虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/14(金)20:55:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/14(金)20:55:40 No.802685781

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/14(金)20:57:11 No.802686418

リアルタイムで読んでないから当時の反響は知らないけど普通に屑だと思う

2 21/05/14(金)20:57:14 No.802686434

悟空が倒す事を他者任せにするしかなかったのってセルぐらいかな ラディッツもある意味そうだったのかもしれんが

3 21/05/14(金)20:58:13 No.802686870

>リアルタイムで読んでないから当時の反響は知らないけど普通に屑だと思う え、それは違うんじゃねって読者はなってたよ というかそういう流れだったしな…

4 21/05/14(金)20:58:33 No.802687027

悟空がそれしかないって言うんだから本当にそれしかないんだろうな

5 21/05/14(金)20:58:38 No.802687078

この後のピッコロさんの反応が全てだよ

6 21/05/14(金)20:58:48 No.802687153

>悟空が倒す事を他者任せにするしかなかったのってセルぐらいかな >ラディッツもある意味そうだったのかもしれんが ブウの時も超3で倒せていたのを若い奴らにやってほしかったからって見逃している

7 21/05/14(金)20:58:50 No.802687173

自分が死ぬことでそのトリガーになろうとは思わなかったのか

8 21/05/14(金)20:59:25 No.802687413

なんでピッコロさんカッコつけてるの

9 21/05/14(金)20:59:48 No.802687590

降参したのはショックだった 仙豆渡したのはマジで馬鹿だと思った

10 21/05/14(金)21:00:39 No.802687961

悟空自身が修行と死闘の繰り返しで生きてきたから認識がズレてるんだよね

11 21/05/14(金)21:00:49 No.802688054

悟空はもう悟飯とかトランクスとかの息子世代が出てきた時点で一線を退きたかったんだろうんな…

12 21/05/14(金)21:00:53 No.802688082

>ブウの時も超3で倒せていたのを若い奴らにやってほしかったからって見逃している あれは既に自分がし死んでたからだし セル関係を自分で何とかしようとしないのは違和感あったな

13 21/05/14(金)21:01:08 No.802688216

悟空の戦闘IQの高さには一貫して誰もついて行けてないんだよね クレバーすぎる

14 21/05/14(金)21:01:42 No.802688491

と…思う 多分…

15 21/05/14(金)21:01:44 No.802688504

リアリストだよな

16 21/05/14(金)21:02:32 No.802688890

>仙豆渡したのはマジで馬鹿だと思った セルを追い詰めると何するかわからないからこれは仕方ないと思う なりふり構わずいきなりフルパワーで戦闘始めて怒る前に悟飯殺されたら最悪だし

17 21/05/14(金)21:02:48 No.802689017

>悟空はもう悟飯とかトランクスとかの息子世代が出てきた時点で一線を退きたかったんだろうんな… バトルを辞めたいわけじゃないけど地球の命運の責任を負う役目は後退したい感じ

