな

48 21/05/15(土)00:53:28 No.802789485

アメトークに関してはホトちゃんだけでも数字下がらなかったし もう席は残ってないと思う…

49 21/05/15(土)00:54:37 No.802789842

むしろテレビで作った知名度をyoutubeで活かせてるほうなんだから幸運な境遇だよ

50 21/05/15(土)00:55:05 No.802789979

一方蛍原は単独でYouTube開設していた

51 21/05/15(土)00:55:21 No.802790068

>若手の芸人は表面上は悲しんでも内心ガッツポーズだったんじゃないか 競争の激しい芸人の席が1つ空いたしな あと日頃からスレ画にこき使われてた奴らも少なくないだろうし

52 21/05/15(土)00:56:45 No.802790473

>若手の芸人は表面上は悲しんでも内心ガッツポーズだったんじゃないか 上が詰まってるから早く引退してくれって言ってたの誰だったかな

53 21/05/15(土)00:57:23 No.802790690

>アメトークに関してはホトちゃんだけでも数字下がらなかったし >一方蛍原は単独でYouTube開設していた (元)相方だからって別に一緒にやることなくスパッと関係絶って1人で仕事してるの逆に好感持てるね というか仕事上の関係だっただけでそんなに仲良くなかったのかな

54 21/05/15(土)00:57:32 No.802790726

>アメトークに関してはホトちゃんだけでも数字下がらなかったし >もう席は残ってないと思う… テーマに沿ったトークが見たかったわけで別に雨上がりが見たかった番組ではないからな…

55 21/05/15(土)00:57:34 No.802790737

司会者枠が本当に少ないもんな

56 21/05/15(土)00:57:56 No.802790842

スレ画の物言いYouTuberに対して失礼じゃない?

57 21/05/15(土)00:58:00 No.802790857

>蛍原は元気なの? この間ロケでのんびり旅をしていたよ

58 21/05/15(土)00:58:02 No.802790871

>会見で変なことしないで粛々としてたら今頃テレビ戻って来れてそうとは思う 会見よりそのあとだと思うよ…

59 21/05/15(土)00:58:16 No.802790927

7年前 https://youtu.be/g5kL8D3AJnw

60 21/05/15(土)00:58:21 No.802790948

紳助の時は後輩が戻ってきて欲しいと言ったりニュースで復帰説がちょくちょく出てたけどスレ画は見ないね

61 21/05/15(土)00:58:29 No.802790978

嫌いな視聴者は見なくて済むようになって本人は収入増えて他の芸人は空いた枠に座れるようになって得しかなかったね

62 21/05/15(土)00:58:34 No.802791001

むしろ聞き役に徹してる蛍原単独司会の方が見やすいまであるアメトーク

63 21/05/15(土)00:59:07 No.802791148

>スレ画の物言いYouTuberに対して失礼じゃない? まあ…ヒカキンがスーパーの店員に戻らなきゃいけないかというと違うし…

64 21/05/15(土)00:59:08 No.802791157

事件になって以降 やることなすこと全部失敗したのは中々珍しい事例だったと思う 一個も正解選べなかった

65 21/05/15(土)00:59:55 No.802791385

戻らなあかん場所(ブタ箱)

66 21/05/15(土)00:59:59 No.802791398

亮くんは相方に恵まれてたな ほとちゃんが悪いという話ではなく…

67 21/05/15(土)01:00:06 No.802791432

なんだかんだYouTuberとしてはそれなりに食っていけそうな感じだし これも一種の炎上パフォーマンスか何かだろう多分

68 21/05/15(土)01:00:21 No.802791524

田村亮ってなんのタレントなんだろう…?とは思うんだけど あれはあれでいないと相方が不安定になったりスタッフや後輩の面倒見がむちゃくちゃいいとかなのかしら

69 21/05/15(土)01:00:31 No.802791568

やらかした芸人がそういう枠として細々と呼ばれたりするのに全然呼ばれないよね

70 21/05/15(土)01:00:31 No.802791570

収入増えたのがマジならむしろテレビ儲からな過ぎじゃね? なんでみんな必死に出たがるんだ

71 21/05/15(土)01:00:41 No.802791618

>亮くんは相方に恵まれてたな 敦は重すぎてホモかと思う

72 21/05/15(土)01:01:07 No.802791751

焦ってんのか何なのか自分が復帰するために骨折ってくれてる人に砂かけてるのはもうどうしようもないって…

73 21/05/15(土)01:01:09 No.802791757

>収入増えたのがマジならむしろテレビ儲からな過ぎじゃね? >なんでみんな必死に出たがるんだ ジャンプで連載したい!みたいなことじゃない

74 21/05/15(土)01:01:43 No.802791898

最近は画像みたいな事言わなくなったんだろ流石に

75 21/05/15(土)01:01:48 No.802791925

>収入増えたのがマジならむしろテレビ儲からな過ぎじゃね? >なんでみんな必死に出たがるんだ それこそスレ画は裏営業とか…

76 21/05/15(土)01:01:48 No.802791932

テレビに戻りたい芸みたいなのでウケてるなら良いんじゃないの動画見たこと無いけど

77 21/05/15(土)01:02:00 No.802791980

宮迫の息子って芸人で成功できそう?

78 21/05/15(土)01:02:05 No.802792010

>事件になって以降 >やることなすこと全部失敗したのは中々珍しい事例だったと思う >一個も正解選べなかった 元から不倫とかであまり好かれなくなっていたのもあったと思う 闇営業発覚とその後のクズムーブで大半の人間から見限られた

79 21/05/15(土)01:02:12 No.802792031

淳は軽そうな顔して一番重いから…

80 21/05/15(土)01:02:20 No.802792061

テレビは楽に稼げる

81 21/05/15(土)01:02:25 No.802792083

何もしないでいいから隣に立ってて!で復帰する準備みんながやってくれた亮はやっぱ人望があったからなんだろうか

82 21/05/15(土)01:02:35 No.802792130

知名度あれば配信で儲かるかもしれんが 何も下地なければテレビつけるだけで知ってもらえるのは大きいんじゃないか?

