21/05/14(金)23:53:41 使って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/14(金)23:53:41 No.802768175
使ってるかい
1 21/05/14(金)23:54:23 No.802768479
うn
2 21/05/14(金)23:54:40 No.802768634
はい
3 21/05/14(金)23:55:04 No.802768797
そうです
4 21/05/14(金)23:55:16 No.802768873
VISAの銀行系カード1枚しか持ってないから 他のカードあと1枚くらい持っておこうかなと思ってるけどこれどうなの
5 21/05/14(金)23:55:23 No.802768911
イエス
6 21/05/14(金)23:55:31 No.802768955
私が
7 21/05/14(金)23:55:58 No.802769115
>他のカードあと1枚くらい持っておこうかなと思ってるけどこれどうなの どうもこうも
8 21/05/14(金)23:56:20 No.802769250
カードってそんな何枚もいるの?
9 21/05/14(金)23:56:26 No.802769282
プライム入ってるのに持ってないの自分でもどうかなと思ってる
10 21/05/14(金)23:56:32 No.802769311
amazonで通販するときだけ使ってる
11 21/05/14(金)23:56:52 No.802769432
>カードってそんな何枚もいるの? なんかあったときもう1枚あると安心
12 21/05/14(金)23:56:54 No.802769454
>カードってそんな何枚もいるの? 1枚でもいい 何枚持ってもいい
13 21/05/14(金)23:57:20 No.802769598
入会すると6000円分相当のポイントが貰えるのとカード貰ってから翌月までに一回買い物しとけば年会費かからんってあるから気になってる 漫画2000円分くらい買う予定だけど浮かせたい...
14 21/05/14(金)23:58:15 No.802769884
>他のカードあと1枚くらい持っておこうかなと思ってるけどこれどうなの マスターしか使えない時便利 あとポイント交換とかしなくてもアマポ一択で貯まるから 交換忘れで消失したりしないのとゴールドならprime会員だからお得
15 21/05/14(金)23:58:15 No.802769886
セールと同時にやってるポイントアップキャンペーンのために作った
16 21/05/14(金)23:58:51 No.802770085
visaとmasterとjcbで3枚はあっていい 極稀にjcbしか使えないって言われる店あったりするし
17 21/05/14(金)23:58:56 No.802770117
楽天JCBとスレ画で不自由はしてないJCBだけだと飲食店でよくぐえーする
18 21/05/14(金)23:59:14 No.802770197
前はツタヤのJCBメインで使ってたけど今はこれメインにしてる
19 21/05/14(金)23:59:14 No.802770203
年一回でも使えば年会費無料なのありがたい プライム会員ってだけでそれクリアできる
20 21/05/14(金)23:59:59 No.802770456
現代社会でAmazon使わない人は居ないだろうし作って損は無いはず
21 21/05/15(土)00:00:49 No.802770767
ゴールドの上作ってくれ
22 21/05/15(土)00:01:12 No.802770908
楽天カードマン持ってない あれはおとく?
23 21/05/15(土)00:01:17 No.802770941
>現代社会でAmazon使わない人は居ないだろうし作って損は無いはず 楽天経済圏に支配されてる人もいるから…
24 21/05/15(土)00:01:33 No.802771022
カードのこのデザイン好き
25 21/05/15(土)00:01:35 No.802771036
「」に聞くな
26 21/05/15(土)00:02:00 No.802771170
>年一回でも使えば年会費無料なのありがたい >プライム会員ってだけでそれクリアできる プライム会員だったら物買わなくても年会費無料ってこと?
