虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/14(金)20:04:37 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/14(金)20:04:37 No.802667337

なんで血液型で性格を分けるって考えがここまで普遍的になっちゃったんだろう

1 21/05/14(金)20:05:02 No.802667488

普遍的…?

2 21/05/14(金)20:05:23 No.802667589

クソ雑談のいい種

3 21/05/14(金)20:05:32 No.802667651

年寄りだけだろ

4 21/05/14(金)20:05:34 No.802667658

少なくとも日本においては普遍的だろ

5 21/05/14(金)20:05:59 No.802667801

現代的な遺伝学・精神医学が生まれる前の名残り 骨相学と同じ いずれ滅びゆくもの

6 21/05/14(金)20:06:24 No.802667935

A型とO型の位置を逆にしたい

7 21/05/14(金)20:06:28 No.802667961

血液型の話してくるの話題を作りたいA型だけだろ

8 21/05/14(金)20:06:34 No.802668005

何で広まったんだろうね

9 21/05/14(金)20:06:37 No.802668019

>少なくとも日本においては普遍的だろ そうは思わないけど 少なくともうちの職場では全く

10 21/05/14(金)20:06:50 No.802668088

初手でいきなり論点先取するな

11 21/05/14(金)20:07:18 No.802668237

星座占いから思いついたのかな

12 21/05/14(金)20:07:20 No.802668250

むしろバカにされてるのが普遍的だろ

13 21/05/14(金)20:07:28 No.802668280

日本人はバカだから

14 21/05/14(金)20:07:31 No.802668287

B型だけボロクソに言われてて これ考えた奴死ねってずっと思ってる

15 21/05/14(金)20:07:37 No.802668318

人種別のほうが適してると思うんだよな ○人の方は身体能力が高い代わりに知的能力に劣っています △人の方をご主人様にしたほうがいいかも! みたいな感じの

16 21/05/14(金)20:07:42 No.802668343

https://googirl.jp/tag/兄弟構成×血液型診断/

17 21/05/14(金)20:08:05 No.802668450

国民のほとんどB型とかの国もあるなかで 日本はいい感じに四分割されてたかららしい

18 21/05/14(金)20:08:10 No.802668480

最初に言い出したのは誰なんだろう

19 21/05/14(金)20:08:11 No.802668490

やたらBだけ欠点まみれだよね

20 21/05/14(金)20:08:15 No.802668502

採用試験で血液型を参考にするとか血液型でチーム分けしたら業務が改善したとか酷い時期があったね…

21 21/05/14(金)20:08:29 No.802668589

>何で広まったんだろうね 話の種がそんなにないから

22 21/05/14(金)20:08:58 No.802668736

日本人なんて6割がたくらいA型なんだからこんなアテにならん話もないわ

23 21/05/14(金)20:09:16 No.802668842

迷信で一々馬鹿判定してたら世界中馬鹿まみれだぞ

24 21/05/14(金)20:09:16 No.802668844

>B型だけボロクソに言われてて >これ考えた奴死ねってずっと思ってる B型が特に言われてるけどO型とAB型も大概じゃね?

25 21/05/14(金)20:09:19 No.802668857

>やたらBだけ欠点まみれだよね あぁ!? ぶっ殺すぞテメエ!

26 21/05/14(金)20:09:40 No.802668961

>迷信で一々馬鹿判定してたら世界中馬鹿まみれだぞ 実際そうなのでは?

27 21/05/14(金)20:10:04 No.802669095

血液型マウントがとれる

28 21/05/14(金)20:10:09 No.802669118

Bは自己中心的ヤローだからな…

29 21/05/14(金)20:10:19 No.802669176

A型がB型をバカにするだけなイメージ O型は空気

30 21/05/14(金)20:10:28 No.802669206

血液型ってなんなの

31 21/05/14(金)20:10:49 No.802669329

几帳面 マイペース おおざっぱ 変わり者って感じでよく言われてるけど明らかに一個だけ良いことかかれてるよな

32 21/05/14(金)20:10:56 No.802669357

>採用試験で血液型を参考にするとか血液型でチーム分けしたら業務が改善したとか酷い時期があったね… そんな輸血が必要な業種が…

33 21/05/14(金)20:10:58 No.802669372

血液の違いで影響とか在るわけ無いじゃん AB型とかもう混ざっちゃってんじゃん

34 21/05/14(金)20:11:00 No.802669382

女子とか占い好きだけどB型の子も好んでやるのだろうか血液型占い

35 21/05/14(金)20:11:35 No.802669570

これ信じてるのだと海外だと韓国とかだっけ?今は知らないけど

36 21/05/14(金)20:11:36 No.802669571

これのおかけでバーナム効果ってものを知った

37 21/05/14(金)20:11:40 No.802669585

AB型はキチガイ

38 21/05/14(金)20:11:45 No.802669615

O型だからおおらかだとか大雑把だとか それただの駄洒落じゃねーか

39 21/05/14(金)20:11:47 No.802669627

反応に困るから血液型の話題振ってくるのやめろ

40 21/05/14(金)20:11:48 No.802669633

ヨーロッパ人が人種差別のために広めたみたいな俗説もあるけど 血液型占い流行ってるのが日本と韓国だけだから多分違う

41 21/05/14(金)20:11:48 No.802669634

>>少なくとも日本においては普遍的だろ >そうは思わないけど 少なくともうちの職場では全く 毎日朝のテレビ番組で血液型占いやってたらまあ普遍的って言って良いでしょ

42 21/05/14(金)20:11:55 No.802669671

「」くんA型なんだ 絶対B型だと思ってた

43 21/05/14(金)20:12:03 No.802669716

Oだけど今まであんまり悪く言われる事はなかったな まあ良く言われる事もないし 聞いといてへーで終わられたりして凄く答え損な気がしてくる

44 21/05/14(金)20:12:09 No.802669743

星座で云々してる欧米も同レベルだぞ

45 21/05/14(金)20:12:17 No.802669788

>「」くんA型なんだ >絶対B型だと思ってた 一人っ子だと思ってたと並ぶ侮辱

46 21/05/14(金)20:12:40 No.802669929

O型はまだ社交性があるとか言われるのもあるだけよくない?

47 21/05/14(金)20:12:41 No.802669936

本気で信じてるのは馬鹿だけ

48 21/05/14(金)20:12:42 No.802669939

血液型が性格に全く影響しないのは前提として この話したがるのってA型がマウント取りたいとき以外無いから実際一番性格悪いの選ぶとしたらB型じゃなくてA型だよね

49 21/05/14(金)20:12:47 No.802669970

血液型占いは当然迷信なんだけど自分の血液型のステレオタイプに合わせた行動を取るようになり出して統計的に有意になってしまっているとか

50 21/05/14(金)20:12:53 No.802670005

肌の色とか性別とか年齢とかありとあらゆる差別が禁止された中唯一許されてる行為なんだからB型蔑視くらい許してくれよ

51 21/05/14(金)20:12:59 No.802670032

>AB型とかもう混ざっちゃってんじゃん AB型が混ざってる…?

52 21/05/14(金)20:13:19 No.802670117

Bは自己中Oは大雑把ABは二重人格でAはなんだっけ…

53 21/05/14(金)20:13:21 No.802670129

フジの発掘あるある大事典が滅茶苦茶影響力合った名残なんじゃないの

54 21/05/14(金)20:13:32 No.802670179

B型っぽいって遠回しな悪口って思っちゃうの俺だけ?

55 21/05/14(金)20:13:52 No.802670296

>Bは自己中Oは大雑把ABは二重人格でAはなんだっけ… 几帳面か神経質

56 21/05/14(金)20:14:02 No.802670361

>B型っぽいって遠回しな悪口って思っちゃうの俺だけ? というかまさに遠回しな悪口だと思う

57 21/05/14(金)20:14:05 No.802670376

>血液型占いは当然迷信なんだけど自分の血液型のステレオタイプに合わせた行動を取るようになり出して統計的に有意になってしまっているとか 予言の自己成就は確かにあり得るけど統計的に有意な性格差があるの?ソースは何?

58 21/05/14(金)20:14:06 No.802670383

俺が好きになる女の子はB型多かったな…

59 21/05/14(金)20:14:12 No.802670409

Oは輸血がどれでもOKみたいなの聞いた 逆だっけ…?

60 21/05/14(金)20:14:38 No.802670550

Oは蚊に刺されやすいんだっけ

61 21/05/14(金)20:14:56 No.802670660

五味太郎が「人間をたかだか4つ程度に分類できると思ってるのがアホ」っつってた

62 21/05/14(金)20:15:01 No.802670682

B'zとしてデビュー後しばらくの間は自身はA型の牡羊座で几帳面さと雑なところ両方を持ち合わせた性格であると思っていたが、実際はO型であることがわかると大雑把でいいと思うようになったという

63 21/05/14(金)20:15:01 No.802670683

A以外のそれっぽいは少数派っぽいってことだし

64 21/05/14(金)20:15:14 No.802670761

>Oは輸血がどれでもOKみたいなの聞いた >逆だっけ…? O→他が良くて他→Oがダメ

65 21/05/14(金)20:15:15 No.802670765

>Oは輸血がどれでもOKみたいなの聞いた >逆だっけ…? 逆だな OはどれにでもOKのはず

66 21/05/14(金)20:15:19 No.802670780

>Oは輸血がどれでもOKみたいなの聞いた >逆だっけ…? Oはゼロで無型だって覚えておけば良い 型が無いからどの型に対してでも入れられる

67 21/05/14(金)20:15:29 No.802670823

一番免疫が強いのはO 一番出血しやすいのもO

68 21/05/14(金)20:15:54 No.802670963

ここ数年で血液型診断って死語レベルになってない?