83 21/05/15(土)01:03:02 No.802792252

収入については吉本の形態に問題あるのは何か分かるし…

84 21/05/15(土)01:03:07 No.802792277

テレビに写りたいというより業界に居たいんじゃないの

85 21/05/15(土)01:03:14 No.802792307

吉本からコラボ禁止されて今結構厳しいとは聞いたがどうなんだろ

86 21/05/15(土)01:03:20 No.802792339

謝罪以降具体的になんかあったんだっけ…?

87 21/05/15(土)01:03:22 No.802792348

>田村亮ってなんのタレントなんだろう…?とは思うんだけど >あれはあれでいないと相方が不安定になったりスタッフや後輩の面倒見がむちゃくちゃいいとかなのかしら 相方お悩み相談見たらわかるけどすげぇまともなこと言う 淳がぐうの音も出ねぇって言うほど正論

88 21/05/15(土)01:03:23 No.802792360

あんだけ鬼嫁ネタで売ってたのに

89 21/05/15(土)01:03:30 No.802792399

亮は隠し事できないほうのバカだから…

90 21/05/15(土)01:03:34 No.802792412

>それでも俺はあの笑ってはいけない会見を評価したい >コントとしての完成度が高すぎる (アカン…泣けへん!)

91 21/05/15(土)01:03:46 No.802792461

>収入増えたのがマジならむしろテレビ儲からな過ぎじゃね? >なんでみんな必死に出たがるんだ テレビで売れた後だから収入が増えたんであって 最初からyoutubeに宮迫が出ても同じ収入は得られなかったからじゃない?

92 21/05/15(土)01:03:52 No.802792493

コイツよりヘイト買ってそうなTKO木下は一応テレビ復帰出来たという事実

93 21/05/15(土)01:04:05 No.802792545

松本「ギャラあったと正直に言え」 社長「しばらく自粛してろ」 さんま「出番作るから待ってろ」

94 21/05/15(土)01:04:13 No.802792588

アメトーークはなんなら蛍原の横の人が交代制になってむしろ面白くなった

95 21/05/15(土)01:04:22 No.802792626

アメトークっていい加減ほとトークに改名していいんじゃ

96 21/05/15(土)01:04:23 No.802792639

>収入増えたのがマジならむしろテレビ儲からな過ぎじゃね? >なんでみんな必死に出たがるんだ テレビに第一線で出続ける芸人なんてそれこそほんの一握りだし 売れるの目指す大半の芸人はテレビで知名度上げて地方回りで食ってくためじゃないの テレビに出るのはあくまで名を知ってもらうための手段でしかないみたいな

97 21/05/15(土)01:04:35 No.802792696

相席食堂で亮くんの「何やってもうまくいけへん」で大爆笑できたし

98 21/05/15(土)01:04:48 No.802792746

>アメトークっていい加減ほとトークに改名していいんじゃ ほとのトークはちょっと…

99 21/05/15(土)01:04:49 No.802792747

>相方お悩み相談見たらわかるけどすげぇまともなこと言う 変にプライドとかで恥ずかしくて隠すような本音を的確に引っ張り出すの上手いなと思う

100 21/05/15(土)01:04:58 No.802792793

亮は悪巧みできるほど頭良くないのみんな知ってるからな

101 21/05/15(土)01:05:28 No.802792917

>相方お悩み相談見たらわかるけどすげぇまともなこと言う >淳がぐうの音も出ねぇって言うほど正論 良いよね訳のわからんサラダ相談に真摯に答えてくれるの

102 21/05/15(土)01:05:37 No.802792966

>>アメトークに関してはホトちゃんだけでも数字下がらなかったし >>もう席は残ってないと思う… >テーマに沿ったトークが見たかったわけで別に雨上がりが見たかった番組ではないからな… むしろ宮迫がよくやる「先輩やけど言わしてください。アホかお前」とか 「ちょっといいですか? お前さっきから何言うてんの?」みたいな それ今いる?ってツッコミが消えた分 トークが途中で止まらなくなったから円滑に番組が進むって言う…

103 21/05/15(土)01:05:40 No.802792977

淳が昔の髪の色にしたのはしびれたよ

104 21/05/15(土)01:05:43 No.802792997

ガチで反社で逮捕歴もあるEXIT兼近がテレビに出れるのはええんかって思う

105 21/05/15(土)01:05:57 No.802793072

>何もしないでいいから隣に立ってて!で復帰する準備みんながやってくれた亮はやっぱ人望があったからなんだろうか 引退覚悟でちゃんと謝って相方も頑張った 世間的にも元々好感度低いわけじゃないのと反省してもうやらなそうなのが見えるのも大きい

106 21/05/15(土)01:06:06 No.802793118

鬼越トマホークが言うには 「吉本独立して成功した人だから宮迫さん羨ましい人一杯居ますよ」 「蛍原さんだけ残されてあんまり盛り上げるタイプじゃないから物足りないの出てきちゃってるし」 「蛍ちゃん何も悪いことしてないのにかわいそう」