27 21/05/15(土)00:02:03 No.802771182
Amazonに年間200万くらい落としてるからブラックといわずともプラチナカードくらいくれてもいいと思う
28 21/05/15(土)00:02:12 No.802771235
>楽天カードマン持ってない >あれはおとく? それくらい自分で調べられない人はお得に使えないと思います
29 21/05/15(土)00:03:04 No.802771536
勝手にアマゾンポイントにしてくれるのが良い 他のだとめんどい
30 21/05/15(土)00:04:14 No.802771916
これも楽天カードマンもどっちも使ってるけどデザインは圧倒的にこっち
31 21/05/15(土)00:04:15 No.802771920
>勝手にアマゾンポイントにしてくれるのが良い >他のだとめんどい 他のカードでついてくるなんとかポイントがたまる一方で使ったことない
32 21/05/15(土)00:05:13 No.802772281
>これも楽天カードマンもどっちも使ってるけどデザインは圧倒的にこっち どっちもダサい
33 21/05/15(土)00:06:31 No.802772782
スレ画のゴールドが俺のメイン
34 21/05/15(土)00:08:12 No.802773395
スーパーでポイント払い出来るから楽天優先で使っちゃうな…
35 21/05/15(土)00:09:44 No.802774070
prime会員だしゴールドにすっかなと思いながら2年経った
36 21/05/15(土)00:10:07 No.802774230
段ボールみたいなデザインがチープ感あって可愛い
37 21/05/15(土)00:10:50 No.802774554
三井住友NL気になってるうちに気付いたら入会時のポイント減ってた
38 21/05/15(土)00:10:53 No.802774573
柄の矢印と差し込む向きが逆でよく間違える
39 21/05/15(土)00:11:43 No.802774927
ヨドバシ派なのでゴールドポイントカードプラス持ちだけど スレ画のゴールドだとアマプラ会員費がカード年会費に込みになるんだったっけ? それはそれで羨ましいなと思う
40 21/05/15(土)00:12:39 No.802775321
上限金額アップの申請したのに蹴られて 他のカード作って通ったのに 数年後しれっと上限金額上げときました!って手紙来たのはイラッてした
41 21/05/15(土)00:13:21 No.802775639
段ボールっていえばある日一回だけなんかクマのキャラ?みたいなのがプリントされた箱だったんだけど あれ何だったんだろう 面白いから衣装ケース代わりに使ってる
42 21/05/15(土)00:14:18 No.802776105
アマゾンの支払いは現金チャージで2%もらうだけにして基本はカードマン
43 21/05/15(土)00:14:40 No.802776269
アマプラ会員だったしゴールド使ってる アマプラ込で年会費5400円くらいだったかな 楽天カードマンはそこらの薬局とかでもポイントくれるから外での買い物全部こっち
44 21/05/15(土)00:14:43 No.802776287
審査キッツイぞー通るかなぁ?
45 21/05/15(土)00:15:02 No.802776392
これに付随させてiDマンになってしまった… めっちゃポイント貯まる…
46 21/05/15(土)00:15:53 No.802776726
ちゃっちい!けど外で使わないからどうでもいい!
47 21/05/15(土)00:16:33 No.802776944
>柄の矢印と差し込む向きが逆でよく間違える 何考えて逆にしたんだこれ
48 21/05/15(土)00:17:00 No.802777084
公共料金は楽天ナーフされてこっちのがいいんだっけ
49 21/05/15(土)00:17:52 No.802777400
>公共料金は楽天ナーフされてこっちのがいいんだっけ 100円1ポイントから500円になったと聞いた
50 21/05/15(土)00:18:03 No.802777463
クラシックカードは年収200万で通ったから緩いほうよね ゴールドはキツいのか
51 21/05/15(土)00:19:05 No.802777861
これ不正利用の温床とか知らない間に少額で何度も使われると何時何処で使ったのかなかなか回答してもらえないとか言われてるけど もうずっと不正利用されてないし使う度にアンタまた無駄遣いしたわね!ってメール来るし腐ってもSMBCだからアプリですぐに使用履歴見れるし言うほど悪くないと思う
52 21/05/15(土)00:19:33 No.802778048
>公共料金は楽天ナーフされてこっちのがいいんだっけ PayPayマンが一番マシと聞く
53 21/05/15(土)00:19:59 No.802778225
>これに付随させてiDマンになってしまった… >めっちゃポイント貯まる… iD…良いよね…
54 21/05/15(土)00:21:00 No.802778629
セキュリティがちゃんと働いてるからあまり文句も言えないけど海外通販で毎回止まるのだけは困る
55 21/05/15(土)00:21:38 No.802778863
>100円1ポイントから500円になったと聞いた そっちは知ってるのよ アマの方がいいぜーみたいなのないかな
56 21/05/15(土)00:22:39 No.802779288
サブで作りたいけど審査楽なの今だとどこなんだろ
57 21/05/15(土)00:23:31 No.802779616
>クラシックカードは年収200万で通ったから緩いほうよね >ゴールドはキツいのか まだギリギリ20代だったと思うけど年収350万とかでも通った気がする
58 21/05/15(土)00:23:36 No.802779646
スナイパーで通ったって逸話があるのは楽天だっけ
59 21/05/15(土)00:24:16 No.802779959
これしか持ったことないけどカードが使えるお店ならすべて使えたな ただアマゾン自体はほとんど活用しなくなった
60 21/05/15(土)00:25:19 No.802780427
>サブで作りたいけど審査楽なの今だとどこなんだろ エポスカードとかは?
