ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/14(金)20:16:37 No.802671212
やぁみんな元気に手札捨ててるかい
1 21/05/14(金)20:18:41 No.802671899
こいつの召喚条件おかしいよ…
2 21/05/14(金)20:19:15 No.802672111
社長!
3 21/05/14(金)20:19:29 No.802672195
その分火力控えめだろう?
4 21/05/14(金)20:20:02 No.802672379
ストラクRでもグラファにメインデッキのエースを続投して欲しいくらいには好き
5 21/05/14(金)20:20:15 No.802672464
部下を帰して身を粉にして働く…ストラクの看板なんてそんなんでいーんだよ
6 21/05/14(金)20:20:16 No.802672472
ベージ君なに残業しているのかねここは私がやるから手札に帰りたまえ!!! 何帰っているのかねベージ君墓地に捨てられたのなら残業したまえ!!!!!!11!
7 21/05/14(金)20:21:00 No.802672723
元祖企業テーマ来たな…
8 21/05/14(金)20:21:10 No.802672781
グラファ本当に頼りになるよね
9 21/05/14(金)20:22:14 No.802673144
門があるなら3000打点という頼もしさ
10 21/05/14(金)20:22:28 [ベージ] No.802673223
うちテレワークとか無いんですか社長…
11 21/05/14(金)20:23:40 No.802673635
ストラクR楽しみだよね
12 21/05/14(金)20:24:31 No.802673952
ストラクRでグラファが300ポイント出しやすくなりました!(暗黒界比)
13 21/05/14(金)20:24:31 No.802673956
>うちテレワークとか無いんですか社長… スノウ君やブラウ君は管理職だから除外ゾーンでテレワークもするよ? だけどベージ君は現場職だから…
14 21/05/14(金)20:25:10 No.802674181
いえいえ私なんて3000打点に届かない未熟者ですよ…召喚条件が緩い程度の利点しかなく…
15 21/05/14(金)20:25:10 No.802674182
今の目で見てもスレ画の召喚条件はおかしいと思う
16 21/05/14(金)20:25:22 No.802674249
>ストラクRでグラファが300ポイント出しやすくなりました!(暗黒界比) 未界域と差別化するならしつこいまでのグラファビートだしそれでいいよほんとに
17 21/05/14(金)20:26:17 No.802674562
>いえいえ私なんて3000打点に届かない未熟者ですよ…召喚条件が緩い程度の利点しかなく… 貴殿はスキドレ環境下でも動けるであろう
18 21/05/14(金)20:26:18 No.802674571
イラストで暗黒界とDDDが戦ってる悪魔サポート魔法欲しいな…
19 21/05/14(金)20:28:04 [セルリ] No.802675182
(ストラクRでも私の出番は増えないだろうな…)
20 21/05/14(金)20:28:56 No.802675511
アニメーションパックでカラレス来ないかな…
21 21/05/14(金)20:29:20 No.802675650
相手に捨てさせる特化のR化はあってもおかしくない・・・か?
22 21/05/14(金)20:29:33 No.802675728
>(ストラクRでも私の出番は増えないだろうな…) セルリ君はまだ使い道ある方だろ!どうしようもないのは窓際族のラチナさんみたいなやつでな
23 21/05/14(金)20:29:48 [ブラウ] No.802675816
(僕も休みほしいんだけどな…)
24 21/05/14(金)20:30:53 No.802676187
最近リンクスで元気に捨てさせて貰ってます
25 21/05/14(金)20:30:57 No.802676209
金銀ももうちょい頑張りなさいよ
26 21/05/14(金)20:31:20 No.802676355
どの効果もターン1じゃないのかよ
27 21/05/14(金)20:31:32 No.802676427
>(僕も休みほしいんだけどな…) 君はよくバスで出勤するし門で帰宅するし割といい身分では?
