21/05/15(土)00:09:46 ビジホ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/15(土)00:09:46 No.802774085
ビジホいいよね
1 21/05/15(土)00:14:04 No.802775990
ビジホは新しい程良い
2 21/05/15(土)00:16:49 No.802777025
WOWOW見放題だったりするとつい夜ふかしする
3 21/05/15(土)00:16:56 No.802777067
ビジホ行くとまず全裸になるのって俺だけの変な癖なのかと思ったらネット見てるとビジホ行くと全裸になってしまうという人が結構いる 自分でもなぜビジホの部屋に入ると全裸になるのかわからない…なんで…?
4 21/05/15(土)00:17:20 No.802777215
普段みれないU局みたりするの好き 具体的に言うとテレビ神奈川!
5 21/05/15(土)00:19:09 No.802777878
アパで一日中CNN見てると少し頭良くなった気がしないでもない スタンスは割と偏ってるけど
6 21/05/15(土)00:19:39 No.802778099
アメニティ類はどこまで持って帰っていいのか問題
7 21/05/15(土)00:20:26 No.802778397
>アメニティ類はどこまで持って帰っていいのか問題 俺は使い捨てできるものを基準にしてる 貴様は?
8 21/05/15(土)00:20:52 No.802778583
貴様!?
9 21/05/15(土)00:21:04 No.802778649
コロナ鍋で当日の宿とかアホみたいに安くなったりするよね この前リクルートの期間限定ポイント勝手に適用されて60円で素泊まりできた どころか性器料金分のポイントついて金もらってホテル泊まった感
10 21/05/15(土)00:21:16 No.802778706
>>アメニティ類はどこまで持って帰っていいのか問題 >俺は使い捨てできるものを基準にしてる >貴様は? 寝巻き
11 21/05/15(土)00:22:35 No.802779263
一人でツインに泊まるのいいよね
12 21/05/15(土)00:22:50 No.802779371
自宅のテレビ用にコインタイマー欲しいけど中古お高い…
13 21/05/15(土)00:23:23 No.802779565
リッチモンドホテルやダイワロイネットが安くなってるのは助かる
14 21/05/15(土)00:23:28 No.802779602
>コロナ鍋で当日の宿とかアホみたいに安くなったりするよね >この前リクルートの期間限定ポイント勝手に適用されて60円で素泊まりできた >どころか性器料金分のポイントついて金もらってホテル泊まった感 去年の今くらいの時期とかドーミーインでも4000円以下とかあったからな 最近地方は価格戻ってきたなーと思ってたらまた緊急事態宣言出たせいでガクンと下がったり
15 21/05/15(土)00:24:09 No.802779887
>リッチモンドホテルやダイワロイネットが安くなってるのは助かる この辺はまじでありがたい ごートゥーのときは1万切ってた
16 21/05/15(土)00:24:16 No.802779958
会社の近くのホテルが2500円もしなくて助かる
17 21/05/15(土)00:24:19 No.802779985
>一人でツインに泊まるのいいよね 閑散期にシングル取ると向こうで勝手にアップグレードしてくれるの良いよね… 広すぎて落ち着かない!!
