虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/14(金)20:14:50 No.802670622

>好きなbokete貼る

1 21/05/14(金)20:15:42 No.802670884

パードレ

2 21/05/14(金)20:16:00 No.802670994

あるある

3 21/05/14(金)20:16:24 No.802671136

俺の親榛名

4 21/05/14(金)20:16:34 No.802671193

いやでも熱があるんだって母ちゃん!

5 21/05/14(金)20:16:50 No.802671266

ほら36.9度だって! 風邪引くってこれ!

6 21/05/14(金)20:16:51 No.802671276

>いやでも熱があるんだって母ちゃん! そんだけデカい声が出せるなら大丈夫よ

7 21/05/14(金)20:16:56 No.802671306

今は流石にこれは無理だ

8 21/05/14(金)20:17:16 No.802671433

喉いたいしご飯食べられないんだって!

9 21/05/14(金)20:17:36 No.802671536

>ほら36.9度だって! >風邪引くってこれ! 関係ない 行け

10 21/05/14(金)20:17:49 No.802671602

>喉いたいしご飯食べられないんだって! 関係ない 行け

11 21/05/14(金)20:18:19 No.802671772

このご時世やばいって!

12 21/05/14(金)20:18:27 No.802671813

歩道はコロナ患者でいっぱいですぅ~

13 21/05/14(金)20:18:52 No.802671970

>歩道はコロナ患者でいっぱいですぅ~ 関係ない 行け

14 21/05/14(金)20:19:15 No.802672108

>今は流石にこれは無理だ このDIOが生まれた時代はコロナなど無かった

15 21/05/14(金)20:19:39 No.802672263

>今は流石にこれは無理だ 関係ない 行け

16 21/05/14(金)20:20:13 No.802672448

こういうこと言われそうなのはヴェルサス

17 21/05/14(金)20:20:20 No.802672488

これ流行りそうだな… 風邪だけに

18 21/05/14(金)20:20:20 No.802672489

元気があるではないか

19 21/05/14(金)20:20:31 No.802672544

体温計の先っぽ擦るわ

20 21/05/14(金)20:21:31 No.802672891

>体温計の先っぽ擦るわ (43.7℃を示す体温計)

21 21/05/14(金)20:21:34 No.802672911

休んでも100%死なないと約束できるなら休んでもいい

22 21/05/14(金)20:23:09 No.802673462

>体温計の先っぽ擦るわ 魔術師の赤の炎ならば体温計の水銀を空中で蒸発させるくらい容易い

23 21/05/14(金)20:23:57 No.802673739

>>体温計の先っぽ擦るわ >魔術師の赤の炎ならば体温計の水銀を空中で蒸発させるくらい容易い 燃やすなや!

24 21/05/14(金)20:24:27 No.802673923

ず…頭痛がする!吐き気もだ!

25 21/05/14(金)20:24:29 No.802673935

俺はクールに駄犬と駄猫を使うぜ

26 21/05/14(金)20:25:45 No.802674374

うちの会社の社長がこれで辛い 幸いただの軽い風邪だったけど

27 21/05/14(金)20:27:21 No.802674938

>>今は流石にこれは無理だ >このDIOが生まれた時代はコロナなど無かった コロナはあったんじゃねえかな…

28 21/05/14(金)20:29:56 No.802675859

まあ実際書くときには省略するけど 何で新型ってついてるか本当に知らない人がたまにいるよね…

29 21/05/14(金)20:30:22 No.802676011

そもそもウイルスあったのかなディオの時代に

30 21/05/14(金)20:32:44 No.802676880

>そもそもウイルスあったのかなディオの時代に ウイルスは昔からあるだろ! ウイルスっていう概念としてならどうだっけな…

31 21/05/14(金)20:32:54 No.802676948

小学校の時に体調悪くても親に無理してでも学校へ行かされて皆勤賞取ったな 大学ぐらいから自主的にサボるようになったらあっという間に自堕落になってしまったから親は正しかった

32 21/05/14(金)20:33:23 No.802677126

信用されてない子

33 21/05/14(金)20:33:29 No.802677162

37.5度だって!休ませてよ!

34 21/05/14(金)20:34:44 No.802677611

頑張って学校行ったら高熱になって吐いて早退したのが俺だ…

35 21/05/14(金)20:35:50 No.802678000

平熱が34.5~35.5℃位だけど37℃以下だから出社するよ俺

36 21/05/14(金)20:36:57 No.802678390

ちゃんと午前は教育テレビ見るから休んでもいいだろ

37 21/05/14(金)20:37:22 No.802678556

この後昼間にゲロ吐いて病院行ったらインフルだったのが俺だ

38 21/05/14(金)20:37:45 No.802678736

燃え尽きるほどヒート!(体温計をやさしくこする「」)

39 21/05/14(金)20:38:04 No.802678838

いいか聞けこのクソ親ッ! 終身刑にしてやるッ!絶対に終身刑にしてやるからなーッ!