107 21/05/15(土)01:06:22 No.802793195

確かに既に知られている人もコラボ企画とか会社立ち上げて精力的に配信しても 業界の繋がりみたいなのはテレビ出てた頃と比べればなさそうだな

108 21/05/15(土)01:06:39 No.802793265

>ガチで反社で逮捕歴もあるEXIT兼近がテレビに出れるのはええんかって思う 一応未成年のときの…という理由とそれ以外で兼近は好感度高めだからだろう

109 21/05/15(土)01:06:59 No.802793358

>アメトーークはなんなら蛍原の横の人が交代制になってむしろ面白くなった テーマによって合わせられるんだよねゲストを 一番左端に座る奴の負担が今までデカかったけどこれで詳しい奴をゲストに呼べるから左端がイマイチポンコツでもスムースに行くようになった

110 21/05/15(土)01:06:59 No.802793361

>ガチで反社で逮捕歴もあるEXIT兼近がテレビに出れるのはええんかって思う 芸能界なんて前科持ち珍しくない業界だし元よりまともじゃないんだ

111 21/05/15(土)01:07:27 No.802793485

淳が19歳の頃からコンビ組んでるのにあんなに仲良いのすごいなと思う

112 21/05/15(土)01:07:29 No.802793495

亮は亮で 「まああの騒動で事務所も管理待遇見直してくれたし結果的にはみんなにとってよかったやんな」 って言ってお前が言うなとツッコまれてたな

113 21/05/15(土)01:07:56 No.802793648

今でもやらかしてる芸人なんていっぱい出てるけど兼近のはドン引きした

114 21/05/15(土)01:08:06 No.802793692

>ガチで反社で逮捕歴もあるEXIT兼近がテレビに出れるのはええんかって思う 吉本のレジェンドに横山やすし居るん忘れたんか

115 21/05/15(土)01:08:21 No.802793767

>亮は亮で >「まああの騒動で事務所も管理待遇見直してくれたし結果的にはみんなにとってよかったやんな」 >って言ってお前が言うなとツッコまれてたな これ言ってちゃんとツッコまれるあたり愛されてるんだなあ

116 21/05/15(土)01:08:22 No.802793770

>亮は亮で >「まああの騒動で事務所も管理待遇見直してくれたし結果的にはみんなにとってよかったやんな」 >って言ってお前が言うなとツッコまれてたな (やっぱり馬鹿なんだな…)

117 21/05/15(土)01:08:24 No.802793787

思い出の中でじっとしていてくれ

118 21/05/15(土)01:08:37 No.802793855

>ガチで反社で逮捕歴もあるEXIT兼近がテレビに出れるのはええんかって思う もう罪償って出所してるんだから問題ないだろ

119 21/05/15(土)01:09:03 No.802793970

張本人のカラテカ矢部は? 東京湾に沈んだとかじゃないよね…?

120 21/05/15(土)01:09:20 No.802794059

ユーチューバー有名芸能人だからで成功が約束されてるわけでもないからちゃんと人気出たのはすごいな宮迫

121 21/05/15(土)01:09:23 No.802794075

>ガチで反社で逮捕歴もあるEXIT兼近がテレビに出れるのはええんかって思う 言うたらあれやけど 結局現時点の好感度が全てよ

122 21/05/15(土)01:09:36 No.802794137

>ガチで反社で逮捕歴もあるEXIT兼近がテレビに出れるのはええんかって思う もう償ってるし

123 21/05/15(土)01:10:01 No.802794268

EXITは人気あるからな…

124 21/05/15(土)01:10:04 No.802794278

>もう償ってるし 償ったら許されるんか

125 21/05/15(土)01:10:18 No.802794337

>鬼越トマホークが言うには >「吉本独立して成功した人だから宮迫さん羨ましい人一杯居ますよ」 >「蛍原さんだけ残されてあんまり盛り上げるタイプじゃないから物足りないの出てきちゃってるし」 >「蛍ちゃん何も悪いことしてないのにかわいそう」 戻って来んなってもっとハッキリ言ってもいいのに

126 21/05/15(土)01:10:32 No.802794400

亮のバカさは「アカンこいつどうにかしてやらんと…」って周りがフォローしてやりたくなるタイプなんだろうな

127 21/05/15(土)01:10:33 No.802794404

いくら償っても被害者が心に負った傷は治ることはないぞ

128 21/05/15(土)01:10:45 No.802794451

>>もう償ってるし >償ったら許されるんか 社会的にはそう 心情的にはそうじゃないこともある

129 21/05/15(土)01:10:46 No.802794457

>>もう償ってるし >償ったら許されるんか 当たり前だろ じゃなきゃ刑務所も少年院もねえよ

130 21/05/15(土)01:10:47 No.802794461

>吉本のレジェンドに横山やすし居るん忘れたんか 最終的に社長ですら愛想つかしたじゃねーか

131 21/05/15(土)01:10:59 No.802794511

>張本人のカラテカ矢部は? 矢部はなにもしてねえだろ

132 21/05/15(土)01:11:11 No.802794567

>張本人のカラテカ矢部は? >東京湾に沈んだとかじゃないよね…? 芸能界から抜けて清掃だか福祉だかの会社やってたはず

133 21/05/15(土)01:11:12 No.802794571

>償ったら許されるんか それが法だ

134 21/05/15(土)01:11:39 No.802794705

>張本人のカラテカ矢部は? 張本人は矢部じゃないほうだろ!?

