虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/14(金)21:42:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/14(金)21:42:44 No.802708193

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/14(金)21:43:20 No.802708500

組め。

2 21/05/14(金)21:44:06 No.802708843

これがメガミデバイスに見える奴らがいる掲示板があるらしいな

3 21/05/14(金)21:44:38 No.802709067

この肩をドムに移植したい

4 21/05/14(金)21:44:44 No.802709106

弟達に比べて俺の知名度が低すぎないか?

5 21/05/14(金)21:45:56 No.802709669

バトオペ2では愛機の1つだし…

6 21/05/14(金)21:47:08 No.802710161

>ガンオンでは愛機の1つだし…

7 21/05/14(金)21:48:09 No.802710597

そこにほったらかしになっているラプターを組め

8 21/05/14(金)21:50:55 No.802711907

このショットガンだけ何丁も欲しい

9 21/05/14(金)21:51:35 No.802712218

>そこにほったらかしになっているラプターを組め 組もうと思ったんです…でも箱開けてランナーの枚数見て今はその時ではないなって…

10 21/05/14(金)21:53:15 No.802713023

>組もうと思ったんです…でも箱開けてランナーの枚数見て今はその時ではないなって… (ショットガンを突きつける音)

11 21/05/14(金)21:55:37 No.802714239

ラプター大好きかよオメー…

12 21/05/14(金)21:56:25 No.802714670

デカール貼るのめんどいくらいでらぷやんの武装組み立てるのは大変じゃないよ

13 21/05/14(金)21:57:52 No.802715429

こいつの肩は赤く塗らねえのかい?

14 21/05/14(金)21:58:30 No.802715739

>デカール貼るのめんどいくらいでらぷやんの武装組み立てるのは大変じゃないよ 複雑なギミックとかあるわけじゃないし組み立てるのが大変じゃないのはわかってるんだ パーツを切り出す量が面倒なんだ

15 21/05/14(金)22:00:05 No.802716524

組めよぉ!(グポォン)

16 21/05/14(金)22:00:27 No.802716681

>この肩をドムに移植したい ザク二つ買うんじゃダメ?

17 21/05/14(金)22:02:38 No.802717877

お前はそもそも手に取れる機会が少ないのだ まあ手にとってももったいなくて組めないんだが…

18 21/05/14(金)22:02:39 No.802717894

むう…イフリート×ラプター…

19 21/05/14(金)22:03:03 No.802718093

名前が異質さを放つ

20 21/05/14(金)22:03:58 No.802718621

イフリートはラプちゃんのことどう思ってるんだろう

21 21/05/14(金)22:04:58 No.802719113

普通にガンプラのスレなの初めて見た

22 21/05/14(金)22:05:13 No.802719239

一周回って1番好きなイフリート

23 21/05/14(金)22:06:40 No.802719954

>イフリートはラプちゃんのことどう思ってるんだろう 頭作られないせいでいつまでも自分はしゃべれないし首の土台扱いされるから多分そんなに好きじゃないと思う

24 21/05/14(金)22:07:38 No.802720386

>>イフリートはラプちゃんのことどう思ってるんだろう >頭作られないせいでいつまでも自分はしゃべれないし首の土台扱いされるから多分そんなに好きじゃないと思う 首だけ作られて胸の上に置かれただけの女の子に対するいたわりや同情はないのでしょうか…

