虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アメコ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/14(金)20:41:44 No.802680202

    アメコミヒーローって私憤や強迫観念で動くサイコパスが多いけど向こうの人はそういうの好きなの?

    1 21/05/14(金)20:43:00 No.802680680

    釣りか

    2 21/05/14(金)20:43:13 No.802680742

    サイコパスとは?

    3 21/05/14(金)20:43:54 No.802681000

    『』よ お前は知らないだろうがアメコミヒーローの始祖はスーパーマンだぞ

    4 21/05/14(金)20:45:36 No.802681643

    スーパーマンとかいう不法移民の宇宙人が我が物顔で地球の代表面してる世界だぞ

    5 21/05/14(金)20:45:39 No.802681659

    いかにもウォッチメンとボーイズだけ雑に観ましたって感じのスレだな

    6 21/05/14(金)20:46:02 No.802681812

    >スーパーマンとかいう不法移民の宇宙人が我が物顔で地球の代表面してる世界だぞ ハゲ乙

    7 21/05/14(金)20:46:21 No.802681954

    >お前は知らないだろうがアメコミヒーローの始祖はスーパーマンだぞ こいつも法律無視して私憤で動くタイプじゃん

    8 21/05/14(金)20:46:45 No.802682101

    むしろアメコミヒーローって善意のボランティア多くね? スーパーマンだけじゃなくてキャプテンアメリカやアイアンマンですらそうだし

    9 21/05/14(金)20:47:40 No.802682486

    >こいつも法律無視して私憤で動くタイプじゃん アホか スーパーマンはメトロポリスや国連などの委託受けてるわ

    10 21/05/14(金)20:47:40 No.802682487

    私憤で動いて善を成して 何か問題があるの?

    11 21/05/14(金)20:47:50 No.802682573

    バットマンがこの世から犯罪をなくさないといけないっていう強迫観念で動いてるとでも言うのかよ

    12 21/05/14(金)20:48:04 No.802682648

    逆張り大好きって感じのスレだな

    13 21/05/14(金)20:49:13 No.802683117

    >バットマンがこの世から犯罪をなくさないといけないっていう強迫観念で動いてるとでも言うのかよ バッツは狂人だけど根の部分は「自分みたいな被害者を二度と出したくない」という善意やぞ

    14 21/05/14(金)20:49:58 No.802683407

    >>お前は知らないだろうがアメコミヒーローの始祖はスーパーマンだぞ >こいつも法律無視して私憤で動くタイプじゃん まあルーサーもヒーローのときあるからな

    15 21/05/14(金)20:49:59 No.802683410

    相対的に吐き気を催す邪悪がポンポン湧いてくるから仕方ないね

    16 21/05/14(金)20:50:01 No.802683429

    >バッツは狂人だけど根の部分は「自分みたいな被害者を二度と出したくない」という善意やぞ そこは話による

    17 21/05/14(金)20:50:08 No.802683491

    アメコミアンチなのかただのにわかなのかわからんが、アメコミだと私憤で動いてるパニッシャーとかはヒーロー扱いされんぞ

    18 21/05/14(金)20:50:32 No.802683657

    スレ画はネトウヨだし愚痴言うしヒーローとしてのメンタルは持ってないよ ただ酒飲みながらニュース番組ダラダラ見てるみたいな事は絶対にしないけど

    19 21/05/14(金)20:50:48 No.802683758

    >>バットマンがこの世から犯罪をなくさないといけないっていう強迫観念で動いてるとでも言うのかよ >バッツは狂人だけど根の部分は「自分みたいな被害者を二度と出したくない」という善意やぞ は?そういった善意のブルースという仮面をバットマンが被ってるだけでしょ

    20 21/05/14(金)20:50:55 No.802683802

    >そこは話による 最近の主流はそうだろ ミラーバッツが異常だっただけで

    21 21/05/14(金)20:51:04 No.802683869

    >アメコミアンチなのかただのにわかなのかわからんが、アメコミだと私憤で動いてるパニッシャーとかはヒーロー扱いされんぞ 個人誌持ってたらヒーローでいいのでは?

