虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/14(金)23:15:36 令和の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/14(金)23:15:36 No.802752051

令和のレフトアライブ

1 21/05/14(金)23:16:16 No.802752331

レフトアライブに失礼

2 21/05/14(金)23:16:54 No.802752602

>レフトアライブに失礼 クソの背比べ

3 21/05/14(金)23:23:19 No.802755421

ファイアマリオになるとジャンプできないマリオってたとえでダメだった

4 21/05/14(金)23:25:48 No.802756514

そんなにだめなの?ちょっと気になってきた

5 21/05/14(金)23:26:48 No.802756916

うちの子は楽しんでるようだが…ってレビューが面白かった

6 21/05/14(金)23:27:09 No.802757039

クソみたいなQTEミニゲームをパーフェクトクリアしないと次のステージに進めないってすげえや...

7 21/05/14(金)23:29:05 No.802757808

昔「は」すごかった人にゲーム作らせたら駄目だって

8 21/05/14(金)23:31:09 No.802758630

3Dマリオクローンなんてありふれてるジャンルなのにこんなものが出てくるとは思わなかった

9 21/05/14(金)23:31:40 No.802758832

小説版も出てるぞ!ゲームとセットでバイナウ!!!

10 21/05/14(金)23:38:10 No.802761715

>そんなにだめなの?ちょっと気になってきた 難易度がやたら低くて遊びがいが無いのと使うボタンとにかく少くしたのもあって変身が無駄に細分化されてるってのが主な難点だから あんまネタにもならんよ

11 21/05/14(金)23:39:33 No.802762302

クソゲーというわけではないが ただひたすらにだるくてネタにもならないという本当にダメなやつ

12 21/05/14(金)23:40:36 No.802762697

ゲーム自体は新人研修みたいなもんだろうけどナイツ大好きだから買うかなって思ってたのに思いの外評判悪くて日和ってしまった

13 21/05/14(金)23:41:27 No.802763009

Steamで賛否両論になるインディーズゲームみたいな感じ

14 21/05/14(金)23:41:49 No.802763175

>Steamで賛否両論になるインディーズゲームみたいな感じ 賛つくかな…

15 21/05/14(金)23:42:23 No.802763404

寿司と寿司の間に挟まってるやつ

16 21/05/14(金)23:42:50 No.802763579

世界観はめっちゃ好みだったんだけどなぁ

17 21/05/14(金)23:43:36 No.802763879

>>そんなにだめなの?ちょっと気になってきた >難易度がやたら低くて遊びがいが無いのと使うボタンとにかく少くしたのもあって変身が無駄に細分化されてるってのが主な難点だから >あんまネタにもならんよ ストロングスタイルのクソゲーなのか…

18 21/05/14(金)23:44:42 ID:fGmAzAjs fGmAzAjs No.802764378

ナイツの新作待ってます!を真に受けちゃった結果

19 21/05/14(金)23:44:53 No.802764447

難易度低くてクソゲーは虚無感すごそうだ…

20 21/05/14(金)23:47:03 No.802765318

ありがとう体験版…!って感じだった

21 21/05/14(金)23:47:10 No.802765354

>ファイアマリオになるとジャンプできないマリオってたとえでダメだった 分かりやすい

22 21/05/14(金)23:47:16 No.802765398

20年ぶりのタッグで20年前と同じ感覚で作っちゃったゲーム

23 21/05/14(金)23:48:07 No.802765765

現在のゲームシーンをまったく追いかけてなかったんだろうな…

24 21/05/14(金)23:49:00 No.802766116

これ遊んだ後だとソニックフォースが神ゲーに思えるらしい

25 21/05/14(金)23:49:01 No.802766125

ストーリーもよくわからなくて何でこんなことしてるのか何で塔作ってるのかも謎で 夢は夢でも悪夢のゲームってレビューがちょっと笑った

26 21/05/14(金)23:49:46 No.802766468

>Steamで賛否両論になるインディーズゲームみたいな感じ 賛否両論って余程の前評判だったのにバグが多いとかで 人気が無いゲームで賛否両論は普通にゴミしかないのでは…

27 21/05/14(金)23:50:01 No.802766563

クソゲーといってネタにできるほどのものもない本当にダメなゴミゲーだよ

28 21/05/14(金)23:50:44 No.802766840

>20年ぶりのタッグで20年前と同じ感覚で作っちゃったゲーム その頃もうFF10とかだから流石に全部のアクションボタン一括しててほとんどのアクション犠牲になってるゲームなんかねえよ…

29 21/05/14(金)23:52:43 No.802767716

面白そう!ハットオンタイムやるね…

30 21/05/15(土)00:00:59 No.802770827

ポイント開放制でステージをクリアしてもポイント稼がないと次のステージが解放されないから 延々と同じステージをプレーさせられるって聞いたけどこのゲームだったか別のゲームだった思い出せない…

31 21/05/15(土)00:05:38 No.802772438

体験版やったけどジャンプで行ける場所と行けない場所の差が微妙すぎてやっててストレス溜まる ジャンプ距離増加の衣装着てもほんのちょっとしか伸びないから全く爽快感が無い 全体的にもっさり PS5のアストロボットやった後だったからダメな部分がすごく目立ってしまった

32 21/05/15(土)00:08:08 No.802773376

女児向けのキャラゲーとして作ればもうちょっと売れたような気がしないでもない

33 21/05/15(土)00:08:30 No.802773525

子供に遊ばせたいというよりゲーマーに遊ばせたくないって思いの方が強そう

34 21/05/15(土)00:09:53 No.802774133

ナックが名作に見える

35 21/05/15(土)00:10:14 No.802774283

マリオとかラチェクラとか遊ばなかったんかな作った人

36 21/05/15(土)00:10:15 No.802774289

QTEがエグいせいでクソゲーになっていると聞く

37 21/05/15(土)00:10:52 No.802774565

>QTEがエグいせいでクソゲーになっていると聞く QTEはクソだけど一部分にすぎない

38 21/05/15(土)00:11:12 No.802774717

>マリオとかラチェクラとか遊ばなかったんかな作った人 それ抜きにしても自分で作ったソニックアドベンチャーくらい遊べやてなる

39 21/05/15(土)00:12:28 No.802775232

スクエニもちゃんとQAしろよ

40 21/05/15(土)00:13:48 No.802775844

>それ抜きにしても自分で作ったソニックアドベンチャーくらい遊べやてなる 本当に同じ人が作ったのかって感じだな…

41 21/05/15(土)00:14:46 No.802776308

レフアラ バラン スタジオイストリア どうしたスクエニ

↑Top