虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • モトロ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/14(金)19:47:26 No.802661685

    モトローラってどうなの?

    1 21/05/14(金)19:48:19 No.802661973

    どうなの?って聞く程度の知識なら買わない方がいいよ

    2 21/05/14(金)19:48:59 No.802662208

    余計なアプリとか入ってなくて俺は好きだけど 「」が言うにはなんか仕込まれてるらしい

    3 21/05/14(金)19:49:00 No.802662216

    アンドロイドワンぽいやつ

    4 21/05/14(金)19:49:07 No.802662248

    どうもこうも「」の嫌いなLenovoです…

    5 21/05/14(金)19:49:44 No.802662440

    >余計なアプリとか入ってなくて俺は好きだけど >「」が言うにはなんか仕込まれてるらしい シャオミ大好き「」が言うと説得力がすごい

    6 21/05/14(金)19:50:17 No.802662615

    ローエンドチップばかりでもさいイメージしかない

    7 21/05/14(金)19:50:46 No.802662773

    G100値段頑張ったから買ってあげな

    8 21/05/14(金)19:51:32 No.802663026

    なんか新型が良いらしい

    9 21/05/14(金)19:53:03 No.802663487

    逆にハイエンドが液晶ってモトぐらいしかないので有機EL嫌いは好む

    10 21/05/14(金)19:53:17 No.802663565

    Gpro気になってるんだけどどう?

    11 21/05/14(金)19:53:30 No.802663649

    ピンホールカメラみたいなやつ2つもついてる…

    12 21/05/14(金)19:53:31 No.802663661

    昔使ってたやつは起動時のアニメーションがビカビカ光って目に優しくなかった

    13 21/05/14(金)19:54:17 No.802663901

    >昔使ってたやつは起動時のアニメーションがビカビカ光って目に優しくなかった あれすごいしんどいよね

    14 21/05/14(金)19:54:38 No.802664020

    着信音がハルォ~モトォ?とかいう

    15 21/05/14(金)19:55:13 No.802664190

    最近のXperiaみたいに細長くなったな

    16 21/05/14(金)19:55:29 No.802664272

    >Gpro気になってるんだけどどう? ペンいいよ

    17 21/05/14(金)19:55:52 No.802664400

    大陸版は3万代とか聞いてびっくりしたけどまぁしゃあないか

    18 21/05/14(金)19:57:05 No.802664822

    スマホ振るとライトON/OFFやカメラ起動できるのは地味に便利

    19 21/05/14(金)19:57:25 No.802664938

    >大陸版は3万代とか聞いてびっくりしたけどまぁしゃあないか グロは600ユーロとかじゃなかった?6万は頑張った気がする

    20 21/05/14(金)19:58:00 No.802665121

    俺は好きだったよ

    21 21/05/14(金)19:58:25 No.802665259

    アホみたいな値段の折りたたみよりG100の方が全然いい

    22 21/05/14(金)19:58:59 No.802665443

    スレッドを立てた人によって削除されました このクソスレどこのクソまとめサイトに転載するんスかね?