25 21/05/14(金)22:07:56 No.802720556

ラプヘッドイフボディ時代が長かったしなんだかんだで妙な愛着はありそう

26 21/05/14(金)22:07:58 No.802720573

まあモビルスーツは頭なくても動けるしな…

27 21/05/14(金)22:08:22 No.802720764

改とシュナイドに比べてあんまただのイフリートで語ることってないからなあ…

28 21/05/14(金)22:08:53 No.802721012

でもそんなひっそり佇むイフリートが俺は好きなんだ ショットガンとヒートソード最高

29 21/05/14(金)22:09:35 No.802721346

>これがメガミデバイスに見える奴らがいる掲示板があるらしいな ウォーハンマーもメガミデバイスに見えることがあるらしいな

30 21/05/14(金)22:09:47 No.802721452

>改とシュナイドに比べてあんまただのイフリートで語ることってないからなあ… G FRAMEでピクシーと一緒に出るかも知れないし…

31 21/05/14(金)22:10:02 No.802721572

書き込みをした人によって削除されました

32 21/05/14(金)22:10:05 No.802721603

この普通のイフリート言うてなんか…普通に強いね…ぐらいしか話題ないし… 忍者イフリートぐらいになればだけども…

33 21/05/14(金)22:10:05 No.802721607

30MMすら積む俺はダメな奴だよ

34 21/05/14(金)22:10:36 No.802721865

コイツとケンプは名前の付け方がジオン系じゃない

35 21/05/14(金)22:10:37 No.802721876

>30MMすら積む俺はダメな奴だよ 簡単なのはいつでも組めるってのがサボる理由になるのよね

36 21/05/14(金)22:10:40 No.802721905

頭ラプちゃんじゃないと視認性悪いんだな

37 21/05/14(金)22:10:44 No.802721946

はぐれもの同士のピクシーとイフリートが夜の砂漠で孤独に殺し合うクロスディメンションのラストバトルは最高だと思うんだがなぁ… サイスト版の救いの無さは本当に好き

38 21/05/14(金)22:10:56 No.802722045

相方のピクシーくんに比べると自然に宇宙世紀の歴史に居座ってるのがイフリートの良いところ ピクシーくんは未だに浮いてる

39 21/05/14(金)22:11:08 No.802722147

この銃超かっこいいよね

40 21/05/14(金)22:11:11 No.802722168

>まあモビルスーツは頭なくても動けるしな… 頭ってカメラの他に何か入ってんのかな コックピットになってる奴もあるくらいだから中身は割となんでも詰めるんだろうか…

41 21/05/14(金)22:11:28 No.802722310

イフリートラプターってありそうだよな

42 21/05/14(金)22:11:29 No.802722315

30MMは同型機を続けて買っちゃだめだ 飽きる

43 21/05/14(金)22:12:01 No.802722587

ブルーディスティニーみたいなやつとピクシーが出る漫画のイフリートは紫だっけ?

44 21/05/14(金)22:12:36 No.802722863

積みに積んでどうしようもなくなった30MMをGWでやっと崩し終わった

45 21/05/14(金)22:12:55 No.802723031

>コイツとケンプは名前の付け方がジオン系じゃない ドムトローペンのトローペン部分とかゲルググイェーガーのイェーガー部分と同じと考えればそこまで変ではない

46 21/05/14(金)22:13:44 No.802723379

横浜ガンダム組む気にならないずっと箱にしまっていたい

47 21/05/14(金)22:13:48 No.802723416

>ピクシーくんは未だに浮いてる あいつ未だに設定が不明瞭だし… ビームステルスコートってなんなの?

48 21/05/14(金)22:13:59 No.802723511

>はぐれもの同士のピクシーとイフリートが夜の砂漠で孤独に殺し合うクロスディメンションのラストバトルは最高だと思うんだがなぁ… >サイスト版の救いの無さは本当に好き SFC版の空気も好き でもたどり着くのが遠すぎる!

49 21/05/14(金)22:14:37 No.802723806

ピクシーは本来ガンダム7号機なんかよりよっぽど知名度高くてもおかしくないのに…

50 21/05/14(金)22:14:56 No.802723983

大昔に「」が言ってた最初は余裕あったからジオン独自言語を考えてたけどだんだん余裕なくなって既存の言葉をそのまま使うようになったって解釈好き

51 21/05/14(金)22:15:38 No.802724331

後輩としてブルーとかペイルとかが出た後でもピクシーのゲームオリジナル臭はぶっちぎりだと思う 変なシステムとか積んでないのに

52 21/05/14(金)22:15:41 No.802724352

>ピクシーは本来ガンダム7号機なんかよりよっぽど知名度高くてもおかしくないのに… 宇宙世紀のゲームにはだいたい出てきて宇宙世紀らしからぬ動きしてるから7号機より知名度はあると思うよ 設定は未だにハッキリしてないけど

53 21/05/14(金)22:16:34 No.802724815

侍や野武士イメージだから無骨でカッコいいんだよなイフリート

54 21/05/14(金)22:16:35 No.802724823

ピクシーはあいつだけ開発の系譜もクソもないのが強い 他は多少矛盾しててもこいつはこのような経緯で作られたとかあるのに

55 21/05/14(金)22:16:48 No.802724924

ジオン訛りがキツイって馬鹿にされちゃったんだ…

56 21/05/14(金)22:17:29 No.802725277

そんなよくわかんない機体なのかピクシー

57 21/05/14(金)22:17:35 No.802725329

ブルーディスティニーとかペイルライダーは曲がりなりにも既存メカを借りてるからな…

58 21/05/14(金)22:17:54 No.802725526

>後輩としてブルーとかペイルとかが出た後でもピクシーのゲームオリジナル臭はぶっちぎりだと思う >変なシステムとか積んでないのに ゲームデザイナー曰く乗ったパイロットは戦闘狂になるらしいぞ

59 21/05/14(金)22:18:02 No.802725621

>後輩としてブルーとかペイルとかが出た後でもピクシーのゲームオリジナル臭はぶっちぎりだと思う >変なシステムとか積んでないのに 固有武装がダガー二本というよくわからなさ

60 21/05/14(金)22:18:43 No.802725932

メイン兵装がビームダガーなんてMS そもそも戦闘狂か場末もバス江な部隊でしか乗らねえよ…

61 21/05/14(金)22:18:55 No.802726053

ピクシーの前を進む機体も後ろについて来る機体も何もないからな… イフリートはグフからの流れって感じではあるし ブルーデスティニーやユニコーンで改造されて使われたって発展性もある

62 21/05/14(金)22:19:13 No.802726217

知ってる知ってる生命の叫びが感じられるから組み付いてナイフ使うんだろ

63 21/05/14(金)22:19:21 No.802726299

どうしてこんな尖りまくったガンダムをホワイトベースに送るつもりだったんです…?

