21/05/14(金)21:00:22 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/14(金)21:00:22 No.802687841
ちょっとネオランガ見たいなーって思ったけど 配信してるサイトが見つからなかったのであきらめて島原家の三女さん描きました
1 21/05/14(金)21:01:30 No.802688392
ありがたい… 作中この格好したっけ?
2 21/05/14(金)21:01:43 No.802688499
カタネオラン…なんで?
3 21/05/14(金)21:02:33 No.802688898
su4850342.png 枠無し OPでしか見かけないし資料媒体ごとに模様違うしなんなんでしょうねこの格好
4 21/05/14(金)21:02:55 No.802689094
ネオランガ「」は爆発四散したからな…
5 21/05/14(金)21:03:03 No.802689147
ランガイエ!
6 21/05/14(金)21:03:24 No.802689320
今ネオランガ見るにはソフト買うしかないのか ゆうぴーかわいいよね
7 21/05/14(金)21:03:44 No.802689465
本編でこの格好ねえの!?
8 21/05/14(金)21:03:44 No.802689467
ちょっと前に手書きで見かけて摂取したかったのでたすかる
9 21/05/14(金)21:03:55 No.802689548
模様ってそんなまちまちだったのか…
10 21/05/14(金)21:05:08 No.802690227
またそうやって諦めるのか
11 21/05/14(金)21:05:14 No.802690268
>今ネオランガ見るにはソフト買うしかないのか >ゆうぴーかわいいよね 可愛いかどうかも今はどうやって確認すればいいんだろう… 話自体はゲッターロボみたいな強大な感じになったけど 戦わないって言って終わった覚えがある
12 21/05/14(金)21:06:05 No.802690705
ネオランガ乗る時って普通に私服着たままだったっけ
13 21/05/14(金)21:06:18 No.802690808
このえろいボディペイント大好きなんだけど似たようなのがなるたるしかない
14 21/05/14(金)21:07:02 No.802691190
ジャンプでちょっと前にパロディされた大人気作品だ
15 21/05/14(金)21:07:14 No.802691307
>ネオランガ「」は爆発四散したからな… 確かHDDが逝ったけどその後ある程度サルベージ出来たとかも聞いたような気がする
16 21/05/14(金)21:07:28 No.802691414
むっ
17 21/05/14(金)21:08:12 No.802691772
生きとったんかネオランガ「」
18 21/05/14(金)21:08:30 No.802691904
ちょっと前はアマプラでも見れたんだが…
19 21/05/14(金)21:10:00 No.802692665
>ネオランガ「」は爆発四散したからな… ゴウランガ…
20 21/05/14(金)21:10:36 No.802692987
>ちょっと前に手書きで見かけて摂取したかったのでたすかる ちょっと前に手書きで描いて評判良かったから 久々に見たいなーって配信サイト探したけど何年か前にどこかで配信してた可能性だけが見つかっただけでDVDのレンタルでも探さないと見れなさそうでこまる…
21 21/05/14(金)21:11:13 No.802693258
むっ!
22 21/05/14(金)21:12:00 No.802693619
レンタルなり配信がリリースされてないのか?
23 21/05/14(金)21:13:19 No.802694214
>確かHDDが逝ったけどその後ある程度サルベージ出来たとかも聞いたような気がする 「」からげんきだま分けてもらってた
24 21/05/14(金)21:13:20 No.802694224
結構話数多かったよねたしか 観るの大変そうだ
25 21/05/14(金)21:13:23 No.802694243
LD持ってないんですか?
26 21/05/14(金)21:13:43 No.802694407
南海奇譚じゃなかったのか…今気づいた
27 21/05/14(金)21:13:53 No.802694503
ネオランガ祭りが成功してるのはじめて見た
28 21/05/14(金)21:13:55 No.802694523
なんだいこのすごくエロくてよいものは
29 21/05/14(金)21:14:23 No.802694755
ネオランガの熱狂的ファンだった「」は元気してるだろうか
30 21/05/14(金)21:14:52 No.802694983
>LD持ってないんですか? su4850377.png 差分 ネオランガ自体昔見ただけで ネオランガのアイテムで持ってるのはOPとEDのCDぐらいのにわかなんで…
31 21/05/14(金)21:15:08 No.802695099
世界で一番ネオランガの新作絵が集まる掲示板img!