    23 21/05/14(金)19:59:53 No.802665767

    結局このボトムズカメラ定着してるね

    24 21/05/14(金)20:00:45 No.802666050

    面白いけどねrazr5G 買うなら枯れた感じのg100だけど

    25 21/05/14(金)20:00:46 No.802666060

    >>Gpro気になってるんだけどどう? >ペンいいよ ペンいいよなあ…ただのペンなのはわかってるけど惹かれる…

    26 21/05/14(金)20:01:40 No.802666386

    https://store.motorola.co.jp/item/RAZR5G.html これがめっちゃカッコいいぜ

    27 21/05/14(金)20:01:59 No.802666486

    いい加減ミドル帯のSoCどうにかしてくれ g100とかいらんのよ

    28 21/05/14(金)20:02:16 No.802666597

    >https://store.motorola.co.jp/item/RAZR5G.html >これがめっちゃカッコいいぜ すげえガラケーっぽいな…

    29 21/05/14(金)20:04:20 No.802667249

    >逆にハイエンドが液晶ってモトぐらいしかないので有機EL嫌いは好む ネットだとナチュラルにAQUOSシカトされるよね

    30 21/05/14(金)20:05:06 No.802667504

    OSが変にカスタムされてないから結構好き

    31 21/05/14(金)20:05:47 No.802667741

    いまひとつ性能が物足りない

    32 21/05/14(金)20:06:19 No.802667915

    >ネットだとナチュラルにAQUOSシカトされるよね ハイエンドもsimフリーで出そうぜぇ? あっZeroさんは結構です…

    33 21/05/14(金)20:08:00 No.802668426

    700番台3万で出せ

    34 21/05/14(金)20:08:16 No.802668504

    元ローラ

    35 21/05/14(金)20:08:49 No.802668693

    >面白いけどねrazr5G 12万円とかならショボイSoC我慢して買った流石にスマホにあの値段は出せんよ…

    36 21/05/14(金)20:10:03 No.802669091

    888があんま評判よくないから870でいいかなあ サムスンのせいだってTSMCに再委託するらしいけど

    37 21/05/14(金)20:11:56 No.802669676

    スレッドを立てた人によって削除されました いつになったらAppleシリコンに勝てる石作ってくれるんですかね…

    38 21/05/14(金)20:13:53 No.802670299

    まあ体感はさほど変わらないっていうか林檎で泥を走らせるようになりませんかね!

    39 21/05/14(金)20:14:35 No.802670537

    A14ならともかくラップトップやデスクトップターゲットにしたシリコンにモバイルのプロセッサで勝てる訳ねえだろ

    40 21/05/14(金)20:15:44 No.802670894

    林檎は要求スペックが泥より低めだからそのまま入れたら重くて高い泥になるんじゃない?

    41 21/05/14(金)20:15:46 No.802670912

    なんでそこスペックダウンするんだよって端末出すよねここ

    42 21/05/14(金)20:16:22 No.802671126

    スレッドを立てた人によって削除されました 出た…Androidスマホのスレ画に乗り込んできてAppleシリコンおじさん…

    43 21/05/14(金)20:16:46 No.802671252

    >まあ体感はさほど変わらないっていうか林檎で泥を走らせるようになりませんかね! いまいちその理由がわからん Windowsならまだわかるけど

    44 21/05/14(金)20:17:03 No.802671347

    スレッドを立てた人によって削除されました そろそろiPadガータイムかな…

    45 21/05/14(金)20:17:09 No.802671383

    >出た…Androidスマホのスレ画に乗り込んできてAppleシリコンおじさん… ??

    46 21/05/14(金)20:17:19 No.802671448

    motoアクションが無いと不便に感じるぐらいには慣れちゃったので次もモトローラ買おうと思ってる

    47 21/05/14(金)20:17:49 No.802671600

    >なんでそこスペックダウンするんだよって端末出すよねここ ミドルローというかローハイぐらいの端末多すぎ問題もある

    48 21/05/14(金)20:17:51 No.802671611

    スレッドを立てた人によって削除されました まぁ最初からAndroidがクソなんだからiPhoneとiPad使えばいいだけの話なんだよね

    49 21/05/14(金)20:18:08 No.802671701

    スレッドを立てた人によって削除されました >出た…Androidスマホのスレ画に乗り込んできてAppleシリコンおじさん… >そろそろiPadガータイムかな… 勝手に発狂しだすのはどうかと…

    50 21/05/14(金)20:18:26 No.802671803

    スレッドを立てた人によって削除されました AndroidだのWindowsだの自体がゴミなんだからAppleシリコンに積んでもなあ

    51 21/05/14(金)20:18:37 No.802671871

    >motoアクションが無いと不便に感じるぐらいには慣れちゃったので次もモトローラ買おうと思ってる 60と100というそこそこ良いの出た出るから替え時

    52 21/05/14(金)20:18:49 No.802671954

    imgだとモトローラーなぜかそこそこ見かけるんだよな リアルだとさっぱりだが

    53 21/05/14(金)20:18:53 No.802671978

    もう合体スマホ諦めちゃったの?

