21/05/14(金)23:11:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/14(金)23:11:47 No.802750430
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/14(金)23:14:06 No.802751403
王 王 王
2 21/05/14(金)23:14:52 No.802751727
シャア教 ハサウェイ教
3 21/05/14(金)23:15:07 No.802751843
誰だよアフランシ
4 21/05/14(金)23:16:26 No.802752398
立場をぶん投げることが出きると幸せになれる
5 21/05/14(金)23:16:40 No.802752494
アフランシ シャアの体細胞から作ったクローン シャア 宇宙移民者独立運動のリーダー ハサウェイ シャアが生き返って人の思う事をしてくれていると噂される男
6 21/05/14(金)23:17:04 No.802752670
>誰だよアフランシ こんなのが虹裏くるなんて
7 21/05/14(金)23:18:12 No.802753141
>アフランシ シャアの体細胞から作ったクローン >シャア 宇宙移民者独立運動のリーダー >ハサウェイ シャアが生き返って人の思う事をしてくれていると噂される男 全部シャアが起点じゃね?
8 21/05/14(金)23:19:25 No.802753700
>立場をぶん投げることが出きると幸せになれる ラジオドラマ版アーフ「ぼくはこんな所では死ねない。シャアの理想を受け継ぎ、発展させていく。それが僕の役目だ。それを阻む中心に貴方がいるなら、僕は貴方を倒さねばならない。」
9 21/05/14(金)23:20:47 No.802754322
この中で唯一幸せになれたのはクローン
10 21/05/14(金)23:22:48 No.802755204
メモリークローンって意味分かんないよな……どう考えたって記憶は後天的に施すしかないんじゃないの
11 21/05/14(金)23:23:20 No.802755427
>メモリークローンって意味分かんないよな……どう考えたって記憶は後天的に施すしかないんじゃないの ラジオドラマ版で作られた設定だから小説にはメモリークローン設定はない
12 21/05/14(金)23:24:00 No.802755721
>ラジオドラマ版で作られた設定だから小説にはメモリークローン設定はない 知らなかったそんなの…
13 21/05/14(金)23:24:15 No.802755838
アフランシはなんかコクピットでオナニーしてたよね
14 21/05/14(金)23:24:42 No.802756042
>>ラジオドラマ版で作られた設定だから小説にはメモリークローン設定はない >知らなかったそんなの… 俺も…
15 21/05/14(金)23:24:50 No.802756107
頭の中にシャア飼ってるだかシャアがいるんじゃないっけアフランシって
16 21/05/14(金)23:25:40 No.802756464
ハサウェイが一番シャアと関係なくない?
17 21/05/14(金)23:27:02 No.802756990
そういやおれ去年の給付金で買った ガイアギアまだ読んでないな...
18 21/05/14(金)23:27:06 No.802757022
ハサウェイは直接的には関係ないけど療養中にシャアの思想にかぶれたから…
19 21/05/14(金)23:27:37 No.802757218
>ハサウェイが一番シャアと関係なくない? シャアの経歴調べて思想に感銘受けて シャアみたいに地球から人類全部追い出そうとしてるから関係めっちゃある
20 21/05/14(金)23:29:07 No.802757817
ハサウェイは要素を抜き出すとシャアよりアムロが近い
21 21/05/14(金)23:29:53 No.802758112
伊達にシャアとアムロを継ぐ男と言われてはいない
22 21/05/14(金)23:31:34 No.802758804
書き込みをした人によって削除されました
23 21/05/14(金)23:31:58 No.802758936
こうして見ると本当にシャアに向き合ってくれたのアムロしかいないんだな どうあがいても偶像化される
