21/05/15(土)00:18:24 二人…二... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/15(土)00:18:24 No.802777595
二人…二匹?とも随分と大きくなって…
1 21/05/15(土)00:25:21 No.802780442
アンチ君の服とか腰の刀とかキャリバーさん意識してない?
2 21/05/15(土)00:25:22 No.802780444
身体的にもだけど二代目もアンチくんも身だしなみがキレイになってることに成長を感じる
3 21/05/15(土)00:27:03 No.802781104
野性あじがすっかり消えてお互いに敬語で話すようになっちゃって
4 21/05/15(土)00:33:45 No.802783332
>アンチ君の服とか腰の刀とかキャリバーさん意識してない? あの刀も武器形態のキャリバーさんっぽいデザインだったけど もしかしてキャリバーさんいなくても変身中に刀使えるようになってたりすんのかな
5 21/05/15(土)00:34:28 No.802783545
>アンチ君の服とか腰の刀とかキャリバーさん意識してない? 見ててなんか泣いちゃった…
6 21/05/15(土)00:39:50 No.802785377
持ってる刀がパワーアップしてグリッドマンソードになるのかな
7 21/05/15(土)00:40:12 No.802785513
あんなにくさそうだったのに今ではもういいにおい
8 21/05/15(土)00:40:53 No.802785706
刀はアノシラスちゃんが作ってあげたのかな?
9 21/05/15(土)00:43:26 No.802786553
スーツの上からでもわかる二代目の乳のデカさよ…
10 21/05/15(土)00:44:13 No.802786784
裕太達も大人になってるんだろうなぁ
11 21/05/15(土)00:44:16 No.802786805
まだ多少色黒ではあるけど明らかに色薄くなってる!?
12 21/05/15(土)00:44:54 No.802787009
これは臭く無さそう
13 21/05/15(土)00:45:19 No.802787131
>まだ多少色黒ではあるけど明らかに色薄くなってる!? 今はもうお風呂に入ってるはず
14 21/05/15(土)00:46:12 No.802787378
さあ始めよう僕らの未来を勝ち取る為に…
15 21/05/15(土)00:47:02 No.802787644
初めてお風呂に入った時は凄まじい量の垢が出ただろうな…
16 21/05/15(土)00:47:24 No.802787744
立ち上がれ世界の憂鬱をひっくり返すのは僕ら次第さ
17 21/05/15(土)00:48:57 No.802788201
2人ともめちゃくちゃ好みの成長で気持ち悪い笑顔になっちゃった…
18 21/05/15(土)00:49:37 No.802788373
二代目は怪獣にならないんだな
19 21/05/15(土)00:51:03 No.802788790
シラスのねーちゃんすげー好み
20 21/05/15(土)00:53:17 No.802789432
二代目ちゃんが汚部屋住まいだったら安心する
21 21/05/15(土)00:53:20 No.802789455
>刀はアノシラスちゃんが作ってあげたのかな? そういやグリッドマンソード作ったのもユニゾンさんとアノシラスさんだったな…
22 21/05/15(土)00:53:53 No.802789619
メガネ八重歯ガール
23 21/05/15(土)00:55:41 No.802790181
ハイパーワールドとは無関係なのかな
24 21/05/15(土)00:56:41 No.802790445
二代目ちゃんのおっぱい揉みたい
25 21/05/15(土)00:56:44 No.802790469
誰もいない二人っきりだと昔の喋り方が出てくるとなおよし
26 21/05/15(土)00:57:47 No.802790797
>誰もいない二人っきりだと昔の喋り方が出てくるとなおよし 二人だけのボートで敬語でしゃべってる…
27 21/05/15(土)00:58:33 No.802790997
>二代目ちゃんのおっぱい揉みたい 気安く揉むな
28 21/05/15(土)01:01:57 No.802791968
二人で何か食べてるシーンがカワイイ
29 21/05/15(土)01:02:21 No.802792069
首から提げてる社員証みたいなのが胸の先から垂れ下がってるとこ見て 思わずむっ!てなっちゃいましてね… su4851037.jpg
30 21/05/15(土)01:03:54 No.802792507
ハイパーエージェントの所に就職したか
31 21/05/15(土)01:04:35 No.802792697
グリッドマンの地元にも行ったのかな
32 21/05/15(土)01:05:46 No.802793021
>>二代目ちゃんのおっぱい揉みたい >気安く揉むな ご…ごめんなさぃぃ…
33 21/05/15(土)01:07:16 No.802793439
>su4851037.jpg 二代目これひょっとしてスーツの前閉められないのでは…
34 21/05/15(土)01:07:22 No.802793465
原作以降もグリッドマンの活動が続いてるのは確定か フィクサービームの技術化もやってたし
35 21/05/15(土)01:08:32 No.802793830
こんなドスケベスーツお姉さんになってるのにフィクサービームするとき年甲斐もなく魔法少女みたいなことやるのすっごい可愛い辛い死ぬ助けて
36 21/05/15(土)01:09:14 No.802794020
眼鏡邪魔…
37 21/05/15(土)01:09:37 No.802794142
もしかして裕太も結構良い歳になってんのかな…
38 21/05/15(土)01:09:42 No.802794166
>眼鏡邪魔… 元アンチ君切れるで
39 21/05/15(土)01:09:50 No.802794194
>眼鏡邪魔… 気安く外すな
40 21/05/15(土)01:09:55 No.802794232
>眼鏡邪魔… シュッ
41 21/05/15(土)01:10:01 No.802794265
不意打ちのロッドで原作視聴者は吹き出しただろうな
42 21/05/15(土)01:10:19 No.802794340
>眼鏡邪魔… 気安く言うな
43 21/05/15(土)01:10:45 No.802794452
>もしかして裕太も結構良い歳になってんのかな… 最終話あたりで戦いの余波を感じ取って振り向く見慣れた赤髪青目の青年とやけに太い太ももの女性がカメオ出演するのか
44 21/05/15(土)01:11:15 No.802794586
眼鏡邪魔でしたか? su4851051.jpg
45 21/05/15(土)01:11:24 No.802794635
>>もしかして裕太も結構良い歳になってんのかな… >最終話あたりで戦いの余波を感じ取って振り向く見慣れた赤髪青目の青年とやけに太い太ももの女性がカメオ出演するのか 子供いそう
46 21/05/15(土)01:11:52 No.802794779
誰ッー!?