    54 21/05/14(金)20:19:01 No.802672026

    edge S 3万2千円だぞ ぼりすぎ

    55 21/05/14(金)20:19:25 No.802672162

    150ドルぐらいのスマホ出しまくるけどよく出せるなって思う

    56 21/05/14(金)20:19:26 No.802672170

    使ってるけどふつうとしか言いようがない

    57 21/05/14(金)20:20:03 No.802672378

    サイドに指紋認証?

    58 21/05/14(金)20:20:36 No.802672581

    g60はインドだけとか見たんだけど 日本で出るの?

    59 21/05/14(金)20:20:36 No.802672587

    大容量バッテリーでお安いスマホってここのイメージなんだけど今でも変わらん? あすすがその手のやつ出さなくなっちゃったから次買うならモトローラかなぁと思ってるんだけど

    60 21/05/14(金)20:21:05 No.802672749

    68000は32bit級のいい石だよ

    61 21/05/14(金)20:22:08 No.802673105

    >edge S 3万2千円だぞ その代わり日本のバンドあんま対応してないし技倹もあると考えると悪くない値段よね こっち輸入しても4万代だし

    62 21/05/14(金)20:22:48 No.802673337

    起動もうちょっと大人しくしてくれませんかね…

    63 21/05/14(金)20:22:51 No.802673350

    >大容量バッテリーでお安いスマホってここのイメージなんだけど今でも変わらん? >あすすがその手のやつ出さなくなっちゃったから次買うならモトローラかなぁと思ってるんだけど あっすっすに取って代わったのがモトローラだからそれで合ってる

    64 21/05/14(金)20:23:16 No.802673494

    取って代われてねえだろ…

    65 21/05/14(金)20:23:28 No.802673561

    >あっすっすに取って代わったのがモトローラだからそれで合ってる そっかー 今のダメになったらやっぱここのにするか

    66 21/05/14(金)20:23:32 No.802673585

    moto modsは失敗に終わったようだね…

    67 21/05/14(金)20:23:58 No.802673745

    なんか言うほど安くねぇんだよなここ

    68 21/05/14(金)20:24:31 No.802673954

    ASUSとふぁーあじ抜けた穴は大体シャープとOPPOとXiaomiで分け合ってんな

    69 21/05/14(金)20:24:33 No.802673964

    かつてのペケロッパカルトな人らは使ってたりするのかな

    70 21/05/14(金)20:24:49 No.802674051

    FOMA使えんのか スペックはいいが候補外になるな

    71 21/05/14(金)20:24:51 No.802674068

    家族が同じ時期にG7とAQUOSsense3買った時液晶の質の違いを感じた あの価格帯だから仕方ないのか

    72 21/05/14(金)20:25:59 No.802674461

    安くてOSしっかりしてるとこってないの? しゃおあじはなんか微妙だしOneplusは高級路線になったし

    73 21/05/14(金)20:26:07 No.802674515

    >FOMA使えんのか 使えないのか…それは残念だ…

    74 21/05/14(金)20:26:20 No.802674585

    G100ずっと待ってたので楽しみ 買うタイミングが問題だけど家電量販店か通販サイトか OCNワンとかで安く売ってくれるならいいけどまだ先だろうな

    75 21/05/14(金)20:26:21 No.802674593

    別にめちゃくちゃな安売りがウリのブランドじゃないしな 変な中華カスタム加えられてないプレーンなAndroidとモトローラブランドが売りで価格対性能比では微妙

    76 21/05/14(金)20:26:44 No.802674725

    低価格SIMフリーでピュアAndroidというとモトローラになっちゃう

    77 21/05/14(金)20:27:10 No.802674867

    >安くてOSしっかりしてるとこってないの? そこでこのPixel!