32 21/05/14(金)21:15:16 No.802695155
コイカツかなんかでタトゥー作ってるのは見た
33 21/05/14(金)21:15:36 No.802695294
ゆうぴーいいよね…
34 21/05/14(金)21:15:55 No.802695434
>ネオランガ「」は爆発四散したからな… なにがあったの…?
35 21/05/14(金)21:16:28 No.802695677
>>ネオランガ「」は爆発四散したからな… >なにがあったの…? >>確かHDDが逝ったけどその後ある程度サルベージ出来たとかも聞いたような気がする >「」からげんきだま分けてもらってた
36 21/05/14(金)21:16:39 No.802695766
>ネオランガ >南海奇譚
37 21/05/14(金)21:17:17 No.802696022
ネオランガのLDかっこいいから欲しい
38 21/05/14(金)21:17:42 No.802696186
>確かHDDが逝ったけどその後ある程度サルベージ出来たとかも聞いたような気がする Oh…バックアップやクラウド保管大事ね…
39 21/05/14(金)21:18:12 No.802696408
iwaraに行けばネオランガ観られるよ
40 21/05/14(金)21:18:17 No.802696449
>su4850342.png これでOPみたいに踊ったら徐々に解けるだろうな…と思うとちんちんに悪い
41 21/05/14(金)21:19:18 No.802696935
2期のグラドルが水着外れておっぱい丸見えになってるシーンで抜いたなぁ…
42 21/05/14(金)21:19:38 No.802697076
楽園はまだない…
43 21/05/14(金)21:20:06 No.802697273
迷惑かけないとお祭りなんか出来ない精神はimgに受け継がれている
44 21/05/14(金)21:20:21 No.802697394
OPだとサビに入る時の長女が物凄い美人でお気に入り
45 21/05/14(金)21:20:31 No.802697459
ネオランガ自体はまあいいとしてこういうボディペイントなエキゾチック衣装はもっと流行ってほしい
46 21/05/14(金)21:20:37 No.802697515
この格好は作中ではない 確か近いヒラヒラ衣装は2話でしたけど紋様がなかったとかだったはず
47 21/05/14(金)21:21:29 No.802697892
三女以外が描かれてるの見たことない
48 21/05/14(金)21:21:37 No.802697941
今この時代にネットで見る手段が無いアニメってあるんだ…辛いな
49 21/05/14(金)21:22:01 No.802698120
Huluにこないかなぁこれ
50 21/05/14(金)21:22:27 No.802698282
>今この時代にネットで見る手段が無いアニメってあるんだ…辛いな ネットどころか原盤がなくなってたりするぜ
51 21/05/14(金)21:23:33 No.802698775
ネオ ランガ 新 南海奇皇 とかじゃなかったか
52 21/05/14(金)21:23:43 No.802698857
VHSに録画してたけど全部処分しちゃったな まぁ流石に画質酷いから見れたもんではなかろうが
53 21/05/14(金)21:23:47 No.802698878
>OPだとサビに入る時の長女が物凄い美人でお気に入り ランガイエ!から声優要素引いて民族音楽みたいになってる2期の神to汝も異様に壮大で雰囲気あって好き
54 21/05/14(金)21:24:14 No.802699073
ネオランガ…初めて聞くアニメだ…
55 21/05/14(金)21:24:32 No.802699188
>この格好は作中ではない >確か近いヒラヒラ衣装は2話でしたけど紋様がなかったとかだったはず うろ覚えだけどもっと後の方で一回なかったっけ? TV撮影とかそんな感じの回で
56 21/05/14(金)21:24:34 No.802699207
>三女以外が描かれてるの見たことない ジョエルもある
57 21/05/14(金)21:24:58 No.802699380
WOWOWアニメは後追い厳しいイメージあるなぁ サンライズ制作のはともかくとして
58 21/05/14(金)21:25:07 No.802699454
>ネオランガ自体はまあいいとしてこういうボディペイントなエキゾチック衣装はもっと流行ってほしい su4850397.jpg ちょうど昨日こういう系統の美少女プラモが発表されてたな
59 21/05/14(金)21:25:49 No.802699774
>WOWOWアニメは後追い厳しいイメージあるなぁ >サンライズ制作のはともかくとして 名作だろうと一回流したらおしまいって感じがある
60 21/05/14(金)21:26:27 No.802700072
牛乳を盗まれてぇな
61 21/05/14(金)21:26:59 No.802700305
一回くらい三姉妹の民家を日本から独立させるみたいな回で民族衣装ってことでこの格好してなかったっけ?