69 21/05/14(金)20:16:12 No.802671075

O型は血液の凝固能力がわずかに低いから脳梗塞や血栓症になりにくく怪我や手術での出血量が多くなりやすい みたいな医学的関連性はある でも性格とは関係ない

70 21/05/14(金)20:16:25 No.802671138

>ヨーロッパ人が人種差別のために広めたみたいな俗説もあるけど むしろ欧米で血液型の話題振ると輸血ネタで返されたりRhとか細かいところまで聞かれたとかあるしな…

71 21/05/14(金)20:16:29 No.802671160

>ここ数年で血液型診断って死語レベルになってない? なってない 女児向けの雑誌をもっと読め

72 21/05/14(金)20:16:33 No.802671182

なんか昔動物占いとかも流行ったよね

73 21/05/14(金)20:16:39 No.802671217

実は人種差別につながるからな 99%同じ血液型とかある

74 21/05/14(金)20:16:46 No.802671248

>>ここ数年で血液型診断って死語レベルになってない? >なってない >女児向けの雑誌をもっと読め なぜ女児向けの雑誌を…?

75 21/05/14(金)20:16:56 No.802671303

B型だけど人に聞かれたらA型って答えてる 大体納得される

76 21/05/14(金)20:17:18 No.802671442

>フジの発掘あるある大事典が滅茶苦茶影響力合った名残なんじゃないの コロナの時に納豆消えたの見てまだまだ影響あるのかな…ってなんか思えた

77 21/05/14(金)20:17:35 No.802671530

誕生月とかで性格決めるのとおんなじようなものだけどなぜか月の方は見かけない

78 21/05/14(金)20:17:40 No.802671550

B型はスポーツ選手とか芸術家にも多いから…

79 21/05/14(金)20:18:00 No.802671665

>予言の自己成就は確かにあり得るけど統計的に有意な性格差があるの?ソースは何? 性格形成の環境的な一要因となりえるまでは良いけど統計的に有意な差があるとまで言ったらちょっと怪しいよな…

80 21/05/14(金)20:18:02 No.802671672

>Oはゼロで無型だって覚えておけば良い >型が無いからどの型に対してでも入れられる 血漿は逆なんだけどな

81 21/05/14(金)20:18:04 No.802671686

とりあえず占いとかはどうでもいいけど 献血の看板見るたびにB型はさぁ…ってなるよ

82 21/05/14(金)20:18:07 No.802671695

血液型が性格診断まで行くのはニッポンだけの風習だと聞いた

83 21/05/14(金)20:18:08 No.802671703

特に意志でも科学者でもない作家の親子が二人でここまで広めたのだからすごい

84 21/05/14(金)20:18:12 No.802671725

血液型を聞かれてふざけて輸血でもするんですか?って答えたらシーンとなったのがトラウマ

85 21/05/14(金)20:18:18 No.802671767

>B型はスポーツ選手とか芸術家にも多いから… 有意な差があると思ってるの?

86 21/05/14(金)20:18:38 No.802671876

本当にそうだったらB型とかO型の存在しない国もあるから滅茶苦茶崩壊してそうだよね

87 21/05/14(金)20:18:39 No.802671885

>B型だけど人に聞かれたらA型って答えてる >大体納得される 有事の際の輸血で死にかねないからやめなされ

88 21/05/14(金)20:18:43 No.802671912

su4850208.png 現代社会ではAポンコツすぎる…

89 21/05/14(金)20:18:46 No.802671934

>日本はいい感じに四分割されてたかららしい 日本とほぼ同じ血液型構成のトルコでは流行ってない

90 21/05/14(金)20:18:49 No.802671952

B型はなぜか献血にいく

91 21/05/14(金)20:19:01 No.802672024

四つに大別されるけどAABBとAOBOも同じなの?

92 21/05/14(金)20:19:01 No.802672027

>誕生月とかで性格決めるのとおんなじようなものだけどなぜか月の方は見かけない 4月生まれは能力高くて 3月生まれは能力低いっていっておけば大抵当たる

93 21/05/14(金)20:19:12 No.802672088

Oはインフルエンザに強い

94 21/05/14(金)20:19:21 No.802672135

広めた方より信じるほうがすごいよな…

95 21/05/14(金)20:19:21 No.802672136

B型って言ってもB型っぽくない~とか言われるのもなんだかなぁとは思う

96 21/05/14(金)20:19:22 No.802672146

性格はある程度遺伝するし 血液型ももちろん遺伝するわけで 結果的に血液型と性格にある程度の弱い傾向が生じている可能性はある

97 21/05/14(金)20:19:25 No.802672165

Bに悪いイメージがあったとしても当人の普段の振る舞いが悪くなければ え~B型には見えない~で終わる話じゃねえの 他の血液型でもそうだしただの話の種でしょ

98 21/05/14(金)20:19:26 No.802672175

このスレッドにも魂を血液型占いに囚われてるヤツが居るな…

99 21/05/14(金)20:19:28 No.802672190

>>誕生月とかで性格決めるのとおんなじようなものだけどなぜか月の方は見かけない >4月生まれは能力高くて >3月生まれは能力低いっていっておけば大抵当たる 血液型なんかよりよっぽど残酷だよね…

100 21/05/14(金)20:19:30 No.802672198

>実は人種差別につながるからな >99%同じ血液型とかある 繋がるっていうか血液型で性格云々の時点で差別だろ

101 21/05/14(金)20:19:34 No.802672227

Oは病気に強いから他よりも大雑把な性格の個体が生き残りやすいとかはありそう

102 21/05/14(金)20:19:51 No.802672323

女子に「」くんB型っぽいよねーって言われたので◯◯さんもB型っぽいかもって返してらなんで?どのへんが?ってすげえ詰められたことあるな 血液型関係なく性格悪いやりとりだった…

103 21/05/14(金)20:20:07 No.802672403

RH-じゃないから問題ない

104 21/05/14(金)20:20:17 No.802672476

つまんない芸人は大体A型

105 21/05/14(金)20:20:24 No.802672510

Oは病気にはめちゃ強いんだけど 出血が止まりにくいから事故死率が高いとか

106 21/05/14(金)20:20:34 No.802672569

やっぱ盛り上がるじゃん血液型の話

107 21/05/14(金)20:20:43 No.802672627

B型っぽいと呼ばれ続けるA型

108 21/05/14(金)20:20:56 No.802672703

俺O型だけど痛風にはなったよ

109 21/05/14(金)20:20:57 No.802672708

>性格はある程度遺伝するし >血液型ももちろん遺伝するわけで >結果的に血液型と性格にある程度の弱い傾向が生じている可能性はある 性格は遺伝じゃなくて生まれた時から一緒に居ることで矯正されてるだけだと思う 産まれた瞬間から入れ替え子にしておけばそっちの家族に性格似るよ

110 21/05/14(金)20:21:02 No.802672729

日本人の40%が血液型性格診断を一定以上信じているそうなのでまあ普遍的だわな

111 21/05/14(金)20:21:08 No.802672771

欧米とか日本で戦前から萌芽的なものはあったんだけど日本でここまで広がったのは70年くらいの一番最初の血液型の占いとか性格診断ブームのせいだった筈

112 21/05/14(金)20:21:23 No.802672852

>つまんない芸人は大体A型 IQの低さが極まったレスだな…

113 21/05/14(金)20:21:24 No.802672856

馬鹿馬鹿しいと思う反面全身を流れるものが何の影響も及ぼさないとも思えない

114 21/05/14(金)20:21:29 No.802672883

>>誕生月とかで性格決めるのとおんなじようなものだけどなぜか月の方は見かけない >4月生まれは能力高くて >3月生まれは能力低いっていっておけば大抵当たる 小さい子だとマジで半年とか一年近くの差って頭も体も割と絶望的な差になるよね

115 21/05/14(金)20:21:40 No.802672953

「あんまりB型ぽくないね」「ああ…やっぱりB型って感じだわ」 …B型のイメージって

116 21/05/14(金)20:21:43 No.802672970

匿名リサーチで考察されてたな

117 21/05/14(金)20:21:45 No.802672977

>日本人の40%が血液型性格診断を一定以上信じているそうなのでまあ普遍的だわな もののけ姫や千と千尋の金ロー視聴率くらいか…

118 21/05/14(金)20:21:59 No.802673057

>性格はある程度遺伝するし >血液型ももちろん遺伝するわけで >結果的に血液型と性格にある程度の弱い傾向が生じている可能性はある お前マジで言ってるならヤバいぞ?