    22 21/05/14(金)20:51:20 No.802683990

    この人は義憤の人だろ!?異常なまでの

    23 21/05/14(金)20:51:44 No.802684167

    >は?そういった善意のブルースという仮面をバットマンが被ってるだけでしょ お前がDKRすらまともに読んでないのはわかった

    24 21/05/14(金)20:52:01 No.802684280

    ウォッチメンドラマ版だとロールシャッハ=右翼だから駄目!みたいな解釈で書いてて アメリカの脚本のレベル低いな…ってなった

    25 21/05/14(金)20:52:07 No.802684324

    >この人は義憤の人だろ!?異常なまでの 単なるネトウヨだろ それもコメディアンのレイプを肯定するレベルのかなりやばい

    26 21/05/14(金)20:52:25 No.802684445

    >個人誌持ってたらヒーローでいいのでは? 作者からも「倫理的にはヴィラン」認定されてても?

    27 21/05/14(金)20:52:25 No.802684446

    >は?そういった善意のブルースという仮面をバットマンが被ってるだけでしょ ジョーカーのレス けおるジョーカー

    28 21/05/14(金)20:52:44 No.802684584

    暴力の動機付けするとなるとそうならざるを得なくなる

    29 21/05/14(金)20:53:36 No.802684901

    DCヒーローとか善意の塊だらけやぞ ダメ人間のブゴッさんですらそこは嘘はないからな?

    30 21/05/14(金)20:54:08 No.802685132

    >暴力の動機付けするとなるとそうならざるを得なく お前がアメコミ全く読んでないのはわかった

    31 21/05/14(金)20:54:10 No.802685148

    >>は?そういった善意のブルースという仮面をバットマンが被ってるだけでしょ >お前がDKRすらまともに読んでないのはわかった DKRでマウント取ろうとする奴を現代で目にするとは思わなかった

    32 21/05/14(金)20:54:44 No.802685376

    >ジョーカーのレス >けおるジョーカー ジョーカーはそういうことする

    33 21/05/14(金)20:55:22 No.802685664

    >単なるネトウヨだろ >それもコメディアンのレイプを肯定するレベルのかなりやばい あの作品読んで単なる属性の持ち主でしかないって思えるのなかなかすごいなと思う 極右思想も路地裏で女性の悲鳴が聞こえたら絶対助けに行くのも悪党には拷問もじさないのも子供が誘拐されていても立ってもいられないのもどれもロールシャッハだっていうのがミソだと思うんだけどな…

    34 21/05/14(金)20:55:48 No.802685843

    >DKRでマウント取ろうとする奴を現代で目にするとは思わなかった いやだってDKRバッツですら動機は「犯罪被害者を出したくない」やぞ? バットマンは暴力振るいたくてバットマンやってる、なんて解釈、何を読んだらそうなるんだよ?

    35 21/05/14(金)20:55:57 No.802685908

    BeHind  You.

    36 21/05/14(金)20:57:11 No.802686420

    >作者からも「倫理的にはヴィラン」認定されてても? それはライターの解釈によるだろ それこそ上で言われてるバットマンだって「ゴッサムさえ無事なら世界はどうだっていい」という解釈で書いてるライターもいる

    37 21/05/14(金)20:57:25 No.802686520

    釣りでアメコミヒーロー逆張りやってるのかマジモンの無知なのかどっちだろう? DCヒーローもマーベルヒーローもほとんどは善意の塊のヒーローだぞ 社長ですら動機は善意や義務感だからな? むしろ社長は義務感で拗らせるタイプ

    38 21/05/14(金)20:58:02 No.802686779

    ヒーローっていうか人間をわかってない感じがする

    39 21/05/14(金)20:58:08 No.802686819

    >>単なるネトウヨだろ >>それもコメディアンのレイプを肯定するレベルのかなりやばい >あの作品読んで単なる属性の持ち主でしかないって思えるのなかなかすごいなと思う >極右思想も路地裏で女性の悲鳴が聞こえたら絶対助けに行くのも悪党には拷問もじさないのも子供が誘拐されていても立ってもいられないのもどれもロールシャッハだっていうのがミソだと思うんだけどな… その悪党の判断基準が本人の個人的な思想による物で私刑を繰り返すガチキチだって書かれてたと思うんすがね

    40 21/05/14(金)20:58:39 No.802687084

    >それはライターの解釈によるだろ オリジナルライターやぞ? >それこそ上で言われてるバットマンだって「ゴッサムさえ無事なら世界はどうだっていい」という解釈で書いてるライターもいる 流石にそういうライターは今では超少数派だと思うが そういう狂人且つ怪人のステレオタイプへの皮肉が嗤うバットマンやん