62 21/05/14(金)21:27:04 No.802700348
定期的に見返したくなるけど公式で配信されてないからニコデスマンに違法アップされてるのを見るアニメならある いやなんで消されないんだ…?
63 21/05/14(金)21:27:45 No.802700666
ブレンパワードとかああ女神様のちっちゃいやつの枠だっけ?
64 21/05/14(金)21:28:17 No.802700918
>いやなんで配信ないんだ…? の方が不思議
65 21/05/14(金)21:28:30 No.802701048
>定期的に見返したくなるけど公式で配信されてないからニコデスマンに違法アップされてるのを見るアニメならある >いやなんで消されないんだ…? 権利者が申請してきたら消すって場合が殆どなのでその権利が散逸してる場合は宙ぶらりんなんじゃないかな
66 21/05/14(金)21:28:44 No.802701167
90年代OVAは配信されないやつあるよね
67 21/05/14(金)21:28:50 No.802701231
中身を見たことは無いけどパッケージでムッ!となったやつ
68 21/05/14(金)21:29:13 No.802701419
>ネオランガの熱狂的ファンだった「」は元気してるだろうか ヒで定期的にネオランガ系のをRTしてるから多分 同一人物かはわからんけどネオランガの熱狂的なファン「」なんてそうそういないだろうし
69 21/05/14(金)21:29:16 No.802701437
>ブレンパワードとかああ女神様のちっちゃいやつの枠だっけ? ブレンパワードは有料のスクランブル枠なので違うぞ ああ女神様のスピンオフはそう
70 21/05/14(金)21:29:36 No.802701582
su4850396.png 差分おしまい モデロイドあたりでネオランガ出さないかなー…無理かな
71 21/05/14(金)21:29:39 No.802701612
あぃまぃみぃストロベリーエッグは奈良テレビで朝放送してたぞ
72 21/05/14(金)21:30:33 No.802702053
ネオキチさんなのかい!?
73 21/05/14(金)21:30:42 No.802702125
DVD全巻セット持ってたけど10年近く保存してて一度も見ないまま売ってしまったな… 惜しいことをしたかもしれない
74 21/05/14(金)21:30:46 No.802702160
>ブレンパワードは有料のスクランブル枠なので違うぞ >ああ女神様のスピンオフはそう ありがとう その2つ別の枠で違ってたか
75 21/05/14(金)21:30:49 No.802702193
急に思い出したけどネオランガキチの「」っていたよね? 学園祭でお面配ろうとしてたりした
76 21/05/14(金)21:31:26 No.802702516
>その2つ別の枠で違ってたか ブレンは有料のみで時間帯も別なのよ
77 21/05/14(金)21:31:35 No.802702584
数年前に再放送してたような気がした
78 21/05/14(金)21:31:38 No.802702612
ゆらぎ荘でパロあったな…
79 21/05/14(金)21:31:55 No.802702761
すげえ熱心なファンが居た思い出 としあきだったか「」だったか忘れたが
80 21/05/14(金)21:32:09 No.802702885
ネオランガもリブートの波に乗りたいところ
81 21/05/14(金)21:32:31 No.802703096
>ネオランガもリブートの波に乗りたいところ シン・ネオランガか…
82 21/05/14(金)21:32:56 No.802703272
現実に現れた怪獣モノとしてよく出来たよね
83 21/05/14(金)21:33:42 No.802703676
お面を作ってたのが「」だったかとしあきだったか…
84 21/05/14(金)21:33:44 No.802703687
ゆうぴーがエロ過ぎるので配信が許されない説を推すよ
85 21/05/14(金)21:33:57 No.802703807
あんまり大きな声じゃ言えないが分割で全話つべに上がってるよ
86 21/05/14(金)21:34:40 No.802704187
最近のBS12にネオランガ放送しないかと期待してる…
87 21/05/14(金)21:35:00 No.802704345
まりんとメランはバンチャで一挙配信してたな…
88 21/05/14(金)21:35:22 No.802704530
ランガは現れたっていうか連れてこられたっていうか…振り回されてて可哀想が先に来る…
89 21/05/14(金)21:35:47 No.802704805
大阪編はいらなかったんじゃないかな…
90 21/05/14(金)21:35:48 No.802704821
まりメラは尼にあった筈だけど配信終わったんか
91 21/05/14(金)21:36:19 No.802705137
もともと一話一話が結構短かったきがする
92 21/05/14(金)21:36:25 No.802705194
熱心なファンが二人いたけどどっちがどっちか判らなくなる
93 21/05/14(金)21:36:31 No.802705255
>まりんとメランはバンチャで一挙配信してたな… もう3年前くらいじゃない?