18 21/05/15(土)00:24:44 No.802780214
藤田観光の株主だけど優待券使い所なくて困る
19 21/05/15(土)00:25:10 No.802780383
ツインは2個 ダブルは倍のサイズのベッドでいいんだっけ
20 21/05/15(土)00:26:00 No.802780679
>ツインは2個 >ダブルは倍のサイズのベッドでいいんだっけ ダブルはそうじゃなく幅140㎝くらいのベッドだ
21 21/05/15(土)00:26:09 ID:T2qrz65U T2qrz65U No.802780740
削除依頼によって隔離されました 書き込みをした人によって削除されました
22 21/05/15(土)00:26:34 No.802780888
倍サイズのベッドはキングだな 幅200㎝
23 21/05/15(土)00:27:07 No.802781147
よく旅行で泊まってたから最近泊まれてない…
24 21/05/15(土)00:27:46 No.802781367
空いてる時期だからって安くダブルの部屋にしてくれた時があったけどあのでかいベッドで大の字に寝転がるのマジテンション上がる
25 21/05/15(土)00:27:48 No.802781375
>広すぎて落ち着かない!! もう一個のベッドは使わないけど 広い分いつものシングルと違う部分が多くて無駄に歩き回ってしまう
26 21/05/15(土)00:27:49 No.802781377
地元に限りなくラブホっぽいんだけどラブホじゃないちょっとオシャレな感じのビジホがあってたまに泊まりに行く ドリンクバーとかあるのいいよね
27 21/05/15(土)00:27:51 No.802781390
>靴べらでアナニーしたことあるからつかわないほうがいいあるよ ふざけろ
28 21/05/15(土)00:28:05 No.802781462
>靴べらでアナニーしたことあるからつかわないほうがいいあるよ ウンコ付くよそういう事言うと 靴ベラにじゃなく
29 21/05/15(土)00:28:19 No.802781540
どんな時でも東横インだぞ 会員になれば10回泊まると無料だよ
30 21/05/15(土)00:28:26 No.802781577
>ダブルはそうじゃなく幅140㎝くらいのベッドだ 幅2倍はクイーンなの名前からイメージし辛いよね
31 21/05/15(土)00:28:41 No.802781644
>地元に限りなくラブホっぽいんだけどラブホじゃないちょっとオシャレな感じのビジホがあってたまに泊まりに行く >ドリンクバーとかあるのいいよね バリアンとか?
32 21/05/15(土)00:29:00 No.802781753
クイーンも160㎝なんで幅2倍では無いんだよな昨今は
33 21/05/15(土)00:29:16 No.802781827
>靴べらでアナニーしたことあるからつかわないほうがいいあるよ クソ迷惑だからやめろ とりあえずdelしたわ
34 21/05/15(土)00:29:16 No.802781833
仕事帰りにふらっと一泊したくなってくる
35 21/05/15(土)00:29:21 No.802781866
ポットで尿を炊いたのは「」だっけとしあきだっけ
36 21/05/15(土)00:29:29 No.802781896
ビジホの寝間着と掛け布団嫌い
37 21/05/15(土)00:29:47 No.802782005
俺は少し金かかっても良いからもっとちゃんとしたホテルに泊まる方が好きだ
38 21/05/15(土)00:29:57 No.802782058
安いのは客からするといいことなんだがあんまり続くとどんどん潰れそうでな…
39 21/05/15(土)00:30:08 No.802782137
消しても無駄だろ…
40 21/05/15(土)00:30:28 No.802782251
ビジホのベッドって掛け布団の端っこがマットレスの下に突っ込んであるけど 寝にくくない…?
41 21/05/15(土)00:30:50 No.802782398
>バリアンとか? ここまで豪華じゃないけどそんな感じ
42 21/05/15(土)00:31:10 No.802782494
最近はカードで解錠もチェックアウトもできていいね
43 21/05/15(土)00:31:23 No.802782578
>ビジホのベッドって掛け布団の端っこがマットレスの下に突っ込んであるけど >寝にくくない…? 当然全部引っぺがすに決まってるだろ
44 21/05/15(土)00:31:26 No.802782590
>ビジホのベッドって掛け布団の端っこがマットレスの下に突っ込んであるけど >寝にくくない…? わかる 潜れない
45 21/05/15(土)00:31:27 No.802782596
>ビジホのベッドって掛け布団の端っこがマットレスの下に突っ込んであるけど >寝にくくない…? それがビジホに限ったことだと思い込んでるって事はビジホ以外に泊まった事がないのか…?