135 21/05/15(土)01:11:40 No.802794713

田村亮は人格一点張りなんやね まあ憎めない感じする

136 21/05/15(土)01:11:51 No.802794772

>>張本人のカラテカ矢部は? >矢部はなにもしてねえだろ ダメだった

137 21/05/15(土)01:11:59 No.802794809

償っても許さないって言っていいのは被害被った人くらいじゃねぇの

138 21/05/15(土)01:12:02 No.802794823

西野もあれで独立してもまだ吉本との関係良好で 理由が会長に気に入られてて頼まれても居ないのに上納金収めてくるからだそうで

139 21/05/15(土)01:12:03 No.802794829

いつもの言いがかりが普通に返されてて駄目だった

140 21/05/15(土)01:12:11 No.802794872

亮のために会社立ち上げたとか笑うわ

141 21/05/15(土)01:12:15 No.802794889

亮はあれで面白かったらすごい人気者になれたはず

142 21/05/15(土)01:12:20 No.802794904

>張本人のカラテカ矢部は? >東京湾に沈んだとかじゃないよね…? 入江だよ!!

143 21/05/15(土)01:12:25 No.802794930

>償っても許さないって言っていいのは被害被った人くらいじゃねぇの ネットの「被害者の気持ちを考えたら許せない」人達も許さないぞ

144 21/05/15(土)01:12:34 No.802794971

>これ言ってちゃんとツッコまれるあたり愛されてるんだなあ 変にタブーの話題になっちゃうよりは気軽にいじってもらってちょっとでも笑ってもらえる方が色々円滑に進みそう 見る度に不祥事思い出させて笑えなくなるのは芸人としちゃまずかろうしな…

145 21/05/15(土)01:12:53 No.802795065

>亮はあれで面白かったらすごい人気者になれたはず でも淳と組んでたかは分からん

146 21/05/15(土)01:12:59 No.802795094

正直最初はホトちゃん一人残っても…って思ってたのが今となってはホトちゃん凄い人だったんだな…って実感してる

147 21/05/15(土)01:13:13 No.802795151

次長課長とか徳井とか柴田とかは何となしに戻って来たから まあそのうち戻ってくるだろうよ

148 21/05/15(土)01:13:16 No.802795171

>>ガチで反社で逮捕歴もあるEXIT兼近がテレビに出れるのはええんかって思う >もう償ってるし それなら宮迫も許したれや…

149 21/05/15(土)01:13:34 No.802795252

>ネットの「被害者の気持ちを考えたら許せない」人達も許さないぞ それは他人が好き勝手に言ってるだけだろ…

150 21/05/15(土)01:13:35 No.802795256

カウスボタン師匠…

151 21/05/15(土)01:13:38 No.802795266

>淳が19歳の頃からコンビ組んでるのにあんなに仲良いのすごいなと思う 波長が合うんだろうなあ とはいえ淳があれだけ重かったのは想定外すぎたけど

152 21/05/15(土)01:13:51 No.802795331

>亮はあれで面白かったらすごい人気者になれたはず 昔はちゃんとトークしてたしネタも書いてたんじゃなかったか… あと何だかんだ言ってもちゃんと面白い 滅多に見れないが

153 21/05/15(土)01:14:00 No.802795372

>>もう償ってるし >償ったら許されるんか 償っても許されないなら償う必要なく好き放題したほうが得になる だから罪と罰を法で規定してそれ以上は与えてはいけないし私刑を始めとした自力救済を禁止してるんだ

154 21/05/15(土)01:14:04 No.802795387

>>>ガチで反社で逮捕歴もあるEXIT兼近がテレビに出れるのはええんかって思う >>もう償ってるし >それなら宮迫も許したれや… まだ禊が終わってないからよ…

155 21/05/15(土)01:14:13 No.802795424

>それなら宮迫も許したれや… せっかく地上波復帰の声もかかってたのに アメトーークが最初じゃないとイヤや言うて そのアメトーークも戻ってくる椅子はない

156 21/05/15(土)01:14:14 No.802795431

>それなら宮迫も許したれや… そのうち許してあげよう…っていう周りの気遣いを本人がぶん投げたらどうしようもないよ

157 21/05/15(土)01:14:26 No.802795482

>亮はあれで面白かったらすごい人気者になれたはず あれでネタ考えてたの亮のほうで昔は俺達のほうが面白い!って尖ってたって話が意外だったけどカッコいいなって

158 <a href="mailto:吉本">21/05/15(土)01:14:30</a> [吉本] No.802795503

>償っても許さないって言っていいのは被害被った人くらいじゃねぇの 償っても許さない

159 21/05/15(土)01:14:30 No.802795504

>そのうち許してあげよう…っていう周りの気遣いを本人がぶん投げたらどうしようもないよ ウーマン村本みたいやな

160 21/05/15(土)01:14:39 No.802795544

>次長課長とか徳井とか柴田とかは何となしに戻って来たから >まあそのうち戻ってくるだろうよ そう言われ続けてあと一か月で三年目でございます

161 21/05/15(土)01:14:56 No.802795645

>正直最初はホトちゃん一人残っても…って思ってたのが今となってはホトちゃん凄い人だったんだな…って実感してる トーク番組の回しの才能はなかったのかもしれないけど 芸人として面白いのはずっとホトちゃんの方だった

162 21/05/15(土)01:15:00 No.802795664

>償っても許されないなら償う必要なく好き放題したほうが得になる >だから罪と罰を法で規定してそれ以上は与えてはいけないし私刑を始めとした自力救済を禁止してるんだ ただしネットではその限りではないと

163 21/05/15(土)01:15:00 No.802795666

人脈誇る人間って要は虎の威を狩る狐でしかないから そんなこと自慢されても君は全然すごくないからね?なんだよな… むしろヤベェとことの人脈が発覚してそれが元で破滅してたの笑えるけど