94 21/05/14(金)21:37:04 No.802705552
削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/802696063.htm 公式絵師がネトウヨで他社ゲー批判のウマ娘スレです
95 21/05/14(金)21:37:15 No.802705655
https://youtube.com/user/miyukichi32 本当はDVDBOX買って欲しいんだがどうしても渇きに耐えられなくなったら使いなさい
96 21/05/14(金)21:38:34 No.802706344
アニソンデイズで森口博子がカバーした風の眠る島お気に入りなんだ…
97 21/05/14(金)21:38:59 No.802706552
>ネオ ランガ >新 南海奇皇 >とかじゃなかったか 違う 南海奇皇と書いてネオランガと読むんだ きどうせんしガンダムみたいに続けて読まない あとこの格好は最終決戦時にしたでしょ一応?
98 21/05/14(金)21:39:05 No.802706585
key見終わったし次はネオランガでも見るか…
99 21/05/14(金)21:39:22 No.802706690
>本当はDVDBOX買って欲しいんだがどうしても渇きに耐えられなくなったら使いなさい 愛が乾いた鎖骨に流れこんでくるな… まぁそのうちどこかのサブスクで配信することでしょう
100 21/05/14(金)21:39:42 No.802706821
日常に紛れ込んだ異物とか伝奇とか美少女ものとか怪獣ものとかやりたいこと全部やろうぜ!した結果ああなったとか聞くが後半のロリコン伝奇怪獣バトルはすごい舵取りミスって修正した感じがする でも好き…
101 21/05/14(金)21:39:54 No.802706901
初回が消えとるでないの
102 21/05/14(金)21:40:32 No.802707208
逆に初回は意外と視る方法がある スペイン語字幕とかで
103 21/05/14(金)21:40:49 No.802707310
親の仕事の関係で海外ジャングルに引っ越すことになった主人公が 現地の半裸の部族の女の子立ちと ドタバタイチャラブするアニメかと想像していたが違ったようだ
104 21/05/14(金)21:41:04 No.802707437
王立宇宙軍と書いてオネアミスと読まないし 攻殻機動隊と書いてゴーストインザシェルと読まないし難しいな…
105 21/05/14(金)21:41:17 No.802707536
WOWOWアニメはソフト化してないの多いのかな…
106 21/05/14(金)21:41:18 No.802707546
>親の仕事の関係で海外ジャングルに引っ越すことになった主人公が >現地の半裸の部族の女の子立ちと >ドタバタイチャラブするアニメかと想像していたが違ったようだ ジャングルdeいこうかな…?