28 21/05/14(金)20:31:42 No.802676487
ちょっと手札が暗黒界モンスター一色になった時にどうにかできるカードが欲しいだけで俺はそんな
29 21/05/14(金)20:32:02 No.802676631
セルリでシルバ捨てるの強いと思ってた
30 21/05/14(金)20:32:07 No.802676659
金銀は社長来る前から頑張ってたし相手によって捨てられたときの効果は今でも強いからまだいいよ
31 21/05/14(金)20:32:12 No.802676685
セルリ来ねえとやる気出ねぇ奴らが多すぎる
32 21/05/14(金)20:32:49 No.802676916
>ちょっと手札が暗黒界モンスター一色になった時にどうにかできるカードが欲しいだけで俺はそんな 下級で出せる暗黒界専用おろ埋内臓リンク1ほしい…
33 21/05/14(金)20:33:19 No.802677111
暗黒界の魔轟神獣とかほしいですね
34 21/05/14(金)20:33:20 No.802677117
天使の施しはやりすぎだけど専用のエンジェルバトンくらいくれても良いと思う
35 21/05/14(金)20:34:07 No.802677387
金銀はランク5軸ならまあ
36 21/05/14(金)20:35:22 No.802677830
グラファ様がリンク素材になるのにも抵抗無さすぎて最終盤面に暗黒界いないのもちょっと寂しいからそこら辺は確かになんか欲しいかも
37 21/05/14(金)20:35:23 No.802677837
金さん銀さんは暗黒魔轟神で使ってたな…
38 21/05/14(金)20:36:00 No.802678054
暗黒界のスレが立つと意外と集まるのはなんなんだ
39 21/05/14(金)20:36:57 No.802678392
>ストラクRでもグラファにメインデッキのエースを続投して欲しいくらいには好き フォートレスがあんな調子だから案外あり得るんだよな…
40 21/05/14(金)20:37:29 No.802678613
暗黒界は根強いファンが多い そして最終的に未界域暗黒界(暗黒界抜き)の話になって曇るんだ
41 21/05/14(金)20:37:40 No.802678696
グラファ6枚体制とか夢があるな…
42 21/05/14(金)20:37:50 No.802678759
そうか、いよいよカラレスくんの出番か…
43 21/05/14(金)20:38:11 No.802678878
金銀は攻撃力2000超えなのも偉い 門あれば闇デッキウイルスまで対応するのとても偉い
44 21/05/14(金)20:38:21 No.802678929
対になるライトロードが優遇されてる
45 21/05/14(金)20:38:32 No.802679009
>暗黒界のスレが立つと意外と集まるのはなんなんだ ちょうどやってたプレイヤーが多いんじゃないのかい あとスレ画の人柄
46 21/05/14(金)20:38:49 No.802679125
今となっちゃ別に強い動きでもないんだけどグルグルぶん回してグラファ何度も何度も立てるの妙に癖になるよね…
47 21/05/14(金)20:39:00 No.802679200
似たようなギミックしてるテーマが少ないし ストラク3個で良い感じのが組める貧乏デュエリストの友だったからな… 似たような枠でマシンナーズも
48 21/05/14(金)20:39:19 No.802679322
>金銀は攻撃力2000超えなのも偉い >門あれば闇デッキウイルスまで対応するのとても偉い 暗黒界のウイルスとか来ないかな…
49 21/05/14(金)20:39:30 No.802679378
くっ…デッキが無くてもう門の効果が使えない…! が稀にある
50 21/05/14(金)20:39:31 No.802679384
暗黒界大好きでいろんな暗黒界作ったけど死ぬほど相手からの評判は悪かったよ
51 21/05/14(金)20:40:03 No.802679594
海外公式のノリとアニメ暗黒界のノリが違いすぎる…
52 21/05/14(金)20:40:13 No.802679651
トワイライトロードってなんなんですか!どういう関係なんですか!!!(株主総会)
53 21/05/14(金)20:40:16 No.802679664
>暗黒界大好きでいろんな暗黒界作ったけど死ぬほど相手からの評判は悪かったよ ウイルススキドレでもやったのか
54 21/05/14(金)20:40:24 No.802679707
コレパの度にカラレスこいと言われてはいたがデビルズゲートRの近いここか来年らへんを逃がすとかなり痛いぞカラレス
55 21/05/14(金)20:40:27 No.802679726
スキドレ中の何度でも復活する3000はめちゃくちゃめんどくさい
56 21/05/14(金)20:41:10 No.802679975
今だと墓穴撃たれるだけで俺は頭を抱えるよ
57 21/05/14(金)20:41:37 No.802680157
>ウイルススキドレでもやったのか それもやったし墓穴の道連れもしたしスーパードローもした
58 21/05/14(金)20:41:58 No.802680293
>似たようなギミックしてるテーマが少ないし >ストラク3個で良い感じのが組める貧乏デュエリストの友だったからな… >似たような枠でマシンナーズも 暗黒界マシンナーズ代行あたりはいい時代だったな
59 21/05/14(金)20:41:58 No.802680294
ブラウスノウスレ画がここから外れることはまず無いと思う
60 21/05/14(金)20:41:58 No.802680295
>それもやったし墓穴の道連れもしたしスーパードローもした 模範的な暗黒界使いだがそりゃ嫌われるわい!