24 21/05/14(金)23:33:05 No.802759395
しかし、ハサウェイは、シャアの反乱の終末で、多くの絶叫する人びとが、地球を守るためには、敵味方もなく火に焼かれていく絶叫をきいたと信じていた。 それから、ハサウェイは、個人の人と組織の人の問題を学ぼざるを得なかったし、シャア・アズナブルという人の経歴も学んだ。 その結論が、ただひたすら、人類を産んだ地球を滅亡させてはならない、保全すべきだという一点にあることを知って、ハサウェイは、彼に共感した。 しかし、現実は、面倒な現象を人びとの前につきつけるのだ。 地球を無人に近い状態にして、地球の延命策をこうじるというスペース・コロニー移民時代の主旨と、移民法の公平な運用にのっとれば、ハンターと名乗る黒の制服が、不法滞在者を摘発するのが、正義に見えた。 『……例外親定があるかぎり、人は、不正をするんだ……』 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ (上) 131頁
25 21/05/14(金)23:33:09 No.802759423
赤い彗星という偶像を作ったのは本人なので自業自得
26 21/05/14(金)23:33:13 No.802759448
ガイアギアって結局現状は読む手段ない? なんかWikipediaに異様に詳細なあらすじ書いてあったけど
27 21/05/14(金)23:33:42 No.802759663
ハサと向き合ったケネスおじさんもシャア感染してなかったっけ
28 21/05/14(金)23:35:03 No.802760308
>ガイアギアって結局現状は読む手段ない? オークションでバカ高い料金出して転売屋から買うしかないが アニメ化したら閃光のハサウェイみたいに新装版が出る可能性もある 閃光のハサウェイは新装版出るまでに31年かかった
29 21/05/14(金)23:36:14 No.802760773
>閃光のハサウェイは新装版出るまでに31年かかった そんなに
30 21/05/14(金)23:36:26 No.802760877
絶版だけど触れられてはいる
31 21/05/14(金)23:36:47 No.802761018
33年前に刊行した紙の本を保管していたことを思うと それをオークションに出すことを転売というのは酷だと思う
32 21/05/14(金)23:36:56 No.802761086
未読者に一番勘違いされやすいのって思想はともかくハサはシャアのとったテロという手段は赦されるべきではないと思ってるしなんなら自分たちがやってることもクズであるっていう自覚あるんだよな
33 21/05/14(金)23:37:02 No.802761133
自分で隕石を落として自分で隕石落としを防いだマッチポンプな扱いされてるの?
34 21/05/14(金)23:37:32 No.802761389
ガイアギアって値段跳ね上がってるんだな… 15年くらい前は普通に古本屋に100円で売ってたのに
35 21/05/14(金)23:37:48 No.802761541
シャア・アズナブルは伝説の人物であった。 スペース・コロニー移民時代の初期、サイド3にジオン公国を創設したジオン・ダイクンの遺児である。 ジオン公国そのものは、ダイクンが暗殺されてザビ家にのっとられてしまった。 が、シャア・アズナブルは、そのザビ家に潜伏して真のジオン再興を願った。 しかし、ザビ家のジオン公国が連邦政府に敗北することによって、シャアの命運も絶たれたかに見えた。 しかし、シャアは、その後、私的軍隊を創設して連邦政府に対したこともあった。 それについては、ジオン公国の残党に祭り上げられたシャアが、彼等に応えざるを得ず、一瞬の反乱をさせたのだと評された。 しかし、彼の人徳とニュータイプとしての才能は、地球を汚染するかもしれなかった隕石の激突を回避させ、そのためにシャアは死んだというのである。 そのとき、シャアの意思は、オーロラになって地球をつつんだと語り伝えられていた。 ガイア・ギア5 199-200頁
36 21/05/14(金)23:38:16 No.802761761
>33年前に刊行した紙の本を保管していたことを思うと >それをオークションに出すことを転売というのは酷だと思う 転売は現行で普通に買えるものを売るやつだしね
37 21/05/14(金)23:39:15 No.802762163
ガイアギアは当時買い占められた人気作品だった…?