46 21/05/15(土)00:31:38 No.802782648
消してもdelは入れられるからな
47 21/05/15(土)00:31:42 No.802782665
>ビジホのベッドって掛け布団の端っこがマットレスの下に突っ込んであるけど ふんぬぬぬぬぬとこじ開けて行く
48 21/05/15(土)00:31:51 No.802782698
多機能ベッドサイド大好き fu40637.jpg
49 21/05/15(土)00:32:12 No.802782848
>安いのは客からするといいことなんだがあんまり続くとどんどん潰れそうでな… だから潰れないように泊まる
50 21/05/15(土)00:32:19 No.802782878
どこも似たような作りだから部屋にソファーがあったりとかたまにちょっと変わってると嬉しい
51 21/05/15(土)00:32:39 No.802782971
おひとり様プランで泊まった部屋がベッド二つだったけど広すぎるからシングルかセミダブルでいい…
52 21/05/15(土)00:32:46 No.802783021
布団にかかってる靴載せはGAIJINだったら使うんだろうか
53 21/05/15(土)00:32:51 No.802783048
パセラ系列のビジホがあるらしくて気になってる
54 21/05/15(土)00:33:08 No.802783134
綺麗な夜景が見えるとテンション上がる
55 21/05/15(土)00:33:11 No.802783156
マリオットホテルの会員だけど男の独り身には完全にオーバースペックだ
56 21/05/15(土)00:33:32 No.802783269
マリオットはビジホ無いだろ…
57 21/05/15(土)00:33:35 No.802783286
最近できた東横インが1階のエレベーターがカードキーかざさないとボタンが反応しない仕組みになっててびっくりした
58 21/05/15(土)00:33:52 No.802783361
>布団にかかってる靴載せはGAIJINだったら使うんだろうか 靴のせ?布団にかかってる中途半端な布は靴を乗せる布なの?
59 21/05/15(土)00:34:17 No.802783485
>ツインは2個 >ダブルは倍のサイズのベッドでいいんだっけ そう 俺は男二人の旅行でツインとダブル間違えて予約してて 俺だけ先にホテル入って受付のお姉さんにお連れ様は女性ですね?って言われて初めて気付いた お姉さんめっちゃ笑ってた
60 21/05/15(土)00:34:37 No.802783588
部屋に備え付けのドライヤー持って帰る外国人観光客がいたらしいな
61 21/05/15(土)00:34:52 No.802783662
>靴乗せ ベッドランナーってやつだな
62 21/05/15(土)00:35:39 No.802783926
ホテルで働いてるけど安くすると客層が目に見えて悪くなるんだ勘弁してほしい
63 21/05/15(土)00:36:12 No.802784109
>俺は使い捨てできるものを基準にしてる 似たような感じで 未使用で残しても処分されるだろうなってのはいいかなって
64 21/05/15(土)00:36:24 No.802784179
>最近できた東横インが1階のエレベーターがカードキーかざさないとボタンが反応しない仕組みになっててびっくりした 割とそういうビジホある気がする 宿のカードかざさないと動かないの
65 21/05/15(土)00:36:39 No.802784267
>ホテルで働いてるけど安くすると客層が目に見えて悪くなるんだ勘弁してほしい 許してくれ…パンツ一丁になってたまにオナニーするだけだから…
66 21/05/15(土)00:36:40 No.802784272
>ホテルで働いてるけど安くすると客層が目に見えて悪くなるんだ勘弁してほしい ぶっちゃけ東京で3000円切ると高級ドヤよりも安くなるからね…
67 21/05/15(土)00:36:42 No.802784280
どう見ても元ラブホなビジホいいよね
68 21/05/15(土)00:37:27 No.802784544
コロナ治まったら旅行行ってドーミーインに泊まってお酒飲んで大浴場入って夜鳴き蕎麦食べてマッサージ受けて環境音楽聴きながら寝るんだ…
69 21/05/15(土)00:37:28 No.802784549
最近連泊の方は掃除毎日しませんに同意してくれたら水かなんかやるよ もしくは毎日掃除するなら追加料金な みたいなホテル多くない?連泊あんましないし掃除も毎日してくれなくていいからまぁいいんだけど
70 21/05/15(土)00:37:28 No.802784550
>どう見ても元ラブホなビジホいいよね 浴室のガラスにラブホの頃の名前が書いてあったり
71 21/05/15(土)00:37:44 No.802784634