61 21/05/14(金)20:42:24 No.802680458
>>ウイルススキドレでもやったのか >それもやったし墓穴の道連れもしたしスーパードローもした まぁやるよね…
62 21/05/14(金)20:42:36 No.802680541
ストラクRが出るときにコバルとカラレスと暗黒界路は是非カード化してほしい
63 21/05/14(金)20:43:26 No.802680824
壊れカードが欲しいんじゃないんです あとちょっとした潤滑油が欲しいだけで
64 21/05/14(金)20:43:59 No.802681030
スキドレ彼岸暗黒界…好きだよ…
65 21/05/14(金)20:44:00 No.802681035
贅沢いわないからグラファ以外の勝ち筋がほしい
66 21/05/14(金)20:44:30 No.802681227
ただでさえ調子いいとデッキ掘り尽くすテーマにこれ以上油を指すのどうすんだろうな
67 21/05/14(金)20:44:33 No.802681246
暗黒界といえば握手もなんか有名だけど実際に握手暗黒界組んだ事ないな…
68 21/05/14(金)20:44:34 No.802681255
永続魔法暗黒海とか来たら笑う自信がある
69 21/05/14(金)20:45:09 No.802681468
社長はエクシーズにしてフェルグランドとかにしても面白い
70 21/05/14(金)20:45:17 No.802681510
マスクチェンジセカンド! 魔轟神レイヴン! アージェントカオスフォース! 我ら!
71 21/05/14(金)20:45:23 No.802681552
色彩鮮やかな現場です
72 21/05/14(金)20:45:34 No.802681634
そろそろ暗黒界カテゴリーのサーモンが来るか?
73 21/05/14(金)20:45:36 No.802681642
>永続魔法暗黒海とか来たら笑う自信がある 一時期の暗黒界はジェノサイドキングサーモンに勝てるヤツ居なかったしあそこは危ない
74 21/05/14(金)20:45:47 No.802681710
>永続魔法暗黒海とか来たら笑う自信がある ストラクの看板はあの鮭か…
75 21/05/14(金)20:45:50 No.802681730
潤滑油じゃなくて一枚で初動となるものが欲しい 初手暗黒界5枚で頭を抱えたプレイヤーもいるだろう
76 21/05/14(金)20:46:03 No.802681813
>社長はエクシーズにしてフェルグランドとかにしても面白い ランク8のX暗黒界とか欲しい
77 21/05/14(金)20:46:50 No.802682148
門門墓穴墓穴ウイルス
78 21/05/14(金)20:46:52 No.802682157
グラファの対になる大型で虎神とかにするか
79 21/05/14(金)20:46:56 No.802682185
>マスクチェンジセカンド! >魔轟神レイヴン! >アージェントカオスフォース! >我ら! デスガイドさんやトランスデーモンさんといった派遣社員にも優しい職場 …いややっぱりヒーローと組むのは違わない!?