119 21/05/14(金)20:22:13 No.802673138

そもそも血液型診断に則ると性格が四種しか生まれないことに違和感を覚えないのだろうか

120 21/05/14(金)20:22:17 No.802673157

血液型の仕組みは学校で習って理解したけどO型の人は生まれつきA型B型に対する抗体を持ってるってところだけ納得してない A型B型の血を身体に入れたわけでもないのにいつ獲得したんだよその免疫

121 21/05/14(金)20:22:17 No.802673158

正直この診断めっちゃ不快だけど必死に否定しても良いことないから流してる そういう人多いだろうから普遍的と言っていいと思う

122 21/05/14(金)20:22:18 No.802673161

>馬鹿馬鹿しいと思う反面全身を流れるものが何の影響も及ぼさないとも思えない ぜひ医学部に入って研究してほしい

123 21/05/14(金)20:22:27 No.802673218

血でどうとか完全に差別主義者じゃん

124 21/05/14(金)20:22:41 No.802673295

会話のネタになればいいから整合性なんてどうでもいいんだ

125 21/05/14(金)20:22:43 No.802673308

>性格は遺伝じゃなくて生まれた時から一緒に居ることで矯正されてるだけだと思う >産まれた瞬間から入れ替え子にしておけばそっちの家族に性格似るよ 金持ちと貧乏人の子供が取り違えられた事件があったんだけど 本当は貧乏人の子供は金持ちの家でもクズだったし 本当は金持ちの子供は貧困家庭でも家族のために粉骨砕身で働いてた

126 21/05/14(金)20:22:53 No.802673364

だから狙って4月に産まれるように仕込む家庭あるから9月入学の話とかなった時ものすごい反発したという

127 21/05/14(金)20:22:55 No.802673378

>有事の際の輸血で死にかねないからやめなされ 俺もそういうレスしようかなって考えたけど輸血の際に血の凝固反応確認とかやるのかなって考えてやめたけど 実はそういうチェックはされないのか?

128 21/05/14(金)20:22:55 No.802673382

3月生まれだけど中学ぐらいまでは身長低くて足遅くてってのが当たり前だったわ 子供の一年差は本当にでかい

129 21/05/14(金)20:23:02 No.802673417

>血でどうとか完全に差別主義者じゃん 肌の色占いだって占いなら差別じゃない

130 21/05/14(金)20:23:04 No.802673424

いやネタ抜きに普通に差別じゃね?って思ってる

131 21/05/14(金)20:23:06 No.802673442

「」ってB型っぽいよねよりも「」って啄木っぽいよねの方が効く

132 21/05/14(金)20:23:22 No.802673538

>肌の色占いだって占いなら差別じゃない 肌の色占いなんてこのご時世あんの!?

133 21/05/14(金)20:23:28 No.802673565

>お前マジで言ってるならヤバいぞ? 可能性はあるって言っただけなんだけど 何がどうヤバイのか教えてほしい

134 21/05/14(金)20:23:32 No.802673587

>金持ちと貧乏人の子供が取り違えられた事件があったんだけど >本当は貧乏人の子供は金持ちの家でもクズだったし >本当は金持ちの子供は貧困家庭でも家族のために粉骨砕身で働いてた ソースを持ってきなさい

135 21/05/14(金)20:23:46 No.802673663

というか普段職場で血液型の話する?

136 21/05/14(金)20:23:51 No.802673707

>>つまんない芸人は大体A型 >IQの低さが極まったレスだな… 調べてみ面白いA型芸人いないからマジで

137 21/05/14(金)20:23:56 No.802673734

>いやネタ抜きに普通に差別じゃね?って思ってる それを受ける側もなあなあで流そうとするあたりは日本人に流行った由縁かもしれない…

138 21/05/14(金)20:23:56 No.802673735

性格に遺伝が関係するのは事実だけど血液型は関係ない

139 21/05/14(金)20:24:08 No.802673805

>というか普段職場で血液型の話する? 飲み会とかなら

140 21/05/14(金)20:24:12 No.802673827

>いやネタ抜きに普通に差別じゃね?って思ってる 普通に差別だよ!血でどうこうレッテル貼って貶したりするんだもの 一番ポピュラーな差別じゃん血で分けるの

141 21/05/14(金)20:24:16 No.802673854

学生時代に血液内科の教授が言ってた話の受け売りだけど 「骨髄移植してもほとんどの人は性格変わらんよ」

142 21/05/14(金)20:24:21 No.802673883

俺O型だけど変なところで神経質だけど基本大雑把でマイペースだし何より超天才だから性格云々は当てにならないよ

143 21/05/14(金)20:24:23 No.802673890

>有事の際の輸血で死にかねないからやめなされ 自己申告の血液型なんて信じられるわけねえだろ ちゃんとテストするわ

144 21/05/14(金)20:24:26 No.802673920

差別大国は伊達じゃない

145 21/05/14(金)20:24:30 No.802673945

これにマジでキレてるのB型しかいないと思う

146 21/05/14(金)20:24:34 No.802673972

>>>つまんない芸人は大体A型 >>IQの低さが極まったレスだな… >調べてみ面白いA型芸人いないからマジで こういうアホが上司だと最悪

147 21/05/14(金)20:24:35 No.802673978

>性格は遺伝じゃなくて生まれた時から一緒に居ることで矯正されてるだけだと思う >産まれた瞬間から入れ替え子にしておけばそっちの家族に性格似るよ 気性とか情動の傾向や欲求の性格みたいな要素に遺伝的に素因が関係してるってのは割と定説になってるよ(どの程度の関与かは議論のあるところだけど) もちろん環境による性格形成とか遺伝子自体の発言に環境が絡むから後天的な要素もかなり有るけど

148 21/05/14(金)20:24:38 No.802673991

>というか普段職場で血液型の話する? いつもするわけじゃないけど全く話題に挙がらないかって言うとそんなことはない

149 21/05/14(金)20:24:39 No.802673998

>3月生まれだけど中学ぐらいまでは身長低くて足遅くてってのが当たり前だったわ >子供の一年差は本当にでかい もしかして誤爆?!

150 21/05/14(金)20:24:40 No.802674000

まあ雑談のネタだし…

151 21/05/14(金)20:25:02 No.802674117

「」くんて何型? 僕Bっすよ えー!見えなーい! くらいで終わる

152 21/05/14(金)20:25:03 No.802674124

A型は朝鮮から入ってきたらしいね

153 21/05/14(金)20:25:04 No.802674137

ちなみに統計的には血液型の差異による有意差よりも 血液型性格診断を信じてるか否かの方が有意差が見られる

154 21/05/14(金)20:25:19 No.802674231

>これにマジでキレてるのB型しかいないと思う そりゃあ先天的特徴でバカにされてたらキレもするわ

155 21/05/14(金)20:25:21 No.802674242

ボンベイ型とかの特殊な人はどうなるんです?

156 21/05/14(金)20:25:23 No.802674255

血液型が何であれ「」は「」だよ

157 21/05/14(金)20:25:24 No.802674257

>実はそういうチェックはされないのか? 輸血前には血液型検査と輸血とのクロスマッチが行われるよ でも時間的に一刻を争う時は省略される

158 21/05/14(金)20:25:28 No.802674275

>A型は朝鮮から入ってきたらしいね 現在の皇族と同じルーツというわけで誇らしいな

159 21/05/14(金)20:25:44 No.802674371

ABはキチガイってのは割と納得できるんだよな

160 21/05/14(金)20:25:46 No.802674382

>いつもするわけじゃないけど全く話題に挙がらないかって言うとそんなことはない 2、3年に一回はあるよな血液型の話で盛り上がるの

161 21/05/14(金)20:25:47 No.802674390

>血液型が何であれ「」は「」だよ 俺は「」じゃない

162 21/05/14(金)20:25:49 No.802674406

O型が自己愛激しくて一番面倒だと思うんだがな

163 21/05/14(金)20:25:54 No.802674428

言い出した人は生物学の偉い人に怒られて「ただのお遊びですので…」としか言えなかった

164 21/05/14(金)20:26:30 No.802674632

>ABはキチガイってのは割と納得できるんだよな AB型なの?

165 21/05/14(金)20:26:34 No.802674651

かつての西武の堤とか血液型占いを固く信じててB型を褒めてA型を排斥してたとか上司としてマジで最悪だと思う

166 21/05/14(金)20:26:36 No.802674667

>ちなみに統計的には血液型の差異による有意差よりも >血液型性格診断を信じてるか否かの方が有意差が見られる 細かいけど有意差じゃなくて相関じゃね

167 21/05/14(金)20:26:38 No.802674678

そういや血液型云々ってここまで広まったんだしなんか研究とかされてんじゃないの?

168 21/05/14(金)20:26:40 No.802674698

>可能性はあるって言っただけなんだけど >何がどうヤバイのか教えてほしい 血液型はあくまで赤血球の表面抗原でしかないだろ… 遺伝は遺伝子座のある染色体によってなされる訳で

169 21/05/14(金)20:26:44 No.802674724

そんなもん分かってて話してるだけでしょ

170 21/05/14(金)20:26:50 No.802674755

>言い出した人[誰?]は生物学の偉い人[誰?]に怒られて「ただのお遊びですので…」としか言えなかった[何時?]