61 21/05/15(土)00:25:24 No.802780458
クレカは増やすのめんどくさいけど乗り換えるのはもっとめんどくさい
62 21/05/15(土)00:26:10 No.802780756
>サブで作りたいけど審査楽なの今だとどこなんだろ 楽というか緩いのはイオンのとか回線使ってればauのとか
63 21/05/15(土)00:26:28 No.802780851
>エポスカードとかは? マルイが近所にない…
64 21/05/15(土)00:27:43 No.802781345
とりあえずこれで貯めたポイントを使わずに捨てるハメになる事は俺が漫画を読み続けてる限り絶対にないから安心して貯められる
65 21/05/15(土)00:28:47 No.802781669
毎月1万しか使ってないからちょっと申し訳ない
66 21/05/15(土)00:29:20 No.802781858
ふと思ったけどAmazon以外で使うときもアッポーペイのiDだからカードそのものを使ったこと無い気がしてきた 考えたら他のカードもそんなもんだった
67 21/05/15(土)00:29:45 No.802781989
エポスはamazonの購入2倍とかやらなくなったから価値が減った
68 21/05/15(土)00:30:44 No.802782354
ヨドバシのに乗り換えたい
69 21/05/15(土)00:30:53 No.802782415
>サブで作りたいけど審査楽なの今だとどこなんだろ ヨドバシカードとかは? 福袋の抽選優遇されるしカードで本買うと10%つくよ
70 21/05/15(土)00:32:40 No.802782984
ヨドバシ通販は利用するけど実店舗隣の県にしかないや
71 21/05/15(土)00:33:10 No.802783155
bicがスイカと連携できて楽そうだが紛失したらいろいろヤバそう 一体型だと情報いっぱい入ってそうだし
72 21/05/15(土)00:33:36 No.802783288
近所にイオンあるならイオンカードはwaonと銀行カード一体型で便利だよ 前は簡単に無料でゴールドになれたらしいけど 今は定期500万入れても投資信託500万買ってもインビきやしなくてちょっと損した気分
73 21/05/15(土)00:34:33 No.802783567
>サブで作りたいけど審査楽なの今だとどこなんだろ 三井住友NLは本当に緩い 滅多に落ちない
74 21/05/15(土)00:35:10 No.802783771
ナンバーレスカードいいぞ
75 21/05/15(土)00:35:32 No.802783896
ほぼKindle用で使ってるけどポイントのうまみは他と比べてどうなんだろ 他のカード持ってないからわかんねぇ
76 21/05/15(土)00:36:20 No.802784159
スレ画はなんかモリモリ限度額上がって怖い
77 21/05/15(土)00:37:07 No.802784441
スレ画のポイント効率は一般的なカードの半分くらい アマゾンで買いまくる人ならちょっとマシ
78 21/05/15(土)00:37:18 No.802784498
無職でも作れますか!?
79 21/05/15(土)00:37:20 No.802784509
スレ画使ってるのに今日プライム会員費の支払い方法を変更してください!ってフィッシングSMSがきたよ
80 21/05/15(土)00:38:08 No.802784774
無職で作れるって言ったら楽天カードマンとかか 昔よりは厳しくなったとは聞いたけど
81 21/05/15(土)00:38:29 No.802784872
スレ画は何かリボ払いがどうとかがね…
82 21/05/15(土)00:39:03 No.802785068
気づいたら100000くらいポイント貯まってた
83 21/05/15(土)00:39:25 No.802785222
サービスによって使うカードを変えると確定申告の時楽だった
84 21/05/15(土)00:40:04 No.802785465
>スレ画は何かリボ払いがどうとかがね… 限度額100万なら100万に設定すれば関係なくなるし
85 21/05/15(土)00:40:44 No.802785657
めんどくさいリボの設定なんてスレ画あったっけ?