80 21/05/14(金)20:47:03 No.802682235
実際永続魔法版門みたいなカードくるだけで全然変わりそう
81 21/05/14(金)20:47:04 No.802682242
デスガイドとブラウくんで出せるリンク2暗黒界も欲しい
82 21/05/14(金)20:47:21 No.802682364
カラレス待つうちにコズミックブレイザーもドラゴニックハルバートもデスキマイラドラゴンも出てしまった…
83 21/05/14(金)20:47:42 No.802682502
海外のブログかなんかでやたら自社社員の宣伝してるんだっけグラファ社長
84 21/05/14(金)20:47:45 No.802682528
最低でも暗黒界モンスターと手札捨てるカードの2種類が必要でそれがグラファや門が固まってた場合だと動くことすらできんからな…
85 21/05/14(金)20:47:58 No.802682617
初動と着地先が欲しい 結局画像の社長がエクシーズしたりリンクしたりで助っ人社員つれてくる形だし
86 21/05/14(金)20:48:00 No.802682629
永続魔法で発動時の処理で手札を捨てるカードを
87 21/05/14(金)20:48:03 No.802682643
>海外のブログかなんかでやたら自社社員の宣伝してるんだっけグラファ社長 なんなら暗黒界と全く関係ないテーマの宣伝もしてた
88 21/05/14(金)20:48:55 No.802683000
門出せば大抵のモンスターとは殴り合える社長 スキドレも強い
89 21/05/14(金)20:48:59 No.802683027
カラレス出たら融合テーマ方面にカード増やされて迷走しそうなんでグラファ進化体の方がいいです
90 21/05/14(金)20:49:03 No.802683050
こうやって考えるとまぁそこそこ恵まれてるよね暗黒界
91 21/05/14(金)20:49:57 No.802683403
リンクスで久々に触ってワンマンっぷりを堪能した
92 21/05/14(金)20:50:24 No.802683606
未来融合の暗黒界版みたいなのとかなら
93 21/05/14(金)20:50:40 No.802683704
なんかトランスデーモン経由でレイヴンも来ちゃってて紆余曲折あって暗黒界名義で働いてるみたいなのないかな…
94 21/05/14(金)20:50:56 No.802683809
今となっては取引も相手にアド与える可能性あるから門か道連れ以外使いたくない…
95 21/05/14(金)20:51:01 No.802683846
最終盤面に立つカラレスとか無色繋がりでトランスペアレント辺りをもじったEX要因が欲しい
96 21/05/14(金)20:51:43 No.802684164
相手側からのハンデスあんまり見たことないから社長の隠された能力あんまり見ない
97 21/05/14(金)20:52:00 No.802684267
カラレスは融合必要としない剣闘獣とかコンタクト融合とかのタイプの融合かも知れない 何にせよ大型モンスター好きだから条件厳しくても良いから強くしてくれ
98 21/05/14(金)20:52:29 [セルリ] No.802684470
>相手側からのハンデスあんまり見たことないから社長の隠された能力あんまり見ない よう
99 21/05/14(金)20:52:32 No.802684494
初心者の頃は暗黒界でコストと効果の違いを学んだよ ライトニング・ボルテックスやサンダーブレイクで手札から捨てても効果が発動しないなんてそんな…
100 21/05/14(金)20:52:44 No.802684578
暗黒界ストラクはマイクラとウイルス二種入ってるのがいやらしい
101 21/05/14(金)20:53:00 No.802684679
セルリくんは下手に先手に来るとリンクされるし…
102 21/05/14(金)20:53:30 No.802684859
じゃあこうしましょう 暗黒界を融合素材とする場合はその素材を手札から捨てた扱いにする暗黒界融合カード
103 21/05/14(金)20:54:04 No.802685100
>今となっては取引も相手にアド与える可能性あるから門か道連れ以外使いたくない… 派遣のダークロウくん帰ってこないかな…
104 21/05/14(金)20:54:36 No.802685329
援軍で社長捨ててスノウ蘇生はかなりあくどい事してる気分になれる
105 21/05/14(金)20:55:20 No.802685653
>じゃあこうしましょう >暗黒界を融合素材とする場合はその素材を手札から捨てた扱いにする暗黒界融合カード ヴァレットがそんな感じで割って融合出すカード有るしあり得なくもないが…
106 21/05/14(金)20:55:44 No.802685810
リンクスではどうなんだい 後攻ワンキルしないと死ぬデッキなのかい
107 21/05/14(金)20:55:48 No.802685841
実はコストではなく手札から捨てる効果なので実質暗黒界なバジェのディノミスクス君
108 21/05/14(金)20:56:31 No.802686147
>リンクスではどうなんだい >後攻ワンキルしないと死ぬデッキなのかい 瘴気とトランスデーモンでビートしてるよ俺は 事故は起きるさ
109 21/05/14(金)20:56:46 No.802686236
>リンクスではどうなんだい >後攻ワンキルしないと死ぬデッキなのかい 先行でやる事ないけどウロボロスが暴れてセプスロ規制されたタイミングでシルバ求めるのもなって感じ
110 21/05/14(金)20:57:00 No.802686336
>実はコストではなく手札から捨てる効果なので実質暗黒界なバジェのディノミスクス君 単体除外まじうめぇ!