171 21/05/14(金)20:27:21 No.802674936

>>言い出した人[誰?]は生物学の偉い人[誰?]に怒られて「ただのお遊びですので…」としか言えなかった[何時?] A型っぽい

172 21/05/14(金)20:27:23 No.802674950

>そういや血液型云々ってここまで広まったんだしなんか研究とかされてんじゃないの? 超されてる 超否定されてる 残り続けてる

173 21/05/14(金)20:27:25 No.802674959

性格がたかが4タイプに分類できるわけがなかろう

174 21/05/14(金)20:27:26 No.802674968

>そんなもん分かってて話してるだけでしょ 血の話とか気持ち悪い

175 21/05/14(金)20:27:30 No.802674990

>AB型なの? 知らないけど俺以外の家族が全員AB なんだ

176 21/05/14(金)20:27:41 No.802675045

「B型は自己中」っていくらなんでもひどすぎだと思う まあ俺はOだし関係ないからプリプリする気にはならないけど

177 21/05/14(金)20:27:43 No.802675057

占いなんて等しくくだらないしたまたま流行ったのが血液型だっただけでしょ

178 21/05/14(金)20:27:48 No.802675086

この話題B型が切れて面白いからよく話すわ

179 21/05/14(金)20:27:56 No.802675134

>「B型は自己中」っていくらなんでもひどすぎだと思う >まあ俺はOだし関係ないからプリプリする気にはならないけど おおざっぱだなぁ

180 21/05/14(金)20:28:05 No.802675188

尿酸値や中性脂肪とか白血球数とかでも性格変わりそう

181 21/05/14(金)20:28:14 No.802675252

>この話題B型が切れて面白いからよく話すわ 話振られる人みんなからウゼェって思われてるよ

182 21/05/14(金)20:28:14 No.802675255

Oはおおざっぱって絶対語呂で決めただろ

183 21/05/14(金)20:28:18 No.802675277

核酸の中に先祖の情報が刻まれてるのと同じように赤血球の特徴にも先祖の情報がある程度受け継がれてる可能性は否定しきれないと思うが

184 21/05/14(金)20:28:26 No.802675334

A型は性格悪い B型は性格悪い O型は性格悪い AB型は性格悪い 俺の占いは当たる

185 21/05/14(金)20:28:28 No.802675346

>そういや血液型云々ってここまで広まったんだしなんか研究とかされてんじゃないの? 大昔からされてるよ で、血液型と個人の性格には何の因果関係も無いというのが定説 日本位でしか流行ってないオカルトだよ

186 21/05/14(金)20:28:38 No.802675401

>尿酸値や中性脂肪とか白血球数とかでも性格変わりそう 血圧も入れようぜ

187 21/05/14(金)20:28:39 No.802675416

AB型の知人に 「じゃあご両親がA型とB型なんだ… あんま気が合わない組み合わせらしいけど珍しいね」 って言ったら烈火の如くキレられた だからもう血液型の話は殆どしない

188 21/05/14(金)20:28:44 No.802675447

露骨にムキムキしてるレスが大体A型にヘイト向けてて面白い

189 21/05/14(金)20:28:46 No.802675458

>尿酸値や中性脂肪とか白血球数とかでも性格変わりそう 実際ホルモンバランスは人格形成に影響与えるしな

190 21/05/14(金)20:29:01 No.802675532

皇族が全員A型だからB型には割りを食ってもらう

191 21/05/14(金)20:29:01 No.802675533

削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/802671449.htm ダスカも描いてる公式絵師がブルアカアンチでネトウヨのウマ娘スレです

192 21/05/14(金)20:29:11 No.802675599

>性格に遺伝が関係するのは事実だけど血液型は関係ない たとえば400年前にすごく子供をたくさん産んだB型の戦国大名がいたとする 現在日本にいるB型の人はその人の子孫である可能性が高いと言えるわけで 性格が遺伝する以上その戦国大名の人と性格が近くても何もおかしくない

193 21/05/14(金)20:29:17 No.802675640

>って言ったら烈火の如くキレられた 単純に馬鹿なだけだこれ

194 21/05/14(金)20:29:31 No.802675715

>可能性はあるって言っただけなんだけど >何がどうヤバイのか教えてほしい No relationship between blood type and personality: Evidence from large-scale surveys in Japan and the US K Nawata https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpsy/advpub/0/advpub_85.13016/_article すでに大規模な(n>10000)調査で否定されてるのにそれを調べもせずに言うのがヤバい

195 21/05/14(金)20:29:32 No.802675721

>AB型の知人に >「じゃあご両親がA型とB型なんだ… あんま気が合わない組み合わせらしいけど珍しいね」 >って言ったら烈火の如くキレられた >だからもう血液型の話は殆どしない お前の性格が悪いことだけは分かった

196 21/05/14(金)20:29:51 No.802675829

>露骨にムキムキしてるレスが大体A型にヘイト向けてて面白い Aは几帳面!Bは自己中!Oは大ざっぱ!ABは変わり者!とかどう見てもおかしいからな…

197 21/05/14(金)20:29:53 No.802675847

>性格が遺伝する以上その戦国大名の人と性格が近くても何もおかしくない 当たり前のように性格が遺伝するって話するのやめろ

198 21/05/14(金)20:30:03 No.802675909

あるある大辞典で幼稚園児血液型ごとに分けて検証してた覚えがある やらせがバレておこられてた覚えもある

199 21/05/14(金)20:30:05 No.802675926

>AB型の知人に >「じゃあご両親がA型とB型なんだ… あんま気が合わない組み合わせらしいけど珍しいね」 >って言ったら烈火の如くキレられた >だからもう血液型の話は殆どしない この人コワ~

200 21/05/14(金)20:30:07 No.802675933

土人の悪習

201 21/05/14(金)20:30:08 No.802675939

>すでに大規模な(n>10000)調査で否定されてるのにそれを調べもせずに言うのがヤバい 「」が英語読めるわけねえだろ

202 21/05/14(金)20:30:19 No.802675997

そもそもマイペースって誉め言葉じゃないよね

203 21/05/14(金)20:30:23 No.802676016

ゴリラに多いのってBだっけOだっけ

204 21/05/14(金)20:30:32 No.802676071

>AB型の知人に >「じゃあご両親がA型とB型なんだ… あんま気が合わない組み合わせらしいけど珍しいね」 >って言ったら烈火の如くキレられた >だからもう血液型の話は殆どしない お前がバカだってことはよくわかったよ

205 21/05/14(金)20:30:44 No.802676139

この血液型の人はこういう性格に当てはまりますよねっていうのは詐欺とか占いでの思い込みのと同じ現象に思える

206 21/05/14(金)20:30:46 No.802676151

>ゴリラに多いのってBだっけOだっけ B

207 21/05/14(金)20:30:52 No.802676185

>AB型の知人に >「じゃあご両親がA型とB型なんだ… 違う この時点でメンデル遺伝も理解してないバカだと思われて切られたんだろ

208 21/05/14(金)20:31:03 No.802676257

マイノリティが思ってるほどA型人間は他人の血液型なんてきにしてねぇよ だって自分自身が大多数すぎて話が膨らまないんだもん

209 21/05/14(金)20:31:08 No.802676285

>ゴリラに多いのってBだっけOだっけ 全部Bじゃなかったっけ

210 21/05/14(金)20:31:26 No.802676397

人がどうして非合理な血液型占いを信じてしまうのかってのは心理学の研究テーマでもある

211 21/05/14(金)20:31:38 No.802676462

>当たり前のように性格が遺伝するって話するのやめろ えっ 俺の話否定したいからってそこ否定するのは無茶だと思うけど

212 21/05/14(金)20:31:43 No.802676495

チンパンジーはAとOしかいないらしいな

213 21/05/14(金)20:31:50 No.802676551

>あるある大辞典で幼稚園児血液型ごとに分けて検証してた覚えがある 俺もそれ見たことある作業での差が出るとかだっけ >やらせがバレておこられてた覚えもある ええ…

214 21/05/14(金)20:32:03 No.802676635

別に仕事の適正とか決めらるもんじゃななくて雑談の域だしそこまで躍起になって否定する気にもならんかなって感じ 変に決めつけてくるのはアレだが

215 21/05/14(金)20:32:29 No.802676797

>そもそもマイペースって誉め言葉じゃないよね 独りよがりってのを遠回しに言ってるだけだからな…

216 21/05/14(金)20:32:46 No.802676897

占いを口実に他人のパーソナルな領域にズガズガと踏み込んでくるんじゃねぇ!

217 21/05/14(金)20:32:53 No.802676941

これで人を判断しようとする奴は血液型関係なしに性格はクソだと思う

218 21/05/14(金)20:32:56 No.802676968

研究されて学術的に否定されてる分野なのに データも取ってない主観で語る人多いのすごくない?

219 21/05/14(金)20:33:08 No.802677041

まぁ話のタネとして使いやすいのが大きいんじゃないかな

220 21/05/14(金)20:33:16 No.802677089

>俺の話否定したいからってそこ否定するのは無茶だと思うけど https://psych.or.jp/interest/ff-07/ 日本心理学会が嘘をついてるのを発見したぞ 「」の知っている真実が正しいに決まってるし みんなで日本心理学会に抗議しようぜ!