    41 21/05/14(金)20:58:59 No.802687230

    >けおるジョーカー パニッシャーVSジョーカーはパニッシャーが全然 遊びに乗ってくれないからけおってたな それどころか殺されそうだったし

    42 21/05/14(金)20:59:01 No.802687242

    >バットマンは暴力振るいたくてバットマンやってる、なんて解釈、何を読んだらそうなるんだよ? 今突然お前が言い出した解釈なんて俺が知るわけないだろ 自分で自分にどこから出てきたのか問いかけてろよ

    43 21/05/14(金)20:59:30 No.802687448

    >それもコメディアンのレイプを肯定するレベルのかなりやばい レイプされたけどコメディアンを愛してもいたローリーの母親最低だな… 実は白黒でしか物を見れないロールシャッハが本質を掴んでいた

    44 21/05/14(金)21:00:04 No.802687712

    >ヒーローっていうか人間をわかってない感じがする 90年代アメコミ拗らせてるタイプに思える ヒーローは血に飢えた復習鬼!とか真顔で言っちゃう デスメタルでディスられまくってるけどな!

    45 21/05/14(金)21:00:25 No.802687862

    >>それもコメディアンのレイプを肯定するレベルのかなりやばい >レイプされたけどコメディアンを愛してもいたローリーの母親最低だな… >実は白黒でしか物を見れないロールシャッハが本質を掴んでいた ところでベトナム戦争の一般女性なんだけど

    46 21/05/14(金)21:01:11 No.802688242

    >今突然お前が言い出した解釈なんて俺が知るわけないだろ >自分で自分にどこから出てきたのか問いかけてろよ バットマンの善意はブルースという仮面で本質は仮面の狂人、なんて解釈が古いんだよ

    47 21/05/14(金)21:01:41 No.802688481

    >ところでベトナム戦争の一般女性なんだけど 横で見ていたけど何もしなかったジョンいいよね…

    48 21/05/14(金)21:02:27 No.802688860

    ぶちまけられたインクがどう見えようがあとはお前に任せたからなっていうのがテーマだからどう捉えるのも読み手次第だとは思う ただいろんな側面を持ってるんだということはだけは分かっておきたい

    49 21/05/14(金)21:03:01 No.802689133

    マジな話、DCもマーベルもヒーローはどんなに捻ってても基本的には善意の人だし、DCに限って言えば善意の塊だらけだと思うんだが、なにを読んだらアメコミヒーローは私憤で動いてるって思うんだ?

    50 21/05/14(金)21:03:23 No.802689309

    さっきアメコミ風日本漫画のスレでアメコミは私憤私怨のヒーローしかいないとか言ってスルーされてたレスあったけど そいつがわざわざ立てたのかな…

    51 21/05/14(金)21:04:00 No.802689581

    >その悪党の判断基準が本人の個人的な思想による物で私刑を繰り返すガチキチだって書かれてたと思うんすがね ゴッサムの精神病患者に個人的な私刑と暴行を繰り返す蝙蝠の格好のガチキチ最低だな…

    52 21/05/14(金)21:05:42 No.802690521

    >>今突然お前が言い出した解釈なんて俺が知るわけないだろ >>自分で自分にどこから出てきたのか問いかけてろよ >バットマンの善意はブルースという仮面で本質は仮面の狂人、なんて解釈が古いんだよ スナイダーバットマンとかもこの解釈では?

    53 21/05/14(金)21:06:18 No.802690813

    関西弁もどきを使うやつを私憤で罰したい

    54 21/05/14(金)21:06:21 No.802690836

    バッツは殺しはしなくても後遺症残すレベルで痛めつけるくらいはすべきだと思う…

    55 21/05/14(金)21:06:51 No.802691084

    浮いた文章書いてる自覚ないのかなこの人

    56 21/05/14(金)21:07:19 No.802691350

    >スナイダーバットマンとかもこの解釈では? スナイダーバットマンは不屈の凡人でありゴッサムの市民の象徴だろ 常勝の狂人にして怪人という解釈は嗤うバットマンじゃん

    57 21/05/14(金)21:08:49 No.802692072

    >浮いた文章書いてる自覚ないのかなこの人 誰のこと言ってるかわからんからちゃんと指示しろ

    58 21/05/14(金)21:09:00 No.802692169

    >スナイダーバットマンとかもこの解釈では? スナイダーバットマンはむしろ善意極めて狂人になった感がある

    59 21/05/14(金)21:09:19 No.802692335

    >誰のこと言ってるかわからんからちゃんと指示しろ お前だよ!

    60 21/05/14(金)21:10:05 No.802692715

    >関西弁もどきを使うやつを私憤で罰したい なんやて!?