18 21/05/14(金)21:02:50 No.802689037

>仙豆渡したのはマジで馬鹿だと思った 素でなんで…?ってなるやつだった…

19 21/05/14(金)21:04:02 No.802689602

もうこの頃にはワクワクしなくなってたんだな

20 21/05/14(金)21:04:07 No.802689640

>この後のピッコロさんの反応が全てだよ でもそのピッコロさんの反応で「たしかに…」ってなった悟空が助けに向かおうとしたのは無視されがち

21 21/05/14(金)21:06:36 No.802690963

悟空は勝てない悟飯は悟空より強くなってるって前置きを散々やってたのにえ?ここからまず怒りで覚醒しなきゃならないのってなった

22 21/05/14(金)21:11:10 No.802693233

何なら人造人間に散々な目に合わされてるトランクスはちょっとキレてそう

23 21/05/14(金)21:14:30 No.802694809

仙豆は作中でもツッコまれるくらいだしな…

24 21/05/14(金)21:17:23 No.802696059

ピッコロさんも別にあってないでしょ

25 21/05/14(金)21:18:01 No.802696321

>ピッコロさんも別にあってないでしょ 別に悟飯は特にそんなことは思ってなかったからな… それはそうと父親の情はゆさぶったけど

26 21/05/14(金)21:19:01 No.802696811

セルはなんか余裕こいてるけど普通に仙豆食えば倒せるだろ自分で食えよ…ってなった

27 21/05/14(金)21:20:44 No.802697566

悟飯ちゃんに代わってもらうの諦めたのはどの辺りになるんだろう

28 21/05/14(金)21:20:57 No.802697657

>自分が死ぬことでそのトリガーになろうとは思わなかったのか そこらは割とドライに 子育てしてない負い目から大事だと思われてると思ってないのかも知れない

29 21/05/14(金)21:21:11 No.802697758

>>仙豆渡したのはマジで馬鹿だと思った >セルを追い詰めると何するかわからないからこれは仕方ないと思う >なりふり構わずいきなりフルパワーで戦闘始めて怒る前に悟飯殺されたら最悪だし 負けそうになるとなりふり構わず惑星そのものを破壊しようとする遺伝子が2人分入ってるからな…

30 21/05/14(金)21:21:44 No.802697995

>悟空の戦闘IQの高さには一貫して誰もついて行けてないんだよね >クレバーすぎる セル戦では理屈が先行しすぎてた 結果的には正解だったんだけど途中自分でもこんなはずじゃ…となってたのは少し急ぎすぎたのかと

31 21/05/14(金)21:23:38 No.802698812

あのバテバテのセルだったらキレてない悟飯でも勝てたんではと思えるからな

32 21/05/14(金)21:24:54 No.802699347

俺も悟飯には悟空が言うような潜在能力があると思ってた

33 21/05/14(金)21:25:04 No.802699434

クズって言うよりなにかがズレている感があった 変に親と子の温度差を感じて安易なクズより見ててつらかった

34 21/05/14(金)21:26:13 No.802699946

セル編の悟空は簡潔で率直な物言いが多くて素の人格を感じさせる ブウ編はそこからさらに一周して柔らかい物言いをするようになった感じ

35 21/05/14(金)21:26:23 No.802700034

強いて言うなら悟飯を除いたZ戦士の中で最強なんだから仙豆はさっさと食った方が良かったってくらいか 悟飯が覚醒するまで仙豆あるだけ使うつもりだったんかな

36 21/05/14(金)21:26:38 No.802700148

>もうこの頃にはワクワクしなくなってたんだな 良くも悪くもフリーザが悟空に与えた精神的影響はでかい

37 21/05/14(金)21:27:12 No.802700402

悟飯おめぇは理論上最強だからいけるはずなんだ! と言ってるけどその理論がピンとこないみんなと困惑してる当人みたいな

38 21/05/14(金)21:27:44 No.802700648

セルに余裕がなくなると普通に殺しにくるから舐めプしてもらえるように仙豆渡しただけだから… 親子の倫理的にどうよという話は人類が滅ぶ瀬戸際だしそんなこと言ってる場合ではない

39 21/05/14(金)21:28:13 No.802700894

お父さんは何で助けてくれないんだと思うだろう 私もそう思うぞ

40 21/05/14(金)21:30:48 No.802702182

手を抜いてるように見えたってのは結果的にはそうだったんだよね?

41 21/05/14(金)21:31:46 No.802702687

目一杯倒す気でやったのはやったんじゃね 瞬間移動かめはめ波とかとっておきだっただろ

42 21/05/14(金)21:33:26 No.802703519

弁当売りの少年が(サタンほどではないにしろ)クソ強い みたいな変な記録になってるのかなあの世界の表舞台

43 21/05/14(金)21:34:00 No.802703829

悟空じゃ絶対倒せないってほどの感じではなかったというかそんな絶望感じるようなピンチになる前に降参してるのがな

44 21/05/14(金)21:34:19 No.802704011

ピッコロさんの言うことはごもっともだけど悟飯は悟飯で親父の考えを汲んでいたという

45 21/05/14(金)21:34:50 No.802704274

いや複数人でボコれよ

46 21/05/14(金)21:35:01 No.802704361

精神と時の部屋で悟飯の可能性を確信したってのが第一だろうけど強さの見積もりに関しては親バカ的な面も少しあると思う ブウ編で身体が鈍ってた時の悟飯にもキレさえすればどんな奴にも負けないだって言ってたし