221 21/05/14(金)20:33:20 No.802677116

血液型の性格でイチャモンつけて来るやつは間違いなくB型 AとOはスルーする ABは実際キチガイだし仕方ないね

222 21/05/14(金)20:33:31 No.802677186

占いの話振られるたびに死ねって思う

223 21/05/14(金)20:33:42 No.802677254

でも「」の血液型調べたらA型が一番多いと思うよ

224 21/05/14(金)20:33:52 No.802677295

>ABは実際キチガイだし仕方ないね ふざけんなよてめえ…

225 21/05/14(金)20:33:57 No.802677327

血液型ごとの性格とか全然知らんけど 性格悪いのってどの血液型?

226 21/05/14(金)20:34:00 No.802677345

>でも「」の血液型調べたらA型が一番多いと思うよ わりと科学的なレス

227 21/05/14(金)20:34:11 No.802677405

>研究されて学術的に否定されてる分野なのに >データも取ってない主観で語る人多いのすごくない? 一般人は別に科学的に正しいことばかり話さなきゃいけないもんじゃないし

228 21/05/14(金)20:34:13 No.802677417

血液型占い本気で信じてる人なんて選民思想でもあるんじゃないかってくらいアホだよ

229 21/05/14(金)20:34:21 No.802677471

昔テレビ番組でもやってたね 幼稚園生を血液型で分けて先生が食べちゃ駄目なケーキ食ったらどういう反応するかってやつ

230 21/05/14(金)20:34:23 No.802677485

>https://psych.or.jp/interest/ff-07/ >日本心理学会が嘘をついてるのを発見したぞ >「」の知っている真実が正しいに決まってるし >みんなで日本心理学会に抗議しようぜ! アホ相手にすぐソース見つけてくるのめちゃ偉いと思う

231 21/05/14(金)20:34:25 No.802677497

>研究されて学術的に否定されてる分野なのに >データも取ってない主観で語る人多いのすごくない? 雑談のネタとしか考えてない奴と本気で信じてる馬鹿と間違いは正さねば気がすまない戦士で戦いが永遠に終わらない

232 21/05/14(金)20:34:27 No.802677509

でもかわいい女の子が血液型の話してたら合わせるんでしょ

233 21/05/14(金)20:34:29 No.802677518

>血液型ごとの性格とか全然知らんけど >性格悪いのってどの血液型? お前

234 21/05/14(金)20:34:37 No.802677569

>核酸の中に先祖の情報が刻まれてるのと同じように赤血球の特徴にも先祖の情報がある程度受け継がれてる可能性は否定しきれないと思うが 赤血球の何がどう作用して人間の性格に影響を与えるんだよ… だいたいそれをいったら表面抗原の差異なんてABO型式以外にも無数にあるだろ

235 21/05/14(金)20:34:41 No.802677594

怒ってる書き込みは虹色で表示して下さい!

236 21/05/14(金)20:34:42 No.802677599

AB型の親はA型とB型って断言する方が怖いよ

237 21/05/14(金)20:34:56 No.802677670

当たってても外れてても話の種になって ある程度人によって種類が分かれて 何種類も内容考えなくていい覚えなくていいくらいの数しかない から純粋に面白いんだろう 本気で信じてる人とかそうそういないし

238 21/05/14(金)20:35:12 No.802677767

実際にこの話題でそれ科学的に間違ってるよとか言ってくる奴いたらなんだコイツとはなると思う

239 21/05/14(金)20:35:20 No.802677814

信じてる訳じゃなくて 大体嫌いな奴の陰口言いたいだけだろって時の方が多い 切っ掛けにするだけで

240 21/05/14(金)20:35:26 No.802677864

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/血液型性格分類 予想以上に知らないことが多かったけどブラッドタイプ・ハラスメントなんてやはりあるのか

241 21/05/14(金)20:35:31 No.802677893

>血液型の性格でイチャモンつけて来るやつは間違いなくB型 >AとOはスルーする >ABは実際キチガイだし仕方ないね ふざけたこと言いやがって A型です…

242 21/05/14(金)20:35:34 No.802677917

>>俺の話否定したいからってそこ否定するのは無茶だと思うけど >https://psych.or.jp/interest/ff-07/ >日本心理学会が嘘をついてるのを発見したぞ >「」の知っている真実が正しいに決まってるし >みんなで日本心理学会に抗議しようぜ! いや…日本語読める? どの性格特性をみても遺伝の影響が無視できないことが,ふたごや養子による数多くの研究によって示されています。 って書いてあるんだけど それは遺伝だけじゃ無くて環境の影響も大きいよって当たり前のこと言ってるだけ

243 21/05/14(金)20:35:35 No.802677922

>お前 マジかよABそんな評価なのかよ

244 21/05/14(金)20:35:38 No.802677942

何型っぽいって言われるのは遠回しにお前変だってことだぞ

245 21/05/14(金)20:35:39 No.802677951

性格まわりの形成に絡むは環境がほぼほぼだろう

246 21/05/14(金)20:35:41 No.802677959

B型は牡蠣に当たりにくい

247 21/05/14(金)20:35:47 No.802677984

>実際にこの話題でそれ科学的に間違ってるよとか言ってくる奴いたらなんだコイツとはなると思う 子供の頃それで痛い目にあったから死ねって思いながら適当に合わせてる

248 21/05/14(金)20:35:57 No.802678044

>>お前 >マジかよABそんな評価なのかよ キチガイって評価だよ

249 21/05/14(金)20:36:43 No.802678305

>実際にこの話題でそれ科学的に間違ってるよとか言ってくる奴いたらなんだコイツとはなると思う 水素水とか好きそう

250 21/05/14(金)20:36:43 No.802678310

>子供の頃それで痛い目にあったから死ねって思いながら適当に合わせてる なんだコイツ…

251 21/05/14(金)20:37:05 No.802678446

テンション高めにしてたらO型ぽいねって言われる

252 21/05/14(金)20:37:11 No.802678480

体が脳みそに影響を与える事もあるし心臓がでかいとか腸が長い人は温厚とかそういうパターンはあるかもしれん

253 21/05/14(金)20:37:15 No.802678506

本人に変えようがない部分を比較して区別しようという考えそのものが狂ってるわ

254 21/05/14(金)20:37:35 No.802678655

仕方ないな…水の波動の話でもする?

255 21/05/14(金)20:37:37 No.802678668

>性格まわりの形成に絡むは環境がほぼほぼだろう だいたい50%って上のリンクに書いてあるだろ!? ほぼほぼってなんだよ!

256 21/05/14(金)20:37:44 No.802678726

何型っぽいでも正直面と向かって言うには失礼が過ぎる…

257 21/05/14(金)20:37:51 No.802678762

占いじゃなくて差別だよね 話のタネだからとか普通に狂ってる

258 21/05/14(金)20:38:20 No.802678923

>アホ相手にすぐソース見つけてくるのめちゃ偉いと思う 読んでないくせに

259 21/05/14(金)20:39:06 No.802679245

>占いじゃなくて差別だよね >話のタネだからとか普通に狂ってる 本気になるなよとか言ってるのが上にもたくさんいるしな

260 21/05/14(金)20:39:08 No.802679254

B型はそうやってすぐマジになるから性格悪いって言われるんだぞ

261 21/05/14(金)20:39:09 No.802679262

ID出たら凄そうだな…

262 21/05/14(金)20:39:13 No.802679287

>違う この時点でメンデル遺伝も理解してないバカだと思われて切られたんだろ 両方AB ABとA型 ABとB型 A型とB型 とかかO型は相手にいなかったと断言できそうだけど

263 21/05/14(金)20:39:19 No.802679320

>いや…日本語読める? >どの性格特性をみても遺伝の影響が無視できないことが,ふたごや養子による数多くの研究によって示されています。 >って書いてあるんだけど >それは遺伝だけじゃ無くて環境の影響も大きいよって当たり前のこと言ってるだけ 環境の影響が大きいなんて嘘かいてるんだぞ! 遺伝で性格が決まるという真実に文句をつけようだなんて許されるはずがない……

264 21/05/14(金)20:39:20 No.802679325

>本人に変えようがない部分を比較して区別しようという考えそのものが狂ってるわ この世界そのものが狂っているよ 白だの黒だの

265 21/05/14(金)20:39:21 No.802679330

宗教みたいなもんだしな… それこそ女児向け雑誌読んでた頃から刷り込まれればそうもなろう

266 21/05/14(金)20:39:26 No.802679352

俺も血液型占いはくだらないと思うけど口調が荒いのはdelしたくなるな

267 21/05/14(金)20:39:31 No.802679390

B型弄りのネタだと思ってる O型です

268 21/05/14(金)20:39:45 No.802679476

人種や性別と同じで個人じゃどうにもならない部分でそいつを分類しようってんだから差別以外の何物でもないよ

269 21/05/14(金)20:39:46 No.802679477

>性格が遺伝する以上その戦国大名の人と性格が近くても何もおかしくない 性格は多くの遺伝的多型による複合的な性質だけど 400年前=約20世代前の祖先の遺伝子がそっくりそのまま現代に残ってることはまずあり得ないから (近親婚が繰り返されてない限り20世代前の祖先は100万人いるから遺伝子の1/100万しか受け継いでない) 400年前の祖先から性格が遺伝してるって考えるのは無理がありますね 一塩基多型で遺伝するような病気の話とは訳が違う