38 21/05/14(金)23:40:00 No.802762476
奥田民生になりたいボーイみたいなもんだろ
39 21/05/14(金)23:40:20 No.802762598
削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/802748260.htm 公式絵師がネトウヨで他社ゲー批判のウマ娘のダイススレです
40 21/05/14(金)23:40:36 No.802762693
>しかし、彼の人徳とニュータイプとしての才能は、地球を汚染するかもしれなかった隕石の激突を回避させ、そのためにシャアは死んだというのである。 >そのとき、シャアの意思は、オーロラになって地球をつつんだと語り伝えられていた。 まぁ人徳がアムロの働きなら間違ってはないが…
41 21/05/14(金)23:41:08 No.802762897
30年前のマニアックなグッズに高値がつくこともあるか なんでも鑑定団に出品される日も来るかもしれんな
42 21/05/14(金)23:42:11 No.802763322
ここ見てるとシャアってアムロ大好きなファミコンのイメージしかないからこんなカリスマ性ある人だと思うとびっくりする
43 21/05/14(金)23:42:23 No.802763398
でもハサウェイは新装版出る前も本屋で新品売ってたよな モビルスーツとガンダムじゃなくマンマシーンでガイアギアじゃだめか
44 21/05/14(金)23:43:32 No.802763854
削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/802748260.htm 公式絵師がネトウヨで他社ゲー批判のウマ娘のダイススレです
45 21/05/14(金)23:43:57 No.802764042
ガイア・ギアは全巻揃えて1万か2万で売れるかどうかだが 小説5巻のセットとして高いと見るか33年前の古書にしては安いと見るかは人次第
46 21/05/14(金)23:44:59 No.802764490
しょうがないけどアムロの一般民知名度無いな…
47 21/05/14(金)23:46:01 No.802764898
アフランシ君は自分のやりたいことは大仰な感じにもやるけど少しでもやりたくないと思うと立場や周りの期待してくれてる人たち全て無視して逃げ出すような自由が好きな性格になったんだけど全裸みたいな器が欲しかったおっさんたちに「お前なんかシャアじゃない!」って言われたものっそいシャアそのまんまな性格のクローンだ
48 21/05/14(金)23:46:36 No.802765152
ガイア・ギア全巻持ってるけどそんなに高く売れるんだ…
49 21/05/14(金)23:46:37 No.802765157
ガイアギアってなんで絶版になったの?人気ないから?
50 21/05/14(金)23:46:47 No.802765210
富野展でガイアギアとアベニールを探しての実物みれてすげー本物だ!って興奮したよ
51 21/05/14(金)23:47:20 No.802765437
アムロは戦場の中でしかほぼシャアの事知らんし ララァも娼館から拾われてからしかシャアの事知らんし 真の意味で劇中でシャアを理解してる人間なんていなかったんだ 後付けでシャアにマザコン設定追加させるような創造主たる富野由悠季は別だが
52 21/05/14(金)23:47:43 No.802765587
アフランシさんは コクピッットで黒い肌の女の事を想いながら泣きながらオナニーするわ コクピットで下痢便脱糞するわ
53 21/05/14(金)23:48:00 No.802765713
>アフランシ君は自分のやりたいことは大仰な感じにもやるけど少しでもやりたくないと思うと立場や周りの期待してくれてる人たち全て無視して逃げ出すような自由が好きな性格になったんだけど全裸みたいな器が欲しかったおっさんたちに「お前なんかシャアじゃない!」って言われたものっそいシャアそのまんまな性格のクローンだ ほぼほぼ本人そのままなのに誰もシャアの本質を見れてないってのはずっと一貫してるな…
54 21/05/14(金)23:48:08 No.802765770
>ガイアギアって結局現状は読む手段ない? >なんかWikipediaに異様に詳細なあらすじ書いてあったけど 図書館とかだと稀に入れてるとこあるよ
55 21/05/14(金)23:49:02 No.802766134
絶版って言い方だとなんか含みように聞こえるが重版するまでもない程度の作品とか山ほどあるしガイアギアもそうなだけ
56 21/05/14(金)23:49:14 No.802766231
>コクピッットで黒い肌の女の事を想いながら泣きながらオナニーするわ >コクピットで下痢便脱糞するわ アメフラシさん酷すぎない…
57 21/05/14(金)23:49:16 No.802766248
>ほぼほぼ本人そのままなのに誰もシャアの本質を見れてないってのはずっと一貫してるな… 宇宙移民を救う旗持ちが欲しいだけでシャア個人の気持ちは必要ないって話だからね…
58 21/05/14(金)23:49:29 No.802766351
>アムロは戦場の中でしかほぼシャアの事知らんし >ララァも娼館から拾われてからしかシャアの事知らんし >真の意味で劇中でシャアを理解してる人間なんていなかったんだ >後付けでシャアにマザコン設定追加させるような創造主たる富野由悠季は別だが ブレックスはいつか大人になってくれることを信じて甘やかしてくれたお父さんだっただろう
59 21/05/14(金)23:49:33 No.802766373
読むだけなら割りと図書館に置いてあったりするよ 20年前に閃ハサをリクエストしたら導入れてくれた浦添市立図書館ありがとう
60 21/05/14(金)23:49:44 No.802766452
シャアはZガンダム時代からアムロブチ殺したいって恨みに思ってたけど アフランシはそういう相手がいないから歪まなかった そもそも19歳になるまで地球上の実験区域で何も知らず育てられた孤児だからか
61 21/05/14(金)23:49:48 No.802766478
>>コクピッットで黒い肌の女の事を想いながら泣きながらオナニーするわ >>コクピットで下痢便脱糞するわ >アメフラシさん酷すぎない… シャアから苦労人要素とコンプレックス要素を抜き去った奴だ
62 21/05/14(金)23:50:34 No.802766760
アフランシは警察署でチンピラを瞬く間に叩きの占めたり 訓練もしてないのにモビルスーツ乗って正規の軍人をボコボコにしたり強すぎるんだが
63 21/05/14(金)23:50:38 No.802766787
さっさと殺すべきって言ってた妹はよく理解してると思うよ
64 21/05/14(金)23:51:06 No.802767005
>アフランシは警察署でチンピラを瞬く間に叩きの占めたり >訓練もしてないのにモビルスーツ乗って正規の軍人をボコボコにしたり強すぎるんだが アフランシくんヤバ過ぎない…?