164 21/05/15(土)01:15:02 No.802795675

宮迫は許されてるだろ ただもうテレビの需要がないだけで…

165 21/05/15(土)01:15:06 No.802795696

事情を踏まえてとか言ったらきりないけどああいう犯罪はまともに学校行けないような中高生とかが末端でやらされてること多いからなあ

166 21/05/15(土)01:15:08 No.802795706

カラテカ矢部って相方のおばあちゃん亡くなってなかったっけ

167 21/05/15(土)01:15:10 No.802795717

亮はあの記者会見が今までやったネタの中で一番面白かったと思う

168 21/05/15(土)01:15:13 No.802795734

許してくれる立場の人達を裏切ってるからこっちが言っても何にもならん

169 21/05/15(土)01:15:25 No.802795792

>>>ガチで反社で逮捕歴もあるEXIT兼近がテレビに出れるのはええんかって思う >>もう償ってるし >それなら宮迫も許したれや… 反社に関わることと吉本本社にケチつけたことは別の問題なんで

170 21/05/15(土)01:15:27 No.802795795

>それなら宮迫も許したれや… 態度がね…

171 21/05/15(土)01:15:30 No.802795808

こないだのロンハーの亮と柴田のサシ飲み面白かった

172 21/05/15(土)01:15:52 No.802795891

芸能界にいるのに法がどうこうってのは関係ないけど だからこそ逆に不倫とかに敏感だったりするからなぁ それで兼近が全然影響ないのは本当にすごい人気だと思うわ

173 21/05/15(土)01:15:57 No.802795910

極楽とんぼの山本とか長い間だったし

174 21/05/15(土)01:16:17 No.802796004

>亮はあの記者会見が今までやったネタの中で一番面白かったと思う 俺は相席食堂が良かったと思う

175 21/05/15(土)01:16:21 No.802796025

>こないだのロンハーの亮と柴田のサシ飲み面白かった 真顔になるザキヤマと淳

176 21/05/15(土)01:16:41 No.802796087

>ただしネットではその限りではないと どこまでいっても法治国家は法治国家だ ネットがその限りじゃないとか言って調子こいて誹謗中傷するのはそろそろ法整備で終わるし

177 21/05/15(土)01:16:44 No.802796106

>宮迫は許されてるだろ >ただもうテレビの需要がないだけで… 柴田だって復帰直後全然仕事なかったからな… アンタッチャブルの9割と言われた男が見る影もなく腕が落ちてて休業の恐ろしさを実感した

178 21/05/15(土)01:16:54 No.802796147

何回もやらかしてるのにわりとテレビ出ててYouTubeも好調の狩野英孝ってすごい奴なのでは?

179 21/05/15(土)01:16:55 No.802796158

>ただしネットではその限りではないと ネットで叩かれることで社会的制裁を受けていると判断されて刑が減らされるのいいよね

180 21/05/15(土)01:16:57 No.802796166

>こないだのロンハーの亮と柴田のサシ飲み面白かった 亮くんも酔っ払ってたんだろうけど 柴ちゃんがあまりにもベロベロでダメだった

181 21/05/15(土)01:17:04 No.802796192

内心また吉本やらかさないかなって思ってる だって加藤のパフォーマンスとか松本動きますとか見てる分には楽しかったし

182 21/05/15(土)01:17:12 No.802796219

>カラテカ矢部って相方のおばあちゃん亡くなってなかったっけ さっきから矢部と入江が混ざりすぎだよ…

183 21/05/15(土)01:17:20 No.802796252

>>アメトークっていい加減ほとトークに改名していいんじゃ >ほとのトークはちょっと… ほとのトークで司会者が公然猥褻カットだからな… 深夜番組か!

184 21/05/15(土)01:17:26 No.802796278

>宮迫は許されてるだろ 許されてるというか…もうどうでもいいかな……ってその程度の人に落ちてしまったというか… テレビ側としても出演させるメリットがないしもしかしたらクレーム来るかもというリスク考えるとやっぱり出す理由がない

185 21/05/15(土)01:17:43 No.802796353

>反社に関わることと吉本本社にケチつけたことは別の問題なんで 松本とさんまの顔に泥を塗ったせいで取り付く島もない状態だからな

186 21/05/15(土)01:18:02 No.802796419

スタッフ受けいいと何かあっても復帰するよね

187 21/05/15(土)01:18:03 No.802796427

>>>アメトークっていい加減ほとトークに改名していいんじゃ >>ほとのトークはちょっと… >ほとのトークで司会者が公然猥褻カットだからな… >深夜番組か! 地元大阪では深夜番組なんよ!

188 21/05/15(土)01:18:24 No.802796536

>だって加藤のパフォーマンスとか松本動きますとか見てる分には楽しかったし なんだったんだろうな加藤…

189 21/05/15(土)01:18:28 No.802796555

>だって加藤のパフォーマンスとか松本動きますとか見てる分には楽しかったし 突然興奮した加藤のその後があまりにチワワだった

190 21/05/15(土)01:18:51 No.802796669

>スタッフ受けいいと何かあっても復帰するよね 大事だよね普段のコミュニケーション

191 21/05/15(土)01:18:51 No.802796675

柴田は既にかなり復調してるからなおさら謹慎期間痛かったというか順調ならコンビで凄い地位まで行ってただろうな…

192 21/05/15(土)01:18:52 No.802796680

逆にほんとに性格いいんだなって印象になったな亮

193 21/05/15(土)01:18:54 No.802796689

どんどん新しい芸能人やらが出て穴を埋めるからな そろそろ戻ってきてもいいよってなっても席が無い

194 21/05/15(土)01:18:59 No.802796717

>なんだったんだろうな加藤… ちゃんと吉本は辞めたからセーフ

195 21/05/15(土)01:19:01 No.802796727

矢部の相方が女子高生の制服盗んだんだっけ

196 21/05/15(土)01:19:10 No.802796767

ホトちゃんは先週川島と競馬予想でワイワイ楽しそうにしてた 川島もニコニコだったしいい番組だったよ

197 21/05/15(土)01:19:15 No.802796808

>スタッフ受けいいと何かあっても復帰するよね 仕事仲間に好かれてりゃ仕事貰えるのは芸能界に限った話ではないし…

198 21/05/15(土)01:19:45 No.802796971

>逆にほんとに性格いいんだなって印象になったな亮 あんなチンピラみたいな風貌してる割に朴訥な印象が強いのいいよね

199 21/05/15(土)01:19:46 No.802796973

>スタッフ受けいいと何かあっても復帰するよね 現場のスタッフに偉そうに当たり散らす芸能人はそのスタッフが昇進して使う側の役職に就いたら使わせてもらえなくなるって話は昔から聞くし 実際そりゃ当たり前だよなぁとも思う