270 21/05/14(金)20:39:56 No.802679541

血液型占いなんて信じてないけどおもしろいからB型はバカにするよ

271 21/05/14(金)20:40:02 No.802679588

>占いじゃなくて差別だよね >話のタネだからとか普通に狂ってる 血液型の話振られたらそう言えばいいよ

272 21/05/14(金)20:40:03 No.802679597

話のタネに何をマジにとか言う奴いるけど不愉快な気分にさせられて黙って聞く意味ないだろとしか

273 21/05/14(金)20:40:03 No.802679598

>https://psych.or.jp/interest/ff-07/ >日本心理学会が嘘をついてるのを発見したぞ >「」の知っている真実が正しいに決まってるし >みんなで日本心理学会に抗議しようぜ! その安藤寿康は文学部卒で大学院は社会学研究所出身なのに遺伝の研究者を名乗って性格の形成はかなり遺伝で決まることを説いた大衆向けの本ばかり出してる人なんだよね 遺伝生物学や脳医学とか最新の認知科学についての研究についてもあまり知らないみたいでとちょっと胡散臭い人だってのは知っておいてほしい

274 21/05/14(金)20:40:06 No.802679616

医学において可能性が0だと断言できる事は100%ないんですよ

275 21/05/14(金)20:40:15 No.802679658

>血液型占いなんて信じてないけどおもしろいからB型はバカにするよ 「」さん死んだほうがいいよ…

276 21/05/14(金)20:41:00 No.802679917

>血液型占いなんて信じてないけどおもしろいからB型はバカにするよ 占いと性格分類との分別もつかないバカか

277 21/05/14(金)20:41:20 No.802680059

でもこれで不愉快になるのって十中八九B型だしな… A型の陰謀なのでは?

278 21/05/14(金)20:41:22 No.802680066

血液型占いは信じてないけど子供の頃に父方の親戚から母親側の血液型じゃなくてよかったねって言われたの思い出すともやもやする

279 21/05/14(金)20:41:40 No.802680177

>遺伝で性格が決まるという真実に文句をつけようだなんて許されるはずがない…… 「性格は遺伝する」って文章を「性格は遺伝で100%決まる」と勝手に思い込んで 嘘を言っているぞ!!!とか恥ずかしい早合点したのにまだ引っ張るの?

280 21/05/14(金)20:41:45 No.802680214

結局言い方なんだよな

281 21/05/14(金)20:41:49 No.802680231

>その安藤寿康は文学部卒で大学院は社会学研究所出身なのに遺伝の研究者を名乗って性格の形成はかなり遺伝で決まることを説いた大衆向けの本ばかり出してる人なんだよね また社会学者か…

282 21/05/14(金)20:42:05 No.802680332

>なんで星座で性格を分けるって考えがここまで普遍的になっちゃったんだろう >なんで干支で性格を分けるって考えがここまで普遍的になっちゃったんだろう

283 21/05/14(金)20:42:09 No.802680361

雑談のネタで急にキレてくるヤツはヤバすぎるでしょ…

284 21/05/14(金)20:42:12 No.802680378

AB型はどう思う?

285 21/05/14(金)20:42:23 No.802680450

というか性格が遺伝する=性格は遺伝子が全てということではない 性格には遺伝子も関わっているよねっていうことだよ

286 21/05/14(金)20:42:33 No.802680521

ここまでに社会学者が出てきたかと思ってレス検索しちゃったじゃん!

287 21/05/14(金)20:42:53 No.802680642

キレすぎでしょ

288 21/05/14(金)20:42:55 No.802680648

>また社会学者か… 社会学者ではないだろ…?

289 21/05/14(金)20:42:58 No.802680666

B型だけど気にならないよ AB男はキチガイだと思ってるけど

290 21/05/14(金)20:43:06 No.802680705

>医学において可能性が0だと断言できる事は100%ないんですよ 帰無仮説を何%の信頼度でもって棄却できるか否か だね

291 21/05/14(金)20:43:11 No.802680733

>一塩基多型で遺伝するような病気の話とは訳が違う まあそうだよね もし関連してるとしたらどういう原因があるかなって考えてみたけど流石に無理があったわ

292 21/05/14(金)20:43:50 No.802680976

>血液型占いは信じてないけど子供の頃に父方の親戚から母親側の血液型じゃなくてよかったねって言われたの思い出すともやもやする 結果的にはどっちが良かったの?

293 21/05/14(金)20:44:17 No.802681149

>核酸の中に先祖の情報が刻まれてるのと同じように赤血球の特徴にも先祖の情報がある程度受け継がれてる可能性は否定しきれないと思うが プールに一滴だけカルピスを垂らしたらプール全部カルピスって言うくらい無茶苦茶だろ 高々血液型の一要素なんて無視できるレベルだし影響すら証明されてないわ

294 21/05/14(金)20:44:31 No.802681236

>この年代には白人A型人種優秀論として、実際とは異なるが白人にA型が多く東洋人にB型が多いと提唱されて人種差別につながっていた[40]。原は1916年の『医事新聞』で血液型で知的レベルを決定してしまうのは厳しすぎると、人種差別を批判した[40]。「○○人は血液型が...型だから優秀なのだ。○○人は血液型が...型だから劣るのだ」といったような説明(現在では間違いとされる病的科学)がまことしやかに学説として唱えられていた[注釈 3]。 >ナチス・ドイツも人種差別を正当化するために、血液型性格診断を利用していた[39]。血液型の遺伝の仕組みは当時から知られていたため、「血液型=性格」であれば性格は遺伝で決まることになり、「ゲルマン系ドイツ人の血統が優れている」としたい彼らにとって好都合だった[39]。1932年にドイツで出版された『血液型便覧』には「ドイツ人に多い血液型」を優れた血液型とし、「高い知能」「勤勉」などと肯定的なことが書かれ、一方で「ユダヤ人やアジア人に多い血液型」を劣った血液型として、「暴力犯罪者」「精神薄弱」「感染に弱い」などと非常に否定的なことが書かれた[39]。 wiki見てたけど結構歴史あるのか…

295 21/05/14(金)20:44:47 No.802681335

>話のタネに何をマジにとか言う奴いるけど不愉快な気分にさせられて黙って聞く意味ないだろとしか 話のタネになるなら人種差別や出身地差別もやりそうだよね…

296 21/05/14(金)20:44:50 No.802681363

>結果的にはどっちが良かったの? 血液型なんて何でもいいと思ってるよ

297 21/05/14(金)20:45:33 No.802681630

血液型占いって 今日の運勢は…とかって方で性格の話とは別では?

298 21/05/14(金)20:45:58 No.802681782

全員何処かしら几帳面で大雑把で自己愛強くてキチガイだし雑談みたいなもん

299 21/05/14(金)20:46:04 No.802681829

一つ言えるのが職場で血液型の話を振ってくるのは物凄くデリカシーのないやつが多いってことだ

300 21/05/14(金)20:46:05 No.802681833

ABが変人とか変わった人ってのだけはそうだねって言いたい

301 21/05/14(金)20:46:11 No.802681871

>>話のタネに何をマジにとか言う奴いるけど不愉快な気分にさせられて黙って聞く意味ないだろとしか >話のタネになるなら人種差別や出身地差別もやりそうだよね… お?これが正義の暴走ってやつか 左翼はこれだからダメなんだよ

302 21/05/14(金)20:46:22 No.802681956

B型ちゃんが怒っちゃったじゃん 男子あやまって

303 21/05/14(金)20:46:24 No.802681966

>wiki見てたけど結構歴史あるのか… 差別の実績がすごい…

304 21/05/14(金)20:46:27 No.802681991

だめだった

305 21/05/14(金)20:46:56 No.802682186

科学的態度を持つ人とB型がバカにされて水素水とか好きそうな人を育ててA型がマウント取る楽しみを覚えてしまう悪習ではあるけど しいて言えば友人同士で血液型把握しあえて有事に命を救う効果もあるかな…でもよっぽど緊急じゃなかったら検査してから輸血するしな…

306 21/05/14(金)20:47:20 No.802682352

>>結果的にはどっちが良かったの? >血液型なんて何でもいいと思ってるよ つまんない奴だな…

307 21/05/14(金)20:47:29 No.802682426

ネットで差別反対とか言ってる奴の言動ほど選民思想に溢れてるのなんなんだろうな

308 21/05/14(金)20:48:01 No.802682634

>>>結果的にはどっちが良かったの? >>血液型なんて何でもいいと思ってるよ >つまんない奴だな… 血液型をネタにしなきゃ話題作れない奴より面白いと思うよ

309 21/05/14(金)20:48:25 No.802682808

>ナチス・ドイツも人種差別を正当化するために、血液型性格診断を利用していた[39]。 ドイツだと血液型占いとか言ったり不用意に血液型聞いたりしたらキレられたりするのかな