86 21/05/15(土)00:40:55 No.802785716
>スレ画は何かリボ払いがどうとかがね… 一時期メインで使ってたけどリボで払った事なんてないぞ
87 21/05/15(土)00:41:12 No.802785805
そもそもリボなんて申込みの時につけなきゃいいだけじゃん
88 21/05/15(土)00:41:19 No.802785845
リボに関してはエポスもちょい詐欺チック
89 21/05/15(土)00:42:12 No.802786147
ゴールドだとリボにしたら年会費半額になるから多分それ 限度額設定で無効化できる
90 21/05/15(土)00:42:52 No.802786360
リボで入会して即解除!するのが基本
91 21/05/15(土)00:43:04 No.802786428
>三井住友NL 気になってるけど切り替えめどい… 今のやつ公共料金の支払いに使ってるし
92 21/05/15(土)00:43:05 No.802786441
>めんどくさいリボの設定なんてスレ画あったっけ? 無い 多分なにか勘違いしてる
93 21/05/15(土)00:43:17 No.802786503
>ゴールドだとリボにしたら年会費半額になるから多分それ >限度額設定で無効化できる ちゃんとやれば問題ないんだろうけどリボってだけで恐ろしすぎて無理
94 21/05/15(土)00:44:28 No.802786870
ここなら簡単にカード作れますよ!みたいなサイトが執拗にリボ勧めてきて笑ってしまった
95 21/05/15(土)00:45:28 No.802787175
>ちゃんとやれば問題ないんだろうけどリボってだけで恐ろしすぎて無理 メインで使うならリボ設定やめといた方がいいね
96 21/05/15(土)00:45:35 No.802787212
面倒なら尼のスタンダードカードにした上でプライム別に入っても良いわけだしな
97 21/05/15(土)00:45:44 No.802787248
「」の悪いところとして聞きかじった知識で危険性をやたら煽るというものがある リボ払いもこの典型で特にスレ画は一括払いと同じにできるので全く怖くない 普通に働いてれば審査後の限度額がだいたい120万〜200万くらいになるはずなので
98 21/05/15(土)00:46:21 No.802787415
>ちゃんとやれば問題ないんだろうけどリボってだけで恐ろしすぎて無理 カードページにログインして毎月の支払い額を限度額上限に変更するだけだよ ゴールドならやらないと損 クラシックならリボ申請しなくていいので気にしなくていい
99 21/05/15(土)00:46:22 No.802787423
スレ画はゴールドじゃないだろ
100 21/05/15(土)00:46:30 No.802787462
持ってるカードがJCBしかなくて不自由してたからありがたい
101 21/05/15(土)00:47:20 No.802787724
まあリボは使ってもいいよ支払えれば
102 21/05/15(土)00:48:19 No.802788029
サブカならまずリボで分割されることもないだろうし
103 21/05/15(土)00:48:29 No.802788077
スレ画でプライム支払いしてたのになぜか更新時の支払い方法変更して!って言われたななんでだろ
104 21/05/15(土)00:49:09 No.802788254
リボ上限払いはリボと違って利子つかないから安心しろ
105 21/05/15(土)00:49:39 No.802788385
>スレ画でプライム支払いしてたのになぜか更新時の支払い方法変更して!って言われたななんでだろ フィッシング詐欺
106 21/05/15(土)00:49:53 No.802788436
リボは月3000円支払いとかにして無ければ別に問題無い ビビってるのはただ単に無知なだけ
107 21/05/15(土)00:50:12 No.802788548
スレ画でリボの設定した覚えがない 登録したときのこと覚えてないだけかな
108 21/05/15(土)00:50:27 No.802788611
基本先入観だけで怯えてるのよね
109 21/05/15(土)00:50:29 No.802788626
リボを1回のみ運用でポイント得とかは大体潰されたから選ぶ理由もあんまりない気はする 実績無しで蹴られる場合はリボ専もだいたいダメだし
110 21/05/15(土)00:50:39 No.802788679
ソフトバンクでポイントめちゃつくからヤフーショッピングばっかり使ってるからヤフーカード欲しい
111 21/05/15(土)00:51:09 No.802788811
>リボ上限払い なにそれ
112 21/05/15(土)00:51:13 No.802788838
リボに設定するのと実際にリボで払うのは全く別の話だからな
113 21/05/15(土)00:51:14 No.802788841
ほぼamaゴーしか使ってないけど世間的にはあんま見栄えよくないのかねこれ 面倒だから変える気もないが
114 21/05/15(土)00:52:07 No.802789114
>>リボ上限払い >なにそれ リボ払いにして毎月100万円まで払う設定にしておけば よっぽどの事が無い限りは翌月まで残らないってやつでしょ
115 21/05/15(土)00:52:12 No.802789142
>ほぼamaゴーしか使ってないけど世間的にはあんま見栄えよくないのかねこれ >面倒だから変える気もないが デザインのせいでたまにスキャンする向きを間違えてる店員がいる
116 21/05/15(土)00:52:15 No.802789156
今どきクレカでマウント取るようなのは老人くらいでしょうし気にしなくていいんじゃない?
117 21/05/15(土)00:52:16 No.802789161
>>リボ上限払い >なにそれ リボの月に払う額の上限をマックスにすればどのみち一括と変わらんってやつ
118 21/05/15(土)00:52:34 No.802789243
クレカの見栄えという概念がもう死語