>最近できた東横インが1階のエレベーターがカードキーかざさないとボタンが反応しない仕組みになっててびっくりした あれってデリヘル対策か何かなのかな
72 21/05/15(土)00:38:21 No.802784838
ビジホ泊まると必ずマッサージ呼んでる マッサーッジ自体もだけど色々な話聞けるのが楽しい
73 21/05/15(土)00:38:23 No.802784848
アパホテルのマンスリー契約してみたいけどそんなに長く休めない…
74 21/05/15(土)00:39:04 No.802785072
佐賀のビジホに止まったときAVが24時間見放題で驚いた…
75 21/05/15(土)00:39:09 No.802785098
出張中で1週間泊まってるとこだ 家より快適…
76 21/05/15(土)00:39:19 No.802785167
ホテル泊まると何故かパンツ一丁になりたくなる 別に一人暮らししててもそんなことなかったのに
77 21/05/15(土)00:39:36 No.802785303
1Fは本当にエレベーターだけ ロビーとか受付が2Fにあってそこでアメニティ類は必要な分だけ持ってけ馬鹿野郎糞野郎みたいなのが増えた気がする 最近泊まったのがたまたまそうだっただけかもしれんが
78 21/05/15(土)00:39:56 No.802785414
新潟の古いビジホは部屋がめっちゃショボかったけど それでも朝食の米が驚くほど美味くて新潟すごいってなった
79 21/05/15(土)00:40:14 No.802785521
リッチモンドプレミア好き
80 21/05/15(土)00:40:36 No.802785617
東横インの部屋の作り凄いよね 全国どこでも部屋が一緒で俺は今どこの東横インに泊まってるんだろう…?って気分になる
81 21/05/15(土)00:40:49 No.802785682
>アパホテルのマンスリー契約してみたいけどそんなに長く休めない… アパもやってんだ 帝国ホテル1ヶ月30万とかすごいよね
82 21/05/15(土)00:41:21 No.802785857
寝室をビジネスホテルみたいなレイアウトにしたらいい感じに落ち着いた
83 21/05/15(土)00:41:41 No.802785967
アパはお風呂が狭いイメージがあるな… テレビはでかくて好き
84 21/05/15(土)00:41:51 No.802786024
スレ画みたいに明るい部屋に泊まってみたい 大体明かりの目盛最大まで回しても薄暗い
85 21/05/15(土)00:41:52 No.802786038
たまにエアコンがクソみたいな部屋にあたる 温度調整くらいこっちでさせてくれ…
86 21/05/15(土)00:42:13 No.802786154
>帝国ホテル1ヶ月30万とかすごいよね アパは10万くらいだったな 一泊3000円ちょっとと思うと泊まりたくなる… 給付金残しとくんだった
87 21/05/15(土)00:42:59 No.802786396
>スレ画みたいに明るい部屋に泊まってみたい >大体明かりの目盛最大まで回しても薄暗い これ単に昼間にカーテン開けてるだけじゃないかな
88 21/05/15(土)00:43:44 No.802786633
冷蔵庫の音がうるさくてコンセント引っこ抜く時がたまにある
89 21/05/15(土)00:43:46 No.802786649
隣のビルがくっついてなくて陽の入る部屋に当たるとちょっと嬉しい
90 21/05/15(土)00:43:49 No.802786659
>たまにエアコンがクソみたいな部屋にあたる >温度調整くらいこっちでさせてくれ… 暖房冷房の切り替えをフロントで管理してるホテルいいよねよくない
91 21/05/15(土)00:44:10 No.802786760
カプセルホテルはどう? 上下左右に客いたらやだなぁと思うけど
92 21/05/15(土)00:44:16 No.802786802
ホテルの自販機コーナーってワクワクする なんか薄暗くて狭い中に自販機が静かに佇んでる雰囲気が好き
93 21/05/15(土)00:44:32 No.802786902
>プリンスホテル系列のビジホがあるらしくて気になってる
94 21/05/15(土)00:44:50 No.802786986
割と朝食会場の居酒屋とかが閉店しまくりで辛い
95 21/05/15(土)00:44:52 No.802786993
>ホテルの自販機コーナーってワクワクする >なんか薄暗くて狭い中に自販機が静かに佇んでる雰囲気が好き 何だろうねあの雰囲気 ちょっといけないことしてる気分
96 21/05/15(土)00:44:53 No.802787004
シャンプーの質が悪いのがつらい
97 21/05/15(土)00:45:07 No.802787073
>プリンスホテル系列のビジホがあるらしくて気になってる 品川プリンスのことかー!