310 21/05/14(金)20:48:34 No.802682867

いきなり発狂してまさはるモードに突入するのは面白すぎるからだめ

311 21/05/14(金)20:48:45 No.802682929

ほら雑談にもならない

312 21/05/14(金)20:48:45 No.802682934

勉強できるからって理由だけでA型っぽいって言われまくったよ子供のころ 確かにあんたよりは賢いかもしれんが…

313 21/05/14(金)20:48:46 No.802682937

職場で傷害起こした奴も取引先に暴言吐いたやつも同僚を障害者呼ばわりして追い込んだやつも全員ABだった

314 21/05/14(金)20:48:53 No.802682988

これ最初に考えたやつはA型

315 21/05/14(金)20:49:12 No.802683107

まぁ日本人というだけで天才は産まれにくいんだよな

316 21/05/14(金)20:49:14 No.802683122

(B型なんだろうな…)

317 21/05/14(金)20:49:15 No.802683129

実際Aなんだっけ考えたやつ

318 21/05/14(金)20:49:25 No.802683194

>職場で傷害起こした奴も取引先に暴言吐いたやつも同僚を障害者呼ばわりして追い込んだやつも全員ABだった こういうのとかでもそうだけどよく他人の血液型把握して覚えてるな

319 21/05/14(金)20:49:29 No.802683226

自分へのレスで別の「」がレスポンチ始めたら困るね…

320 21/05/14(金)20:49:33 No.802683248

>>>>結果的にはどっちが良かったの? >>>血液型なんて何でもいいと思ってるよ >>つまんない奴だな… >血液型をネタにしなきゃ話題作れない奴より面白いと思うよ 長文で自分語りしといてそれはキツイわ

321 21/05/14(金)20:49:43 No.802683306

日本やアジア圏はそれなりに血液型ばらけてるから話題になりやすいんかな ヨーロッパとか偏ってる国だとないし

322 21/05/14(金)20:49:53 No.802683371

血液型でレッテル貼ってくる奴はいるから知らないフリしてる

323 21/05/14(金)20:49:54 No.802683380

>>職場で傷害起こした奴も取引先に暴言吐いたやつも同僚を障害者呼ばわりして追い込んだやつも全員ABだった >こういうのとかでもそうだけどよく他人の血液型把握して覚えてるな えてして自説の反証となりうる事例をスルーする都合の良い脳みそをしている

324 21/05/14(金)20:49:55 No.802683388

>職場で傷害起こした奴も取引先に暴言吐いたやつも同僚を障害者呼ばわりして追い込んだやつも全員ABだった もしかして性別も同じだったりしない?

325 21/05/14(金)20:50:29 No.802683644

>えてして自説の反証となりうる事例をスルーする都合の良い脳みそをしている 急に何?

326 21/05/14(金)20:50:46 No.802683736

>>職場で傷害起こした奴も取引先に暴言吐いたやつも同僚を障害者呼ばわりして追い込んだやつも全員ABだった >こういうのとかでもそうだけどよく他人の血液型把握して覚えてるな 労災時の確認用に名前と血液型は常時表示なんだわ

327 21/05/14(金)20:51:15 No.802683952

性別も今はいなくなったけどX型とY型の他にO型とXY型がいたらしい

328 21/05/14(金)20:51:19 No.802683971

真剣にもし血液型と性格の形成に関係があるという仮説を立てるとしたら赤血球やその抗原の決定生成に関わる遺伝子が脳や神経系や分泌系の生成とか知能や情動に関わる遺伝子となんらかの関係ある可能性を探るとか 知能や意識が脳のみならず全身の肉体や神経と密接に関わりがあるのではないかという最近の認知科学のアイデアを利用して赤血球が脳や臓器を造るのに関わるから赤血球の微妙な差異が回り回って凄まじく微妙な影響を性格に及ぼしてるとかその辺りはどうだろう?

329 21/05/14(金)20:51:27 No.802684040

> 2006年、血液型性格分類のブームが過熱しすぎた日本を描いた松岡圭祐の小説『ブラッドタイプ』が出版された。白血病の女性が骨髄移植により血液型がB型に変わるのを嫌い(骨髄移植は白血球抗原 (HLA) 型の一致が必要とされるため、赤血球の型であるABO式の血液型より優先される)、輸血を拒否し生命の危機に陥るなど、迷信に基づく騒動が頻出、臨床心理士らがその非科学性をどう証明し混乱を鎮めるか、というストーリーである。なお、松岡はこの小説を執筆する前に、「 究極の血液型心理検査」という血液型性格診断を行うウェブサイトを立ち上げた。それをのべ450万人が利用し、診断後にこのサイトの血液型診断が当たっているのかという問いに対して、9割以上の利用者が「この血液型性格診断は当たっている」と答えた。だが、後に松岡がこのウェブサイトについての仕掛けを公表、心理診断は行っているものの血液型の問いに関する分析はプログラム上で全く行っていないことを明らかにした。 ダメだった

330 21/05/14(金)20:51:30 No.802684073

>労災時の確認用に名前と血液型は常時表示なんだわ それってブルカラーだけでしょ

331 21/05/14(金)20:51:52 No.802684217

男女差なんかも割と歴然だよね

332 21/05/14(金)20:51:55 No.802684239

>日本やアジア圏はそれなりに血液型ばらけてるから話題になりやすいんかな >ヨーロッパとか偏ってる国だとないし 他の国だと血液型の代わりに誕生日や星座とかでハラスメントされるって聞いた事あるわ

333 21/05/14(金)20:52:21 No.802684427

実際何で話題を振るときに血液型の話なんだろ…他にネタないのか?とは思う

334 21/05/14(金)20:52:57 No.802684652

>他の国だと血液型の代わりに誕生日や星座とかでハラスメントされるって聞いた事あるわ どこでもあるんだなそういうの

335 21/05/14(金)20:53:30 No.802684857

>>労災時の確認用に名前と血液型は常時表示なんだわ >それってブルカラーだけでしょ 血液型の話にブルーとかホワイトとか関係ある?

336 21/05/14(金)20:53:43 No.802684951

低学歴地方民は血液型と出身高校の話が大好き!

337 21/05/14(金)20:53:46 No.802684972

>実際何で話題を振るときに血液型の話なんだろ…他にネタないのか?とは思う 話すネタがある時に血液型の話しないだろ

338 21/05/14(金)20:53:48 No.802684987

>実際何で話題を振るときに血液型の話なんだろ…他にネタないのか?とは思う 雑談するとき血液型の話しか振ってこない人なんている…?

339 21/05/14(金)20:53:59 No.802685064

>他の国だと血液型の代わりに誕生日や星座とかでハラスメントされるって聞いた事あるわ 占星術が割と根強い地域は欧米中東問わず割と多いからな…

340 21/05/14(金)20:54:34 No.802685314

血液型占いを信じるのはまあ良いんだけどそれを押しつけないでくれ

341 21/05/14(金)20:54:53 No.802685444

>実際何で話題を振るときに血液型の話なんだろ…他にネタないのか?とは思う 自分が優位に立つ為のネタじゃない? 侮辱的な事も本気にするなんてダサイって流せるからね ここを見るとよくわかるわ

342 21/05/14(金)20:55:00 No.802685497

>話すネタがある時に血液型の話しないだろ 話すネタが無いことを主張している状態を示すと考えれば無視が正解…?

343 21/05/14(金)20:55:05 No.802685541

>血液型の話にブルーとかホワイトとか関係ある? いや常時表示とか言い出したからその状況を突っ込んでるだけなんだが

344 21/05/14(金)20:55:06 No.802685558

話すネタが尽きたり暇になった時にふとするくらいの話題

345 21/05/14(金)20:55:36 No.802685753

お前ら何かあったとき絶対血分けてやらんからなって思ってるO型です…

346 21/05/14(金)20:55:51 No.802685866

>血液型の話にブルーとかホワイトとか関係ある? ブルーの方がホワイトより気性荒い人多そう

347 21/05/14(金)20:56:21 No.802686075

>真剣にもし血液型と性格の形成に関係があるという仮説を立てるとしたら赤血球やその抗原の決定生成に関わる遺伝子が脳や神経系や分泌系の生成とか知能や情動に関わる遺伝子となんらかの関係ある可能性を探るとか >知能や意識が脳のみならず全身の肉体や神経と密接に関わりがあるのではないかという最近の認知科学のアイデアを利用して赤血球が脳や臓器を造るのに関わるから赤血球の微妙な差異が回り回って凄まじく微妙な影響を性格に及ぼしてるとかその辺りはどうだろう? 結構な長文書いてくれたところ申し訳ないけどすでに万人単位の疫学研究で否定されてるから…

348 21/05/14(金)20:56:25 No.802686104

結局占いとかって自分が気持ちよくなりたいだけだからな

349 21/05/14(金)20:56:27 No.802686123

>お前ら何かあったとき絶対血分けてやらんからなって思ってるO型です… RH?でもなければストックあるでしょ…

350 21/05/14(金)20:56:33 No.802686155

僕はB型と差別が嫌いです

351 21/05/14(金)20:56:48 No.802686256

>いや常時表示とか言い出したからその状況を突っ込んでるだけなんだが 血液はブルーやホワイトじゃなくてレッドだろ… うわこいつブルーカラーの意味も知らねえのかよ! みたいなボケをかましたかったんだと思うがスベったんだと思う

352 21/05/14(金)20:57:21 No.802686490

>血液はブルーやホワイトじゃなくてレッドだろ… >うわこいつブルーカラーの意味も知らねえのかよ! >みたいなボケをかましたかったんだと思うがスベったんだと思う ??