64 21/05/14(金)22:19:27 No.802726347

>そもそも戦闘狂か場末もバス江な部隊でしか乗らねえよ… あら~♥

65 21/05/14(金)22:19:27 No.802726351

>そんなよくわかんない機体なのかピクシー 開発経緯不明 1~3号機は最終的に行方不明 ビームステルスコートがウリらしいけど性能不明

66 21/05/14(金)22:20:07 No.802726674

>そんなよくわかんない機体なのかピクシー まず系譜が不明だからな 1st本編が始まった直後くらいの時期に突然地上に現れる謎の機体

67 21/05/14(金)22:20:11 No.802726693

(スナックバス江って場末のスナックのことだったんか…)

68 21/05/14(金)22:21:01 No.802727171

今はG-4計画の一端としてガンダム4号機・アレックス・ピクシーと3つのG-4が存在してた的な感じになってるとかなんとか

69 21/05/14(金)22:21:02 No.802727180

ピクシーはライフルすら持ってないあたり本気でこんなもん何に使うのかってなる ゲームだと毎回謎のスキルをその都度つけられてるし

70 21/05/14(金)22:22:14 No.802727756

何故かピクシーの事は全く拾おうとしないスタジオBB まあクロスディメンション0079の開発に関わってない可能性もあるからなんだろうけども

71 21/05/14(金)22:22:26 No.802727832

>今はG-4計画の一端としてガンダム4号機・アレックス・ピクシーと3つのG-4が存在してた的な感じになってるとかなんとか G-4計画自体はサンライズ公式で肯定されてるし 4号機とアレックスの関係はそれでいいんだけどピクシーがG-4計画に含まれるとハッキリ言えるような資料はない

72 21/05/14(金)22:23:47 No.802728501

本来のストーリーだと1号機から3号機が集結して最終決戦に臨む想定だったらしいけど 対ビーム戦闘を軽視した陸戦用白兵機のこいつを宇宙に上げてどうする気だったんだ…

73 21/05/14(金)22:24:18 No.802728747

アレックスはともかく何でこんなもんアムロを乗せようと思ったんだ…

74 21/05/14(金)22:24:25 No.802728804

>どうしてこんな尖りまくったガンダムをホワイトベースに送るつもりだったんです…? 近のガンダム中のガンキャノン遠のガンタンクの中でガンダムが突出して戦果あげてたから長所を伸ばそうと…

75 21/05/14(金)22:24:49 No.802728993

クロスディメンションのピクシーは近接技のコマンドがいきなりめんどくさくなって苦労した記憶がある

76 21/05/14(金)22:25:22 No.802729278

http://www.gundam-the-origin.net/msd/index.html オリジンのMSDもしっかり系譜に乗ってるイフリート 影も形もないピクシー ってくらいには公式で差がある

77 21/05/14(金)22:25:40 No.802729426

あと4機いつ出てくんだよ

78 21/05/14(金)22:26:03 No.802729606

ステルス以外は本当に陸ガンでいいからな…

79 21/05/14(金)22:26:28 No.802729776

ピクシーは宇宙用装備を取っ払ったから早いぜ! これから宇宙に行くホワイトベースに届けるぜ!

80 21/05/14(金)22:27:14 No.802730114

逆に考えるんだ 陸戦型ガンダムこそ全ての荒らし・嫌がらせ・混乱の元.だと

81 21/05/14(金)22:27:16 No.802730132

もうこれがコラに見えちゃう…

82 21/05/14(金)22:27:18 No.802730148

媒体問わずいろんな人がイフリート出したがるけど たぶん原因はイフリートじゃなくてイフリート改だよなって…

83 21/05/14(金)22:27:25 No.802730193

イフリートは改って頼れる二代目がいたから黒歴史にならずにすんだけどピクシー君は外伝漫画くらいしか関連機体ないしな…

84 21/05/14(金)22:27:43 No.802730322

ガルマ死んだ直後の連邦にしてはMS多すぎるし 戦力充実しすぎだよねあの部隊

85 21/05/14(金)22:28:03 No.802730483

没設定含めてゲームデザイナーか当時のスタッフしか知らないんじゃないかなピクシーの詳細は

86 21/05/14(金)22:28:07 No.802730505

キャノンイルフートも最初はイフリートの予定だったんだっけ?