47 21/05/15(土)01:12:34 No.802794962
su4851052.jpg 護られるのが当たり前みたいな顔してる どういう関係なの…!?
48 21/05/15(土)01:12:56 No.802795077
いいや2世ちゃんは腋やまんこが臭いはずだ!
49 21/05/15(土)01:12:58 No.802795088
>護られるのが当たり前みたいな顔してる >どういう関係なの…!? グリッドナイト同盟です
50 21/05/15(土)01:13:03 No.802795109
このカエルっぽい口元マジ可愛い
51 21/05/15(土)01:13:15 No.802795166
アニメでは直接戦ったことは無いけどアノシラス(二代目)ちゃん強いんだよね…?
52 21/05/15(土)01:13:40 No.802795282
su4851056.gif
53 21/05/15(土)01:13:50 No.802795328
>もしかして裕太も結構良い歳になってんのかな… 32歳無職
54 21/05/15(土)01:13:51 No.802795330
ナイトくんおかっぱのとっつぁん坊やだったのが立派な主人公やれそうなカッチョいい格好しおってからに…
55 21/05/15(土)01:14:01 No.802795379
フィクsのシーンでポカーンとしてる二代目ちゃんが可愛かった
56 21/05/15(土)01:14:22 No.802795464
>アニメでは直接戦ったことは無いけどアノシラス(二代目)ちゃん強いんだよね…? 親父(おかん?)はメッチャ強かったね グリッドマンが苦戦した怪獣をの強化態を瞬殺したから
57 21/05/15(土)01:14:28 No.802795497
監督直々に盛れとのお達しがあったからな やけくそ気味に盛ったら採用されたという
58 21/05/15(土)01:14:30 No.802795508
>アニメでは直接戦ったことは無いけどアノシラス(二代目)ちゃん強いんだよね…? 初代は強かったけど見た感じユニゾンっぽくなってるから もしかしたら戦闘力は無いかもしれないアノシラスちゃん
59 21/05/15(土)01:14:43 No.802795563
この子たちもドミネーションできるかな
60 21/05/15(土)01:14:52 No.802795622
分からんがフィクサービーム単独で使えないとなると弱いかもしれない
61 21/05/15(土)01:14:56 No.802795646
>アニメでは直接戦ったことは無いけどアノシラス(二代目)ちゃん強いんだよね…? 正確には初代がはちゃめちゃに強い どれくらい強いかというとアニメであれだけ強かった電光超人をボコボコにできるようにカスタマイズされた強化バギラを真っ向からボコリ倒してブチ殺すくらいには強い アホのアカネくんの作った怪獣程度なら瞬殺するくらいには強い
62 21/05/15(土)01:15:12 No.802795726
>su4851056.gif かわいい…
63 21/05/15(土)01:15:28 No.802795800
アレクシスは大人しく捕まっとれ
64 21/05/15(土)01:15:50 No.802795880
>この子たちもドミネーションできるかな この子たちは怪獣そのものなんだしわざわざ操る必要もないのでは
65 21/05/15(土)01:16:18 No.802796008
>su4851056.gif su4851061.jpg 完全に一致
66 21/05/15(土)01:16:47 No.802796115
あのバトン、電池みたいに入れるの笑っちゃった
67 21/05/15(土)01:17:02 No.802796183
シズマ管っぽいし…
68 21/05/15(土)01:17:11 No.802796210
>>su4851056.gif >su4851061.jpg >完全に一致 電光超人グリッドマンってこんなの出てくんの?
69 21/05/15(土)01:18:26 No.802796551
>電光超人グリッドマンってこんなの出てくんの? 合成が大変という理由で一回限りだけどね
70 21/05/15(土)01:18:35 No.802796592
>電光超人グリッドマンってこんなの出てくんの? 合成とか撮影の面倒臭さの都合上6話だけね コンピューターワールドに存在する電子生命体
71 21/05/15(土)01:21:36 No.802797481
生まれがハイパーワールドじゃなから多分ジードみたいな扱いの二人