98 21/05/15(土)00:45:13 No.802787103
今もコンビニ等からの持ち込み禁止とか冷蔵庫の瓶引っこ抜いたら課金みたいなシステムの所あるのかな
99 21/05/15(土)00:45:18 No.802787125
当日割引はどこで見るのがいいの?
100 21/05/15(土)00:45:42 No.802787239
>>プリンスホテル系列のビジホがあるらしくて気になってる プリンスは全国で考えたらビジホ並な価格も多いしそんなに期待するほどではないよ
101 21/05/15(土)00:45:53 No.802787297
部屋のシャンプーは安物でフロントでちゃんとしたの貸し出ししてるとこが多い気がする
102 21/05/15(土)00:46:03 No.802787342
ペラペラのフェイスタオルは持って帰っていいの?
103 21/05/15(土)00:46:11 No.802787370
>カプセルホテルはどう? >上下左右に客いたらやだなぁと思うけど 狭いところ好きとかなら満足できると思う 俺は泊まったホテルがAV見放題だったからこの狭い空間で誰かがオナニーしてたんだなって気になってなかなか寝付けなかった
104 21/05/15(土)00:46:12 No.802787377
>ペラペラのフェイスタオルは持って帰っていいの? ええよ
105 21/05/15(土)00:46:21 No.802787414
基本タオル類は持って帰るなや
106 21/05/15(土)00:46:31 No.802787463
>当日割引はどこで見るのがいいの? 公式HP
107 21/05/15(土)00:46:53 No.802787590
タオルがくさいとちょっと興奮する
108 21/05/15(土)00:46:54 No.802787603
貧乏人の俺はスーパーホテルの寝具で大満足だよ
109 21/05/15(土)00:46:57 No.802787615
wifiがあるって言うのけど実際は全然入らないとか バスタオルが日を追うごとに臭くなっていくとか 酷い所は本当に酷い はよ潰れてくれ
110 21/05/15(土)00:47:10 No.802787683
>カプセルホテルはどう? >上下左右に客いたらやだなぁと思うけど もう潰れけど柏にあったファーストキャビンは良かったよ 24時間何某ら食べ放題やっててラウンジでimgしながらおやつ食べてダラダラ過ごせた 大型のキャビンだから隣はいても上下はいない ただ、いびきうるせえのとか変なのがいたら最悪なのはどこのカプセルも一緒
111 21/05/15(土)00:47:15 No.802787699
ヴィラフォンテーヌの朝食バイキングうまいうますぎる 2回くらいしか行った事ないけど
112 21/05/15(土)00:47:20 No.802787726
>基本タオル類は持って帰るなや バスタオルは分かるけど明らかに使い捨ての薄いフェイスタオルはどうなんだ
113 21/05/15(土)00:47:21 No.802787730
カードキー差し込まないと電気使えない部屋は適当なカード入れとけばいいって聞いたのが地味に役立つ
114 21/05/15(土)00:47:25 No.802787750
gotoで両国のアパリゾートに泊まったけど入り口が豪華なだけで部屋はいつものアパでがっかりした… 千葉の三井ガーデンみたいにホテルの中に食事どころがあるような昔ながらのホテルがいい…
115 21/05/15(土)00:47:42 No.802787832
何も持って帰らない 要らんし
116 21/05/15(土)00:47:44 No.802787845
少なくとも今のコロナ渦でカプセルは…
117 21/05/15(土)00:47:55 No.802787912
部屋が空いて無くて仕方なく東横インの喫煙可に泊まったら ありえないほど臭いが染み付いていてまいったな そろそろ全室禁煙に
118 21/05/15(土)00:48:05 No.802787960
ペラッペラのスリッパはお持ち帰りくださいって書いてある リネンというか洗って再利用できそうなものは基本持ち帰りNGだよね
119 21/05/15(土)00:48:24 No.802788055
>カードキー差し込まないと電気使えない部屋は適当なカード入れとけばいいって聞いたのが地味に役立つ マジかしらそん
120 21/05/15(土)00:48:27 No.802788069
朝食バイキングいいよね よかった…
121 21/05/15(土)00:48:30 No.802788085
>gotoで両国のアパリゾートに泊まったけど入り口が豪華なだけで部屋はいつものアパでがっかりした… 横浜のアパリゾートは館内にコンビニとかレストランあるよ 味はまあ普通だけど
122 21/05/15(土)00:48:33 No.802788101
fu40641.jpg 私このタイプの東横イン好き!