    61 21/05/14(金)21:10:31 No.802692940

    >浮いた文章書いてる自覚ないのかなこの人 定時でもいつも発狂してマーベルスレでDCの話しかしないマンだから生暖かく無視じゃ

    62 21/05/14(金)21:11:06 No.802693203

    >ダメ人間のブゴッさんですらそこは嘘はないからな? ヘテロダイナミックデュオはアホ共だけどヒーロー度は高いよな あとヒロクラのモブヒーロー達もウォリーを助けようとしたから死んだあたりDCヒーローはいい奴だらけだよ

    63 21/05/14(金)21:11:26 No.802693351

    >誰のこと言ってるかわからんからちゃんと指示しろ びっくりするほど句読点使うくせにびっくりするほど改行しない人

    64 21/05/14(金)21:12:22 No.802693785

    >お前だよ! どの書き込みが俺の書き込みでどの書き込みが俺の書き込みじゃないのかわかるとかクレヤボヤンスの持ち主かな?

    65 21/05/14(金)21:13:38 No.802694361

    >クレヤボヤンスの持ち主かな? また自分から浮いてる…

    66 21/05/14(金)21:13:53 No.802694497

    アメコミヒーローで私憤で動いてる奴ってパニッシャーとかのアンチヒーロー枠以外にそんなにいるか? スレ画は元々ヒーローとして描かれてないだろ

    67 21/05/14(金)21:15:36 No.802695292

    レスポンチバトルはいいから私怨や私憤で動いてるアメコミヒーローって誰のことさ

    68 21/05/14(金)21:15:43 No.802695341

    >アメコミヒーローで私憤で動いてる奴ってパニッシャーとかのアンチヒーロー枠以外にそんなにいるか? 例の時期のサイクが思い浮かんだ 私あの頭巾みたいなマスク好き!

    69 21/05/14(金)21:17:16 No.802696016

    スレ画は実際漫画読むところころするやつが紛れもなくカスばっかだから別に狂っててもよくねってなる

    70 21/05/14(金)21:17:55 No.802696266

    ここはヴィランしかいねえな!!

    71 21/05/14(金)21:18:03 No.802696338

    スーパーマンは原作読んだら素で「僕が救世主?ここにいるみんなが救世主さ」みたいな事素で云うから眩しすぎる

    72 21/05/14(金)21:18:28 No.802696544

    パニッシャーは行動原理はほぼヴィランじゃん!

    73 21/05/14(金)21:18:36 No.802696615

    >レスポンチバトルはいいから私怨や私憤で動いてるアメコミヒーローって誰のことさ パニッシャー?

    74 21/05/14(金)21:19:19 No.802696940

    >例の時期のサイクが思い浮かんだ >私あの頭巾みたいなマスク好き! あれは私憤じゃないだろ このままじゃミュータント滅びちゃう! という危機感と強迫観念だから大分ニュアンスが違う

    75 21/05/14(金)21:20:04 No.802697258

    アメリカの人ずっと同じような顔ぶれの全タイヒーローの二次創作クロスオーバーみたいな漫画読んでて飽きてこないんだろうか

    76 21/05/14(金)21:21:03 No.802697697

    サイクは一時期はミュータント守らなきゃと強迫観念でヤバかったが クラコアできてからはヒーローとして安定してるね まぁハゲはなんか企んでるけど

    77 21/05/14(金)21:21:40 No.802697955

    アメリカにはこんな国は間違ってるぜ!と感じたら銃を持って立ち上がっても良いという権利が憲法に謳われているのだ つまりヒーローを取り締まる法律なんておかしいぜ!と感じたら連続強姦魔を殺して身体に断ると描いて警察署の前に放置してもいいんだ

    78 21/05/14(金)21:23:09 No.802698604

    スーパーマンは法律を無視する事はあるだろうけどヒーローたる高潔な精神性は揺るがないからいいんだ スーパーマンからヒーローの精神性引っこ抜いて国家に従わせたら世界と国はどうなるかの思考実験がマンハッタン

    79 21/05/14(金)21:23:46 No.802698870

    そいつがヒーローと言ったらそいつにとってそれはヒーロー そいつがヴィランと言ったらそいつにとってそれはヴィラン そんくらいあやふやなものだと思う 多数決とってヒーローって意見が多い!って言いたきゃ言っているがいい あと画像は俺にとってはヒーローだよ

