21/05/14(金)21:15:44 お絵描... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/14(金)21:15:44 No.802695353
お絵描きしよう
1 21/05/14(金)21:17:08 No.802695950
そうしよう
2 21/05/14(金)21:17:49 No.802696228
やっぱりシコろう
3 21/05/14(金)21:20:15 No.802697334
疲れたから30分くらい寝てから
4 21/05/14(金)21:22:37 No.802698355
そう言った彼は帰ってくることは無かった
5 21/05/14(金)21:24:12 No.802699059
ああ描きたいものが多すぎる
6 21/05/14(金)21:25:39 No.802699696
su4850086.png またつまらんものを描いてしまった
7 21/05/14(金)21:28:03 No.802700816
>su4850086.png >またつまらんものを描いてしまった なんで…?
8 21/05/14(金)21:28:48 No.802701209
つまらんものって言うかブームにできなかったものというか…
9 21/05/14(金)21:29:16 No.802701436
本当につまらんもので駄目だった
10 21/05/14(金)21:29:36 No.802701587
なぁにこれ
11 21/05/14(金)21:29:36 No.802701590
ジターリングはムジーナより流行らないよ…
12 21/05/14(金)21:29:38 No.802701600
つまらんというより地味…
13 21/05/14(金)21:30:36 No.802702078
シャー
14 21/05/14(金)21:31:06 No.802702338
su4850420.jpg 色ラフとかいうのやった
15 21/05/14(金)21:31:57 No.802702770
懐かしいなジターリング
16 21/05/14(金)21:32:17 No.802702965
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17 21/05/14(金)21:35:28 No.802704603
はいけいめんどい!
18 21/05/14(金)21:38:55 No.802706520
ジターリングの名前がすいっと出てくるのもすごいよ
19 21/05/14(金)21:40:01 No.802706962
>ジターリングの名前がすいっと出てくるのもすごいよ 一時期ここでもやたらネタにされてたし…
20 21/05/14(金)21:41:48 No.802707767
タンバリン…
21 21/05/14(金)21:42:21 No.802708023
>1620995537066.png これは流行る
22 21/05/14(金)21:42:31 No.802708100
人間を描けるようになるための初心者向けの課題をください
23 21/05/14(金)21:43:10 No.802708418
自分の好きな絵を正確に模写する
24 21/05/14(金)21:43:27 No.802708551
>人間を描けるようになるための初心者向けの課題をください お茶を飲め
25 21/05/14(金)21:44:12 No.802708877
削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/802696063.htm 公式絵師がネトウヨで他社ゲー批判のウマ娘スレです
26 21/05/14(金)21:47:51 No.802710454
>>人間を描けるようになるための初心者向けの課題をください >お茶を飲め でもお茶飲めは参考にするな
27 21/05/14(金)21:52:01 No.802712435
>でもお茶飲めは参考にするな ダメなの!? 俺お茶を飲んで成長したのに!?
28 21/05/14(金)21:52:18 No.802712571
動きは背骨だ
29 21/05/14(金)21:53:24 No.802713097
お茶とルーミスはむかーしむかしの資料だという事を念頭に置く必要がある
30 21/05/14(金)21:54:50 No.802713871
いろいろ意見はあるだろうけどあんまり箱を意識した描き方は個人的に好きじゃないな…
31 21/05/14(金)21:55:06 No.802713998
>お茶とルーミスはむかーしむかしの資料だという事を念頭に置く必要がある 今の若い子は何を指南書にしてるんだろう
32 21/05/14(金)21:55:25 No.802714133
あれは今から36万
33 21/05/14(金)21:57:56 No.802715456
>今の若い子は何を指南書にしてるんだろう ネットの記事やプロのyoutube動画とかじゃない
34 21/05/14(金)21:58:28 No.802715721
>ネットの記事やプロのyoutube動画とかじゃない いまは動画で勉強出来るの強いな・・・
35 21/05/14(金)21:59:36 No.802716292
渋で配信してる人見たりしてるけど正直何やってるか分からん… ショートカット使いすぎ!
36 21/05/14(金)22:00:58 No.802716940
そうだコーラを飲め
37 21/05/14(金)22:01:34 No.802717267
>渋で配信してる人見たりしてるけど正直何やってるか分からん… >ショートカット使いすぎ! そりゃあ講座動画ではないだろうしな…
38 21/05/14(金)22:01:40 No.802717334
指南書は途中経過省かれたりするし
39 21/05/14(金)22:02:04 No.802717574
>お茶とルーミスはむかーしむかしの資料だという事を念頭に置く必要がある ルーミス先生の「絵の仕事は結局女性をうまく描くことだ」は半世紀以上経っても変わらん真実だなと思う
40 21/05/14(金)22:02:38 No.802717878
絵に関して言えば別に資料が古くても今に通じるものがあるから見て無駄になる事もないだろう
41 21/05/14(金)22:03:41 No.802718473
デジタルツールを使いこなしたいって話になるとそれはまた別の話だしなぁ
42 21/05/14(金)22:04:06 No.802718686
箱を参考にして描くのはいいんだけど 捻った箱が描けなければ捻った人体も描けないということだ
43 21/05/14(金)22:04:07 No.802718698
ルーミスは初心者向けじゃないことをおいといて お茶を飲むのはいいんじゃないか?何から手を付けたらいいかわからないならやって損はしないやつ
44 21/05/14(金)22:04:19 No.802718805
>ルーミス先生の「絵の仕事は結局女性をうまく描くことだ」は半世紀以上経っても変わらん真実だなと思う おれルーミスの教本全部模写したけど肝心なこと見落としてたみたいだ
45 21/05/14(金)22:05:03 No.802719150
>渋で配信してる人見たりしてるけど正直何やってるか分からん… >ショートカット使いすぎ! ショートカット使ってるってことわかればだいたい何してるかわかるだろ!オートアクションで色々してたらわかんないかもだけど
46 21/05/14(金)22:05:36 No.802719423
やさしい人物画は大切なことがたくさん書いてあるけどあちこちから掻い摘んできてるのでそれぞれの専門に書いてある本読んだ方が分かりやすい… 上達してから読み直すと分かる~~ってなる
47 21/05/14(金)22:06:01 No.802719610
あああああ!漫画のネタが思い浮かばねええええ!!!
48 21/05/14(金)22:07:42 No.802720418
ルーミス先生は大分女体フェチだと思う
49 21/05/14(金)22:08:25 No.802720795
やさしい人物画がやさしくないってのは10年以上鉄板ネタだったからな…
50 21/05/14(金)22:08:58 No.802721048
絵の技術以前にアーティストの精神論で補強しないといけない部分があるみたいだ
51 21/05/14(金)22:10:36 No.802721862
精神論というか何を描きたいのかってハッキリさせるのはマジ大事だなと最近よく思う
52 21/05/14(金)22:11:48 No.802722492
俺はかっこいい推しを描きたいぞおおおおおおおおお
53 21/05/14(金)22:12:06 No.802722625
>su4850420.jpg おっぱい大きくない?
54 21/05/14(金)22:12:18 No.802722732
大事よな精神論 技術ばかり先行して軽視されてる気がする
55 21/05/14(金)22:12:46 No.802722946
>大事よな精神論 >技術ばかり先行して軽視されてる気がする さいとうなおきが毎回のように精神論説いてるじゃん!
56 21/05/14(金)22:14:31 No.802723758
精神論は別に軽視してるんじゃなくて他所で学べってだけでは
57 21/05/14(金)22:14:45 No.802723871
あの人動画で精神論ばっかり言ってるなみたいに言われるのも精神論が軽視されてるからな気はする