111 21/05/14(金)20:57:29 No.802686551
能動的に手札からカード捨てられて更に相手のカード効果によって捨てさせられた扱いに出来るくらい盛っても良いよカラレス会長
112 21/05/14(金)20:57:29 No.802686553
鬼柳のリヴェンジャーを最初から墓地に置くスキルで門が始動になれるよやったね
113 21/05/14(金)20:58:15 No.802686878
どんだけテコ入れしてもこいつ軸で戦わない暗黒界が想像できないぞ
114 21/05/14(金)20:58:34 No.802687033
もう俺は時代を逆行してスキドレグラファビートにしていますよ スパドロとか展開に振る場合もうそれ未界域使った方が強いじゃんってなっちゃって…
115 21/05/14(金)20:59:11 No.802687309
>能動的に手札からカード捨てられて更に相手のカード効果によって捨てさせられた扱いに出来るくらい盛っても良いよカラレス会長 相手の全ての効果を相手はカードを一枚引いてその後一枚選んで捨てるに書き換えるくらいでいいよ
116 21/05/14(金)20:59:12 No.802687323
この人あっさり素材になりすぎだろ
117 21/05/14(金)21:00:59 No.802688131
今なら名称ターン1間違いない効果
118 21/05/14(金)21:01:58 No.802688618
>この人あっさり素材になりすぎだろ あっさり素材になってあっさりフィールドにかえってくる!
119 21/05/14(金)21:04:53 No.802690068
リンクスだと先行じゃないとどうしようもないけど後攻ワンキルはまあまあやれる
120 21/05/14(金)21:05:34 No.802690437
手札を捨てる効果なんてターン制限なしでええやろ…
121 21/05/14(金)21:05:34 No.802690443
暗黒界と魔轟神が飲み会してるみたいなギャグに振ったイラストのカード来ないかな
122 21/05/14(金)21:05:47 No.802690563
ほい社長2体でフェルグラント ほいフェルグラの効果発動して社長を墓地へ ほいもう1回社長墓地からSS ほいフェルグラ2体目 …これが強かった時代もあったんだがな
123 21/05/14(金)21:06:24 No.802690865
>暗黒界と魔轟神が飲み会してるみたいなギャグに振ったイラストのカード来ないかな ツマミは未開域だな
124 21/05/14(金)21:10:11 No.802692775
社長リンクスだとブルジョワデッキすぎるよ
125 21/05/14(金)21:10:11 No.802692776
セルリを結界通路で呼んでハンデスしたりしたっけなあ
126 21/05/14(金)21:10:55 No.802693122
ストーリー的にはライトロードと敵対してるらしいが今どうなってるんだろう あとコアキメイルも一応同じ世界だっけ
127 21/05/14(金)21:12:04 No.802693651
ライトロード連中みんな闇堕ちしたけど暗黒界は相変わらずなので良い職場なんだと思われる
128 21/05/14(金)21:12:08 No.802693669
暗黒界って顔は怖いけどいい人たちなんよね
129 21/05/14(金)21:12:48 No.802694007
ゴルドとシルバはブロンに頭上がらないらしいな