353 21/05/14(金)20:57:37 No.802686611

>>いや常時表示とか言い出したからその状況を突っ込んでるだけなんだが >血液はブルーやホワイトじゃなくてレッドだろ… >うわこいつブルーカラーの意味も知らねえのかよ! >みたいなボケをかましたかったんだと思うがスベったんだと思う AB型っぽい

354 21/05/14(金)20:57:53 No.802686722

統合失調症とかADHDなんかは割と遺伝するから そういった疾患に由来するこだわりの強さやルーズさとかを性格と言うなら性格は遺伝することがあるとは言えるんじゃない

355 21/05/14(金)20:57:59 No.802686760

>>いや常時表示とか言い出したからその状況を突っ込んでるだけなんだが >血液はブルーやホワイトじゃなくてレッドだろ… >うわこいつブルーカラーの意味も知らねえのかよ! >みたいなボケをかましたかったんだと思うがスベったんだと思う あいつ

356 21/05/14(金)20:58:03 No.802686790

「」君ってB型っぽいよね~ってお局に言われて〇〇さんって血液側占い信じてそうなイメージ通りでしたって返して以来冷戦状態だな

357 21/05/14(金)20:58:09 No.802686836

>血液型占いを信じるのはまあ良いんだけどそれを押しつけないでくれ 占いと性格分類は別だと…いや占いもあんまり肯定的ではないけど

358 21/05/14(金)20:58:09 No.802686837

でもよおここまで広まるにはやっはり納得できるところがあったんじゃねーの

359 21/05/14(金)20:58:18 No.802686912

なんというか怒るポイントと悪口の言い方でコンプレックスって見えるもんだね

360 21/05/14(金)20:58:34 No.802687040

>結局占いとかって自分が気持ちよくなりたいだけだからな でも血液型占い以外の占いで誰かの人格否定とか滅多に見かけないけどなぁ

361 21/05/14(金)20:58:56 No.802687215

>みたいなボケをかましたかったんだと思うがスベったんだと思う 必死すぎる… ブルーカラーが血液型常時表示だから話のネタにしやすいって話になってくるな…

362 21/05/14(金)20:59:04 No.802687267

>結局占いとかって自分が気持ちよくなりたいだけだからな 世の中の娯楽全部この理屈で叩けるな

363 21/05/14(金)20:59:07 No.802687292

B型の友人が実利と到底結び付かないような奉仕行動してるのよく見てるから献血でB型がよく集まるって件はある程度傾向はあるような気がしてる

364 21/05/14(金)20:59:24 No.802687399

>でもよおここまで広まるにはやっはり納得できるところがあったんじゃねーの 面白そうだし散々否定されてる論文やデータを覆してみてくれ

365 21/05/14(金)20:59:26 No.802687419

俺は正義のA型だからB型やAB型への悪口を「科学的根拠はないっすからねぇ」とやんわりと諫めている

366 21/05/14(金)20:59:32 No.802687466

気持ちよくヘイト・スピーチさせろとかただのキチガイじゃん

367 21/05/14(金)20:59:34 No.802687480

>でもよおここまで広まるにはやっはり納得できるところがあったんじゃねーの バーザム効果

368 21/05/14(金)20:59:40 No.802687536

>「」君ってB型っぽいよね~ってお局に言われて〇〇さんって血液側占い信じてそうなイメージ通りでしたって返して以来冷戦状態だな 争いは同じレベルでしか起きない

369 21/05/14(金)20:59:44 No.802687563

>B型の友人が実利と到底結び付かないような奉仕行動してるのよく見てるから献血でB型がよく集まるって件はある程度傾向はあるような気がしてる いい友人だな

370 21/05/14(金)20:59:52 No.802687624

血液型信じてるやつは大体Aって感じの血液型占い占いとかもあったよな

371 21/05/14(金)20:59:57 No.802687663

今日のラッキーカラーはうすべにいろ!とか言われてもんなわけあるかーいって笑って流せるけど性格の決めつけまで入るとあんまり笑えないからな…

372 21/05/14(金)21:00:10 No.802687771

>でもよおここまで広まるにはやっはり納得できるところがあったんじゃねーの 日本と韓国ぐらいしか広まってないから微妙じゃね むしろ外国でも血液型占いの代わりに占星術とかで差別されてるから偶々その枠に入っただけじゃないかな

373 21/05/14(金)21:00:11 No.802687773

どこまで言っても可能性がゼロだと断言することはできないんだよ… たとえ何億人のサンプルを積んで例外がなかったとしても「ゼロ」とは言えないんだ

374 21/05/14(金)21:00:30 No.802687900

自分のボケを自分で説明する人かな…

375 21/05/14(金)21:00:34 No.802687927

>「」君ってB型っぽいよね~ってお局に言われて〇〇さんって血液側占い信じてそうなイメージ通りでしたって返して以来冷戦状態だな コミュ力の低さを誇るな

376 21/05/14(金)21:00:47 No.802688026

>俺は正義のA型だからB型やAB型への悪口を「科学的根拠はないっすからねぇ」とやんわりと諫めている こんなに大人な「」初めて見た

377 21/05/14(金)21:00:50 No.802688062

人種差別より手頃で当たり障りのない題材って印象

378 21/05/14(金)21:00:52 No.802688074

確かに献血だとBは余裕あるってよく出てるな

379 21/05/14(金)21:01:00 No.802688142

肉便器にするなら何型?

380 21/05/14(金)21:01:17 No.802688279

>肉便器にするなら何型? お前

381 21/05/14(金)21:01:21 No.802688313

>俺は正義のA型だからB型やAB型への悪口を「科学的根拠はないっすからねぇ」とやんわりと諫めている やっぱA型は頭がいいな

382 21/05/14(金)21:01:22 No.802688319

大判焼きが大判焼き以外にも呼び名があるようなものだ

383 21/05/14(金)21:01:30 No.802688391

「」君って血液流れてなさそうだよね~

384 21/05/14(金)21:01:36 No.802688439

なんで韓国はこれ広まったのか気になる

385 21/05/14(金)21:01:53 No.802688584

>「」君って血液流れてなさそうだよね~ なぜバレた…

386 21/05/14(金)21:01:54 No.802688592

>どこまで言っても可能性がゼロだと断言することはできないんだよ… >たとえ何億人のサンプルを積んで例外がなかったとしても「ゼロ」とは言えないんだ 可能性云々よりそれの時点で差別

387 21/05/14(金)21:02:04 No.802688676

>「」君って血液流れてなさそうだよね~ 俺は哺乳類ではない!?

388 21/05/14(金)21:02:19 No.802688789

>でもよおここまで広まるにはやっはり納得できるところがあったんじゃねーの 広まりと正しさに因果関係がない

389 21/05/14(金)21:02:21 No.802688807

人類ってわりと差別したがっているのでは

390 21/05/14(金)21:02:33 No.802688896

A型レイプはシコれるよね

391 21/05/14(金)21:02:35 No.802688912

>人類ってわりと差別したがっているのでは それはそう

392 21/05/14(金)21:02:39 No.802688943

>>B型の友人が実利と到底結び付かないような奉仕行動してるのよく見てるから献血でB型がよく集まるって件はある程度傾向はあるような気がしてる >いい友人だな 中学校時分家族関係で悩んでた時にめちゃくちゃ親身になってくれた心の友だよ… 自分には勿体ないくらい本当にいい奴!大好き!

393 21/05/14(金)21:02:40 No.802688949

>なんで韓国はこれ広まったのか気になる 日本の影響じゃないの?

394 21/05/14(金)21:02:42 No.802688962

カブト「」ニもimg見てるのに差別的すぎる…

395 21/05/14(金)21:02:46 No.802689004

>結構な長文書いてくれたところ申し訳ないけどすでに万人単位の疫学研究で否定されてるから… それだとABO以外の全ての血液型の差異や赤血球自体の色々な違いを含めての統計的な研究なのか?という疑問は湧くし結局統計的な研究じゃ分からない生理学的な研究してみないと分からなくない? 別に長文で書いたその仮説を自分でも信じてる訳じゃないけどさ

396 21/05/14(金)21:03:11 No.802689202

>>人類ってわりと差別したがっているのでは >それはそう だから憲法や法律でダメよしておかないとね

397 21/05/14(金)21:03:26 No.802689336

まあ差別だ差別だ言いながらこんなんばっか信じてるA型はクソ!って差別が行われてるの見るとなくならねえよなあ…とは

398 21/05/14(金)21:03:31 No.802689361

一般人の適当な雑談にそこまでイライラすんも損だよ

399 21/05/14(金)21:03:34 No.802689383

献血が趣味のヤツが血液のうんちく語ってくれるのが好き

↑Top