21/05/14(金)20:29:39 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/14(金)20:29:39 No.802675765
https://news.yahoo.co.jp/articles/064c8718de6f7abc0fef95659d9f9d98bb1d2ca4
1 21/05/14(金)20:32:54 No.802676952
実写版生きてたんだ…
2 21/05/14(金)20:33:25 No.802677148
蘭子お前ヒロインになるのか…
3 21/05/14(金)20:34:05 No.802677377
>「横浜演じる貘と蘭子が『ベッドで向き合う』場面がある」(同) 知らない場面だ…
4 21/05/14(金)20:35:04 No.802677722
向き合うって絶対刀とか突きつけられてる
5 21/05/14(金)20:42:16 No.802680405
梶とマルコはいるのかな
6 21/05/14(金)20:49:17 No.802683143
主演のほうググったけど中々不敵な顔が似合いそうな青年で良いな 中学生極真空手の世界大会優勝経験有りってのが真逆だけど
7 21/05/14(金)20:52:49 No.802684612
貧弱なキャラを演じるのにも体力使いそうだしな
8 21/05/14(金)20:53:43 No.802684952
マッチョのほうの獏さん?
9 21/05/14(金)20:55:55 No.802685887
>マッチョのほうの獏さん? ラストに出てくるやつ!
10 21/05/14(金)20:57:34 No.802686585
蘭子とうんこヘアはかわいくないから要らない 泉江がいい
11 21/05/14(金)20:58:37 No.802687065
どうして梶ちゃん伽羅さんハル夜行Aとヒロイン沢山いるのに蘭子なんですか
12 21/05/14(金)21:00:25 No.802687864
男だと客来ないんかな…
13 21/05/14(金)21:02:23 No.802688822
蘭子ヒロインにするくらいならもうオリキャラ生やした方がいいと思う
14 21/05/14(金)21:03:07 No.802689176
先の関係者って誰だよ
15 21/05/14(金)21:03:24 No.802689312
嘘喰い見に来る男性客だったら蘭子より他の男キャラ見たいだろうし女性客なら男性俳優見たいだろうし…
16 21/05/14(金)21:03:54 No.802689540
>蘭子ヒロインにするくらいならもうオリキャラ生やした方がいいと思う 裏カジノから逃げてきたお姉さんとか便利に使えそうだった
17 21/05/14(金)21:04:47 No.802690000
じゃあもう女伽羅にしよう
18 21/05/14(金)21:05:50 No.802690584
駄目そうかはまだ分からないけど少なくとも原作通りの展開にはならなそうだな...
19 21/05/14(金)21:08:51 No.802692095
めっちゃ贅沢言うと香港映画みたいなのがよかった… 原作だとグリス李と白龍以外の中華武術ルーツのキャラはみんな強いしさ
20 21/05/14(金)21:10:46 No.802693049
蘭子って美味しいとこどり狙ってたけど終始蚊帳の外だったイメージしかない
21 21/05/14(金)21:13:06 No.802694127
蘭子はクイーン最上とのベッドシーンだろ
22 21/05/14(金)21:15:40 No.802695308
最上とのベッドシーン本当に誰が喜ぶんだよアレ
23 21/05/14(金)21:17:26 No.802696080
原作そのままだと革命野郎の所までぐらいだけど蘭子大きく出てくるってなるとどこだろう?
24 21/05/14(金)21:17:27 No.802696090
鎧武卿ヒロインじゃダメだったんです?
25 21/05/14(金)21:18:21 No.802696478
>原作そのままだと革命野郎の所までぐらいだけど蘭子大きく出てくるってなるとどこだろう? ドティかな…
26 21/05/14(金)21:19:24 No.802696977
>原作そのままだと革命野郎の所までぐらいだけど蘭子大きく出てくるってなるとどこだろう? 読み切り版とか
27 21/05/14(金)21:20:37 No.802697523
ドティはその直前の警察とのゴタゴタありきのストーリーだったような? 金の発生源とかもややこしくなかったっけ?
28 21/05/14(金)21:21:16 No.802697802
乃木坂かぁ……
29 21/05/14(金)21:22:54 No.802698493
今となっては嘘喰いよりバトゥーキの方が実写化難易度高そう
30 21/05/14(金)21:22:57 No.802698524
一番映画映えしそうなギャンブルってどれだろうな… やっぱ無難にババ抜きか?
31 21/05/14(金)21:23:37 No.802698810
マルコの話だけで1本映画作れそうだけどそこの部分だけやるとアクション物だと思われそう
32 21/05/14(金)21:23:59 No.802698966
あえてハンカチ落としを
33 21/05/14(金)21:24:24 No.802699128
>一番映画映えしそうなギャンブルってどれだろうな… 迷路じゃない?
34 21/05/14(金)21:24:42 No.802699265
>今となっては嘘喰いよりバトゥーキの方が実写化難易度高そう 原作・殺陣指導の迫先生…
35 21/05/14(金)21:24:44 No.802699272
>マルコの話だけで1本映画作れそうだけどそこの部分だけやるとアクション物だと思われそう 廃ビルメインで各階層ごとにギャンブルする話に切り替えるとか?
36 21/05/14(金)21:24:47 No.802699291
>一番映画映えしそうなギャンブルってどれだろうな… >やっぱ無難にババ抜きか? 四神包囲!
37 21/05/14(金)21:25:35 No.802699660
>四神包囲! (あっち向いてホイだ…)
38 21/05/14(金)21:25:37 No.802699683
>読み切り版とか 人気女優をトップレスにして鞭打ちするのか…
39 21/05/14(金)21:26:09 No.802699918
色んな事情が絡み合ってのギャンブル多いから前後に繋がりがあんまりない革命野郎が一番映画向けな気がする
40 21/05/14(金)21:28:26 No.802701003
>色んな事情が絡み合ってのギャンブル多いから前後に繋がりがあんまりない革命野郎が一番映画向けな気がする 伏線が少ない大勝負ってそこくらいよね