65 21/05/14(金)23:51:06 No.802767007
>>ガイアギアって結局現状は読む手段ない? >>なんかWikipediaに異様に詳細なあらすじ書いてあったけど >図書館とかだと稀に入れてるとこあるよ うちの市には4/5巻まであるよ 県内なら提携のお陰で貸してくれるので「」も無ければ気軽に司書さんに頼んでみよう!
66 21/05/14(金)23:51:45 No.802767282
>アフランシは警察署でチンピラを瞬く間に叩きの占めたり >訓練もしてないのにモビルスーツ乗って正規の軍人をボコボコにしたり強すぎるんだが シャアが転生でもしたのか?
67 21/05/14(金)23:52:54 No.802767805
ガイアギアではシャアが隕石落としから地球を救った事になってるけど 何がどうなって話が歪んだんだろう
68 21/05/14(金)23:52:54 No.802767810
フルフロンタルは?
69 21/05/14(金)23:53:15 No.802767998
>シャアから苦労人要素とコンプレックス要素を抜き去った奴だ いきなりメタトロンのリーダーに祭り上げられて 素人集団を一から鍛えるようになるハメになったり苦労人だぞアフランシ あと自分が何者かっていうアイデンティティが序盤は一切ないわ頭に別の人格がいるわで終盤は解消されるけどコンプレックスあるよ
70 21/05/14(金)23:54:14 No.802768416
>ガイアギアではシャアが隕石落としから地球を救った事になってるけど >何がどうなって話が歪んだんだろう 経過があって歪んだんじゃない シャアは宇宙移民の救世主だからシャアがやったことは正しかったって事が大前提なんだ
71 21/05/14(金)23:54:19 No.802768451
>シャアが転生でもしたのか? 初期状態でクソ強いのは いろんな知識が秘められた頭のセルチップスのせいかも
72 21/05/14(金)23:54:37 No.802768603
シャアが王様なんやな
73 21/05/14(金)23:56:16 No.802769226
>いろんな知識が秘められた頭のセルチップスのせいかも これ量産するべきでは
74 21/05/14(金)23:57:35 No.802769676
ガイア・ギアは良い作品だよ だって最終的にアフランシは救われているから…
75 21/05/15(土)00:00:53 No.802770796
フル・フロンタルはシャアって象徴の器として作られた強化人間 たまにご本人登場スペシャルする
76 21/05/15(土)00:02:15 No.802771249
>フル・フロンタルはシャアって象徴の器として作られた強化人間 >たまにご本人登場スペシャルする アニメは赤の肖像から地続きだからずっとシャアの思惟入りだよ
77 21/05/15(土)00:02:17 No.802771262
アムロはまあ一年戦争の英雄でシャアのライバル程度の扱いだし…
78 21/05/15(土)00:02:50 No.802771448
>この中で唯一幸せになれたのはクローン 幼馴染みと生まれ故郷に帰るというシャアにあるまじきハッピーエンド
79 21/05/15(土)00:03:04 No.802771537
アフランシ君コックピットで脱糞して泣きながらオナニーするとか扱い酷くない?
