虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 扇風機... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/14(金)20:14:21 No.802670466

    扇風機を設置しますのでご自由にご利用下さい

    1 21/05/14(金)20:15:25 No.802670799

    その扇風機欲しいな…

    2 21/05/14(金)20:15:43 No.802670889

    バコッ

    3 21/05/14(金)20:16:03 No.802671016

    コンデンサーは!

    4 21/05/14(金)20:16:27 No.802671147

    ワーレーワーレーハー

    5 21/05/14(金)20:16:34 No.802671187

    これ使ってたなあ

    6 21/05/14(金)20:16:36 No.802671203

    感動のあまり泣き崩れるチビッ子の話があったな

    7 21/05/14(金)20:17:22 No.802671463

    小指の破壊者

    8 21/05/14(金)20:17:31 No.802671506

    パチッ

    9 21/05/14(金)20:23:52 No.802673709

    昔のは首振りも下で操作だったな

    10 21/05/14(金)20:24:27 No.802673925

    足で操作出来る むしろ足で操作した方が楽

    11 21/05/14(金)20:34:29 No.802677521

    ウチのナショナル扇風機は40年たっても現役だよ やけに風が強いけど

    12 21/05/14(金)20:43:05 No.802680700

    かぶせるネットあったよね

    13 21/05/14(金)20:46:57 No.802682191

    うちのは初動が弱くて一度弱風にしてから微風に戻さないと微風で回らない

    14 21/05/14(金)20:49:55 No.802683386

    こういうのってマジ壊れないよね

    15 21/05/14(金)20:51:03 No.802683858

    ナイスデザインなのか涼しげに感じるわあ

    16 21/05/14(金)20:52:05 No.802684309

    こういうデザインの扇風機あったりするのかな

    17 21/05/14(金)20:52:09 No.802684337

    ビニールテープでピロピロするやつつけようぜ

    18 21/05/14(金)20:52:29 No.802684476

    サンヨーかナショナルか...

    19 21/05/14(金)20:52:36 No.802684534

    足の指で電源切るやつ

    20 21/05/14(金)20:52:38 No.802684538

    おばあちゃんちにあるやつ

    21 21/05/14(金)20:53:05 No.802684712

    中風じゃなく涼風なのがいい

    22 21/05/14(金)20:54:01 No.802685078

    あら懐かしい 仕事場のはボロボロの埃だらけになって一昨年逝ったわ

    23 21/05/14(金)20:55:48 No.802685848

    モーター部開けると埃がすごいんだよな

    24 21/05/14(金)20:56:56 No.802686308

    カバーの部分を手で触ると止まるやつ

    25 21/05/14(金)20:57:05 No.802686372

    足でスイッチ押すな

    26 21/05/14(金)20:57:06 No.802686375

    そのまんま復刻したら普通に売れそう

    27 21/05/14(金)20:58:42 No.802687107

    でも重いんだよね

    28 21/05/14(金)21:00:10 No.802687770

    スピナーが隠れてる扇風機なんて新しすぎるぜ 丸出しで指で止められるやつを持ってきな

    29 21/05/14(金)21:01:12 No.802688254

    生ぬるい風しか吹かないし付けたほうが暑いイメージまである

    30 21/05/14(金)21:05:59 No.802690661

    うちの扇風機はいつの間にか20年物になった 中の掃除したら構造シンプルだねー

    31 21/05/14(金)21:09:02 No.802692186

    「」んちはどうせSANYO

    32 21/05/14(金)21:09:06 No.802692220

    これとか花柄のポットとかレトロデザインで中身最新みたいなの売り出してくれませんかね…

    33 21/05/14(金)21:09:20 No.802692355

    スピナーが昭和の子供の指を切り裂きまくったので中心にカバーが付いたことはみんな知っているな

    34 21/05/14(金)21:10:21 No.802692876

    最新の扇風機とかもあるけどなんかもうここで完成してる感ある

    35 21/05/14(金)21:11:27 No.802693359

    というか昔のほうが圧倒的に高性能だよ

    36 21/05/14(金)21:12:23 No.802693788

    DCモーターとか使ってる今のほうが性能は上だろ

    37 21/05/14(金)21:13:39 No.802694365

    昭和の庶民のご家庭では夏以外は大事に元箱にしまってたよね