    78 21/05/14(金)20:27:18 No.802674914

    >しゃおあじはなんか微妙だしOneplusは高級路線になったし Oneplusは安めのNordシリーズ出してるけどそれでも高いならGoogleのPixelぐらいしか残らない気がする

    79 21/05/14(金)20:27:42 No.802675053

    レノボになってもう何年になるんだモトローラーモバイル

    80 21/05/14(金)20:28:06 No.802675196

    素のAndroidやモトアクションが好きなら買って良いってブランドよねここ

    81 21/05/14(金)20:28:14 No.802675254

    >そこでこのPixel! ハードが毎度ヤバいのなんなの 中でバッテリーのケーブルが抜けるとか

    82 21/05/14(金)20:29:04 No.802675554

    oneplusはVoLTE開放が不安定になって微妙…

    83 21/05/14(金)20:29:30 No.802675704

    カーラジオの商品名

    84 21/05/14(金)20:29:43 No.802675795

    >ハードが毎度ヤバいのなんなの >中でバッテリーのケーブルが抜けるとか 具体的に故障率高いみたいな数字出てるの?

    85 21/05/14(金)20:29:46 No.802675808

    起動画面以外あんまレボノっぽくないよね 開発スタッフはアメリカの時のままなんだろうけど

    86 21/05/14(金)20:30:15 No.802675975

    Android創世記にやたら持ち上げられてた印象

    87 21/05/14(金)20:31:23 No.802676372

    Nexus6でお世話になってたよ デレステとスクフェス専用機だった

    88 21/05/14(金)20:31:52 No.802676559

    16000円のG8 power使ってるけどスマホ決済機能無いこと以外、とくに不満ないな

    89 21/05/14(金)20:31:59 No.802676610

    昔M12だか言うの使ってたけどすごく使い心地よかった

    90 21/05/14(金)20:32:43 No.802676873

    レノボの名前だと売れないからモトローラで売ってるってGAIJINが言ってた

    91 21/05/14(金)20:33:18 No.802677106

    Oneplusが高くなった理由のひとつがOS2世代アップデート保証なんだよね これに対応するためのコストが激増してるみたい

    92 21/05/14(金)20:33:53 No.802677307

    スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/802671449.htm ダスカも描いてる公式絵師がブルアカアンチでネトウヨのウマ娘スレです

    93 21/05/14(金)20:34:08 No.802677392

    g7plus使ってるけど動画再生支援効かなくて固まることあるんだよねただのaviとかうぇぶみなのに そこさえどうにかなってれば次もmotoがいいってくらいには満足 なんだかんだでパッチ降らせてくれるし

    94 21/05/14(金)20:34:16 No.802677442

    >レノボの名前だと売れないからモトローラで売ってるってGAIJINが言ってた そらそうだ一番人気あるの北米だし

    95 21/05/14(金)20:36:40 No.802678295

    一時期レノボはアリエクでコスパぶっ壊れてたな その割に評判はそんなよくなかった気もするが自分でも買ってないからなんとも言えん

    96 21/05/14(金)20:37:23 No.802678569

    >一時期レノボはアリエクでコスパぶっ壊れてたな レノボブランドのはまじで安物だからまぁ…

    97 21/05/14(金)20:37:27 No.802678602

    それただの安かろう悪かろうじゃ

    98 21/05/14(金)20:38:31 No.802679004

    レノボがスナドラ870の泥タブ出すって聞いたけどあんまり期待出来なさそうなのかい

    99 21/05/14(金)20:38:56 No.802679170

    使っている奴っているのか? ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β motorola/moto g(30)/11

    100 21/05/14(金)20:41:16 No.802680032

    moto g8 power持っとるよ

    101 21/05/14(金)20:41:32 No.802680134

    ミドルやミドルハイの泥タブはもう出してて別に評判悪くないし泥タブ欲しいなら期待しててもいいだろう シャープも泥タブ出すみたいだから国内じゃそっちのが売れそうだが

    102 21/05/14(金)20:41:35 No.802680148

    死んだと思ってたら生きてたのびっくりしてる XOOMの充電ケーブルの互換品は未だ見つけられてないよ…

    103 21/05/14(金)20:43:05 No.802680701

    K40 Gaming が気になる

    104 21/05/14(金)20:46:16 No.802681902

    いい加減古いからg100買うつもり Futabaholic 1.1.5b/motorola/Moto G (5) Plus/8.1.0