47 21/05/14(金)21:35:45 No.802704771

何度かセルを追い込んでるから絶望感がない

48 21/05/14(金)21:37:56 No.802706005

>悟空じゃ絶対倒せないってほどの感じではなかったというかそんな絶望感じるようなピンチになる前に降参してるのがな 最初のブウの時と同じで良くも悪くも次世代に託す事を優先できる程度には余裕あったのがよくない

49 21/05/14(金)21:38:29 No.802706299

フリーザ編以上にサスペンス色とか敵と味方の殺し合いって雰囲気が強かったからな人造人間編は… 悟空のこういうところもそのへんの意識の違いが表れたと考えられなくもない 心臓病にかかって死ぬところだったっていう部分も間接的に心象に関係してたりとか

50 21/05/14(金)21:38:56 No.802706529

>いや複数人でボコれよ なりふり構わなくなったらセルのほうが手札多いし

51 21/05/14(金)21:39:32 No.802706757

御飯も自分と同じで戦い大好きでやる気になればセル圧倒出来るだろって楽観視してた節はあると思う

52 21/05/14(金)21:40:26 No.802707154

メタ的に言えば主役交代の意識が鳥さの中でこの時既にあったせいでは

53 21/05/14(金)21:40:56 No.802707371

まあ確かに戦い大好きになった悟飯はセルより強かったよな 戦いは戦いでも報復を楽しむ怒りの権化としてだがな…

54 21/05/14(金)21:41:18 No.802707553

結局自爆されてることを考えれば仙豆渡したのはクレバーな判断でも何でもないし 言葉通りのフェア精神と悟飯への信頼からってだけじゃねえかな

55 21/05/14(金)21:41:45 No.802707746

超でようやく自分が何とかしなきゃいけねぇっていうのとワクワクを思い出せたくらいだしな…

56 21/05/14(金)21:42:23 No.802708038

不確定要素に命運託しすぎだと思う

57 21/05/14(金)21:42:48 No.802708220

悟空さのスーパーサイヤ人と悟飯のスーパーサイヤ人が親子いずれも怒りによって目覚めているのに その性質は正反対っていうのが面白いというか気の毒というかなんというか…

58 21/05/14(金)21:43:10 No.802708425

次の世代に任せたい頃だよな

59 21/05/14(金)21:43:28 No.802708554

悟空御飯の親子関係はそんなに危惧する所ないけど チチはひたすら不憫だと思う

60 21/05/14(金)21:43:31 No.802708575

でも親子かめはめ破がかっこいいから許すよ

61 21/05/14(金)21:43:39 No.802708632

まあでもなんやかんや悟空の思惑通り言ったよなここ

62 21/05/14(金)21:43:40 No.802708640

悟空が仙豆食って全員でボコっても勝てないと思うよ 悟飯が覚醒した後セルもちょっと本気出してあんな力を隠してたとはって言われてるし 悟空は隠していた力に気が付いていたんじゃないか