40 21/05/14(金)20:39:33 No.802679399

ガキの頃よく甘ったれた事言ってたから本気でやばい時これやられて死にかけた 普段の行いって大事

41 21/05/14(金)20:39:34 No.802679402

早く病院に着かなきゃいけないから渋滞を避けようとしてるのかと…

42 21/05/14(金)20:40:29 No.802679738

ジョルノはそんなこと言わない

43 21/05/14(金)20:41:01 No.802679926

>ジョルノはそんなこと言わない DIO!

44 21/05/14(金)20:41:47 No.802680220

微熱の時って取り敢えず病院行かない?

45 21/05/14(金)20:42:08 No.802680353

これ言われて登校して教室で吐いた記憶が蘇ったわ

46 21/05/14(金)20:42:49 No.802680613

スペイン風邪は何時だったか…

47 21/05/14(金)20:44:15 No.802681129

基本的に我慢するタイプだったから 何で早く言わないの!って怒られパターンだったわ

48 21/05/14(金)20:44:46 No.802681331

これはほぼほぼ普段の行いだな

49 21/05/14(金)20:44:57 No.802681401

今朝37.7度だった

50 21/05/14(金)20:45:34 No.802681636

>微熱の時って取り敢えず病院行かない? 関係ない 行け

51 21/05/14(金)20:49:41 No.802683294

メ…ッセージ……で…す… これが…せい…いっぱい…です ジョースター…さん 受け取って…ください… 伝わって………ください……

52 21/05/14(金)20:52:33 No.802684511

母親は子供の嘘程度簡単に見抜くからな

53 21/05/14(金)20:53:48 No.802684981

医療用従事者の枠が空いてるではないか

54 21/05/14(金)20:54:04 No.802685097

平熱低いから36度後半から関節痛むんです!

55 21/05/14(金)20:54:45 No.802685380

>スペイン風邪は何時だったか… ちょうど一部と二部の間くらい

56 21/05/14(金)20:55:54 No.802685880

これは確実にあかんだろう…って時に限って 安易に休めない仕事の日だったりするんだ

57 21/05/14(金)20:58:00 No.802686768

DIOが親の家庭とか絶対いやだなあ

58 21/05/14(金)20:59:38 No.802687523

>DIOが親の家庭とか絶対いやだなあ 子供達が1人除いてあれだからな…

59 21/05/14(金)21:00:24 No.802687855

弊社の営業への社長の扱いじゃん

60 21/05/14(金)21:01:44 No.802688502

母さん…二度同じことを言わせないでくださいよ…… 今日は微熱があるから休むって言ったんです

61 21/05/14(金)21:03:17 No.802689243

どっちかって言うと親より会社に言われる事だと思う 流石に今のご時世はあれだけど

62 21/05/14(金)21:04:23 No.802689772

>母親は子供の嘘程度簡単に見抜くからな あァァァんまりだァァアァ!

63 21/05/14(金)21:05:04 No.802690183

ズル休みの前科があるかどうかでだいぶ話が変わる

64 21/05/14(金)21:05:11 No.802690248

>どっちかって言うと親より会社に言われる事だと思う >流石に今のご時世はあれだけど 今は…というか新型コロナ流行る前だけど熱があるけど来ましたなんて言ったらこっぴどく叱られた思い出

65 21/05/14(金)21:06:55 No.802691131

>あァァァんまりだァァアァ! それ泣いたらスッとして会社に行かなくちゃいけないやつでは?

66 21/05/14(金)21:07:17 No.802691330

食品関係の仕事だけどインフルの可能性あり!関係ない、行きますしようとしたパートさんがいてその時は俺も上院議員になったよ

67 21/05/14(金)21:07:50 No.802691594

あるあるネタはうけるよね

68 21/05/14(金)21:09:11 No.802692275

>あるあるネタはうけるよね と思って晒したら少数派のネタで浮くやつ

69 21/05/14(金)21:09:44 No.802692560

ヴェルサスにはこういう事言うけど他の子達は休ませそう

70 21/05/14(金)21:09:52 No.802692610

>その時は俺も上院議員になったよ 前歯もぎ取られたのか

↑Top