107 21/05/14(金)21:41:49 No.802707776
ほぼアニメ雑誌の放送前の宣伝用みたいな格好
108 21/05/14(金)21:42:00 No.802707860
時期的にLDからDVD移行だった時期なのでメディアがごちゃごちゃしてる
109 21/05/14(金)21:42:04 No.802707893
ソフト化はされてるだろう 配信がどこにも無いのは理由が気になる
110 21/05/14(金)21:42:10 No.802707944
>ランガは現れたっていうか連れてこられたっていうか…振り回されてて可哀想が先に来る… こう書かれると怪獣として正統派だな……
111 21/05/14(金)21:42:19 No.802708011
何で配信しないんだろ…? 同じwowow制でも配信してるのいっぱいあるのに…
112 21/05/14(金)21:42:20 No.802708022
服もそうだけどあの武器何なんだろう…
113 21/05/14(金)21:42:45 No.802708196
どうでもいいけど攻殻機動隊のこと攻機って略す人見なくなったね
114 21/05/14(金)21:43:02 No.802708341
事前の情報だとと武蔵野の三姉妹のうちに巨大な巨大なランガがやってくるドダバタコメディ的な話かと思ってた 想像よりはるかに巨大だった
115 21/05/14(金)21:43:13 No.802708437
わからせ必須のメスガキブームに 三女がスーッとフィットして…
116 21/05/14(金)21:43:18 No.802708483
ネオランガ好きの「」はアトランジャーΩ予約する?
117 21/05/14(金)21:43:18 No.802708486
>親の仕事の関係で海外ジャングルに引っ越すことになった主人公が >現地の半裸の部族の女の子立ちと >ドタバタイチャラブするアニメかと想像していたが違ったようだ 兄さんがそれやった結果主人公である妹達が現地の王位継承権を得ちゃったので島の神様が日本に来たよ!というお話なので…
118 21/05/14(金)21:43:32 No.802708586
仙台エリといえばゆうぴー
119 21/05/14(金)21:43:42 No.802708662
>どうでもいいけど攻殻機動隊のこと攻機って略す人見なくなったね 頭の二文字が造語だからそれで十分と言える
120 21/05/14(金)21:43:57 No.802708771
>事前の情報だとと武蔵野の三姉妹のうちに巨大な巨大なランガがやってくるドダバタコメディ的な話かと思ってた >想像よりはるかに巨大だった 町中で乗り回すのマジで邪悪…
121 21/05/14(金)21:44:07 No.802708852
ラブレがかわいそう とにかくひたすらかわいそう
122 21/05/14(金)21:44:27 No.802708989
>現実に現れた怪獣モノとしてよく出来たよね 当時エヴァ系かなとか思ってたけど 今考えるともっとしっかり地に足付いてた気もする
123 21/05/14(金)21:44:41 No.802709086
>ソフト化はされてるだろう >配信がどこにも無いのは理由が気になる 酷い事言うと 違法アップロードが消されずに放置されてるって事はそれだけ版元が放置してるって事だから 配信するにも版元が音信不通か放棄してるかって感じなのではないか
124 21/05/14(金)21:45:00 No.802709218
安保アジェンダだの虚神庁だの
125 21/05/14(金)21:45:05 No.802709254
>何で配信しないんだろ…? >同じwowow制でも配信してるのいっぱいあるのに… MAICO2010とかも?
126 21/05/14(金)21:45:13 No.802709322
>どうでもいいけど攻殻機動隊のこと攻機って略す人見なくなったね そんな略し方してる人見たこと無い
127 21/05/14(金)21:45:19 No.802709380
>仙台エリといえばゆうぴー そこからプリキュアにまでなって先生も鼻が高いよ…
128 21/05/14(金)21:45:41 No.802709578
三女の人がエロもやってるって知って狂喜したけどゆうぴーみたいな声のキャラは見つからず…
129 21/05/14(金)21:46:16 No.802709812
普段アイアンマンみたいな面してるのにいざやる気を出すと艦砲射撃に負けないわソルジャーレギオンみたいな顔になるわ時空間ねじ曲げるわ飛ぶわ半裸の美少女格納するわやりたい放題のランガさん 若い頃は暴れん坊だったという話も納得である
130 21/05/14(金)21:46:23 No.802709860
>>どうでもいいけど攻殻機動隊のこと攻機って略す人見なくなったね >そんな略し方してる人見たこと無い 攻殻と略してるのはよく見たけど攻機は俺も見たことないな
131 21/05/14(金)21:46:29 No.802709910
「仙台エリの『だったら辞めれば?』」いいよね
132 21/05/14(金)21:46:53 No.802710060
本編唯一乳首が出たのは3姉妹ではなくゲストキャラの新人タレントで しかも水着が引っ掛かって裂けた一瞬だけという
133 21/05/14(金)21:47:34 No.802710344
>普段アイアンマンみたいな面してるのにいざやる気を出すと艦砲射撃に負けないわソルジャーレギオンみたいな顔になるわ時空間ねじ曲げるわ飛ぶわ半裸の美少女格納するわやりたい放題のランガさん >若い頃は暴れん坊だったという話も納得である 味方の心優しい巨人みたいな怪物かと思ったら明らかに敵のデザインの一つ目の化け物になるのいいよね…
134 21/05/14(金)21:48:20 No.802710683
攻機って作中での公安9課通称攻殻機動隊の略称でしょ?