80 21/05/15(土)00:03:25 No.802771638
「スウィート・ウォーターにネオ・ジオンの政権を認知させれば、それでいいじゃありませんか!」 「冗談言うな!」 それは別のパイロットの怒声だった。 「今さらザビ家の真似事をやらせて、なにがスペースノイドの自由だよ!」 「これは、これは宗教戦争になる可能性だってあるんだ!」 「なにトロいこと言ってんの! 宗教がどこにあるの!」 「あるよ!シャアはカリスマだ。古代の人類の国家のように王は神託を受けたものだなんてのが流行ってみろ! 宗教じゃないか!」 「冗談じゃない!そんなの認めん!」 「政治の話だけなら、俺は戦争に参加するのは拒否する!」 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(中篇) 130-131頁
81 21/05/15(土)00:03:30 No.802771668
全裸さんは自分の事をシャアという偶像の代理だと理解してる常識人だからな
82 21/05/15(土)00:03:33 No.802771691
ガンダムは宇宙移民を虐め抜いたやつだからな…
83 21/05/15(土)00:03:38 No.802771717
ハサウェイはハサウェイとして生きないとどうやってもハッピーエンドにならなそうなのが酷い
84 21/05/15(土)00:03:57 No.802771816
アフランシ一度も負けたことないとかアムロかよ
85 21/05/15(土)00:04:00 No.802771835
>No.802771638 ハイストでいいんだよね?
86 21/05/15(土)00:04:37 No.802772045
>全裸さんは自分の事をシャアという偶像の代理だと理解してる常識人だからな シャアが実際にインストールされてるのに偶像の代理って認識してるの哀れすぎない?
87 21/05/15(土)00:04:46 No.802772096
>アニメは赤の肖像から地続きだからずっとシャアの思惟入りだよ シャアじゃない振りして実はシャア本人でしたとか酷くねえかあの全裸
88 21/05/15(土)00:04:55 No.802772147
>アフランシ一度も負けたことないとかアムロかよ コンセプトがガンダム主人公やるシャアだからな…
89 21/05/15(土)00:05:04 No.802772198
まぁ後に宗教戦争になるんだが…
90 21/05/15(土)00:05:53 No.802772520
フロンタル見てても神輿としてのシャアってそんなに地球圏全土しいては後世のために機能してねえなという気はする あくまでもコロニー棄民の一部とかジオン残党が期待をぶつけるゴミ箱としてのアイドルだったよねという
91 21/05/15(土)00:05:59 No.802772567
>>全裸さんは自分の事をシャアという偶像の代理だと理解してる常識人だからな >シャアが実際にインストールされてるのに偶像の代理って認識してるの哀れすぎない? シャアの恨みとかはインストされてるけど宇宙移民解放には不要だからな…
92 21/05/15(土)00:06:14 No.802772661
シャアって宇宙世紀屈指のフリー素材なのでは…?
93 21/05/15(土)00:07:00 No.802772963
>シャアが実際にインストールされてるのに偶像の代理って認識してるの哀れすぎない? 混迷の時代だからこそ総意の器が必要なのだよ
94 21/05/15(土)00:07:17 No.802773055
>アフランシ一度も負けたことないとかアムロかよ 孤児だったおかげで富野作品お得意の酷い家庭環境とかないから余計な事考えなくてもいいという まぁレコアさんみたいに裏切ったりする厄介女枠でクリシュナがいるけどそっちはアフランシがいない時にウルとドロドロのメロドラマやって最終的に決着つくから…
95 21/05/15(土)00:08:33 No.802773540
>混迷の時代だからこそ総意の器が必要なのだよ それやってて楽しい?って聞くとまあそんなに楽しくはなかったんだろうな…
96 21/05/15(土)00:08:48 No.802773665
>>フル・フロンタルはシャアって象徴の器として作られた強化人間 >>たまにご本人登場スペシャルする >アニメは赤の肖像から地続きだからずっとシャアの思惟入りだよ 最初から入ってたのか…NTの器になれなかった人が余計に悲しい存在になっちゃうじゃん!
97 21/05/15(土)00:09:49 No.802774108
細胞活性化させて超強いクローン作った! 地球上の自然環境で19年間実験的に育てた! あと頭のセルチップスにはシャアの意思も入ってる! これなら第二のシャアやってくれるはず! ……やってくれなかった!! もうこんなシャアいらん!メタトロンは連邦政府と取引して糾合される事にします 増援という名目で暗殺者送るからしねアフランシ!!
98 21/05/15(土)00:10:20 No.802774322
>それやってて楽しい?って聞くとまあそんなに楽しくはなかったんだろうな… シャアが抜けると空っぽな人になってしまったからな…