123 21/05/15(土)00:48:42 No.802788139
全然意味もなくビジホに泊まるの最高に気持ちいい
124 21/05/15(土)00:49:22 No.802788309
>横浜のアパリゾートは館内にコンビニとかレストランあるよ >味はまあ普通だけど コンビニ2つあるの良いよね どっちもファミマだけど
125 21/05/15(土)00:49:24 No.802788318
>部屋が空いて無くて仕方なく東横インの喫煙可に泊まったら >ありえないほど臭いが染み付いていてまいったな >そろそろ全室禁煙に ヘビースモーカーだけど喫煙可の部屋はまじで臭いと思う フロアに喫煙室だけ用意して全室禁煙にして欲しい
126 21/05/15(土)00:49:31 No.802788344
>何だろうねあの雰囲気 >ちょっといけないことしてる気分 普段見かけないビールとかお菓子の自販機置いてあるからテンション上がるよね… 普通の飲み物系しか置いてないとちょっと残念な気分になる
127 21/05/15(土)00:49:31 No.802788347
>全然意味もなくビジホに泊まるの最高に気持ちいい 別に何の用事もないしなんなら家にもすぐ帰れるくらいの場所にあえて泊まるのいいよね
128 21/05/15(土)00:49:53 No.802788438
割と低価格な地方のビジホだとあの室内着で朝食バイキング食いに来るのがいまだにいて驚く
129 21/05/15(土)00:49:53 No.802788440
>多機能ベッドサイド大好き >fu40637.jpg これ使い方分からん
130 21/05/15(土)00:50:11 No.802788543
サウナ付き大浴場があるとなお良い 贅沢言って良いなら露天も欲しい
131 21/05/15(土)00:50:11 No.802788545
東横はベッド高くて下にスーツケース入れられるのいいよね
132 21/05/15(土)00:50:17 No.802788563
>割と低価格な地方のビジホだとあの室内着で朝食バイキング食いに来るのがいまだにいて驚く ダメなの!?
133 21/05/15(土)00:50:36 No.802788663
余裕があるからとちょっと豪華な部屋に泊まると 次小さい部屋に泊まった時に狭いな…と感じてしまうので実はよくないという事に気付いた
134 21/05/15(土)00:50:41 No.802788688
>>割と低価格な地方のビジホだとあの室内着で朝食バイキング食いに来るのがいまだにいて驚く >ダメなの!? 大抵は駄目だぞって書いてある
135 21/05/15(土)00:50:52 No.802788740
適当な服で朝食に行けるから安いとこに泊まることはある…!