135 21/05/14(金)21:49:03 No.802710989
ゆうぴーの頃はまだ17歳だったか中の人
136 21/05/14(金)21:49:10 No.802711048
>ラブレがかわいそう >とにかくひたすらかわいそう 真偽は知らないが中の人が留学しちゃったとかで後半出番はあるのにセリフが全然ないなんてことになっちゃったとかなんとか
137 21/05/14(金)21:49:21 No.802711128
>味方の心優しい巨人みたいな怪物かと思ったら明らかに敵のデザインの一つ目の化け物になるのいいよね… 古代の神様の中でも最後まで戦った超タカ派だからなランガさん… 今も虚神見るとけおるし…
138 21/05/14(金)21:50:19 No.802711603
ネオランガってそもそもロボなのかあれ
139 21/05/14(金)21:50:26 No.802711660
>そこからプリキュアにまでなって先生も鼻が高いよ… 藤原先生はさぁ…本当に気持ち悪いよ…
140 21/05/14(金)21:50:56 No.802711914
わからん 作画班は雰囲気で模様を描いてる
141 21/05/14(金)21:51:51 No.802712343
>ネオランガってそもそもロボなのかあれ 生命体だからロボではないかなぁ
142 21/05/14(金)21:52:12 No.802712521
なんかネオランガの3Dエロずっと公開してる人いたよね
143 21/05/14(金)21:52:18 No.802712567
ちょい前までダニメにあったと思うけど
144 21/05/14(金)21:52:28 No.802712652
設定資料集にちょっとその辺の話が書いてた気がする
145 21/05/14(金)21:53:04 No.802712939
>設定資料集にちょっとその辺の話が書いてた気がする どうして完全版の資料集がでないんですか…どうして…
146 21/05/14(金)21:53:05 No.802712948
>ネオランガってそもそもロボなのかあれ 神様です サンゴとかキノコに近いらしいけど
147 21/05/14(金)21:53:49 No.802713309
https://www.youtube.com/watch?v=noSvBZUcq5s 10分アニメって当時は革新的だったのかな
148 21/05/14(金)21:54:10 No.802713501
>ちょい前までダニメにあったと思うけど ネオランガで検索してもないからもう終わっちゃったのか…
149 21/05/14(金)21:54:21 No.802713594
しかたないからキスダムで我慢しない? 取り扱ってる動画サービスあるかはしらないけど
150 21/05/14(金)21:54:36 No.802713741
ネオランガとかムリョウとかそういうのが流行った時期
151 21/05/14(金)21:55:10 No.802714020
>ネオランガとかムリョウとかそういうのが流行った時期 企画書にエヴァっぽいのって書けば通る時代だったって言ってた
152 21/05/14(金)21:55:25 No.802714127
字面がカタカナなだけでムリョウとはジャンルもとっつきやすさも違うような……
153 21/05/14(金)21:55:37 No.802714245
まずアニメのテレ東一極集中時代があって BSなんてNHKとWOWOWしかない時代に無料で地方でも最新アニメが視れたことが画期的だったんだ
154 21/05/14(金)21:55:45 No.802714325
su4850478.jpg やっぱこのうっとりモードの顔キモいよ!