200 21/05/15(土)01:19:50 No.802797001

>何回もやらかしてるのにわりとテレビ出ててYouTubeも好調の狩野英孝ってすごい奴なのでは? あいつは神がついてるから…

201 21/05/15(土)01:19:51 No.802797004

正直言うと柴田が何で謹慎したのか知らないんだ

202 21/05/15(土)01:19:57 No.802797027

>柴田は既にかなり復調してるからなおさら謹慎期間痛かったというか順調ならコンビで凄い地位まで行ってただろうな… あのまま行けてたら今どうなってたろうな…

203 21/05/15(土)01:20:13 No.802797104

宮迫が良い人間ではないことは良くわかる 品川もそう

204 21/05/15(土)01:20:18 No.802797125

>ホトちゃんは先週川島と競馬予想でワイワイ楽しそうにしてた >川島もニコニコだったしいい番組だったよ まるで心から笑ってない番組持ってるみたいな言い方…

205 21/05/15(土)01:20:27 No.802797165

>矢部の相方が女子高生の制服盗んだんだっけ もはや別のお笑いコンビじゃねえか

206 21/05/15(土)01:20:34 No.802797194

矢部の相方は本当に入江になっちまったのかもしれないね

207 21/05/15(土)01:20:38 No.802797209

ぶっちゃけ反社だの禊どうこうより吉本の機嫌の方が大事だよな ザンハンザイキョウ…したのに復帰できたの凄いよ亮くん

208 21/05/15(土)01:20:43 No.802797231

>ホトちゃんは先週川島と競馬予想でワイワイ楽しそうにしてた >川島もニコニコだったしいい番組だったよ おかしい…「」は最近川島が苦しんでる姿を見て楽しんでいたはずでは…?

209 21/05/15(土)01:20:49 No.802797248

>ホトちゃんは先週川島と競馬予想でワイワイ楽しそうにしてた >川島もニコニコだったしいい番組だったよ ラヴィットの疲れを癒す場になってるよねあれ…

210 21/05/15(土)01:21:22 No.802797400

>正直言うと柴田が何で謹慎したのか知らないんだ ファンキーモンキーベイビーしちゃった

211 21/05/15(土)01:21:23 No.802797406

よし じゃあラヴィットのゲストに呼ぼう

212 21/05/15(土)01:21:31 No.802797447

品川はオシャクソ呼ばれてそれに即乗っかれない時点でダメだなって

213 21/05/15(土)01:21:34 No.802797462

不祥事があると芸人同士で庇いあってる!みたいなこと言われてた時期あったけど まぁ当然だけど庇う義理のない奴は庇われないってのがよくわかるよね

214 21/05/15(土)01:21:37 No.802797482

>現場のスタッフに偉そうに当たり散らす芸能人はそのスタッフが昇進して使う側の役職に就いたら使わせてもらえなくなるって話は昔から聞くし >実際そりゃ当たり前だよなぁとも思う ダウンタウンウンナンクラスなら我慢して頭下げても使おうってなるかもしれんが 正直一山いくらの中堅なら付き合いやすい人柄のいいやつ選ぶよなぁ メリットとデメリットが見合わないもん

215 21/05/15(土)01:22:18 No.802797676

加藤がどうこうは加藤本人よりも巻き込まれた春菜が不憫だった 大過なくて良かったよ本当に

216 21/05/15(土)01:22:29 No.802797717

川島は加藤への刺客だからな…

217 21/05/15(土)01:22:38 No.802797755

>じゃあラヴィットのゲストに呼ぼう 川島いじめに躍起すぎる…

218 21/05/15(土)01:22:54 No.802797816

>>正直言うと柴田が何で謹慎したのか知らないんだ >ファンキーモンキーベイビーしちゃった してないよ!された方だよ!

219 21/05/15(土)01:23:01 No.802797848

>加藤がどうこうは加藤本人よりも巻き込まれた春菜が不憫だった >大過なくて良かったよ本当に あの時の春菜の表情すごかったね

220 21/05/15(土)01:23:22 No.802797944

人見知り激しいのに引っ張りだこのウッチャンはすごいよね

221 21/05/15(土)01:23:36 No.802798006

>品川はオシャクソ呼ばれてそれに即乗っかれない時点でダメだなって これに乗れてたら今ももうちょっとテレビで見かけたのかなぁ

222 21/05/15(土)01:24:04 No.802798102

>メリットとデメリットが見合わないもん それに新人とかだってどんどん出てくるからな… 切り換えていった方がよほどマシ…

223 21/05/15(土)01:24:14 No.802798155

品川は向上委員会でさんまに言った「死んでも5秒くらい余力で話してそう」だけで印象プラスになった

224 21/05/15(土)01:24:15 No.802798160

柴田は嫁NTRされたのは流石に可哀想だと思う

225 21/05/15(土)01:24:29 No.802798227

いつの間にか復帰してた徳井よりむしろ相方の方が見ないなーって思って検索したらサジェストに死去って出てる…

226 21/05/15(土)01:24:33 No.802798239

不祥事でテレビから消える奴はどいつもこいつもプライドが高くて謝れない奴な印象

227 21/05/15(土)01:24:50 No.802798306

ラヴィットに問題起こした過去のある出演者の日を作りましょう

228 21/05/15(土)01:25:04 No.802798381

最近の芸人のやらかしで言うと岡村さんとか正直あのまま消えてもおかしくないな…ってちょっと思ってた 矢部っちの対応も何かおかしかったし

229 21/05/15(土)01:25:07 No.802798390

離婚した嫁のネタいじられても笑いをとってるフジモンと陣内が今も現役なの見ると 品川はちょっとプライド高すぎたなぁって思うね

230 21/05/15(土)01:25:15 No.802798427

淳のお気に入りはすごい謝罪会見と謹慎する天然!