    80 21/05/14(金)21:24:21 No.802699112

    >あれは私憤じゃないだろ >このままじゃミュータント滅びちゃう! >という危機感と強迫観念だから大分ニュアンスが違う カサンドラノヴァのジェノーシャ虐殺で数百万人死亡 ノーモアミュータントで残り100人ちょっとまで激減 ようやくちょっと増えてきたと思ったらテリジェン雲から奇病発症で死人続出 そらなりふり構ってられんよな

    81 21/05/14(金)21:24:27 No.802699146

    >スーパーマンからヒーローの精神性引っこ抜いて国家に従わせたら世界と国はどうなるかの思考実験がマンハッタン 超兵器をアメリカだけ保有してるってことだからひどいことになったね…

    82 21/05/14(金)21:25:10 No.802699474

    あんな世界でもスレ画みたいなヤツいたらわりとそこそこ評価される気する

    83 21/05/14(金)21:25:20 No.802699557

    >アメリカの人ずっと同じような顔ぶれの全タイヒーローの二次創作クロスオーバーみたいな漫画読んでて飽きてこないんだろうか それは日本の人ずっと萌えアニメばっか観てて飽きないんだろうか くらいに視野の狭い発言ぞ

    84 21/05/14(金)21:25:28 No.802699613

    ヒーロー逆張りかましてる奴って滑ってるのわかってないのかな?

    85 21/05/14(金)21:25:32 No.802699644

    スレ画が狂ったのってクソみたいな誘拐犯のせいじゃなかったっけ

    86 21/05/14(金)21:27:25 No.802700480

    >>スーパーマンからヒーローの精神性引っこ抜いて国家に従わせたら世界と国はどうなるかの思考実験がマンハッタン >超兵器をアメリカだけ保有してるってことだからひどいことになったね… 超人が国家のいう事に唯々諾々従うと国家の処刑人になってしまうし超人を保有してる国家に誰も逆らえなくなるから ヒーローがヒーローたる精神性を持つなら国家に従うべきではない…と思う

    87 21/05/14(金)21:27:25 No.802700482

    前日譚で行きつけの店の巨乳ねーちゃんにモテてたスレ画

    88 21/05/14(金)21:28:00 No.802700783

    スレ画は誰もが見ないふりをしてる理不尽を悪だと言い切れる一点だけはヒーロー性として評価できる それ以外は全部ダメなあたりむあふらい先生の皮肉が炸裂してるよね ダメ人間の屑なのにその一点だけはヒーローの素質あり

    89 21/05/14(金)21:28:08 No.802700849

    >アメリカの人ずっと同じような顔ぶれの全タイヒーローの二次創作クロスオーバーみたいな漫画読んでて飽きてこないんだろうか 日本の特撮にもまんま当てはまりそうだな

    90 21/05/14(金)21:30:13 No.802701879

    海外のヒーローって痛快爽快のイメージだったけど日本よりずっと湿っぽい奴が多くて驚いた

    91 21/05/14(金)21:30:19 No.802701940

    ウォッチメンは連載終了直後にINF全廃条約が締結されたのがオチとして最高

    92 21/05/14(金)21:31:00 No.802702277

    善意で動く高潔なヒーローが主流だからこそカウンター的にこいつや狂人として描かれるバットマンが人気なんじゃないかな

    93 21/05/14(金)21:31:52 No.802702734

    コイツとバットマンはシンプルに見た目がイケてるからってのもある

    94 21/05/14(金)21:32:07 No.802702866

    >善意で動く高潔なヒーローが主流だからこそカウンター的にこいつや狂人として描かれるバットマンが人気なんじゃないかな 文脈を理解せずにそこだけつまみ食いしちゃう人が偏見を助長するよね

    95 21/05/14(金)21:32:22 No.802703011

    そもそもスレ画の在り方自体は作中でも続編でも一度も肯定されてない 後継者がひとり除いてみんな糞しかいねえ

    96 21/05/14(金)21:32:42 No.802703174

    >ようやくちょっと増えてきたと思ったらテリジェン雲から奇病発症で死人続出 >そらなりふり構ってられんよな この時サイク死んでる!

    97 21/05/14(金)21:33:14 No.802703421

    >コイツとバットマンはシンプルに見た目がイケてるからってのもある 胸にコウモリのマークつけた口出しマスクって客観的に見るとダサいと思う やっぱりポーチとトゲがいっぱい欲しい

    98 21/05/14(金)21:33:18 No.802703455

    ドゥームズデイクロックの二代目ってどんな感じなん?

