虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/14(金)21:56:17 つらい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/14(金)21:56:17 No.802714584

つらい筈なのに変なフラッシュバックが起きるシーンが多すぎる…

1 21/05/14(金)21:56:54 No.802714908

何も来てねえよ…

2 21/05/14(金)21:57:09 No.802715042

ぶちころすぞ…

3 21/05/14(金)21:57:21 No.802715155

何も来てねえよ…ぶち殺すぞも原作に普通にありそうなのがタチ悪い

4 21/05/14(金)21:57:51 No.802715424

めちゃくちゃいいシーンなのに

5 21/05/14(金)21:59:09 No.802716079

防御!?

6 21/05/14(金)21:59:36 No.802716288

ぐあっ!

7 21/05/14(金)22:01:01 No.802716965

>何も来てねえよ… >ぶちころすぞ… 実際どういう経緯でこの画像が発生したのか知らない

8 21/05/14(金)22:01:24 No.802717156

>>何も来てねえよ… >>ぶちころすぞ… >実際どういう経緯でこの画像が発生したのか知らない >キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

9 21/05/14(金)22:02:14 No.802717649

>キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 何も来てねえよ…

10 21/05/14(金)22:03:57 No.802718617

見たこと無いのに見覚えのあるシーンが多い

11 21/05/14(金)22:08:41 No.802720917

>>キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! >何も来てねえよ… ぶち殺すぞ…

12 21/05/14(金)22:09:17 No.802721201

まあ、あの子は多少ウザかったから・・・

13 21/05/14(金)22:09:28 No.802721296

読み直すのは久々なのに妙に記憶に鮮明に残ってるコマ割りや構図と遭遇するのいいよね

14 21/05/14(金)22:10:17 No.802721700

寄生獣読んだ事なかったからコラの方で先に記憶してしまった

15 21/05/14(金)22:12:19 No.802722738

防御!?

16 21/05/14(金)22:13:03 No.802723091

来ちゃった❤️

17 21/05/14(金)22:13:05 No.802723110

原作もおつらいしリバーシもすげえおつらかった… きちゃったじゃねえよぶち殺すぞ…

18 21/05/14(金)22:14:21 No.802723668

リバーシはクソみてえな自転車に乗って叫んでるところが1番泣けた

19 21/05/14(金)22:14:31 No.802723756

キテル…

20 21/05/14(金)22:15:02 No.802724028

これに限らず定番レス画像として定着してしまったコラ画像って 本編の本物のシーンより見かける回数が増えるからそっちの方が記憶に残るのマジで酷い

21 21/05/14(金)22:15:27 No.802724238

>リバーシはクソみてえな自転車に乗って叫んでるところが1番泣けた 流行って…ないです… からのあれは辛すぎる

22 21/05/14(金)22:16:20 No.802724716

リバーシの原作理解度はなんなの

23 21/05/14(金)22:17:57 No.802725563

このシーンはいつも攻撃担当だったミギーに防御を頼むのがブチギレてるのと既にパラサイトと混ざって人間やめてるのが合わさって超クール

24 21/05/14(金)22:18:41 No.802725917

このシーンはアニメも良かった

25 21/05/14(金)22:22:04 No.802727691

リバーシ読んで原作の漫画力の強さを再認識した 原作はなんでもないコマが面白いもん

26 21/05/14(金)22:23:13 No.802728223

原作の強度が高いと色んなアレンジしても面白いんだな

27 21/05/14(金)22:25:21 No.802729263

>リバーシの原作理解度はなんなの ネオ寄生獣の方も凄く良い

28 21/05/14(金)22:28:09 No.802730524

ミギーに防御頼んで自ら殺しにいくのがいいよねこのシーン

29 21/05/14(金)22:38:05 No.802735253

シンイチはぶち殺すぞなんて言わない

30 21/05/14(金)22:40:17 No.802736341

いや…そうでもないか!

31 21/05/14(金)22:41:16 No.802736829

カレー!カレーライス!カレーライスお願いします!

32 21/05/14(金)22:41:49 No.802737132

殺すとは言ってた気がするシンイチ あと荷物漁ろうとした余所の学校の先生を本気で殺そうとしてたのも覚えてる

33 21/05/14(金)22:42:13 No.802737307

素手で人の胸ぶち破って心臓をえぐり出すって俺でもなかなかできないぞ…

34 21/05/14(金)22:42:33 No.802737468

>素手で人の胸ぶち破って心臓をえぐり出すって俺でもなかなかできないぞ… お前…わずかだが混じっているな

35 21/05/14(金)22:42:58 No.802737654

このシーンの流れ自体がぶち殺すぞ…って言ってもおかしくないからな

36 21/05/14(金)22:42:59 No.802737670

>ミギーに防御頼んで自ら殺しにいくのがいいよねこのシーン メンタル鉄化を本人悩んでるけど思いっきり人間らしい激情だよねここ

37 21/05/14(金)22:44:08 No.802738169

田村に母親のことで茶化されたときにも「殺す…!」ってキレてたし 言うか言わないかで言えば言いそうだからなぶち殺すぞ…

38 21/05/14(金)22:44:36 No.802738384

静止画みたいな絵が多くて画力が高いからめちゃくちゃコラ向けなんだよな

39 21/05/14(金)22:46:09 No.802739100

>静止画みたいな絵が多くて画力が高いからめちゃくちゃコラ向けなんだよな あっ…ナルトスが流行ったのって…

40 21/05/14(金)22:46:23 No.802739198

悲しくて印象的ではあるけどいいシーンでは無いと思う…

41 21/05/14(金)22:47:07 No.802739507

許さないとか殺すとかじゃなく只単に殺す為の最適解として相棒に指示出してるのが良い

42 21/05/14(金)22:47:15 No.802739564

ここ最初に読んだ時「ミギーは……防御頼む」だと思ってた

43 21/05/14(金)22:47:40 No.802739765

この後素手で殺してミギーに凄い…って思われるとこもいい

44 21/05/14(金)22:48:27 No.802740155

入って来ちまったじゃねぇか…

45 21/05/14(金)22:49:36 No.802740694

>>静止画みたいな絵が多くて画力が高いからめちゃくちゃコラ向けなんだよな >あっ…ナルトスが流行ったのって… デスノートといいコラ向き作品の傾向が分かってしまったな…

46 21/05/14(金)22:50:35 No.802741190

>入って来ちまったじゃねぇか… ほんと頭の中ぐちゃぐちゃで辛うじて出てきた言葉がアレなんだろうと痛いくらいわかるんだけど あのページだけ見ると何かシュールな笑いがある…

47 21/05/14(金)22:53:16 No.802742522

ミギー……しゅ…… 守備頼む……

48 21/05/14(金)22:54:17 No.802742986

ヒストリエでもそうだけどネタにされすぎる…

49 21/05/14(金)22:54:30 No.802743105

ぜんぜん合ってないのだけど原作も割と なにも来てねえよぶち殺すぞってシーンだと思う

50 21/05/14(金)22:55:18 No.802743452

ヒストリエのわからない!文化が違う!とかもよく見るよね

↑Top