136 21/05/15(土)00:51:10 No.802788816
3駅くらい離れた所で泊まると程々に非日常感味わえていいよね
137 21/05/15(土)00:51:31 No.802788929
>これ使い方分からん ラジオのところは普通にボタン押すだけだよ
138 21/05/15(土)00:51:55 No.802789052
>割と低価格な地方のビジホだとあの室内着で朝食バイキング食いに来るのがいまだにいて驚く 朝食夕食は浴衣のまま行くもんじゃないのか
139 21/05/15(土)00:52:18 No.802789178
とりあえず全裸オナニーしないと始まらないのは誰でもそうだと思う
140 21/05/15(土)00:52:20 No.802789182
浅草に無駄に泊まるの好き 観光地と住宅街がごたまぜだから買い出しもしやすい
141 21/05/15(土)00:52:26 No.802789209
神田にあるセントラルホテルは東京に行くときによくお世話になる あの立地で大浴場あって脱衣場にドリンクまで用意してあってかなり安く泊まれるのは魅力 予約全然取れんけど
142 21/05/15(土)00:52:26 No.802789210
>余裕があるからとちょっと豪華な部屋に泊まると >次小さい部屋に泊まった時に狭いな…と感じてしまうので実はよくないという事に気付いた 羽田空港の東急ホテルに泊まって (蒲田あたりの適当なビジホのほうがよかったな…) ってなった俺じゃないか
143 21/05/15(土)00:52:35 No.802789245
>割と低価格な地方のビジホだとあの室内着で朝食バイキング食いに来るのがいまだにいて驚く ドーミーインはOKだったな
144 21/05/15(土)00:52:40 No.802789273
ドーミーインとかは上下のアレで朝食OKだけどあの白いのでたまに朝飯食いに来てるのいるよね…
145 21/05/15(土)00:53:21 No.802789461
あーこんなスレ開くんじゃなかった盆までにコロナ収まってくんねぇかな
146 21/05/15(土)00:53:24 No.802789469
>浅草に無駄に泊まるの好き >観光地と住宅街がごたまぜだから買い出しもしやすい 浅草のホテル取った!と思ったら吉原のど真ん中なの良いよね… 俺は誘惑に勝てなかった
147 21/05/15(土)00:53:27 No.802789483
外から見えちゃうかどうかが寝間着朝食の分かれ目かな
148 21/05/15(土)00:53:35 No.802789518
>ドーミーインとかは上下のアレで朝食OKだけどあの白いのでたまに朝飯食いに来てるのいるよね… 白いの?
149 21/05/15(土)00:53:52 No.802789616
お菓子とかアイスの自販機置いてあるホテル好きなんだけど最近見かけなくてしょんぼりする
150 21/05/15(土)00:54:12 No.802789710
ビジホというか旅館だけど熱海の伊藤園くらいのゆるい雰囲気も良い
151 21/05/15(土)00:54:20 No.802789742
>あーこんなスレ開くんじゃなかった盆までにコロナ収まってくんねぇかな でもある日ピタッと止まったら みんな旅行がんがんして泊まることすらしばらく出来なくなりそうよね 業界的にはそうなった方がもちろんいいんだけど
152 21/05/15(土)00:54:26 No.802789783
>お菓子とかアイスの自販機置いてあるホテル好きなんだけど最近見かけなくてしょんぼりする 猛烈に硬いハーゲンダッツいいよね
153 21/05/15(土)00:54:35 No.802789828
泊まって応援!
154 21/05/15(土)00:55:01 No.802789962
正直GOTOが無かったら無駄ビジホが趣味にならなかったと思う
155 21/05/15(土)00:55:03 No.802789968
>ビジホというか旅館だけど熱海の伊藤園くらいのゆるい雰囲気も良い 「何もしない」をしたいだけなんだよね
156 21/05/15(土)00:55:24 No.802790087
ビジホ泊まりたくなったから明日歩いて10分の所にあるビジホに初挑戦しようか迷う
157 21/05/15(土)00:55:33 No.802790137
ホットスナックの自販機があるととてもテンションが上がる
158 21/05/15(土)00:55:41 No.802790178
普段ビジホだけどGOTOの時旅館泊まったらなんか落ち着かなかった やっぱりビジホがいいや
159 21/05/15(土)00:56:22 No.802790349
GOTOと県独自の割引キャンペーン重なって1泊800円とかになってたんだよなあ はよ再開して
160 21/05/15(土)00:56:33 No.802790398
いまのうちにいとーにいくならはとやとほてるにゅーーーうあーわーじーに行ってもいいのか
161 21/05/15(土)00:56:52 No.802790520