    99 21/05/14(金)21:33:29 No.802703552

    >この時サイク死んでる! 調査を始めてM-POXで死亡だからギリ生きてはいた

    100 21/05/14(金)21:34:10 No.802703935

    >スレ画は誰もが見ないふりをしてる理不尽を悪だと言い切れる一点だけはヒーロー性として評価できる >それ以外は全部ダメなあたりむあふらい先生の皮肉が炸裂してるよね >ダメ人間の屑なのにその一点だけはヒーローの素質あり というかスレ画のファンは一切見ようとしないけど スレ画のヒーロー性ってネトウヨだの女嫌いだの妥協しないだののインセル受けの良い題目じゃなくて 幼女が犬に喰われて壊れたり大量殺戮での平和に主義曲げてでもNOっていう折れた良心の方だよね

    101 21/05/14(金)21:34:15 No.802703973

    ロールシャッハは精神的な超人だけどどこまで行っても人間なとこが好きだよ

    102 21/05/14(金)21:34:35 No.802704149

    >海外のヒーローって痛快爽快のイメージだったけど日本よりずっと湿っぽい奴が多くて驚いた スーパーマンは心身共に強すぎるからせめて精神方面で耐久テストせんと崩せないしあんなん…

    103 21/05/14(金)21:34:40 No.802704196

    >そもそもスレ画の在り方自体は作中でも続編でも一度も肯定されてない >後継者がひとり除いてみんな糞しかいねえ 基本的にドラマでもコミックでも「見たいものしか見ない弱さ」の象徴として描かれてるよね ロールシャッハのマスク

    104 21/05/14(金)21:35:22 No.802704535

    >そもそもスレ画の在り方自体は作中でも続編でも一度も肯定されてない >後継者がひとり除いてみんな糞しかいねえ そもそも続編が全部微妙(ウォッチメンの続編として)

    105 21/05/14(金)21:36:05 No.802705018

    >調査を始めてM-POXで死亡だからギリ生きてはいた もううろ覚えだけど初見で何だこの病気は…ぐえー!みたいな死に方じゃなかった?

    106 21/05/14(金)21:36:44 No.802705365

    >基本的にドラマでもコミックでも「見たいものしか見ない弱さ」の象徴として描かれてるよね >ロールシャッハのマスク ロールシャッハの成り立ち自体が複雑な現実に耐えれられない男の逃避先だしな

    107 21/05/14(金)21:37:22 No.802705692

    代表格のスーパーマンからして普通の善意の延長線上にあるヒーローだろうに まあそこまでスーパーマンがどういうヒーローなのかが分かって もらえてない知名度なんだろうけど悲しいのう

    108 21/05/14(金)21:37:23 No.802705701

    >というかスレ画のファンは一切見ようとしないけど >スレ画のヒーロー性ってネトウヨだの女嫌いだの妥協しないだののインセル受けの良い題目じゃなくて >幼女が犬に喰われて壊れたり大量殺戮での平和に主義曲げてでもNOっていう折れた良心の方だよね 違いない 誰もが見ないふりする悪を悪と言える 弱い人に手を伸ばそうとする そういう素朴な良心がコバックスの美点なんだよね まぁムーア作品だからそのヒーロー要素は容赦なく折られるんだが

    109 21/05/14(金)21:37:38 No.802705858

    >>海外のヒーローって痛快爽快のイメージだったけど日本よりずっと湿っぽい奴が多くて驚いた >スーパーマンは心身共に強すぎるからせめて精神方面で耐久テストせんと崩せないしあんなん… いや普通にいくらでも倒しようあるけど……

    110 21/05/14(金)21:38:31 No.802706313

    スレ画なんだかんだいって実は素朴な優しみあるからな

    111 21/05/14(金)21:38:52 No.802706490

    >基本的にドラマでもコミックでも「見たいものしか見ない弱さ」の象徴として描かれてるよね >ロールシャッハのマスク ドラマは知らんけどコミックでは全然そんなことないと思うが

    112 21/05/14(金)21:38:58 No.802706545

    >スレ画なんだかんだいって実は素朴な優しみあるからな 親友の激怒と暴走の時に素が見えるよね

    113 21/05/14(金)21:39:13 No.802706648

    アストロシティってのが面白いのは知ってる

    114 21/05/14(金)21:39:55 No.802706917

    >ドラマは知らんけどコミックでは全然そんなことないと思うが いや複雑で猥雑な世界に耐えられないから本編でのロールシャッハになったのは語られてるよ 元は普通に王道ヒーローやってた