63 21/05/14(金)21:43:50 No.802708721

>でも親子かめはめ破がかっこいいから許すよ それはまあはい

64 21/05/14(金)21:44:17 No.802708922

仙豆とかいうドラゴンボールの次ぐらいのチートアイテム

65 21/05/14(金)21:44:44 No.802709104

>でもそのピッコロさんの反応で「たしかに…」ってなった悟空が助けに向かおうとしたのは無視されがち ご飯は悟空さの意図を完全に理解してるのも無視される

66 21/05/14(金)21:44:58 No.802709209

悟飯の潜在能力への読みは完璧だったからな 過程が思ったより全然うまく行かなかっただけで

67 21/05/14(金)21:45:15 No.802709337

まあ悟空からは知りようがないけどいざとなったらセルジュニア量産されるからタイマンにこだわったのは結果としてはよかった

68 21/05/14(金)21:45:20 No.802709394

>次の世代に任せたい頃だよな それハイスクール入学くらいまで待てなかったかな…

69 21/05/14(金)21:45:50 No.802709636

>俺も悟飯には悟空が言うような潜在能力があると思ってた そもそもこの前に悟飯が悟空やセルが本気じゃないとかたいしたことないって思ってるシーンが何個かあるからね…

70 21/05/14(金)21:46:18 No.802709833

悟飯があそこまでドSになるのは想定外だから仕方ない まぁ悟空もフリーザ煽り倒してる上に同じ星破壊の手打たれてるしなあの時はフリーザが変に日和ったからセーフだっただけで

71 21/05/14(金)21:46:46 No.802710020

この話の中で悟飯が悟空の意図理解してるのセルに話してるのにな 何で読んでない子ってこの辺のページだけ好きなんだろうな

72 21/05/14(金)21:47:59 No.802710511

悟空は悟飯を信頼しすぎて一人前以上に扱ってる ピッコロは逆に子供に見すぎて保護者として暴走してる 悟飯本人はわりと冷静に意図理解してるけど上手く行かない って三者全員わりとズレてるシーンだからね

73 21/05/14(金)21:48:12 No.802710624

興奮して口汚くなるスーパーサイヤ人を通常に持っていって悟飯を怒らせるってなってるのかここ…

74 21/05/14(金)21:48:36 No.802710813

悟空は自分がスーパーサイヤ人に覚醒したきっかけが クリリンを殺された事って忘れてるよね それくらい強い怒りじゃないと無理なのに

75 21/05/14(金)21:48:54 No.802710942

>この話の中で悟飯が悟空の意図理解してるのセルに話してるのにな >何で読んでない子ってこの辺のページだけ好きなんだろうな だからセルジュニアでクリリンたちを痛めつけたんだしな セルとしても悟飯の覚醒は望むところだったもんな その力は想定以上だったけど… この辺はベジータの細胞か?

76 21/05/14(金)21:49:50 No.802711370

いい勝負してるように見えて悟空との戦闘でもセルは本気出してないしね 悟空が頑張って勝てるのならもうちょい粘ってたとは思う

77 21/05/14(金)21:50:01 No.802711446

精神と時の部屋で悟空さ知ったんだろうな 悟飯ちゃんの力

78 21/05/14(金)21:50:28 No.802711671

>精神と時の部屋で悟空さ知ったんだろうな >悟飯ちゃんの力 アニオリではそういうシーンあった覚えがある

79 21/05/14(金)21:50:38 No.802711766

呼吸の乱れ方もセルと悟空さでは全然違ったしな

80 21/05/14(金)21:51:24 No.802712138

>呼吸の乱れ方もセルと悟空さでは全然違ったしな セルは悟空に仙豆を食えって言ってるくらいだったしな

81 21/05/14(金)21:52:19 No.802712584

>悟空は自分がスーパーサイヤ人に覚醒したきっかけが >クリリンを殺された事って忘れてるよね >それくらい強い怒りじゃないと無理なのに まぁ超2への覚醒というよりはラディッツ戦みたいな火事場の馬鹿力を考えてたのかもしれないがあれも結局他人が傷ついてるのを見たからだしな…

82 21/05/14(金)21:52:45 No.802712781

超2になる前から悟飯>悟空(セルも?)なんだよね? 戦いたくないから攻撃食らってたけどそんなにダメージなさそうだったし

83 21/05/14(金)21:52:49 No.802712813

悟空よりピッコロのが父親だなって感じた瞬間だった

84 21/05/14(金)21:54:09 No.802713481

>悟空よりピッコロのが父親だなって感じた瞬間だった いや…

↑Top