231 21/05/15(土)01:25:21 No.802798468

そういやカンニングも竹山以外にいなかったっけ

232 21/05/15(土)01:25:22 No.802798473

「」はラヴィット好きすぎる…

233 21/05/15(土)01:25:30 No.802798505

加藤は狂犬から座敷犬に落ちたな

234 21/05/15(土)01:25:42 No.802798550

>そういやカンニングも竹山以外にいなかったっけ いたよ

235 21/05/15(土)01:25:44 No.802798558

>ラヴィットに問題起こした過去のある出演者の日を作りましょう 番組潰す気か「」

236 21/05/15(土)01:25:48 No.802798575

>そういやカンニングも竹山以外にいなかったっけ その話はやめよう

237 21/05/15(土)01:25:50 No.802798584

>いつの間にか復帰してた徳井よりむしろ相方の方が見ないなーって思って検索したらサジェストに死去って出てる… いやまあ死にそうな顔色してるけどさ…

238 21/05/15(土)01:26:07 No.802798657

>いつの間にか復帰してた徳井よりむしろ相方の方が見ないなーって思って検索したらサジェストに死去って出てる… 福田は多趣味なのにアメトーク呼ばれてないのが駄目

239 21/05/15(土)01:26:18 No.802798695

>最近の芸人のやらかしで言うと岡村さんとか正直あのまま消えてもおかしくないな…ってちょっと思ってた >矢部っちの対応も何かおかしかったし えラジオめちゃくちゃうまくいってるじゃん

240 21/05/15(土)01:26:27 No.802798725

>そういやカンニングも竹山以外にいなかったっけ 亡くなったんだよ!

241 21/05/15(土)01:26:39 No.802798767

>いつの間にか復帰してた徳井よりむしろ相方の方が見ないなーって思って検索したらサジェストに死去って出てる… そんな…しゃべくりにたまに映ってたのは亡霊だったのか…

242 21/05/15(土)01:26:55 No.802798834

>そういやカンニングも竹山以外にいなかったっけ そっちはガチで亡くなってるから…

243 21/05/15(土)01:27:16 No.802798927

>福田は多趣味なのにアメトーク呼ばれてないのが駄目 福田はMotoGPの解説だけ生き生きしてるのが駄目

244 21/05/15(土)01:27:31 No.802798992

はんにゃとかフルポンしずるみたいなガチで消された芸人の話する?

245 21/05/15(土)01:27:38 No.802799018

俺は当時西野がブログで某芸人が亡くなったけど同日に著名人が亡くなったからニュースにもならずみんな知らないままなんだろうなって書いてたけど普通にニュースになってそっとブログ削除したの覚えてるから…

246 21/05/15(土)01:27:45 No.802799040

>品川はちょっとプライド高すぎたなぁって思うね スレ画もオシャクソもダメなタイプのプライドの高さ持ってるよね

247 21/05/15(土)01:27:52 No.802799074

あれやべっちが対応しなきゃそれこそどうなってたか

248 21/05/15(土)01:28:21 No.802799204

>最近の芸人のやらかしで言うと岡村さんとか正直あのまま消えてもおかしくないな…ってちょっと思ってた >矢部っちの対応も何かおかしかったし 矢部っちの方がハゲ深刻化してて…

249 21/05/15(土)01:28:38 No.802799269

>俺は当時西野がブログで某芸人が亡くなったけど同日に著名人が亡くなったからニュースにもならずみんな知らないままなんだろうなって書いてたけど普通にニュースになってそっとブログ削除したの覚えてるから… ダメだった

250 21/05/15(土)01:28:40 No.802799282

チュートリアルの顔テカテカしてた方は飲み過ぎで身体壊してたのに なんかまた酒飲む仕事してて大丈夫かってなった

251 21/05/15(土)01:28:59 No.802799344

>俺は当時西野がブログで某芸人が亡くなったけど同日に著名人が亡くなったからニュースにもならずみんな知らないままなんだろうなって書いてたけど普通にニュースになってそっとブログ削除したの覚えてるから… あいつは変わんねぇんだなって…

252 21/05/15(土)01:29:09 No.802799381

>俺は当時西野がブログで某芸人が亡くなったけど同日に著名人が亡くなったからニュースにもならずみんな知らないままなんだろうなって書いてたけど普通にニュースになってそっとブログ削除したの覚えてるから… 本当にあいつなんか賢しく偉ぶりたいだけの糞だな

253 21/05/15(土)01:29:10 No.802799389

>ラヴィットに問題起こした過去のある出演者の日を作りましょう 水曜が割とそれに近いのでは… 盛山さんも7秒で何か問題起こしてください!