最近は朝食バイキングがなくなってるとこ多くて悲しい
162 21/05/15(土)00:56:55 No.802790535
勤務先は観光地だったときはホテルのレストラン巡りしてたな サマーシーズンはブッフェやっていて美味しかった
163 21/05/15(土)00:56:59 No.802790552
地元のビジホ泊まるとテレビ点けたりホテルから出た時に見慣れた番組とか景色があると興ざめしそうなんだよな…
164 21/05/15(土)00:57:13 No.802790642
>ビジホ泊まりたくなったから明日歩いて10分の所にあるビジホに初挑戦しようか迷う かまわん 行け
165 21/05/15(土)00:57:17 No.802790663
障害対応で当直のたびに宿泊してるから知らないビジホが気になったりする
166 21/05/15(土)00:57:35 No.802790746
地方局のゴールデンタイムはしっかり全国でやってる番組流すのに朝とかはご当地の番組ガッツリやってるみたいな微妙な異世界感すき
167 21/05/15(土)00:58:13 No.802790918
落ち着いたらフェリー乗ってみたい 目的地に目的がないけど
168 21/05/15(土)00:58:28 No.802790974
なんか面白い体験ない? 俺はシャワー浴びようとしたらホースが根本から外れたくらいしか無いけど
169 21/05/15(土)00:58:52 No.802791084
ビジホにチェックインしてごろんごろんしながらスマホで近くの飯屋探してるとすごく楽しいんだけど…このご時世よ
170 21/05/15(土)00:59:11 No.802791167
>ホットスナックの自販機があるととてもテンションが上がる なんか特別美味しいわけじゃないんだけどいいよね… チキンポテトとかなんか買っちゃう
171 21/05/15(土)00:59:24 No.802791237
普通のマッサージ呼んだらえっちなマッサージ持ち掛けられたくらいかな…
172 21/05/15(土)00:59:25 No.802791242
>>ビジホ泊まりたくなったから明日歩いて10分の所にあるビジホに初挑戦しようか迷う >かまわん >行け 行きたいけどチェックインの時にモロ近所の住所書く勇気が出ないんだ…
173 21/05/15(土)00:59:32 No.802791276
俺は家ではないところでぼーっとゴロゴロのんびりしたいのに それをするには二泊三日じゃないと無理だから無理なんだ…仕事辞めたい
174 21/05/15(土)00:59:45 No.802791341
>なんか面白い体験ない? >俺はシャワー浴びようとしたらホースが根本から外れたくらいしか無いけど 照明が部屋の奥にしかなくてしばらく携帯のライトだけで部屋の中を彷徨ってた 普通部屋入ってすぐ横の壁にカードキー挿して電気付くよね…?
175 21/05/15(土)01:00:18 No.802791508
アメニティの体洗うやつがタオルとかネットじゃなくてスポンジみたいなやつの場合自分が食器になったみたいな感覚を味わえてお得
176 21/05/15(土)01:00:24 No.802791539
一時期安すぎてラブホがわりに使われてたなビジホ…
177 21/05/15(土)01:00:39 No.802791608
>俺は家ではないところでぼーっとゴロゴロのんびりしたいのに >それをするには二泊三日じゃないと無理だから無理なんだ…仕事辞めたい わかるけど仕事辞めたらカタルシス?がないから魅力が減ると思うんだ
178 21/05/15(土)01:00:57 No.802791702
>行きたいけどチェックインの時にモロ近所の住所書く勇気が出ないんだ… 気にするな 家のリフォームなんかで近所のビジホに滞在するとかよくある話だ
179 21/05/15(土)01:01:32 No.802791855
ビジホ泊まるときは休みなのにスーツ着ちゃう
180 21/05/15(土)01:01:48 No.802791928
>>行きたいけどチェックインの時にモロ近所の住所書く勇気が出ないんだ… 最近のビジホは特化型が多いから地元民も普通に来るぞ ホテルの人が言ってたから間違いない
181 21/05/15(土)01:02:35 No.802792129
荷物に余裕あるときは電気毛布持ってく
182 21/05/15(土)01:02:47 No.802792186
ホテルの部屋に入った瞬間テンションあがる 旅館だとそんなことないのが不思議だけど
183 21/05/15(土)01:03:18 No.802792325
普通に日帰り可能な距離なんだけど秋葉原にいっぱい建ってきたビジホで一泊したい
184 21/05/15(土)01:03:35 No.802792419
じゃらんで今日の宿見たら1500円とかあるのね まぁこの時間だしな
185 21/05/15(土)01:04:04 No.802792544
とりあえずお茶淹れる