155 21/05/14(金)21:55:48 No.802714357
>>ネオランガとかムリョウとかそういうのが流行った時期 >企画書にエヴァっぽいのって書けば通る時代だったって言ってた そう言われるとまりメラもエヴァっぽいで通したのかなってなるな…
156 21/05/14(金)21:55:54 No.802714401
ムリョウは2001年だからちょっと違う気がする
157 21/05/14(金)21:56:27 No.802714682
>字面がカタカナなだけでムリョウとはジャンルもとっつきやすさも違うような…… 何なら時期もムリョウの方がだいぶ後だ
158 21/05/14(金)21:56:33 No.802714747
>攻機って作中での公安9課通称攻殻機動隊の略称でしょ? 確か原作でもアニメでもこの略称使われてたから 聞いたことないって人は未視聴者か内容忘れてる人だね
159 21/05/14(金)21:56:55 No.802714923
ダイガードとかパトレイバーみたいなリアルロボットばっかりの大戦に出ないかなと思った事がある
160 21/05/14(金)21:56:57 No.802714939
>字面がカタカナなだけでムリョウとはジャンルもとっつきやすさも違うような…… 伝奇で巨大ロボだし…
161 21/05/14(金)21:57:01 No.802714970
正直どこにムリョウとの共通点を見出したのか完全に謎 電波でも受信したとしか思えん
162 21/05/14(金)21:57:03 No.802714991
なんとなくアルジュナ見たくなった
163 21/05/14(金)21:57:06 No.802715023
ムリョウはヒヲウの系譜かしら
164 21/05/14(金)21:57:29 No.802715213
時期も合ってないしな…
165 21/05/14(金)21:57:31 No.802715228
昔ツタヤで借りてみたな
166 21/05/14(金)21:57:39 No.802715313
エヴァ云々言うならパラレるんるん物語だろ
167 21/05/14(金)21:57:41 No.802715337
>>字面がカタカナなだけでムリョウとはジャンルもとっつきやすさも違うような…… >伝奇で巨大ロボだし… 蓋明けたらウルトラマンだったじゃん!
168 21/05/14(金)21:57:43 No.802715355
>ダイガードとかパトレイバーみたいなリアルロボットばっかりの大戦に出ないかなと思った事がある 防人ならあるいは
169 21/05/14(金)21:57:50 No.802715415
>ダイガードとかパトレイバーみたいなリアルロボットばっかりの大戦に出ないかなと思った事がある 世界設定はリアルだけど能力で言うと時間を自由に操れるからスーパーもいい所だし…
170 21/05/14(金)21:58:09 No.802715567
>エヴァ云々言うならパラレるんるん物語だろ たしか大地丙太郎が言ってたから今そこにいる僕
171 21/05/14(金)21:58:14 No.802715602
ネオランガも時空操れたりで今で言えば体外チートスペックだった気がする 神様だからあたりまえかもしれんが
172 21/05/14(金)21:58:17 No.802715631
>エヴァ云々言うならパラレるんるん物語だろ あいつロボの見てくれが似てるだけじゃねーか
173 21/05/14(金)21:58:24 No.802715686
>エヴァ云々言うならパラレるんるん物語だろ あれは名作だと思ってるよ
174 21/05/14(金)21:58:29 No.802715731
>エヴァ云々言うならパラレるんるん物語だろ 主人公の並行同位体がロボってのが好きだったなぁ…
175 21/05/14(金)21:58:38 No.802715814
ソォーレハトテモシィーズカニー
176 21/05/14(金)21:58:53 No.802715940
パラレるんるん物語は今度の天地無用の新作アニメでDが出るな
177 21/05/14(金)21:58:59 No.802716003
梶島はGXPとるんるん系列でアニメ作ってほしいよね…
178 21/05/14(金)21:59:07 No.802716056
>>エヴァ云々言うならパラレるんるん物語だろ >主人公の並行同位体がロボってのが好きだったなぁ… まさか天地無用と繋がるなんてな…
179 21/05/14(金)21:59:15 No.802716125
エヴァとブルーシードを合わせたみたいな印象のやつ
180 21/05/14(金)21:59:37 No.802716297
>梶島はGXPとるんるん系列でアニメ作ってほしいよね… 今度天地無用にどっちのキャラも出るぞ 異世界聖機師物語もセットで
181 21/05/14(金)21:59:39 No.802716309
>まさか天地無用と繋がるなんてな… むしろそこは別物扱いにしてほしかった