254 21/05/15(土)01:29:32 No.802799486

>矢部っちの対応も何かおかしかったし あれ矢部の対応はフォローとしてはほぼ満点だったんじゃないかな… ホントコイツダメなんですよとあえて世間と一緒に叩く風でやってそれ以上叩かれないようにうまいことフォローした

255 21/05/15(土)01:29:46 No.802799556

捕まってないだけの詐欺師はさあ…

256 21/05/15(土)01:29:58 No.802799603

>矢部っちの方がハゲ深刻化してて… 矢部氏はロン毛でセンター分けだからそりゃハゲ目立つよなって

257 21/05/15(土)01:30:18 No.802799700

今みたら宮迫マジで再生数落ちてきたなあ まだ全然食っていけるレベルではあるけど

258 21/05/15(土)01:30:19 No.802799706

>俺は当時西野がブログで某芸人が亡くなったけど同日に著名人が亡くなったからニュースにもならずみんな知らないままなんだろうなって書いてたけど普通にニュースになってそっとブログ削除したの覚えてるから… 多分文脈としては著名人に劣る芸人の悲哀みたいなことなんだろうけどね

259 21/05/15(土)01:30:24 No.802799730

>あれやべっちが対応しなきゃそれこそどうなってたか やべっちは代わりに自分が叩いてたけどそれ込みでもおっかねぇわ...

260 21/05/15(土)01:30:55 No.802799851

捕まってないだけの詐欺師ってあれ少し前に吉本からパージされちゃってた気がするけど今どうしてんだろ

261 21/05/15(土)01:31:00 No.802799875

俺が信者に映画観ろっていうの ジャニオタにジャニーズ主演映画宣伝するのと同じだろって言ってて 西野さんって世の中どういう風に見てるんだろうなって思う

262 21/05/15(土)01:31:09 No.802799910

>エモンを絶句させるってちょっと大物すぎるだろこのアホ 大物すぎる…

263 21/05/15(土)01:31:14 No.802799930

>はんにゃとかフルポンしずるみたいなガチで消された芸人の話する? 杉山くらいネタがないと無理 村上以外普通に消えただけだし

264 21/05/15(土)01:31:36 No.802800021

>俺が信者に映画観ろっていうの >ジャニオタにジャニーズ主演映画宣伝するのと同じだろって言ってて それはちょっとわかる

265 21/05/15(土)01:31:36 No.802800022

>本当にあいつなんか賢しく偉ぶりたいだけの糞だな 本当に賢かったり偉い人よりもそれっぽく見えるって言う詐欺師スキルだけ以上に高いのがマジでヤバい

266 21/05/15(土)01:31:58 No.802800113

>>俺は当時西野がブログで某芸人が亡くなったけど同日に著名人が亡くなったからニュースにもならずみんな知らないままなんだろうなって書いてたけど普通にニュースになってそっとブログ削除したの覚えてるから… >多分文脈としては著名人に劣る芸人の悲哀みたいなことなんだろうけどね 同業者としてのセンチメンタリズムみたいなの感じたのは理解できるんだけど そんなもんブログにするな何様だってのと 削除するなみっともないってのが

267 21/05/15(土)01:32:09 No.802800159

>エモンを絶句させるってちょっと大物すぎるだろこのアホ まぁホラレモンもお前も絶句できる立場じゃないだろって思うがな

268 21/05/15(土)01:32:23 No.802800212

西野は令和納豆とか最近炎上した案件と絡みがありすぎて笑えてくる

269 21/05/15(土)01:33:06 No.802800374

>はんにゃとかフルポンしずるみたいなガチで消された芸人の話する? はんにゃの片割れはNHKfmで番組持ってなかったっけと思って調べたら終わってた…

270 21/05/15(土)01:33:39 No.802800498

その西野さんのこと最近品川が 実際詐欺師ではないからまだ捕まってない詐欺師で笑えるし あの人元々そういう芸風だからって謎の擁護してたよ

271 21/05/15(土)01:34:30 No.802800700

はんにゃって今思うとなんで売れてたのかわからない...

272 21/05/15(土)01:34:31 No.802800703

>そういやカンニングも竹山以外にいなかったっけ むしろ竹山以外もいたからそれを忘れられない為に今でもカンニング竹山なんだ

273 21/05/15(土)01:34:51 No.802800776

>不祥事でテレビから消える奴はどいつもこいつもプライドが高くて謝れない奴な印象 久保田がちゃんと謝ってるのは少しガッカリ

274 21/05/15(土)01:35:07 No.802800835

朝のパズドラの番組ではんにゃ川島みかけたぞ

275 21/05/15(土)01:35:15 No.802800855

ポンさんは俳句があるから

276 21/05/15(土)01:35:20 No.802800875

>はんにゃって今思うとなんで売れてたのかわからない... ポストナイナイみたいな枠だった気がする この枠だいたい上手くいかないけど

277 21/05/15(土)01:35:22 No.802800881

>むしろ竹山以外もいたからそれを忘れられない為に今でもカンニング竹山なんだ そういうところかっこいいよね 新しい髪型は文字通りゴミみたいだけど

278 21/05/15(土)01:35:26 No.802800900

>あの人元々そういう芸風だからって謎の擁護してたよ 品川もかなり西野よりの人間に見えるからまあ……

279 21/05/15(土)01:35:54 No.802801021

はんにゃは必死に探せばまだなんとかテレビでギリギリ出てる感じだよ

280 21/05/15(土)01:36:00 No.802801045

はねとび…ピカルの定理…

281 21/05/15(土)01:37:05 No.802801277

>はねとび…ピカルの定理… ふくらむスクラム…

282 21/05/15(土)01:37:08 No.802801290

>>むしろ竹山以外もいたからそれを忘れられない為に今でもカンニング竹山なんだ >そういうところかっこいいよね >新しい髪型は文字通りゴミみたいだけど あれはタカさんだったかにやられて止められないやつだから…

↑Top