87 21/05/14(金)22:29:02 No.802730930

>ガルマ死んだ直後の連邦にしてはMS多すぎるし >戦力充実しすぎだよねあの部隊 ピクシー輸送の為にガンキャノン6機も配備されてるからな…その上ジオンに情報流されてるし

88 21/05/14(金)22:29:29 No.802731154

見た目は同じだけどどう見ても性能の低いガンキャノンとか謎生物が多い

89 21/05/14(金)22:29:32 No.802731174

ビームステルスコートってのが塗ってあってビームを… までボルクが言ったところで話遮られるんでマジわからんかった なんなんだ

90 21/05/14(金)22:30:02 No.802731396

ノリス機もグフになる前はイフリートの構想もあったと聞いたような…

91 21/05/14(金)22:30:05 No.802731412

ドルメルよりはまだ触れられる可能性あると思うからピクシーは…

92 21/05/14(金)22:31:40 No.802732144

ドルメルよりはマシってそんなド底辺争いみたいな…

93 21/05/14(金)22:31:44 No.802732173

>見た目は同じだけどどう見ても性能の低いガンキャノンとか謎生物が多い パイロットがね…

94 21/05/14(金)22:31:45 No.802732183

お前の始めた物語だろ そこにあるRGνガンダムを組め

95 21/05/14(金)22:32:30 No.802732553

ピクシーの初期構想について当時の作者が言ってるのは3機の武器が違うということだったかな 後年に別の号機もビームダガーになった

96 21/05/14(金)22:32:36 No.802732594

>ビームステルスコートってのが塗ってあってビームを… >までボルクが言ったところで話遮られるんでマジわからんかった >なんなんだ これプラズマ化した粒子の事じゃなくて 指向性ステルス装備の事だったんじゃないか ミノフスキー粒子の散布濃度が薄い場所でも敵に感知されずに接近しやすいとか

97 21/05/14(金)22:33:08 No.802732852

むしろ中途半端に触れられてるせいで今後もずっとこういう扱いが決まってる感じだろピクシー

98 21/05/14(金)22:33:21 No.802732956

>ピクシーの初期構想について当時の作者が言ってるのは3機の武器が違うということだったかな >後年に別の号機もビームダガーになった 正直他の武器持ってたらピクシーだってわからないと思う

99 21/05/14(金)22:33:31 No.802733047

作者の人はそこまでガンダムに詳しくなかったみたいで高機動型試作機は知らんかったとも言ってる

100 21/05/14(金)22:33:39 No.802733137

イフリートと違って武装のバリエーションがなさすぎるんだよな… 捨てろよそのダガー!

101 21/05/14(金)22:33:41 No.802733152

>ピクシーの初期構想について当時の作者が言ってるのは3機の武器が違うということだったかな >後年に別の号機もビームダガーになった フレッド機がボルク機使ってるならダガーなのは分かる コルテスお前のピクシー誰のだよ

102 21/05/14(金)22:33:56 No.802733285

>お前の始めた物語だろ >そこにあるRGνガンダムを組め 老眼がね…

103 21/05/14(金)22:34:32 No.802733547

ドルメルの露出はKATANAに出てきたくらい?

104 21/05/14(金)22:34:43 No.802733632

ビームダガーこそピクシーって印象はある 見ろよこの必殺ノーザンライトアタック!

105 21/05/14(金)22:35:19 No.802733877

ゲームだとだいたい陸ガンから開発できる

106 21/05/14(金)22:35:20 No.802733882

サイドスの設定はどう読んでもピクシーの1機が戦中に行方不明になってる 作中にも出てこない

107 21/05/14(金)22:35:45 No.802734078

ダガーないと肩に変なマークついたおっちゃんだし…

108 21/05/14(金)22:35:49 No.802734111

>見ろよこの必殺ノーザンライトアタック! 敵のほうがエグい滅多斬り技使ってくるんですが!

109 21/05/14(金)22:36:17 No.802734363

>ダガーないと肩に変なマークついたおっちゃんだし… それはそうと変な顔すぎると思うの

110 21/05/14(金)22:36:23 No.802734420

ノーザンライトアタックよりジャンプアタックの方が強いのちょっと納得いかない

111 21/05/14(金)22:37:00 No.802734748

イフリート系もなかなか再販されん

112 21/05/14(金)22:38:21 No.802735398

イフリートスレがピクシーに乗っ取られてる…

113 21/05/14(金)22:40:02 No.802736229

>それはそうと変な顔すぎると思うの ガワラ絵が変なだけでゲームとかだとイケメンな部類だと思う

114 21/05/14(金)22:41:39 No.802737056

ピクシーはカードビルダーの連撃モーションが好き

↑Top